[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/29 04:23 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 467
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ7【8mm】



1 名前:名無しさん@編集中 [2013/03/17(日) 10:40:20.86 ID:d4mQj83R]
VHS(S-VHS), 8mm(Hi8), Beta(EDBeta), LD等のアナログソースをデジタル化して保存しましょう。
次世代メディアの登場やHDDの値下がりが続いているいまこそ、最適な時期ではないでしょうか?
動画ファイル形式や保存メディアなど、語り合ってください。
hibari.2ch.net/
過去スレ
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ6【8mm】
toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1319080472/
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ5【8mm】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295447041/
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1262841605/
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ3【8mm】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251078902/
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ2【8mm】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206238691/
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ【8mm】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172939744/

関連スレ
【レンタル】 VHSをDVDに 【ビデオ】
toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1047170586/
●キャプチャ向けのビデオデッキは? Part.3
toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058366470/
LDをキャプチャーするスレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051885045/

137 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/20(日) 18:41:17.15 ID:ms9XwpYg]
GV-BCTV9

+アマレコTV

138 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/20(日) 21:33:00.87 ID:oufGDLoO]
>>137
アドバイス感謝です。
これ、なかなかよさげですね。
アナログ録画時代後期の製品のせいか、画質向上のための
機能もひととおり揃っていて、録画品質も期待できそうです。

ソフトウェアの方は、いろいろ奥が深そうなのでじっくりやってみます。

139 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/20(日) 22:42:41.02 ID:soBnX2aC]
実写なのかな?

140 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/21(月) 21:14:07.00 ID:m/pYYml8]
ワシはS-VHS→(S端子)→DVDレコ→(D端子)→PV4でキャプってる。
間に通す機器が増えるのと、PV4の独自コーデックで録画されるというデメリットはあるが
古いアナログボードよりはキレイに簡単に録画できていると思う。

141 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/21(月) 21:32:00.31 ID:GgMByhHN]
パソコンで一部分をキャプする場合はそれがいいと思う
さすがに2時間テープ丸ごととかはしんどそう。

142 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/22(火) 00:47:22.93 ID:b6yP3idN]
レコーダー通すのは色々試したけどどれも映像が甘い感じになって好きじゃなかった
ソースの状態が悪いとTBCが暴走して画面上端がガタガタになることもあった

レコーダーのプログレッシブ化ってどういう処理してるんだろ

143 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/22(火) 15:37:50.88 ID:q0MzPU52]
GV-BCTV9はお勧めしない、あんまり良い結果が出ない。

144 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/23(水) 22:52:21.63 ID:BfWxj6vJ]
編集後、最終的には圧縮して保存することになるんだろうから、
アナログ映像をDV形式でキャプチャするボードでも意外といいかも。
タマ数は少ないから、添付ソフト込みで入手するのは難しいとは思うが。

個人的にはかつて高嶺の花だったMotionJPEGのボードもネタ的には
一度使ってみたい。秋葉原でVGA解像度フルモーションキャプチャのデモを
初めて見たときは、個人のPCでもここまでできる時代がきたのかとえらく感動
した記憶がある。

145 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/24(木) 00:15:27.61 ID:IUNRtBKA]
PC-SDVD/U2×アマレコTVはどうよ



146 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/24(木) 00:56:07.00 ID:IUNRtBKA]
・・・VCR入力を有効にしたらTBCは効いたがプレビューがフリーズした

147 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/24(木) 07:53:15.65 ID:ty5Y0bu0]
PCレスのアナログビデオキャプチャー! AVerMedia「AVT-C293」発売 - アキバ総研
ttp://akiba-souken.com/article/pc-parts/17895/

高いし画質は期待出来ないと思うけどお手軽そう
どっかにサンプル動画ないかな

148 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/10/24(木) 08:36:19.14 ID:RWVhuU/6]
ビデオテープのデジタル化は
キャプチャー機器よりも再生機器(VTR)のクオリティが最も重要

PCに落とすならキャプチャーボード系を使うしかないが
TVで見る(DVDに落とす)なら
パナのBDレコ以前のDVDレコ時代のが円熟していて良い
外部入力に対するTBC・DNRの効きも良い
但し当然中古しかない為のリスクはある

149 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/06(水) 22:17:03.71 ID:UNrUvjNC]
Y/C混合されてる放送波はともかく、セルビデオなんかもあるから
S端子出力のデッキでなければ、と思っていたが
セルビデオでも昔の作品はマスターがY/C混合のD1やD2だったから違いは少ないと最近になって気がついた。

150 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/07(木) 00:33:32.86 ID:WmArm0Py]
ソースやマスターがどうであろうと
VHS(S-VHS)もベータ(ED)も8mm(Hi8)も
皆テープ上には
Y/C分離記録されている

故に「原理的」には
Y/C分離のS端子出力がbest

どういう過程(録画時のY/C性能がタコだろうと)で
テープ上にY/C分離記録されていようが
分離されたものをわざわざ再混合して出力(コンポジット)したら…

しかし画質は所詮「好み」だから
自分で良い(=好み)と思う方法が吉

151 名前:149 mailto:sage [2013/11/07(木) 02:52:28.10 ID:BCkmxXOd]
しかし気になっちゃうんだよねドット障害。
ドット障害という知識を得るまで全然気にしてなかったんだけどさw

152 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/07(木) 10:02:41.11 ID:yzYB9cfD]
妨害だろw

153 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/07(木) 12:41:57.55 ID:WmArm0Py]
S出力でドット「障害」が出るのは
それだけ記録画像(録画時のY/C性能)を
忠実に出している事の現われ

コンポジット出力にしてそれが低減されるのは
Y/C再混合でY/Cの境目が曖昧になる為
その為解像度的には落ちる(デメリット)はずだが
ドット妨害が減る(メリット)を感じるならば
元々解像度の無い画像(ソース、録画画質)であれば
妨害が減るメリットの方が上回ると判断されればそれも吉かと

154 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/07(木) 13:25:22.88 ID:IZFfjOMM]
S端子出力搭載のビデオデッキがあればな…
HARDOFFのジャンク品は自分で修理しろや、って前提で売ってるから安いし

155 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/08(金) 00:26:19.03 ID:7JInZ0rb]
S端子付きS-VHSデッキなんて
状態はともかく
とにかく動けばいいなら
オクで安いのなら千円から買えるぞ



156 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/08(金) 06:42:15.79 ID:rczK5+s3]
S端子のSとS-VHSのSは違いますとか説明しながらも絡めて売ってるメーカー多かったよね

157 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/08(金) 20:06:35.52 ID:EjADAReg]
S端子より大きいのがM端子だと思ってた

158 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/08(金) 22:29:18.41 ID:D0bkBOri]
は?

159 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/13(水) 20:03:56.16 ID:BtjJ+gyU]
VHS→HDD→PC が出来るVHS内蔵ブルーレイレコーダーってありますか?
なるべくHDDの容量が大きいのがいいです。

160 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/13(水) 20:16:40.39 ID:DLkag0cf]
>VHS内蔵ブルーレイレコーダー
D-BW500

161 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/14(木) 18:48:43.29 ID:28eqv+Ap]
>>160
ありがとうございます。

162 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/14(木) 19:11:01.37 ID:hTWNxMqo]
超適当に検索して見つけて来ただけなので
もっといいのがあればそっちを薦める

163 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/18(月) 13:44:56.86 ID:GOuOnYzF]
>>148
あまりややこしくは考えないで、昔の録画テープをDVDまたはBDに焼こうと思ってVHS(ビクターのX7)とDIGA(2100)を繋いで録画してみた。

画質的にかなりイマイチ。
これは自己録再でない事と、他機録の再生が苦手と言うX7だから?
元録は三菱のS65なんだけど、モーターが回らないし、修理も出来ないみたい。
画質的にはS65の方が良い気がする。
キャプチャー機など繋いでPCに録画しても良くなることはないのですか?

すいません、正確な型番はうろ覚えです。
三菱がHV-S65とかだったかな?
ビクターは完全に忘れてる。VHSのかなり最後の機種で20万くらいのです。
当時から市販のビデオの再生は良いけど他機で録画したやつは標準でも悪いとは言われてました。

164 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/18(月) 20:17:10.67 ID:4gkiWSre]
HV-S65は確かに当時の名機だったけど三菱3倍モードは鬼門の頃
これでX7の方が悪いって、どんだけトラッキング合わないんだよw

ダビング用途ならTBCと3次元NR必須なので三菱よりは
ビクターやパナが向いてた様に思う
もしくは画像安定器を挟むとかな

165 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/18(月) 22:59:46.47 ID:cmF4hbki]
ビクターHR-VX100のTBCは、揺れは取るけど同期が外れやすい



166 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 18:55:12.48 ID:gnYSNTG/]
DIGAならDVDレコ時代から(BDレコでも)
外部入力には強力なTBCが付いてる
ジッターだろうがスキューだろうが強力に補正する
ヘタなVTR側のTBCなんぞよりずっと良い

但し、BEレコになってからのMPEG2録画画質は
DVDレコ時代より落ちてる
現行のBDレコの外部入力AVC(MPEG4)録画画質は知らんw

167 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 19:52:51.46 ID:ZVM/3ATy]
以前のパナのBDレコは最エンコしてんだよ
だから画質が悪い

168 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/24(日) 17:28:52.61 ID:BA+CG3JK]
再エンコというのは
外部入力をMPEG2で録って
BDに焼く場合の話かな?
であればその通りだけど

166の話はMPEG2で録って
そのままDVDに落とす場合でも
いまいちという話
つまり基本的なMPEG2録画画質が
何故かDVDレコ時代より劣っているという話

169 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/24(日) 20:41:40.23 ID:MLo4jnwA]
↑アホ

170 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/25(月) 17:29:32.59 ID:4g3mqxT5]
確かにパナはdvdDレコの時よりもbdレコの方がmpeg2画質は落ちてたな

171 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/25(月) 18:19:07.46 ID:lcZQTq3S]
↑アホ

172 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/11/26(火) 19:28:27.87 ID:qF71Ge+5]
マックロードの時と何が違う?

173 名前:名無しさん@編集中 [2013/12/29(日) 06:44:45.15 ID:quINtp7t]
VHSデッキ→D-VHSデッキで外部入力、DV出力→PCでダイレクトキャプチャー。
mpeg2保存、BDへ。
このやり方以上の高画質保存方法はあるのでしょうか?

174 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/12/29(日) 12:24:28.25 ID:B+VyYuuN]
馬鹿すぎwww

175 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/12/29(日) 20:41:27.84 ID:RfJzIDnG]
アプコン装置と勘違いしてるのかな?



176 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/12/29(日) 21:16:26.66 ID:vIY632kL]
D-VHSのエンコーダにまともなのが
なかったよな

177 名前:名無しさん@編集中 [2013/12/30(月) 00:00:49.34 ID:r6FeuTdI]
S-VHSデッキをD-VHSデッキと接続してキャプチャーする方法はダメ?

178 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/12/30(月) 00:35:14.49 ID:0IkCjkW2]
当時のD-VHS搭載のリアルタイムエンコーダじゃブロックやモスキートが酷いぞ

179 名前:名無しさん@編集中 [2013/12/30(月) 00:55:31.67 ID:EmIFwC9t]
なんてことだ!
結構な量をPCに保存してしまった。

何か他に方法を指南してくれ。頼む!

180 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/12/30(月) 07:42:39.01 ID:AQbxEb5t]
スレ読んで出直して来い

181 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/12/30(月) 07:57:12.46 ID:XibiErxI]
質問すればレスがつくんだもんな
みんないつもチェックはしてるんだなこのスレ。

182 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2013/12/30(月) 08:08:45.25 ID:tmHusjvS]
ま〜自分なりで一番綺麗に再生できる方法探して早くディスクに焼くことをお勧めする。
自分もいろんなデッキをつなげたり配線も色々試したけどあまりかわらなかった。
どこかでもう妥協して全てのカセットを同じ方法で焼くことかな?
結局は場所もとるしシンプルにS端子で単純につなげただけ。
媒体はブルーレイにするか迷ったけどDVDにした。
VHSの分だけでDVD400枚以上作ったけどベータの方はまだやってない。

183 名前:名無しさん@編集中 [2014/01/04(土) 00:27:35.53 ID:j985Hg62]
1.  DMR-EH70V〜EH75VまでのDIGAエンジン2+外部入力TBC付からS出力
2  S入力した2010年前後のBDZの最高級機でIP変換HDMI出力orそのまま録画
3.  VHSの再生はDIGA本体でも良し、DIGAの前段のバブルor業務用VHSデッキでも良し。
4. BDZのHDMIをMONSTER-XX. or X-U3.0Rで可逆録画の後X264でエンコすれば尚良し。
2013年夏から色々試して良かった組み合わせ。欠点はDIGAのクロマずれと白トビ。

184 名前:名無しさん@編集中 [2014/01/04(土) 00:57:08.61 ID:j985Hg62]
書き忘れたけど、DIGAのVHS用出力端子からはデジタル補正なしの映像
しか出てこないので、モード切替をHDDにしてHDD/DVD出力端子使用の事。
ここ3ヶ月でこれを試すのに買い集めたド中古デッキ達
パナ G6500、DMR-EH73、VDMR-EH50、
ビクター RS800DX、HR-X3
ソニー DZ-X95,SVP-5600,SVO-5800
三菱 930
パイオニア LD-X1、CLD939、LD-V2020、LD-1000

185 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/04(土) 10:21:50.92 ID:3XdvRuGD]
>182と>183-184は一緒の人?



186 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/04(土) 10:44:16.14 ID:NsiqdFg7]
j985Hg62=馬鹿

187 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/04(土) 11:35:28.69 ID:qyJ0D4sN]
>>183
BDZでHDMI出力した方が良い理由は?
アプコンしてPCでHDMIキャプチャするのならパナだけで良いのでは。

188 名前:名無しさん@編集中 [2014/01/04(土) 12:06:26.59 ID:j985Hg62]
>183-184です。
60fpsでキャプチャしたいのとIP変換はAviutlよりDRC-MFv3の方が良かったからです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OX3Kw3cZeis
参考までに何本かアップしてみました。
BDZ350Sはクリアス4だったけど色と音が良くなっかたし
パナの2005年ディーガは外部入力TBCとDNRの効きは最高でA/D12bitだが、IP古い。

189 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/04(土) 13:03:48.35 ID:3XdvRuGD]
>>188
録画環境はキー局受信?

190 名前:名無しさん@編集中 [2014/01/04(土) 13:15:41.86 ID:j985Hg62]
そうです。近くに公団の大きな団地ができたので、共同アンテナでした。
2月、3月に買い集めた機器の各動画とMONSTER XX、U3.0Rの比較動画UPします。
重量級機器の載ったヤマハのGTラックをずらして押入れ開けるの大変なので、
ゆっくりUPします。AG-6500やBR-S800DX、HR-VT700、HR-X3などの比較もやりますよ。

191 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/04(土) 14:42:39.53 ID:qyJ0D4sN]
>>188
187です。
183で「IP変換HDMI出力orそのまま録画」と書かれていたので、アプコン無しでSDかと思ったのです。
DIGAエンジン2の機種は持っていないのですが、前世代のEやその後のBD世代と比べそんなに違いますか?
カタログではA/D12bitだそうですが、A/D・D/A変換のロスの方が気になりませんか。
Youtube拝見しましたが綺麗ですね。また、是非使用された機器も記載の上アップして下さい。

192 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/04(土) 15:32:28.99 ID:NsiqdFg7]
馬鹿ばっかwww

193 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/04(土) 16:27:34.98 ID:MXBdctZW]
>>187

アナログチューナーしか搭載してないしD端子は
D1〜D2出力でDVD専用だからVHSの映像はコンポジットorS端子でしか出力できない
ctlg.panasonic.com/jp/bd-dvd/bd-dvd/dvd-recorder/DMR-EH70V_spec.html

194 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/04(土) 22:40:59.16 ID:qyJ0D4sN]
>>193
だから、パナのアナログ機を使うよりもBD機ならアプコンもして一台で済むのではないかですかと言っていたのですが。

195 名前:名無しさん@編集中 [2014/01/05(日) 00:50:16.60 ID:lyhO6x0c]
>>187さん、自分の書き方が悪かったばかりに…すみません。
デジタル放送時代の機械はアナログ回路はオマケ扱いで、ブロックノイズやバンディング対策などへ注力されてます。
1993年前後のバブルデッキは回路の集積度が低くて、フレームメモリの容量なども小さめです。
地デジ前夜の2005年前後の各メーカーは安物メカをデジタル技術で補うべくアナログ信号の処理にがんばっていたと。
BD機だけでは,
ぼんやり眠たい画に感じた時には、画像安定装置として捨て値のDVDレコをトッピング!という話でした。



196 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/05(日) 11:23:24.38 ID:2VrY71uY]
>>195
いえいえ貴方を非難したつもりはないですし、ようやく意味が分かりました。
確かDIGAのデジタル機はNRが常にオンだから、それ以前の機種でオフにした場合よりは眠いですね。
頭にDIGAのTBC、尻にBDZのアプコンとすごく凝っておられるようですね。
とてもまね出来ませんが、もう少し楽にデジタル化する方法があれば良いのですが。
ところで音声の方はどうでしょう、映像と一緒にスルーですか?

197 名前:名無しさん@編集中 [2014/01/05(日) 12:06:46.45 ID:lyhO6x0c]
DMR-EH73Vを通すと、音声レベルも下がり悲しいほど細くて弱い音に
なるので、BDZ-X95へそのまま入れてHDMI出力してます。
パナでもBW970やBW3100、BZT910、BZT9000などは音が良いと思います。
ソニーならX100、AX1000、AX2700T、EX200、EX3000あたりでしょうか。
録画PC側のサウンドブラスターに直接入れてAviutlで音声位置調節する事もあります。
音だけでいえば、RD-X10のアナログ出力も興味あります。

198 名前:名無しさん@編集中 [2014/01/05(日) 12:37:04.08 ID:lyhO6x0c]
もう少し楽な、という事でしたので連投すみません。
自分は最後にMP4にエンコしてNL-MEANSや超解像プラグインをごく軽めに隠し味的につかってますが、
この接続だと、各機器の録画ボタンを一斉に押せば、DIGAでは最適画質のDVD、BDZでは最適画質のBD
PCでは可逆圧縮のAVIファイルが1回の録画で同時に出来上がるので、友人宅でみんなで鑑賞するときに重宝してます。

199 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/05(日) 13:42:12.93 ID:QSlpEcvz]
>>190
ソース状態がすべてだということが分かった。
あんな音、地方じゃ出ません、なあ地方のみんな!

200 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/05(日) 15:18:30.51 ID:2VrY71uY]
>>198
やはり情熱ですね。
しかも狭い我家では、普段のテレビ録画に使わないVHSデッキとDVDレコーダーとBDレコーダーとパソコンの4台及びモニタを置くスペースが無いのです。

201 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/05(日) 16:46:10.80 ID:My6DVbxC]
馬鹿ばっかw

202 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/19(日) 04:14:47.50 ID:h/yKq62J]
Windows7(CPU:Celeron B800 1.5GHz,メモリ2GB)とGV-USB2でVHSをデジタル化しているのですが、
1時間に数回コマ落ちが起きるので困っています。

どちらが良いでしょうか?
(1)ハードウェアエンコードにする(例:GV-D4HVR)
(2)PCを買い替える(スペックは?)

テープは段ボール5箱くらいです。

203 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/19(日) 08:35:29.13 ID:xYxcGBYC]
>>202
なんとなくノートPCっぽいが、原因がどこにあるのかそれだけじゃ分からんよな。
取り込み中にタスクマネージャーでCPU使用率のチェックとかしたんけ?

204 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/19(日) 08:57:16.17 ID:CPu0hvmW]
>>202

(3)SONYかPanaの安いBDレコーダー買ってBD化する

205 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/20(月) 00:35:50.33 ID:9XdDfFG6]
202です。
CPU使用率は概ね40〜50%ですが、突然急上昇して90%を超えることもあります。



206 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/20(月) 00:50:12.56 ID:Z5YFLeZv]
>>205

(3)SONYかPanaの安いBDレコーダー買ってBD化する

207 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/20(月) 00:54:22.76 ID:X3DDkE4V]
以前、サンヨーのVHSデッキから芝のDVDレコへダビングした時に何故かコマ落ちが発生
別メーカーのVHSデッキに替えたところ、コマ落ちが治まった事があったわ

208 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/20(月) 06:30:15.26 ID:thNhD6Sf]
テープの状態が悪いかトラッキング合ってないかで
信号が乱れちゃってるんじゃないの

209 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/20(月) 18:21:19.61 ID:9pC6pubg]
LDをデジタル化すべと物置から引っ張り出してWin8にキャプボ環境も構築して
いざ始めたら「こうやって手間かけても二度とみないんじゃね」
と萎えて2枚で終了

210 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/20(月) 19:07:42.49 ID:CyaX9Aua]
内容にもよるんじゃね
DVD以降収録されてない映像特典とか貧乏ビスタのスタンダードサイズ版とか
貴重なもんだったらたまにくらいは見るだろう

211 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/20(月) 19:08:15.75 ID:yoEh+KWw]
LDなんか全部捨ててしまえ


1週間で見たくなるぞ

212 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/20(月) 19:11:53.50 ID:CyaX9Aua]
とりあえずそのままにしてても近い将来見られなくなることは確実だから本当に大切なもんだけ今のうちにやるべきだろう
見られなくなっても大して後悔しなさそうなやつは放っとけばいい

213 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/20(月) 23:26:56.26 ID:BF7Oc/Ve]
DVD化されてないバラエティ番組は
昔こういうのがあってだね・・・
と自慢キャプ撮る時に使ってる


入手不可能なエロビデオはデジタル化後も
すり切れるくらいに大活躍してます

214 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/23(木) 06:20:46.98 ID:OxZjmHaA]
気持ち悪い

215 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/24(金) 16:15:52.61 ID:pOqKi3i+]
>エロビデオはデジタル化後も
>すり切れるくらいに大活躍してます

wwwwwww

墓場までモッテケよw

一緒に棺桶に入れて焼いてモラエ

と、遺言に書いとけ
wwww



216 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/25(土) 01:28:26.92 ID:la2za+iO]
とても全部入らないよ

217 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/25(土) 03:03:32.62 ID:VSsAItRI]
大量の化成品入れるのは断られるかと

218 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/26(日) 01:06:51.09 ID:uFUhAbsW]
VHSのデジタル化にはGV-MDVD3とGV-D4HVRのどちらがお薦めですか?

219 名前:名無しさん@編集中 mailto:Sage [2014/01/26(日) 18:41:37.14 ID:yBeWP94y]
入手できない70年代80年代エロビデオはデジタル化せず捨てたぜ。

話変わるが、8mmフィルムとオープンリールが再生できないぜどうすればいいんだ?
これらは当時録画と録音でセットで使ってたんか?

220 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/26(日) 19:07:02.41 ID:0L3pb2c2]
GV-USB2やPC-SDVD/U2GのOEM元?

ttp://www.upmostgroup.com.tw/product_detail.php?prod_id=799

221 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/31(金) 13:03:30.27 ID:Mvb6GlRW]
なんかMPEG2って色がにじむ特性があるのですかね?
特に黄色い文字がひどい。
にじまずにデジタル化するにはDVしかないのかな。

222 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/31(金) 14:52:19.00 ID:LhIO9T1w]
非圧縮でおk

223 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/01/31(金) 17:13:22.06 ID:HwfctPA+]
4:4:4でキャプチャー、編集、圧縮

224 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/01(土) 20:10:04.80 ID:ht1C+aNu]
W-VHS、LDスレに続き8ミリスレも逝ってしまったか…。

225 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/02(日) 19:54:49.30 ID:30+Wvzsc]
>>223
そんな設定ないよ。バッファローのPCIカードだけど。
なんか録画しなくても、スルー画面ですらすでににじんでる事に気付いた。



226 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/02(日) 21:46:19.49 ID:1dqrf4sw]
そもそも4:4:4キャプできる道具なんてあんの?

227 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/04(火) 00:23:16.67 ID:C99At9Vg]
>>199
東京の方がむしろ出ないわ。
90年代に入って、バブル景気の影響もあり、高層ビルが建ちまくり
難視聴地域が増えた。
CATVとなるわけだが、これが画質も音質も悪い悪い。
CATVのくせに、ゴーストノイズも出てる有様。

電波障害の少ない田舎の方がクリアに受信できたはず。
田舎の方は平行フィーダ線でも受信できてたでしょ。
東京は無理。5C-FBを使ってもノイズが半端ない。

228 名前:名無しさん@編集中 [2014/02/04(火) 19:02:23.00 ID:OO9h4d2Y]
そういえば、フジクラのS5C-FB-OFCなんてアンテナケーブルがあったような。

229 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/09(日) 16:05:44.46 ID:KZq2787L]
普通の家庭用VTRで録画したモノのデジタル化には
オーバースペックなような気がしないでもないけど、
箱入り付属品揃いの中古が2.5Kで売っているのを
見つけたのでDVStorm-RTを買ってみた。
古い製品なので、ビデオカードがPCI-Expressだと
相性が出るとの話もあるが、鱈鯖/815E/Geforce2
みたいな環境もまだあるので、まぁなんとかなるだろう。

230 名前:名無しさん@編集中 [2014/02/09(日) 20:28:23.22 ID:3T4doKKR]
ウチにも去年、じゃんぱらで2.5Kで買った赤い箱入り付属品揃いの
DVStorm-RT-Lightが転がってる。
XP機がもうないので、付属ソフトのStormEdit使えないかも。

231 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/09(日) 21:21:37.98 ID:KZq2787L]
XP時代までのキャプチャ系ハードウェアはVistaでほぼ全滅だったよなぁ。
アナログからデジタル、SDからHDへの切り替えが予想以上に早く進んだ
から結果的にはStormが業務の最前線で使える期間はあまり長くは
なかったけど、高い金出して買った人たちは複雑な気分だったに違いない。

232 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/10(月) 00:30:34.49 ID:sddIUzOC]
「VHSは352x240でキャプするのがベスト」って必死に主張してた奴は
40インチ以上のフルHDTVに再生してみて、どう思ってんのかな。
息してるのかな。

233 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/10(月) 12:03:56.71 ID:DuS3zx81]
アナログ素材をMPEG2でビットレート低めに保存したやつなんて4K時代には辛すぎるだろうな。
というか、まさかこんなに早く4K時代が来るなんてあの当時、誰も想定してなかっただろうし。
録画とか録音は、作業する時代にはオーバースペックすぎだろと思うくらいにしておいて、後年なんとか使える程度だからなぁ。
4:4:4とかも今はオーバースペックなようでも5年くらい先だと案外普通に使っているような気もする。
というよりもともと狭帯域で色情報の少ないのVHSとかを4:2:0なんかにしちゃうとさらに少なくなっちゃってダメダメになると考えられなくもないような。

234 名前:名無しさん@編集中 [2014/02/25(火) 20:26:10.81 ID:a6MgjgSI]
VHSやLDをノイズごとキャプって1080PのMP4化してますが、
この前LDのエアウルフ(パイロット版)で90分で
66GBの容量になった。crf10-8bit。

235 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/26(水) 00:21:49.70 ID:YKeWzrD6]
ビデオテープはフィルムじゃねえwww
アプコンはあっても、HDリマスターはありえねえよ。




というわけで、一生高速しょんべんの計な。



236 名前:名無しさん@編集中 [2014/02/28(金) 16:12:17.63 ID:NmPx21ob]
今更ですが、VHS再生機を処分してしまってるのでVHSテープを
DVDに移項させられなくて困ってます。
中古で安く手に入るとこないでしょうか?

237 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/02/28(金) 16:51:06.26 ID:Bs3xfNQI]
安く?ハードオフとかでちょいちょい見る
けど本数が多いならなおのこと故障までの時間とかダビングの手間とか
DXアンテナのDXR160Vとかの方がいいんじゃないかなあ

っていうかVHSでどんなのでも可なら、周りのだれかが持ってるような






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef