[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 23:08 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ3【QSV】



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/07/12(金) 00:23:56.45 ID:kWGC6LHK0.net]
高速なエンコード処理ができるハードウェアエンコーダーについて語るスレです。

●Intel
・https://software.intel.com/en-us/media-sdk
・https://01.org/linuxmedia
・https://github.com/Intel-Media-SDK/MediaSDK
・https://github.com/intel/media-driver
・https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video

●NVIDIA
・https://developer.nvidia.com/nvidia-video-codec-sdk
・https://developer.nvidia.com/video-encode-decode-gpu-support-matrix
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_NVENC
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo

●AMD
・https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs/AMF
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Video_Coding_Engine
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Decoder

■前スレ
【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ【QSV】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1533671049/

次スレは>>980が立ててください。

678 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 05:37:52.48 ID:PyqhHqce0.net]
>>660
当のAMDがやる気ないし、画質がお察し・・・。

679 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:32:15.75 ID:XOFnfNXOa.net]
>>642
そう思っていても原素材が既にロスレスじゃなかったりな
rawなんて珍しいだろ

680 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:01:02.16 ID:u+FRP0fp0.net]
IcelakeからVP9のエンコーダーとうとう載ったらしいね
QSVEnc対応しないのかな

681 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:59:19.01 ID:o4Ix2WJza.net]
エンコーダが載ったの?
個人でvp9に固める需要がよくわからんな

682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:30:49.28 ID:2rsk84Dv0.net]
vp9とか動画配信側に都合がいいだけで、h265標準対応が広まった現状では
消費者側にはなんの利点もないだろ

683 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 20:41:12.13 ID:mV9ulyVu0.net]
VP9はGoogle系と相性がいい

684 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:18:30.56 ID:mXP1UH180.net]
てすと

685 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:22:40.38 ID:mXP1UH180.net]
やっと規制解除されたようだ。。。

>>659
AMDのAPU5350でH264エンコしてるけど、CPU使用率は15%位だよ。まぁ50fpsとか遅いけども。
QSVは早いらしい代わりにCPU使用率高いんだね

686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:08:09.45 ID:iqnkOvZ+0.net]
>>669
H.265が標準?
APPLEはH.265捨ててAV1に乗り換えたんじゃなかったっけ?
H.264はBDプレイヤーでも再生できないしH.264に汎用性に劣る



687 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW abe6-0BwY) mailto:sage [2019/11/13(水) 03:13:11 ID:+C8O9jMH0.net]
>>673
最近の4K BDレコーダーならH.265再生出来る

688 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 09:22:44.43 ID:Kkbu8li00.net]
>>673
だからそれもすべて配信者側の都合という話なんだがな
別にどのコーデックが優れてるとか覇権取ってるとかそういう話じゃない

689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 09:24:55.43 ID:Kkbu8li00.net]
>>673
ちなみにH.265が標準と言ってるわけじゃなくて今時のデコーダーは標準でH265に対応してるって話だからな

690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 10:26:06.06 ID:JUsSGgJi0.net]
turingはhevc(FHD)をh264(HD)に高速変換(2060SPだと900fps)出来るし、
とりあえずhevcにしとけばいいじゃろ

691 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 11:53:25.06 ID:BquDSSTma.net]
>>665
もう少しそこに力入れてくれれば、Ryzen APUに乗り換える人も増えるだろうに…

692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 12:28:01.70 ID:wc7ulR4qM.net]

693 名前:"noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>678
次期RyzenAPUは内蔵GPUがNAVIだから、古井戸削られて魅力が全く無くなる。
AMDのやる気無さに絶望した。
[]
[ここ壊れてます]

694 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 12:28:17.28 ID:wfmrutvp0.net]
>>676
ブラウザそのままで見られるのsafariだけじゃん

695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 12:39:47.71 ID:8K53DNlba.net]
>>679
ちょい前はゲームはあれだけど映像関係には強いよAMDて感じだったのにな

696 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 14:43:21.68 ID:MiIM1n1oa.net]
AMDだと思うな
ATIだと思えw



697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 15:30:01.17 ID:2GJr0LGM0.net]
AMDは昔からロジック実装下手だしどうなんだろね
昔からキャッシュのロジックや分岐予測が弱い分最適化して貰わないと性能伸びないし
Ryzenもキャッシュ容量特盛りでどうにか追いつけた感

698 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 18:45:42.69 ID:ckYl5Ql20.net]
>>683
AMDがZen 2で採用した現在最強の分岐予測「TAGE」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1192296.html

強いの積んだんじゃなかと?

699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 19:28:19.53 ID:2GJr0LGM0.net]
>>684
「HEVCを使ってエンコードすれば動画圧縮性能が上がる」と言ってるのと一緒
HEVCエンコーダも性能ピンキリでしょうと
要はH264のエンコーダの出来で勝負にならないから、H265持ち出してきたようなもので
逆を言えば「7nmとTAGEとそのキャッシュ容量でやっと追い付いた」という為体という

700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 20:15:31.71 ID:QbPNZ6zn0.net]
圧縮の規格が乱立するならせめて圧縮アルゴリズムだけは統一してほしいよね
うまくすれば無劣化で変換できる
(ソースに対して無劣化という意味ではなくて)

701 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 20:31:35.66 ID:SIqX7t7O0.net]
>>679
外付けGPUは古井戸使えるよね?

702 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 20:50:45.11 ID:8K53DNlba.net]
>>687
発売時はRX5700がfluid使えないって話題になったけど、使えるようになったの?

703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 20:53:47.29 ID:2GJr0LGM0.net]
NAVIだと画質容量比性能下がってるけどな

704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 20:57:11.82 ID:9LFYjS6Pa.net]
>>686
じゃあみんなで統一しましょうかってやったのが
ISOで標準化されたH264やH265なのに
高額な使用料とろうと足元みやがったから
アップルやグーグルが抵触しないような独自規格を用意するを得ない羽目になったのでは?

705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:01:16.66 ID:ev+gljaM0.net]
>>690
まぁ有能なやつに金払うのはそもそも当たり前なんだがな
それをしないからおかしくなるって話。

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:25:41.60 ID:f6Nmd4Pk0.net]
誰だって金払わず利益を得たいのも当たり前の感情



707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:52:57.73 ID:QbPNZ6zn0.net]
FireWireが普及しなかったようなものか

708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:51:45.47 ID:Yezrm8ps0.net]
あとから特許だなんだとか吹っ掛けるのが米、あるもの使って何が悪いが中華、日本が金払えばいいがチョン
横から眺めて漁夫の利を狙うものの取り損ねてるのがJAP

709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:53:56.78 ID:096K2twj0.net]
RTXやGTX16xxがあれば、お手軽で高速高画質なHWエンコが出来て
しかもh.264やh.265を追加料金無しに使える俺らって、結構恵まれてるよな

710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 00:06:31.25 ID:VAQKQ/YL0.net]
高画質とか言うとソフトエンコ厨を刺激するからやめとけよw

711 名前:名無しさん@編集中 mailto:tosage [2019/11/14(木) 00:08:32.29 ID:+qf7nqIq0.net]
主にnvenc目当てで1080Tiから2080Tiに乗り換えたのに、結局画質重視でX265を使ってしまう。

712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 00:50:09.54 ID:W6h1z/taM.net]
x265を使っているつもりでも、HandBrakeみたいにバージョンの古いx265から更新されてなくてゲンナリという落とし穴もあるけどね

713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 07:33:50.59 ID:nSAFT5xza.net]
アニメはx265じゃないと満足できない
作画してるありがたいものだからね
実写はNVでいいかな

714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 11:00:09.44 ID:/WwxCqi40.net]
ソースとビットレート次第だな
ブロックノイズ出てるソースで時間かけて気張る努力はやめた

715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 12:50:37.77 ID:HsaUnt1x0.net]
hevcのほうがデブロッキング・フィルタが強力だから
h.264でエンコするより綺麗になるぞ

716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:11:27.19 ID:cyaMtEzdM.net]
ドラマや天気予報も?



717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 14:39:14.22 ID:W6h1z/taM.net]
モチのロンじゃよ

718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 15:11:26.38 ID:RROeGe73M.net]
わかった。
H.264でNVCエンコするためにGT710買うわ。

719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 15:22:31.23 ID:Ss7TNepX0.net]
毎度必死だなあ

720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 18:15:44.58 ID:MWAJfxEx0.net]
1650S
22日ごろだってな
ヒトバシラー頼んだぞ

721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 22:42:34.12 ID:TI3FcqEn0.net]
H265は拡張子をMP5とかにしてくれればよかった
同じ拡張子で再生できたりできなかったりややこしい

722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/14(木) 23:18:37.64 ID:CJw9KfJ20.net]
HEVCエンコならチューリング世代いいよね
1650Sのコスパが1660無印に比べてどうか、自分も気になる

723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/15(金) 01:39:42.58 ID:BLAMxr970.net]
そもそもmp4はH.264専用コンテナじゃなくMPEG1やMPEG2も入るし
それ言うなら音声もどうするって話になるしな

724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/15(金) 06:53:23.63 ID:DI3PBrHR0.net]
mkvにしてる俺は異端なのか。

725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/15(金) 10:27:13.58 ID:bjGvXdAja.net]
mp4はass字幕が入らんからな

726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:42:33.24 ID:QflGBMq5M.net]
mkv1択



727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:12:37.41 ID:qWS4kPmB0.net]
>>710
昔はmkvだったぜ!
timecode簡単に使えるようになってからはmp4になったけど

728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 00:17:07.24 ID:wJwjms1r0.net]
エンコになると3950Xに完敗やね9900K
処理時間6掛けで済むんだな
Parallel Studioなみのまともなコンパイラがあればな

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1218408.html

729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 00:36:09.83 ID:aRGgzKwU0.net]
PC関係はもうbit表記やめてほしいわ
MB表記にしてほしい
kbpsじゃなくてMBpsで

730 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 895f-wiCk) mailto:sage [2019/11/16(土) 01:18:12 ID:ygHLJ3o80.net]
1660と1650の新機種出るんですってね
実際の日本での発売開始は何時になるのかな。

それによって無印1660の値段がどれくらい下がるのか気になる

731 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e944-jvSr) mailto:sage [2019/11/16(土) 01:23:14 ID:wJwjms1r0.net]
補助電源の要る1650なんて無意味

732 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0546-jvSr) mailto:sage [2019/11/16(土) 01:25:30 ID:GchgAh9m0.net]
スロットに直接300W流せば問題ない

733 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c61f-iGNt) mailto:sage [2019/11/16(土) 01:33:12 ID:aRGgzKwU0.net]
補助電源は電源から長いケーブル引っ張ってくるんじゃなくて、マザーボード経由で短いケーブルですませたい

734 名前:名無しさん@編集中 (スッップ Sda2-rd43) mailto:sage [2019/11/16(土) 01:51:07 ID:bjGtfB9Nd.net]
背面からACアダプタとかで電源とれないのかな

735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 05:04:02.82 ID:Jlx8r87+0.net]
補助電源なんかどうでもいいよ
それ相応に安いのなら

736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 08:56:17.20 ID:eYm50q9N0.net]
>>721
ばーか
消費電力、値段も1660と大差ないから商品価値ないと言ってるんだ低脳



737 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 09:03:03.31 ID:eYm50q9N0.net]
>>720
それぜんぜん的外れ
PCI-eスロットの規格を超えるような消費電流ってことが問題。電気代より廃熱を少しでも避けたいわけ。
省電力でなければ1x50の存在価値なんてない。そもそも処理能力低いんだ

738 名前:ゥら。
しかも実売価格みると、個人でわずかな台数を何年も使う耐久諸費材のイニシャルコストとしては無視できるレベル
今度の1650買う価値なし
[]
[ここ壊れてます]

739 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:02:46.10 ID:ZYqgxbdor.net]
>>714
今どきエンコはnvenc

740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 12:43:55.60 ID:eYm50q9N0.net]
>>724
わかってねーな
エンコでこんだけ差があるってことは、
モンテカルロ法みたいな数値演算プログラムではまんま差が反映されるじゃねーか。

741 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 12:59:07.37 ID:ZYqgxbdor.net]
>>725
で、そんな用途に使ってんの?w
一般に使う用途で番重いのなんて今どきgpuが物言う世界だしな

742 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 13:30:54.64 ID:A3U65d3w0.net]
>>725
H264はQSVの方が良い?

743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 13:34:28.04 ID:KcNEB5ATM.net]
>>727
せやな

744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 14:29:56.69 ID:LEVmfj84M.net]
消費電力厨は、大方中古の省スペースデスクトップPC(Sandy-Haswell)を使っていて、
しかめDELLとかの電源仕様が特殊だから市販の電源に換装できないと買ってから気づいた連中なんじゃないの?

745 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 17:44:44.00 ID:xSmckUIl0.net]
もう省電力ビデオカードはUSB TYPE-Cでディスプレイから電源供給してもらったらいいよ
ケーブル1本で映像信号も電力も送れるのは便利

746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 18:07:21.02 ID:HJJVu2sq0.net]
ディスプレイなんて繋げないだろ何言ってんだ



747 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 18:27:31.26 ID:vquGQAlma.net]
出力にtype-c付けて補助補助電源分をディスプレイから供給とか面白そうではあるな
出来るのかどうか知らんけどw

748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 19:47:09.46 ID:eYm50q9N0.net]
>>726
>番重い
なんやコレ

GPUはハード的に単精度フローティングしかサポートしてない。
ダイナミックレンジの想定しづらい数値計算だと単精度は非常に使いづらい。
てか、
大体GPUの数値演算プログラムなんて検討したこともないお前がなーにえっらそーにほざいてんだww

749 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 22:20:24.14 ID:G+1heXf+F.net]
エンコードが捗りそうなケース

・リンクス、ディスプレイ台を兼ねるMini-ITXケース
https://news.mynavi.jp/article/20191116-924500/

750 名前:名無しさん@編集中 mailto:tosage [2019/11/17(日) 00:21:35.23 ID:pok+LYHR0.net]
>>732
それ、使用できるディスプレイ限られそうだね。

751 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a2bb-BcPR) mailto:sage [2019/11/17(日) 02:37:14 ID:/uENOBtI0.net]
>>733
nvencがGPUのシェーダー使ってると思ってるの?変な妄想書き込む前にnvidiaのページ見に行った方がいいよ。

752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/17(日) 12:50:19.19 ID:8LlN9iIda.net]
>>734
deskminiでよくね?

753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/17(日) 14:36:36.00 ID:ed5doNNW0.net]
どう捗る要素があるのかが解らん

754 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/17(日) 20:44:06.99 ID:uuEiyvEY0.net]
>>660
rigaya氏vegaの検証もしてくれるみたいで頭が下がる・・

755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/18(月) 04:00:47.00 ID:T4JMqGpY0.net]
第3世代のCPUがまともに動かないんだから、第2世代にするのもわからなくはないんだが…
あの人の場合ネタとはいえAMDに投資する必要なくね?w

756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/18(月) 12:15:19.47 ID:uqoswbRm0.net]
主旨は3950買うの止めたであって、VCEは買わないための理由探しだね



757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:36:47.15 ID:MiNdPPPK0.net]
RX580とGTX970/GTX1660Tiで比較した感じVCE酷く汚いように感じたけど、現行世代のVCEも同じなのかね…

758 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/18(月) 17:58:06.63 ID:000jm2kMr.net]
VCEってなんか進化したっけか?

759 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/18(月) 21:50:45.87 ID:Q+LlZi1mM.net]
>>738
おれもわからんかった。
デザイン自体は別に悪く無いけど、
電源はSFXだし、
背低いからCPUファンは選ぶし、
窒息ではないけど吸排気しやすいわけでもなく、
ストレージをリッチに積めるわけでもない。
そんなに困る要素も無いけど捗る要素も特に無い。

760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/19(火) 10:09:34.83 ID:I77YDCQna.net]
単に薄いって話やろw

761 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:31:09.66 ID:kp5qkCyU0.net]
VCEEnc 5.00
QSVEnc 3.26

762 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/20(水) 08:12:08.77 ID:ufunVIxuMHAPPY.net]
NVEncでゲーム配信用に、1スロ補助電源無しのGTX1650買ったった。

PCIe x8スロに差したけど、NVEncのみなら電源不足にはならないね。
HWiNFO読みで最大5wの消費電力だった。

WQHDで遊んでいるから、メインGPUでNVEncしていた際の約5%の性能低下が無くなったのが目に見えて分かるのが嬉しい。

763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/20(水) 14:17:18.17 ID:46V1yDGe0HAPPY.net]
GeForce GTX 1650 SUPER
https://www.zotac.com/jp/product/graphics_card/zotac-gaming-geforce-gtx-1650-super-twin-fan

NVIDIA Encoder (NVENC) 対応 (Turing)

764 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/20(水) 19:42:06.99 ID:aaVwalJT0HAPPY.net]
確定ですな

765 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 15:56:50.72 ID:lm3d1fvZM.net]
グラボ1080で
ソフトAviUtlにてNVEncにてスポーツ番組をなるべく高画質でハードウェアエンコする場合の
推奨設定教えてほしい。
最近始めたばかりでよく分からない。

766 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:40:49.89 ID:hHK4yakUM.net]
>>750
お前の好みなんてよくわからない



767 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 18:54:11.07 ID:mB8roUA1a.net]
なるべく高画質って言われたらなるべくビットレート上げろって言うしかねえ

768 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 19:02:00.84 ID:gStLlq5j0.net]
そこはさ、スポーツの場合アニメと違って、こういう設定にすると残像が残らず
良いよとか言いようがあると思うけど?
実社会でも嫌われてそうだね。

769 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 19:22:49.20 ID:Akfp8RkB0.net]
一億ビットレートくらいにすれば綺麗だぜ!

770 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 19:59:42.17 ID:lEfx2DACM.net]
>>753
お前が教えてやりゃいいじゃん

771 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 20:10:07.24 ID:ng0FDNaQa.net]
>>755
それ本人だろ

772 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 20:11:05.50 ID:FULPG4P30.net]
細かい設定よくわからんから品質値だけ変えてるわ

773 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 22:07:15.09 ID:aZBojA6t0.net]
丸投げ質問しておいて
逆ギレするようなやつって実社会でも爪弾きされてるんだろうね

774 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/21(木) 22:27:51.25 ID:wfEvoBTM0.net]
今のハードウェアエンコってどうやって実現してるんでしょうか?
エンコやデコードに必要な最低限のワイアードロジックを載せてて、
他はCUをSIMD基として投げてるんでしょうか?

今だとPSとかXBOXに配信機能が内蔵されてて、
VCEでエンコしてますけど上記のように配信モードで
CUにリソース割いてたらパフォーマンス落ちますよね

775 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/22(金) 08:39:26.49 ID:Cz2U+bXcM.net]
ゲーム機は知らんが、RTX2080tiはゲーム中にNVEncすると約10%はGPU性能落ちるよ。
NVEncに最適化したというOBSで配信エンコしても、約5%はGPU性能が落ちる。

QSVの方はQSV負荷=CPU・GPU負荷のような感じなので、エンコ中に軽いゲームを動かすのも大変。

776 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/22(金) 09:24:48.66 ID:inRxzDSB0.net]
>>759
GPUのは基本HW実装のHWエンコード
QSVはCPUの実行ユニットも使うハイブリッド型



777 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/22(金) 10:44:52.97 ID:mM6yYmlOa.net]
私のビットレートは520000です

778 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/22(金) 11:56:02.90 ID:baXq844G0.net]
ば…ばかな…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef