[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 17:20 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1055
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ【QSV】



1 名前:名無しさん@編集中 [2018/08/08(水) 04:44:09.82 ID:NnYmcXUx0.net]
ソフトウェアエンコーダーに画質は劣るものの、エンコード完了までの処理速度が爆速なハードウェアエンコーダーを語りましょう

●Intel
・https://software.intel.com/en-us/media-sdk
・https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video

●NVIDIA
・https://developer.nvidia.com/nvidia-video-codec-sdk
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_NVENC
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo

●AMD
・https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs/AMF
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Video_Coding_Engine
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Decoder
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:16:00.08 ID:0gu/ejhS0.net]
1060から2070に買い替えた
HEVCでbフレームを使用したらファイルサイズが2/3くらいになった。

802 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:17:24.87 ID:0gu/ejhS0.net]
速度はほとんど変わらないけど、圧縮率が高くなり

803 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:18:28.90 ID:0gu/ejhS0.net]
ごめんなさい。途中で投稿しました。

速度はほとんど変わらないけど、圧縮率が高くなり
満足している

804 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:43:54.34 ID:ntS881Du0.net]
>>751
4K〜とか高解像度での速度低下は新しい世代ほど少ないぞ

805 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:08:50.35 ID:1WIN0nwm0.net]
>>764
それはそうだろうね
ただ現状扱うソースが大きくてもフルHDまでなんで今はいいかなって思ってる
上で報告が上がってるファイルサイズの小ささは魅力だね

806 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/24(木) 07:24:49.89 ID:GFNTcyXhM.net]
報告してくれる人に向かって言うのも申し訳ないがCPUとかの環境やパラメータも書いてくれると大変参考になるのでお願いしたい

807 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/24(木) 08:40:44.54 ID:+EK9gIfnd.net]
1060で2session同時使用の場合ってやっぱり1070の2sessionよりは速度低下する?

808 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/24(木) 09:05:52.70 ID:lBW3qu8W0.net]
1060で2つは無理じゃないの

809 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/24(木) 10:57:26.64 ID:XDv/FAO20.net]
1060てnvenccを2個同時動かしたけどfps低下しなかったよ。



810 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/24(木) 17:22:33.38 ID:gqyytZo80.net]
>>767-769
1060が積んでるNVENCは1つ、1070が積んでるNVENCは2つ。
ともに同時エンコできるのは2つまで。(Max # of concurrent sessions)
 https://developer.nvidia.com/video-encode-decode-gpu-support-matrix

NVENCを2つ積んでる1070では2つ同時エンコしても基本的に速度低下は起きないはず。
NVENCを1つしか積んでいない1060では2つ同時エンコすると速度低下が起きるはず。

ただし、これはNVENCのスペックをフルに活用する場合の話であって
その他の処理(デコードやフィルタ等)にボトルネックがあるなどしてNVENCをフル活用できていない場合は別。

>>769のケースは多分NVENCをフル活用していないものと思われる。

811 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/24(木) 19:46:36.57 ID:XDv/FAO20.net]
勉強になったわ。ありがとう。
つぎは2070が欲しくなるな〜

812 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/25(金) 00:22:33.47 ID:x36k1K8d0.net]
Turing世代のGTX1650 179USDってNVEncがRTXと同じならやばいね
https://videocardz.com/79847/hardocp-nvidia-geforce-gtx-1660-ti-to-cost-279-usd

813 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/25(金) 01:17:58.54 ID:siYGKlA00.net]
来月のノート用?1660あたりの発表で出してほしいねぇ

814 名前:名無しさん@編集中 [2019/01/25(金) 12:40:27.04 ID:cTFwIz4P0.net]
Windows10のゲームDVRがハードウェアエンコーダーなんだが
H.265でキャプれるようにならんかなー(今現在はH.264のみ)

815 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/26(土) 05:07:55.40 ID:dR9JkOOE0.net]
>>773 ノートではなかったですねm(__)m
1660Ti 2/15 $279
1660 3/上 $229
1650 3/下 $179
HardOCPの情報。NVENC/DECについては触れていない。

816 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/26(土) 05:32:46.72 ID:QPrm9ydz0.net]
GTX16x0は、GTX1060のGDDR5X版みたいにGP104の使い回しじゃないかと思うけども
単純にGTX1070/TiのGDDR5X版がGTX1660/Tiとかね
そんで一部デベロッパーで出してたGTX1060 GDDR5Xと同じか、CUDACore微増させたのがGTX1650みたいな感じな気がする

817 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/07(木) 20:13:54.76 ID:ErW8DH7e0.net]
Linux kaby lakeなpentiumでh264_vaapiでBSプレミアムの動画をトランスコードしているのですが、
-qpと -maxrateって同時に使えないんですかね?
-qp 34と言う高めの数字でも瞬間的に11mbpsを超えたりするので、 -maxrate 8M(とあとbuffsizeの指定)
と書いたのですが、効果がありませんでした。

818 名前:777 mailto:sage [2019/02/07(木) 21:17:01.88 ID:ErW8DH7e0.net]
書き忘れましたが、エンコーダはffmpeg 4.1(h264_vaapi)です。
それにしてもh264_vaapiだとx264と違って-crf値の設定がほぼ無意味で-qp値しか
クオリティベースのエンコードができないようですが、仕様

819 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 05:37:22.38 ID:s9E8zXzi0.net]
オプションを書くなら全部書く。質問と報告は分けて書く。



820 名前:777 mailto:sage [2019/02/08(金) 06:11:58.28 ID:m2RBeXnR0.net]
-c:v h264_vaapi -qp 34 -g 50 -me_range 16 -i_qfactor 0.714286 -mbd 2 -trellis 2 -bf 4 -b_strategy 2 -bidir_refine 1

失礼、普段のオプションはこんな感じです。これに=maxrate 8M -bufsize 3M と書いても瞬間的に8mbpsを超えるので、質問させていただいた次第です。

821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 06:57:41.33 ID:NCGRi7B/0.net]
vbv-書いてないからじゃ?

822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:11:11.16 ID:D0HG/8g9a.net]
ビットレートを守るために量子化係数を変動させるのだから-qpで量子化係数を固定

823 名前:してたらビットレート守るわけがない []
[ここ壊れてます]

824 名前:777 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:45:06.53 ID:m2RBeXnR0.net]
>>782
本来なら-crfを使いたいのですが、x264と違ってh264_vaapiではうまく使えないようなので(非常に高いビットレートがでる)、-qpを使っています。
VBR(ABR)だとドキュメンタリーのインタビューのシーンなどのビットレートを落とせるところでもあまり落としてくれないので
ビットレートの無駄遣いのようであまり使いたくありません。
-qpと-crfを比較したサイト(どこにあったか失念。英語のサイトです)を見たところ、ビットレートのグラフはほぼ同じようにqp値、crf値が上がるごとに
減っていったのでほぼ同じ効果があると思って使っているのですが、x264のcrf値のようないい方法ありますか?

825 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 09:43:12.75 ID:lHySrfZS0.net]
トドメの後出し

826 名前:777 mailto:sage [2019/02/08(金) 09:45:34.37 ID:m2RBeXnR0.net]
https://trac.ffmpeg.org/wiki/Hardware/VAAPI
申し訳ない、ここになにかも書いてありました。


Mapping options from libx264

No CRF-like mode is currently supported. The only constant-quality mode is CQP (constant quantisation parameter), which has no
adaptivity to scene content. It does, however, allow different quality settings for different frame types, to improve compression by
spending fewer bits on unreferenced B-frames - see the (i|b)_q(factor|offset) options. CQP mode cannot be combined with a maximum
bitrate or buffer size.


CRFもないし、maxrateとcqp(qp)値との併用もできないようです。

827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 21:11:40.18 ID:xXO0r19t0.net]
>>785
crfみたいなのはla-icqだからIntel Media SDK入れてQSV使えないとどうにもならない]

ffmpeg -global_quality 30 -c:v h264_qsv -c:a copy optout.mp4

828 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 09:27:59.18 ID:Z0Y8pwv70.net]
>>786
crfって先読み処理必携でも無いのに、なぜicqでは無くla-icqとか変な例え方で教えるん?

829 名前:785 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:38:42.13 ID:Q9mleCh80.net]
>>786-787
レスありがとうございます。使ってるディストリがdebian testingなので、Intel Media SDKを入れるのがまず大変のようなので
いろいろ調べながらやってみます。(rigaya氏のページにあった情報は参考になりましたが、ちょっと古いようです)
ただqsvにしちゃうと、現状だとVP9エンコができなくなるのが痛いですね。



830 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:10:51.36 ID:GW+2f0kM0.net]
一般人は使わなくていい規格

831 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:04:25.55 ID:/y8PkD8C0.net]
>>684のNVENC処理改善が入った OBS 23.0 RC1 がリリースされた。

・Win7ではNVENCの新実装は使えない。

・負荷を抑えリソースへの影響を軽減する。

・Psycho-visual Tuningの実装。体感画質を上げるためにビットレートの最適化を行う。
 GPU負荷は上がるけど、動きの激しい場面などで有効。

・Look-aheadの実装。動的Bフレームを有効にする。
 オフだと常時「最大Bフレーム数」の数のBフレームを使う。
 オンだとBフレーム数を必要なだけに抑えることで、画質の向上を狙えるが、GPU負荷は上がる。

---

関連

 Release OBS Studio 23.0 Release Candidate 1
 https://github.com/obsproj

832 名前:ect/obs-studio/releases/tag/23.0.0-rc1

 NVENC Performance Improvements (Release Candidate)
 https://obsproject.com/forum/threads/nvenc-performance-improvements-release-candidate.98950/

 OBS Studio 23.0 Release Candidate
 https://obsproject.com/forum/threads/obs-studio-23-0-release-candidate.100204/
[]
[ここ壊れてます]

833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 04:20:16.15 ID:IgomnM+R0.net]
HEVCって暗い部分のエンコが得意だな
H.264みたく暗部がおざなりにならない

834 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 04:47:47.47 ID:7IFsax0K0.net]
H.265使うとH.264には戻れないよね

835 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 06:11:23.08 ID:MPZ19riM0.net]
このスレ的にはRTX20系以降ならそういう認識で問題ない気がするが、GTX10系以前やQSVはH.264のほうがましな場合もある。
ビットレート次第だけど。

836 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 06:49:57.99 ID:MNIhOrdF0.net]
ないわw

837 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 07:20:36.25 ID:H1t5F1gR0.net]
いや、あるでしょ

838 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 08:42:02.22 ID:TaovfXes0.net]
>>792
どうしてですか?
画質?速度?

839 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 09:35:09.28 ID:OXx4cm25p.net]
>>793
前もこれ言われてたけど理屈がまだ理解出来てない



840 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 10:28:34.77 ID:TyLjan300.net]
文盲か…

841 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 12:00:23.68 ID:HaMTUjbk0.net]
h264には昔ながらの温かみがある(適当)

842 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 12:56:41.61 ID:akvXbx110.net]
H.265でハードエンコしたい 一番安いカードはRX550でしょうか?

843 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 13:53:40.73 ID:QJHeNYZ10.net]
中古でいいならマイニング用途落ちのRX570/RX470とかがコスパ良さそう
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1165171.html
一昨年くらいにVCEよりQSVのほうが画質も速度もいいようなことをどこかで見かけて
CPUが対応してれば買う意味ないなと思ったけど
今探してみてもVCEとQSVのちょうどいい比較が見つからなかった

844 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 14:14:04.99 ID:oqCs5DFf0.net]
>>801
skylakeのQSVから2400GのVCEに乗り換えた感想です
aviutlを利用してH.264で大体同じサイズにした場合
画質:VCEの方がすこしいいかな
速度:インタレ解除なしなら同等、インタレ解除するならVCEはハード対応してないのでQSVの勝ち

845 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:07:57.49 ID:akvXbx110.net]
>>801
RX470の映像端子無ってえらく安いっすね
今550wだから+120wが耐えられるかな・・
ありがとうございます

846 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:18:17.76 ID:nhPnwNvh0.net]
>>796
H.265のメリット
同じ動画でも容量が少ない(H.264の三分の二〜半分ぐらいになる)
H.264よりビットレート少なくなるが画質は同等
NASやHDDに保存する場合も容量の圧迫が少なくてすむ

H.265のデメリット
エンコードに非常に時間がかかる
再生環境に何アリ
再生可能な端末がやプレイヤーは限られTVなどで見る場合は特に利用機器に制限多い
PCなどでVLC利用の場合などでもグラボのドライバー相性が出る場合がまだある
Androidだとほぼ問題なく近年iPhoneなどApple製品でもVLCなど使えば安定してる

847 名前:796 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:26:42.13 ID:TaovfXes0.net]
>>804
ああ神様!ありがとうございます!
私にも、大変わかりやすいご説明頂き感謝です!
本当に勉強になります!

848 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:30:28.14 ID:V0SkQvoCr.net]
>>791
RTXでHEVCを10bitでエンコードしているけどめちゃいいね
暗部もグラデもキレイで爆速高圧縮

849 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:59:35.15 ID:aWs0QX+90.net]
What's new in



850 名前: Video Codec SDK 9.0: (Video_Codec_SDK_9.0.18)
----------------------------------
In NVIDIA Video Codec SDK release 9.0, following features have been added:

Encode Features::
1. Improved encoded quality for Turing GPUs
2. HEVC B-frame support (Turing GPUs only)
3. Encoded output in video memory
4. H.264 ME only mode output in video memory.
5. Non-reference P frames
6. Support for accepting CUArray as input

Decode Features::
1. HEVC YUV 444 decoding (Turing GPUs only)
2. Multiple NVDEC engines(Turing GPUs only)
[]
[ここ壊れてます]

851 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 16:01:38.89 ID:aWs0QX+90.net]
>>807

SDK9での新機能
 NVENC: 2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3522.jpg
 NVDEC: 2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3523.jpg

ハードウェア毎の機能
 NVENC: 2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3524.jpg
 NVDEC: 2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3525.jpg

パフォーマンス
 NVENC: 2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3526.jpg
 NVDEC: 2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3527.jpg

852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 16:09:39.63 ID:aWs0QX+90.net]
>>807-808

・H.264 field encoding がTuringでサポートされないことがさりげなく明示された。

・TuringでのH.264/H.265の品質改善の要因は、RDOや複数フレーム参照といった機能サポートによるものらしい。
 (HEVCについてはBフレーム機能追加もだけど。)

---
 Improved encoded quality for Turing GPUs
  Turing hardware adds support for features like rate distortion optimization (RDO) and enable multiple frames to be used as reference.
  These features significantly improve the encoding quality for both H.264 and HEVC.
  These features are tied with the already existing presets.
  This ensures that existing applications can take advantage of these features without making changes to their source code.
---

853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 16:32:53.84 ID:aWs0QX+90.net]
>>807-808
HEVCのBフレームについては、SDK9で B-FRAMES AS REFERENCE のモードとして
NV_ENC_BFRAME_REF_MODE_EACH ってのが指定できるようになった(H.264では指定できない)みたいなので、
SDK9に対応してこの機能を使えば、現状よりも更にTuringのHEVCエンコードの品質が上がるかも?

854 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 17:31:42.71 ID:30YRs5XF0.net]
>2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3524.jpg
TU117以降のHEVC Bフレーム輝いてるよなぁ
TU116でも使えるとみんな幸せになれる気がする。価格も進めやすいしな!

855 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/12(火) 17:49:48.44 ID:8v6Zrr0ed.net]
>>811
TU117=GTX1650除外だから、
hevc 目当てなら1660買っとけってことか

856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 17:56:25.56 ID:aWs0QX+90.net]
>>810がちょっと誤解を生む表現だったので補足。

B-FRAMES AS REFERENCE自体はSDK8でサポートされてた機能で
H.264限定で、NV_ENC_BFRAME_REF_MODE_MIDDLEというモードだけ指定できた。
NVEncCなら --bref-mode middle。

HEVCではBフレームがサポートされてなかったので、当然B-FRAMES AS REFERENCEも使えなかったし、
SDK8ではそれに関する設定をすることもできなかった。

SDK9でHEVCでもB-FRAMES AS REFERENCEの設定ができるようになり、
更にNV_ENC_BFRAME_REF_MODE_MIDDLEだけでなく、NV_ENC_BFRAME_REF_MODE_EACHも指定できることになった。

NVEncCがSDK9に対応すれば、--bref-mode each/middle がHEVCで使えるようになって、
それを使えばTuringのHEVCエンコード品質が多分更に上がるものと思われる。

という流れです。

857 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 18:01:09.33 ID:30YRs5XF0.net]
>>813 報告乙です。なかなかSDKまで見ないもんなぁ
rigaya氏に生暖かい毒電波送ることにする!w

858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 18:04:22.65 ID:V0SkQvoCr.net]
--ref とは別のですか?
それならオプション指定して変化はあったみたいですが、私は詳しくはないです

859 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 18:09:51.83 ID:aWs0QX+90.net]
"); //]]>-->
860 名前:5" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>815
--ref と --bref-mode は別のもの。NVEncCのオプションを参照。

 https://github.com/rigaya/NVEnc/blob/master/NVEncC_Options.ja.md
[]
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 18:13:40.71 ID:V0SkQvoCr.net]
>>816
ありがとうございます
いま大量エンコードでTSファイル保存勢を辞めている所ですがもう少し待ったほうが良かったか、、現状で満足はしていますが残念っ

862 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 19:39:25.03 ID:rrOD0+rV0.net]
まさかの1660待望説到来なのか?
でも1660はメモリーが6GBまでかと思われるが、4Kとかをエンコードしたりデコードしたりした場合に何か影響が出たりしないのかな?

863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 20:26:38.53 ID:LGxh2XS00.net]
>>809
微妙にH.264サポート縮小っすか

864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 20:48:58.76 ID:O6Nq1lMj0.net]
>>792
ハードウェアエンコのH.265とH.264は正直五十歩百歩

865 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 21:01:11.88 ID:0C2oycJpp.net]
gtx1050で地デジtsを480x270pでエンコードをするとどの程度fps出ますか?
よろしくお願い致します。

866 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 21:07:52.45 ID:TaovfXes0.net]
すごいっす

867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 21:31:36.03 ID:A5knSIJB0.net]
メロメロっす

868 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 21:33:15.32 ID:HaMTUjbk0.net]
ヤベェほど出る

869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:11:02.45 ID:vHGN6yin0.net]
NVEnc 4.31

[共通]
・NVENC SDK 9.0に更新。NVIDIA グラフィックドライバ 418.81以降が必要。
・HEVCエンコ時のB ref modeの設定を追加。(--bref-mode middle/each)

[NVEnc.auo]
・設定画面に「品質(--preset)」「Bフレーム参照モード(--bref-mode)」を追加。

[NVEncC]
・--presetをreadmeに追加。
 
 
速いもうできたのか的な。



870 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:30:58.47 ID:xTFMcHuc0.net]
更新乙です。
なんだかんだとrigaya氏にはお世話になりっぱなしです。

871 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 02:43:49.74 ID:hVRvtZt00.net]
--bref-mode each を使ってみたら固定品質のファイルサイズが8%減りました
やったぜ、ありがとん

872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 03:23:27.59 ID:0UNtKN/A0.net]
>>818
影響無いはず
1050無印の2GBで4K扱っても余るぐらいだしな

ゲーム用途が無いのなら、1660で3GB版(が出るなら)爆速エンコ需要には好適なんじゃないかと

873 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:24:30.74 ID:EGETJ5UR0.net]
>>828
やはり動画の再生やエンコード用途ならばGPUのメモリーは、そんなにたくさん詰む必要はないわけだね

ちなみにGTX1660の世代がエンコードユーザーにとってはRTX世代より有利なのは間違いないのかな?

874 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:30:10.70 ID:0UNtKN/A0.net]
>>829
現物出回ってないのに「間違いは無い」って誰が判断できると思う?

875 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:42:09.38 ID:EGETJ5UR0.net]
>>830
2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3524.jpg
この表にTU117とわざわざ細かく指定しているのがどうも胡散臭い気がしなくもない
そもそもこの表、右側2列にそれぞれTU117の文言が入っている時点で情報としての信用力が低い気がしなくもないし

876 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:26:01.13 ID:WPg94UAF0.net]
except TU117…TU117を除く

877 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:51:26.10 ID:EGETJ5UR0.net]
>>832
!!

よくよく調べると、
■TU117(つまりGTX1650)
・HEVCのBフレーム非対応
・インターレース信号をインターレースのままエンコード対応
のPascal世代相当

■TU116(つまりGTX1660Ti及びGTX1660)
・HEVCのBフレーム対応
・インターレース信号のままでのエンコードは非対応
のTuring世代

で、エンコードやデコードに関しては、特段TU116だけ何かが特別良くなるわけではなく、あくまで他のTuring世代と同等

ということで良いのかな?

878 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:29:32.73 ID:waEO7SOK0.net]
現状の予想としてはね。

879 名前:発売前のうわさを信じて動いても文句は言わないように。
普通の人は発売後の書き込み待ってからでいいと思う。
[]
[ここ壊れてます]



880 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 03:15:57.70 ID:a4e5uoRw0.net]
2070を買えばまるっと解決

881 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/14(木) 10:58:21.49 ID:bfnbZDEx0St.V.net]
業務用のエンコーダを買えば完璧。2桁値段が高いけどね。

882 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:49:29.73 ID:050+24/SpSt.V.net]
2060買おうか迷っていたが1660でもいいかもしれん

883 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/14(木) 13:29:08.02 ID:y/8oGjxf0St.V.net]
https://satch.tv/?mref=115

884 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:27:08.04 ID:2nUvK2SP0St.V.net]
業務用のは大抵がDSPボード積んだXeonベースのLinuxだしなぁ

885 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:30:24.48 ID:vRWUHsRa0St.V.net]
>>833
買うなら最低でも1660って事か
補助電源いるんだよなあ

886 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:02:22.27 ID:qzT4ki+g0.net]
A's VIDEO Converterなんだけど、cpuのコア数だったか同時エンコ可能数を設定するのはどこにあるの??

887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:22:01.40 ID:IgoHEo/i0.net]
>>841
開始ボタンの右側にある"v"をクリックすると出てくる

888 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/15(金) 00:07:22.26 ID:RhJUmx2L0.net]
>>842
ありがとう!まさかこんな所にあるとは気づかなかった!!

あと、もう少し教えてほしいんだけど、QSVの場合は「ハードウェアデコード」のチェックはオン?それともオフ?
ググってみると両方あるし、そもそもエンコードしてるのにデコードの設定があるのもよくわからず困ってる。

889 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 00:12:15.37 ID:msIebXF00.net]
>>843
ソースはデコードしなきゃエンコード出来ないだよ
CPUデコ→HWエンコは速いが極限までCPU使いたくないならHWデコ&HWエンコだ



890 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 01:52:08.57 ID:lNnrUGx50.net]
1660は本当にエンコユーザー御用達になりそう

噂ではTensor Coreも載るみたいだし
将来的にTensor Core対応のwaifu2xみたいな超解像やノイズ処理のソフトが出ててきも使えるかも知れないし

891 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:14:41.21 ID:HWxlWLMH0.net]
>>844
はーそういうことなのか。恥ずかしながら、なんでデコードの選択肢があるのか謎だったわ。
無知な俺が成長したわ。横からだがサンクス

892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 18:16:20.21 ID:Zdt6+lgC0.net]
知ってて当たり前の事だったらごめんなさい
TuringでHEVCのBフレーム対応ができるようになるようだけど
Pascal以前のGPUを使った時Bフレーム対応の部分だけCPUに計算
させる事はできるのかしら?

893 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 20:06:08.61 ID:K/x/4bGr0.net]
できるなら、すでに出てると思いまする
そもそもその世代はNVENCにBフレエンコ処理する機構がないかと…

894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 20:54:09.45 ID:/Ue0zW3IM.net]
できるかどうかはNVENCの仕様次第
仮に可能でもやる気とか優先度とかによって実装されないかもしれない

895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:04:23.13 ID:Vo5W6KcVM.net]
でもbフレームのためにcpu使う実装したら、x264に勝てる点が何一つ残らない程遅くなったりしそう・・・

896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:47:24.74 ID:AH4NvcKA0.net]
A's VIDEO Converterもsdk9.0対応しねーかな

897 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/16(土) 02:00:07.94 ID:YT7Hel9i0.net]
たぶん>>850の言うとおり、実用的な速度が出るとはおもえない

898 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/16(土) 02:05:00.45 ID:3cfRr8j40.net]
>>851
A'sはSDKを使って開発してるわけじゃなく、MediaFoundationのエンコーダを呼び出してるだけじゃなかったっけ

899 名前: []
[ここ壊れてます]



900 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/17(日) 08:19:57.63 ID:/ziM33B60.net]
速さ的にもデコードもエンコードもHWでやった方が速いんだけども

デコードされたデータをGPUに受け渡すよりデコードされていないデータ渡す方が接続バス通すデータ量小さいし、CPUの処理を待つ事自体がボトルネックなる
要は「丸投げ」が一番速くて電気も食わないのよ
CPUとHWのやりとりする量を手数を最小限にするすれば、バスを通してのデータのやりとりする量も、処理待ちや伝達待ちも発生しないのだから、電気も食わないし処理も速い

Bフレームの処理だけCPUってのも、それが出来たとしてもHWで中途まで処理した内容(生のフレーム情報だから無圧縮で肥大化している)をバス通してCPUに戻して、CPUで処理した内容をまたバスを通して戻すという手間が増えまくるうえ
HWはCPUの処理を待つ間処理が止まるし、I/P/Bフレームの比率考えればBフレームが多いほどCPU処理比率上がってHWエンコードの意味が無くなっていって、品質も速度も極めて半端にしかならんのよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef