[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 17:20 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1055
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ【QSV】



1 名前:名無しさん@編集中 [2018/08/08(水) 04:44:09.82 ID:NnYmcXUx0.net]
ソフトウェアエンコーダーに画質は劣るものの、エンコード完了までの処理速度が爆速なハードウェアエンコーダーを語りましょう

●Intel
・https://software.intel.com/en-us/media-sdk
・https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video

●NVIDIA
・https://developer.nvidia.com/nvidia-video-codec-sdk
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_NVENC
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo

●AMD
・https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs/AMF
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Video_Coding_Engine
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Decoder
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

446 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 17:07:19.62 ID:adFJazYY0.net]
AV1来ても最初のうちはウンコ画質だろうな
HEVCは何年もかけて今の画質だし

447 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 17:44:36.15 ID:wmyoe0oN0.net]
HEVCは金かかるから・・・
ほとんど記憶にないMS開発のVC-1でも、NVIDIAの最近のGPUはHW対応してくれているから
ぼちぼち対応始めたVP9より速くAV1が廉価GPUに浸透してくれるといいなぁ

448 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 17:53:00.07 ID:Pd54beje0.net]
11/8に出たLinux版ドライバ415.13で、TuringのHEVC-Bフレームの最大数が5から8に増えたという報告が出てた。
 https://devtalk.nvidia.com/default/topic/1038493/video-codec-sdk/details-about-nvenc-in-turing-/post/5296269/#5296269

もしかすると同日に出たWindows版の416.81でも増えてるかも?


現時点のRTX 20xx系の最新ドライバ

 

449 名前:・Linux(BETA)
  Version: 415.13 - Release Date: Thu Nov 08, 2018

 ・Win10
  Version: 416.81 - Release Date: Thu Nov 08, 2018
[]
[ここ壊れてます]

450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 17:58:42.03 ID:MJdo0dF20.net]
ぉぉ、RTX2070注文したから来たら試そう

451 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 18:06:35.69 ID:Pd54beje0.net]
もしかするとH.264のField Encodingのサポートについても、またYesに変わるかもしれないし、
新SDKが出るまでは(出た後もかもだが)過渡期だと考えて、
新ドライバごとに--check-featuresを試してみるとよいかもですね。
変化があれば報告してもらえるとありがたい。

452 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 19:05:43.45 ID:6pPaiUVU0.net]
>>425
VC-1とH.264はHD DVD/Blu-rayDiscに採用されたし、
その絡みでPureVideoHDの初期にデコーダ搭載されたんやろ。
最近ではない (10年前を最近って言うなら最近だがw
…VC-1エンコーダはどの世代にも載ってないよな?

https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo

453 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 20:07:57.91 ID:wmyoe0oN0.net]
すまん。デコーダーみてた。

454 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 20:18:35.57 ID:HA+z31kAM.net]
今どきわざわざVC-1なんか使いたがるもの好きはいない



455 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 20:22:51.86 ID:U0C1zTxA0.net]
>>424
AV1の問題はうんこ画質ではなくうんこエンコード速度

456 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:44:09.43 ID:UBvTdIpb0.net]
AV1はHWエンコーダが実装されても糞画質だろうな

457 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/12(月) 23:56:29.43 ID:MJdo0dF20.net]
エンコードはHEVCよりマクロブロック配置の処理にに力入れてないとアカンから当初はHWデコーダのみで、エンコーダは載ったとしてもゴミみたいなものしか無理なんじゃ無いかな
AMDは論外として、IntelもEU頼みで今ですらHEVCの速度がアレだし
望みがあるのはnvidiaか

458 名前:名無しさん@編集中 mailto: sage [2018/11/13(火) 10:05:10.95 ID:ow3tTk6iM.net]
最近amdvega56に変えて地デジソースをハードウェアデコードしてcpuエンコードしてるのですが、この処理はソフトウエアエンコードではなく結果、ハードウェアエンコードになってますか?

459 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/13(火) 10:41:52.93 ID:/q/kjPHd0.net]
自分でcpuエンコードと言っているのにハードウェアエンコードかと聞くのはこれ如何に

460 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/13(火) 10:53:15.63 ID:pKw83cfZa.net]
QSVが発動してるか否かとか?

461 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/13(火) 10:59:26.22 ID:HUwcMZQc0.net]
コンコーダの種類と設定次第だから、それを晒さないと第三者に判断付かない

462 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:09:31.72 ID:vQ0KUU5lM.net]
435ですがa'svideoencoderというソフトを使ってハードウェアデコードにチェックを入れインターレース解除を指定、エンコーダはcpuエンコードmicrosoft h.265指定してます。
聞きたかったのは今回のCPUエンコ指定でもHWデコーダとの混合の処理をすると実際は内部ではHWエンコ処理と変わらないものになって画質面でHWエンコード並に劣化してCPUエンコしてる意味がないのではないかと思い質問しました。

463 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:34:16.43 ID:5HA3pGYCd.net]
>>439
ハードウェアエンコード、フィルターでググれ
それでも分からなければおまえに使う価値はない
HandBrakeでも使ってろ

464 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:22:58.89 ID:WyC4Fwbq0.net]
>>439
その設定と、HW指定でエンコードして、見た目で違いが判らなければ意味はないかもね
NVIDIAのボードなら、エンコード中にタスクマネージャーでエンコーダーとデコーダー使っているかどうかも見れるよ



465 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:47:09.32 ID:2IJ4huu60.net]
>>439
デコードとフィルタとエンコードはそれぞれ分けて考えればいいだけ。
HWでデコードしたとしても、エンコーダにSWエンコーダが選ばれているならSWエンコードが行われる。
ただ、ソフトウェアエンコードだからといって高画質

466 名前:ノなるとは限らないよ。エンコーダの出来次第。
Microsoft H.265 Encoderの品質がどれくらいなのかは知らんけどね。
[]
[ここ壊れてます]

467 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:49:40.71 ID:2IJ4huu60.net]
>>442補足
> Microsoft H.265 Encoderの品質がどれくらいなのかは知らんけどね。

一応MicrosoftのエンコーダのSSIMも調べてみたけど、H.265は「Bフレーム無しのQSV H.264」と似たり寄ったりかな。
わかってたことではあるけど、Microsoftのエンコーダなんて使うもんじゃないよ。

 sakura_op.mpgでのビットレート/SSIM
 2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3512.jpg

468 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:58:40.68 ID:UI6GYpE50.net]
低空飛行っぷりがすごいな。特にH264がやばいww
A's Video ConverterはHWエンコード専用って考えたほうがいいな

469 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:01:35.15 ID:DklihPaP0.net]
HWエンコード並どころか、HWエンコードより下じゃねーか

470 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:17:22.34 ID:JJngPNSx0.net]
>>443
rigaya氏お疲れさまです

471 名前:443 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:26:55.21 ID:nFGddtzz0.net]
まあOSのおまけみたいなエンコーダだし仕方ない。

>>446
>>443>>75に追加しただけだしrigaya氏でもないよ。

472 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/17(土) 01:30:32.73 ID:o/yRXpuG0.net]
対象コーデックのルールに則したデータにはなってるってレベルか
WMVの開発やっていた連中はもう開発の実動には居ないんだろうな

473 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/17(土) 02:21:56.01 ID:CP2PkQ9L0.net]
VC-1とかあのあたりの引き抜かれなかったメンツが残ってるんだろうな
規格は満たしてます「キリッ」

474 名前:名無しさん@編集中 [2018/11/18(日) 19:37:20.66 ID:ZAHRAuMO0.net]
nvencのスピードはCPUに依存しますか?
それともビデオカードに依存しますか?



475 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:50:04.24 ID:Xybpa0Vk0.net]
基本はGPUのエンジンクロック依存
ただCPUの処理無しにプログラムが動かせはしないから
一定以上の処理能力は必要

476 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/19(月) 00:07:27.80 .net]
o

477 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/20(火) 10:04:33.15 ID:081TOOtLMHAPPY.net]
フィルターの件はだいたい把握できました。タスクだとgpuのデコーダとCPUの使用率はどちらも高いのは確認してます。microsoftのは確かにエンコ後のものを見ても同じ条件だとするとブロックノイズがでて荒いですね。

478 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/20(火) 17:42:52.00 .net]
CPU同じで1050TiとRTX 2070ではエンコード速度違うってことでしょうか

479 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:37:25.47 ID:tZ7NX7Ph0HAPPY.net]
速度どころか画質が全然違う
おまけでbフレームも使える

480 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:43:34.02 .net]
mjsk
買いに行ってこよう

481 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:51:24.54 ID:TdRknGwS0HAPPY.net]
RTX2070なら安くて69,000円てところだけどな

482 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 13:23:01.25 ID:nUL6xYVJ0.net]
ここまでハードウェアエンコが性能上がってくると
ジェンスンの「グラボは実質タダ」と言う言葉が現実味帯びてきて怖い

483 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 13:38:35.10 ID:fze5uCeiM.net]
NVENC だけ載せたカード出して欲しいわ

484 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 13:47:45.78 ID:Etsduigx0.net]
>>457
その値段を考えると…エンコの為だけに出せる金額では無いよね。
じゃぁ、エンコ用のPC買って画質の良いソフトエンコでええやん!と思ってしまうw



485 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:07:10.64 ID:R0XvI3DW0.net]
>>460
それでも、元よりPCゲーもやる人なら「エンコの為だけに69000円」とはならないと
描画性能で1080〜1080tiの間に収まるあたりだから
RTXのNVEncでHEVC Bフレ有りなら、x264の軽いプリセット並に追いついたというのは画期的
そのうえ8コアでx264エンコさせるより速くて消費電力が低いのに、更に短い時間で済むんだから、エンコさせる頻度次第で金銭的にすらペイ出来る場合もある

なにせ、x264でCPUエンコさせてる間に、そのPCでブラウジングとか軽作業すら微妙だが
HWエンコ中なら動画視聴やある程度の事にもそのPCを使っていられるうえ
エンコが早く終わる分「エンコのお陰でPCが塞がってゲームが出来ない」なんて事も減る

486 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:33:32.04 ID:bFKukZAja.net]
優先順位下げたらええやん

487 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:35:27.91 ID:gJJmbG1a0.net]
>>461
MS-DOSでも使ってるのか?

488 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:37:09.07 ID:/vR4me0Q0.net]
エンコード追いつかないからって10万のCPU買う人もいるしな
16C32Tの2950Xより圧倒的な速度
IOダイのせいで速度が出ない32C64Tの2990WXもぶち抜く

489 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:38:19.35 ID:/vR4me0Q0.net]
× IOダイ
○ コンピュートダイ

490 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:12:11.97 ID:R0XvI3DW0.net]
>>463
エンコードでのCPUロードやPCの占有率が低くて済んでいる程度なら、そもそも追加の機材投資してまでの改善という思案に行き着かないでしょ

491 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:30:22.13 ID:D0dm727ad.net]
>>459
実質同じ値段

492 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:37:13.75 ID:RjidEDgr0.net]
ffmpegからhevcのbフレーム使いたい場合どう指定すればいいのかな
神様教えて下さい

493 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:38:35.64 ID:RjidEDgr0.net]
-h encoder=hevc_nvenc で見るんだけど見当たらなくて

494 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:43:46.27 ID:RVVFIDbH0.net]
>>464
画質至上主義の奴らは相変わらずソフトエンコにこだわってるよ
頭がジジイで適応出来ないのかもしれないけどw



495 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:55:40.76 ID:K6tC1exl0.net]
>>469
まさかと思うが
10xx台なら使えない20xxからよ

496 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:56:14.65 ID:RjidEDgr0.net]
2070買ったよ

497 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:07:58.86 ID:RjidEDgr0.net]
-bf でいけるみたい
お騒がせしました

498 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 19:22:06.53 ID:yYW5C0/90.net]
>>467
CUDA半分死んでる選別落ちでいいから3万円で出してほしいという願望
まぁRTX2060かRTX2050でHWエンコーダー有効になっていればそれで我慢できる話だが

499 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:51:53.17 ID:UJ/zlyaf0.net]
Maxwellからローエンドの製品にはNVEnc入ってないのがな

500 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/21(水) 21:01:05.34 .net]
カノープス

SpursEngine

501 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/22(木) 03:55:59.36 ID:KM99Q9XU0.net]
そもそもMaxwellにローエンド無いんじゃ?

502 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/22(木) 05:02:21.10 ID:zo91+4Uc0.net]
GM108はローエンドじゃ無いの?

503 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/22(木) 07:28:19.71 ID:S1It38mr0.net]
https://developer.nvidia.com/video-encode-decode-gpu-support-matrix
きっと、みんなが一斉にGM108探したさ〜

504 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/22(木) 07:51:00.11 ID:zo91+4Uc0.net]
だから>>475の言うとおりで搭載されてない訳なんだが
そのページも古いモデルはTU系追加時にリスト落ちしてるし
最近知った訳じゃ無ければ、以前はKeplerまで載っていたの知ってるでしょ?



505 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:29:48.90 ID:9HBu/kSfa.net]
Cellも今はT芝しか使っとらんのか

506 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:52:16.64 ID:+UpIznlT0.net]
名前だけCellで中身ARMになって今はどこも使ってないはず

507 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/22(木) 17:07:37.93 ID:wDMiR2sNd.net]
>>480
別にリスト落ちしてないけど
ボタン押せば出てくる

508 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:57:22.43 ID:mf5WW6IW0.net]
>>466
油断すると中古パーツでPC生えてくるなら、高いグラボより専用機でエンコCPU

509 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:09:31.09 ID:96uun0dT0.net]
>>484
個人的にはCPUからのが生えてくるのよね
GPUは描画用途で一線から引いたのが、家族PCやCUDAフィルタ用途の編集PCやエンコPCに家内でスライド的にお下がりしてくので

FP64性能で未だに手元に残っていた初代TITANがやっと里子に出るぐらいは使ってはいる
旧友の嫁がMMD創作側で描画性能がGTX1060 6GB並でも有用らしい(RX580の消費電力考えれば250Wでもタダな十分とか

510 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:23:28.55 .net]
ブラックフライデーでRTX安いね

511 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:27:01.34 ID:+yHXeWuw0.net]
RTX 2060出るって話だけどいくらになるかね

512 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:38:49.20 ID:w8Z3G/zMM.net]
2060も欲しいが、ノート用のTuring世代はよはよ

513 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:42:14.84 ID:96uun0dT0.net]
3万強〜4万ちょいの1060 6G〜安1070の居たあたり
下に1060生き残っているから、当初の1060みたいないきなり値落ちっとかは無いと思う
ES品の情報も無いし7nm EUVのラインに空き出るまで出てこなさそうだけどな

514 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:08:53.21 ID:w8Z3G/zMM.net]
Intelが必死レスしまくるときは、大概何かマズいことが発生しているとき



515 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:09:14.71 ID:w8Z3G/zMM.net]
スマン
スレを間違えた

516 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:47:37.48 ID:9diKitH20.net]
特価品だがRTX2070がやっと税込6万切り
https://sp.nttxstore.jp/_II_GB16025363

517 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/29(木) 21:12:08.11 ID:HM7sQd/8MNIKU.net]
Intelがグラフィックドライバーの新しい形態として「UWD」というのを始めるらしいが、
NVIDIAなどもこれに続くことになるのだろうか?
UWPアプリと同じくレジストリを汚さない形式ならば大々的に普及させてもらいたい
(もちろんNVEncやCUDA関連も含めて)

518 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/29(木) 21:25:45.06 ID:QftWHhRB0NIKU.net]
UWDが使えるのってWindows10だけなんだね
これって8.1以前を切り捨てる為の準備でしょ

519 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/29(木) 22:28:43.04 ID:oVzbyV600NIKU.net]
10がまともなら移行するけど、不具合の塊やんあんなの

520 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/29(木) 22:30:53.25 ID:TrMoPEa/0NIKU.net]
パフォーマンスが出ない悪寒

521 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/29(木) 23:42:54.18 ID:zHZjqyG70NIKU.net]
QSV関連でエラーでた
映像ソフト側もいずれ対応していくだろうけど
とりあえず新ドライバをすぐに入れないほうがよさそう

522 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/30(金) 00:44:14.21 ID:jlXsV7XY0.net]
Intel、新規格「UWD」に対応したグラフィックスドライバ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1155895.html

古いドライバに戻す場合は、アプリの追加と削除からUWDを削除し、システムを再起動してから古いドライバをインストールする必要があり、この手順を怠るとシステムが不安定になるという。Intelでは古いドライバに戻すことを推奨していない。

人柱バージョンどぁなぁ

523 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/30(金) 08:28:18.77 ID:vvT/iEusd.net]
Windows Serverに未対応のディスプレードライバーを無理やり突っ込むとかが
出来なくなりそうだな

524 名前: []
[ここ壊れてます]



525 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/11/30(金) 12:32:25.89 ID:PvqjZvq8d.net]
>>494
そもそも現時点で最新CPUのグラフックスドライバーがWindows7で動かないから

無茶したい人はdGPU使えばいいでしょ

526 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/01(土) 00:06:13.96 .net]
UHD630
1050 Ti Q-Max dGPU
2070 eGPU

QSVとNVENCあまり大差ないわ
設定が悪いのかな

527 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/01(土) 00:12:16.06 ID:2S4hNKF00.net]
何をどのようにしてどんなことを確認したのかも書かずに言われてもな・・・

528 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/01(土) 01:47:50.15 ID:PSRvi4AX0.net]
設定よりも頭が…
キットエスパーガコタエテクレル

529 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/01(土) 04:28:57.52 ID:gZARvZRg0.net]
設定じゃ無くそんな質問しか出来ない奴が使っている事が原因だわな

530 名前:名無しさん@編集中 [2018/12/01(土) 20:13:44.68 ID:93puVQdC0.net]
AviutlのNVEncで4k出力すると不正なパラメータだと言われて途中終了するのだけど、
NVEncって4k(60fps)出力できないの?NVEnc側のリサイズの値を4kから1440pに落とすとエンコできる。
しかしNVEncを最新版に更新した初回だけ何故か4k出力できたんだよな。
なぜ出来なくなった。…(´・ω・`)(ちなみにリサイズフィルタでも同じ)

531 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/01(土) 21:35:12.04 ID:26nADL+S0.net]
>>505
今試してみたけど9900K+1050TiにWin10Pro x64 1803の環境で
AviutlのNVEnc_4.26で3840x2160の60fpsはHEVC、AVC共に問題なく出力できたよ

532 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/01(土) 21:41:27.70 ID:93puVQdC0.net]
>>506
まぢか。おま環なのか・・・試してくれてありがとう。(´・ω・`) 4Kだと臨場感ある(気がする)のでやりたいのだが。
さて困った。

533 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/01(土) 23:38:33.74 ID:JWepYxb40.net]
まさかaviutlのシステム設定で画像最大サイズが小さいとかないよね

534 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/01(土) 23:49:34.48 ID:93puVQdC0.net]
>>508
そこは大丈夫だぁ(;^ω^)。ただ、ぴったり3840x2160だけど。
最大フレーム数は余裕を持って設定している。

どうやら初期化に失敗しているらしいが。(だから一回だけ成功したのか)



535 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/01(土) 23:58:16.76 ID:WTBF3RgZ0.net]
ドライバの再インスコだな。

536 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/02(日) 00:08:17.64 ID:46FS/pl20.net]
>>510 ドライバの再インスコ( ゚д゚) !
考えてなかった。参考にしてみる!(トンクス!)・・・あとで。

537 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/02(日) 00:10:43.25 ID:P51gArFp0.net]
グラボが古いとか
https://developer.nvidia.com/video-encode-decode-gpu-support-matrix

538 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/02(日) 02:24:12.05 ID:46FS/pl20.net]
>>512 参考をドウモ。グラボは最新の部類です( ^ω^)

539 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/02(日) 08:21:45.88 ID:3aTzInFt0.net]
まぁ最新すぎて未対応の部分もあるかもなぁ^^;
対応機器がないんで、4KやHDRエンコテストできないんで指くわえて報告待つだけですわぁ
ちょっとうらやましい

540 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/02(日) 09:02:25.05 ID:py+Fk7Tq0.net]
まあでもGPUもドライババージョンもエンコログも出さずに
「グラボは最新の部類です( ^ω^)」とか言ってる時点でなんかダメっぽい・・・

541 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/02(日) 17:31:52.65 ID:PRWVBmrZ0.net]
4K放送にて2K放送をアップコンバートしている番組を、チューナーにて2Kにダウンコンバートした映像が思いのほかノイズが少なく、無理に輪郭強調したりしていないので、
久々に2Kキャプチャーとエンコードが活躍しそうな気配
1080p対応キャプチャー機器とTuring世代のGPUでダイレクトに2K・HEVCエンコードするか、
それより前の世代のGPUで一旦、

542 名前:ツ逆圧縮モードでキャプチャーして、あとでx265でHEVCエンコードして保存するか…
(もちろんTuring世代のGPUで可逆圧縮モードでキャプチャーしてからx265を使っても構わない)
アニメ好きの人は、4Kチューナー早めに導入したほうが幸せになれるかもね
[]
[ここ壊れてます]

543 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/02(日) 18:47:09.78 ID:PRWVBmrZ0.net]
先日のUWDの件について、情報が少しずつ出てきているようです

・鈴木淳也の「Windowsフロントライン」
Intel Graphicsが初対応 Windows 10のモダンドライバ「UWD」とは何か
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1812/02/news011.html

544 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/03(月) 08:52:22.59 ID:cRkbAo3C0.net]
>>516
幸せってなんだろう
4kのアニメに割くストレージ領域、たぶんないわ



545 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/03(月) 11:08:23.59 ID:/qcNJIsp0.net]
4Kアニメを10bit720pエンコするんじゃね?

546 名前:名無しさん@編集中 [2018/12/03(月) 13:54:42.13 ID:7bzl2QnG0.net]
BS4Kでアニメ放送してる局って今のところBS-TBSだけだよね?
今期は4つのうちBAKUMATSU以外は1280制作だし納品は1440x1080iのはず
色深度もアプコンされてるかは知らないけど、それを再エンコする価値ってどのくらいあるの?
これスレチか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef