[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/29 04:23 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 467
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ7【8mm】



53 名前:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. mailto:sage [2013/05/03(金) 19:52:51.89 ID:rQ4okYh4]
IO DATA社の「アナ録」じゃだめ?

PC要らずで、簡単に映像、音声のデジタル化ができ、SDカードに取り込むことができるビデオ/オーディオキャプチャです。
マニュアルのPDFファイルの内容を確認したところ、年配の方が気軽に使うような設計との事。

動画形式はH.264/MPEG-4 AVCで、解像度は720*480に固定。音声はサンプリング周波数48kHz、ビットレートは256kbpsのAACに固定。
音声形式はサンプリング周波数48kHz、ビットレートは256kbpsのMP3に固定。音源の音質に合わせたサンプリング周波数、ビットレートの選択ができないのは惜しい。

録音レベルの調整はマニュアル調整だが、レベルメーターのアイコンが3段階のアイコンのみで、まるで3個のLEDレベル表示みたいで細かい音声レベルの
動きが読みにくい。おまけに、録画/録音中は録音レベルの調整ができなくなる点はソニーのMDウォークマン MZ-R90のマニュアル調整と同じだ。

年配の方でも使いやすいダイレクトエンコーディング機能付きのおもちゃのMP3プレーヤーみたいなものだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef