[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 07:44 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.142【VR】IP付



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/10/28(金) 02:24:34.61 ID:FXqfceyFd.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/

■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.141【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665892056/


■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665638806/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651296940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 02:35:27.87 ID:aLJt8Ta/0.net]
アイアンマンにクーポン適応されないんだけれども、新作には使えないとかありますか?

583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 03:16:49.55 ID:qDt6QAwZM.net]
>>568
少し前にRED MATTER2買ったときは普通に使えたけどなあ
ストアのアイアンマンのページに「クーポン入力で~」の表示あった?

あと間違えてる人多いけど「適用」だぞ

584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 06:42:55.10 ID:aLJt8Ta/0.net]
>>569
お返事ありがとうございます!
コード「OCULUS30」を入力すると30パーセントoffと出ています。入力して適用をおすと「このコードは注文に適用できません」と表示されてしまいます。
試しに他のソフトで入力してみたら普通に適用されるので何が問題なのでしょうか??

585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 06:59:17.91 ID:aLJt8Ta/0.net]
今試したところ新作にある「Shores of Loci」「IRON GUARD」も適用されませんでした。
「BONELAB」には適用されました。

586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 07:23:06.68 ID:lCljAPZ00.net]
新作にクーポン使えない とかは前はなかったけどな
発売記念に10%引とかならむりだったけど

サポートに問い合わせてみたら

587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 07:28:17.75 ID:aLJt8Ta/0.net]
>>572
ありがとうございます!
今サポートにも問い合わせてみました。クーポンの利用期限が今日までなのでたぶん返答が間に合わなそうですね

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/05(土) 09:59:35.62 ID:0Xxqdc650.net]
最近の30%offクーポンって、特定のアプリにのみ適用できるみたいな但し書きがあったと思う
クーポンの案内よく読んでみて

589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 10:16:52.87 ID:lCljAPZ00.net]
え? まじかよ 最近のはそうなってるのか

590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/05(土) 12:22:41.71 ID:5d05NX1PF.net]
Quest ProにWiFi遅延がQuest2より大きくなる不具合。
既知だが未修正
Proマジで未完成なんだな…

https://twitter.com/vrdesktop/status/1585616675621281792
(deleted an unsolicited ad)



591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 12:29:42.38 ID:OUuGT2F0d.net]
これはVDか?
OculusLinkはどうなんだろ

592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 12:32:32.21 ID:p4Y2SocWd.net]
>>573
いま自分もクーポン来てるからアイアンマンに使ってみたら同じくダメだったわ

593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/05(土) 12:39:53.67 ID:uLkQ9xVep.net]
>>577
Air Linkもダメだと思う
DFS(Dynamic Frequency Selection)って言う気象衛星レーダー波を避けるための動的周波数選択の挙動がぶっ壊れてて、5GHzでDFS有効だと遅延してしまう不具合

ルーター側のDFSを無効化すれば直るらしいが、気象衛星レーダーの影響は受けるし上記の通り基本的な機能だから無効化できないルーターもあるというリプ欄が来てる。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/1607/01/news112.html

594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/05(土) 12:40:42.95 ID:iT5a3nXN0.net]
VDの遅延はquest2の時から定期的に起こってたからどうなんだろう
だからゲームはLinkその他はVDと使い分けてた

595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/05(土) 12:43:10.10 ID:uLkQ9xVep.net]
>>580
Meta社員がリプ欄で認めてる
既知の不具合だけどリリースまでに間に合わずアップデートでQuest2並に直る予定って書いてあるからVDは無罪

https://twitter.com/BrunoCendon/status/1588090047357591552
(deleted an unsolicited ad)

596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 12:46:01.70 ID:Ie5/hiEo0.net]
初期のQuest2が「無線Link?何それ?」状態で、ハンコンのトラッキングも酷いものだったのを思い出すな

597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 12:47:15.80 ID:GbDjxb0AM.net]
Quest2は本来の発売予定日より半年前倒しでの発売だったからな

598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 12:52:01.25 ID:W3DOh0OcM.net]
>>579
思うとか馬鹿?

599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/05(土) 12:59:08.24 ID:iT5a3nXN0.net]
片方がダメになってももう片方に行くって選択肢があるのはありがたいな
どっちも頑張ってくれて助かる

600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 13:01:39.53 ID:5NjzyxQh0.net]
今買ってる人は有料(ユーザー側がw)のテスターデバッガーだからな、色々不具合ある事なんて想定の範囲内だろ
その尊い犠牲でQ3の完成度が上がる。一ヶ月で返却してもいいし、出来る限りのバグ出しおなしゃす



601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 13:04:51.65 ID:3LcvwV7U0.net]
俺はQuestProでVD使ってるけど不具合なくて気付いてないままだったから
こうして色んな環境から報告が出るのはいいことだな

602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 14:10:56.93 ID:QplCtE5O0.net]
どうせquest3出る時も最初バグとかあるだろうしそう言うもんだぞ
アプデサボらなきゃ問題はない

603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 14:33:19.24 ID:tLbl6CBNd.net]
気象レーダー避けるのチャンネル指定で固定すりゃ問題ないのでは
5GHz帯なら混み合ってないでしょ

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 14:52:27.74 ID:9+CxTPCy0.net]
パススルーや無線遅延とか
proは未完成のまま出した印象が強いな
ちゃんと完成してから出せよ

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 14:53:41.28 ID:Ie5/hiEo0.net]
うちのルータも遅延出てなかったわ

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/05(土) 14:58:23.99 ID:uLkQ9xVep.net]
>>584
WiFiの不具合なのにAir Linkが大丈夫な理由無いだろw

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 15:02:37.94 ID:OUuGT2F0d.net]
あぁ何だ
チャンネル固定してDFS選ばなきゃいいんだろ?
チナミに俺はルータの知識は皆無だ

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 15:03:09.86 ID:MyGsTzqSM.net]
マンション、アパート、住宅街とかW52帯くっそ混み合ってる場合もあるからなぁ
普及帯のルーターがデフォで複数チャンネルボンディングしてるせいで、どんどん空き無くなってるし

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 15:04:06.38 ID:5NjzyxQh0.net]
Metaは過去の実績から、アップデートで必ず何とかしてくるって言う安心感がある
と言うかそれがMetaを選ぶ最大の理由。おま環扱いで放置とかは絶対無いからな

610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 15:06:11.25 ID:3LcvwV7U0.net]
まあ、アプデで新たなバグが増えるのもあるけどなw
安心感があるのはその通り



611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 15:10:44.05 ID:MyGsTzqSM.net]
少なくともメイン商品の一つだから、将来的に購入した資産が無駄になるって事は無いだろうしな
どこかのPSなんとかのように…

612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 15:16:23.38 ID:NISbTYnR0.net]
クエスト2だとAir link問題ないのに、クエストプロだとよく落ちるのはそのせいか。

613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 16:57:12.91 ID:Rg8HSZWD0.net]
>>571
出たばかりの新作には使えなくなったのかな
BONELABは出てから1ヶ月経ってるから使えるのかな

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 17:08:05.59 ID:OUuGT2F0d.net]
Wi-Fiダイレクトってなんなん...

https://twitter.com/kojirovr/status/1588777692979417088
(deleted an unsolicited ad)

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 18:06:05.27 ID:MyGsTzqSM.net]
>>600
ルーターを介さずPCの無線子機と直接繋ぐ

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 18:12:21.09 ID:OUuGT2F0d.net]
>>601
つまりこれって事?
https://www.meta.com/jp/quest/accessories/d-link-vr-air-bridge/

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 18:19:28.38 ID:MyGsTzqSM.net]
そんなん使わなくてもWIFI Direct対応子機ならどれでもいけると思うけど
機器縛りまではさすがに入れてないはず…

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-F8Gz [60.119.45.120]) mailto:sage [2022/11/05(土) 18:40:29.24 ID:IvJis29d0.net]
未だに充電50%問題解決してないんだが他にもいる?
有線linkで遊んでても途中で給電ストップするから2時間前後しか持たないし、普通の充電も途中でコンセント抜き差しし直さないと52とか70%あたりで泊まるわ
システムは最新のに更新してる

619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-AymZ [217.178.196.225]) mailto:sage [2022/11/05(土) 18:46:44.09 ID:rmCc9Wmf0.net]
元々2時間くらいじゃなかったっけ?

620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-AymZ [217.178.196.225]) mailto:sage [2022/11/05(土) 18:47:43.60 ID:rmCc9Wmf0.net]
ああ有線なのに、か
それはしんどいね



621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f59-CJpv [182.171.115.91]) mailto:sage [2022/11/05(土) 18:48:12.00 ID:3P1fCPjo0.net]
Wi-Fiの"チャンネル"が被っていないところを使うのも大事だよね
https://www.youtube.com/watch?v=FXmVBFoBYuI&t=771s
電波出力も100%ではなくて12.5%すると安定性が増したり
https://www.youtube.com/watch?v=z5PgOusdpmI&t=373s
やっぱ電波は奥が深い

航空や気象のレーダーで起こるWi-Fiの"1分間停止現象"初めて知ったわ

622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-3zJX [59.171.218.191]) mailto:sage [2022/11/05(土) 19:04:00.23 ID:I7FrY7MH0.net]
>>573,578
今日までのクーポンだけど適用出来たよ
アイアンマン観たことないけどせっかくだから買ってみた

スクショ貼れないや
Marvel's Iron Man VR
合計: ¥2,793
内税: ¥254 ( €1.76 )

623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 19:10:16.77 ID:eVUWJe/C0.net]
>>601
無線子機限定じゃない、ちょっと前はディスプレイに繋ぐ手法でもあった。>WiDi
Chromecast以降は廃れたけどね…

624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 20:37:12.47 ID:+50BmUZjM.net]
>>570
遅くなったけど、いずれにしても表示されていて適用できないのは向こう落ち度だと思うので
念のためスクショ撮って交渉してみたら

625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/05(土) 21:18:02.02 ID:EZ8Znb0ga.net]
>>595
最新のファームでもOculus Linkの致命的バグであるWhite bar問題を解決出来ないMetaによくそこまでの信頼を置けるね

626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 21:30:33.27 ID:tBltKYxO0.net]
すみません報告遅くなりました
一昨日質問させてもらった489です
あれから幾らか弄ったところ 解像度を落とせば安定して動いたのでやはりスペック不足だったみたいです
こんな初心者丸出しな人間に適切な回答をして頂きありがとうございました

627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 21:39:39.13 ID:lCljAPZ00.net]
VRゲームは解像度4kが基準だからね
ハイスペックじゃないと
満足な画質で遊べないよね

628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/05(土) 21:47:43.53 ID:Kym0+LMYp.net]
https://www.instagram.com/reel/Cja4if0g9zj/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
VRの破壊力よな(´・ω・`)

629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 22:39:05.90 ID:UjerS7WDr.net]
alyxプレイする前に、最低限1と2はやっておくべき?
それ以外にも外伝みたいのとか、後日談みたいな作品あるけどどうなんだろうか

630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/05(土) 23:30:58.92 ID:aLJt8Ta/0.net]
>>608
>>610
お返事ありがとうございます。
エラーメッセージを公式に報告してスクショ送ったりのやりとりをしたところ別のクーポンいただけました。ギリギリ間に合ってよかったです。ありがとうございました!



631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 02:26:33.49 ID:RzcjEPcE0.net]
>>615
アリックスは繋がりはあるけど単体で完結しまくってるので過去作やる必要はないと思う
というか今更過去作やるのは辛い…

632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 02:52:20.83 ID:TO+RW8xId.net]
>>617
それ以前にストーリー性が無いのでは?

633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 02:59:50.61 ID:9GR/+JLQ0.net]
into the radiusでグレポン拾った
おうち帰って喜んでakに装着したら既に装弾済みだった
暴発した
家の装備全部壊れてシコシコ貯めた食料も装備も銃弾も殆ど誘爆で消えた
オートセーブのみショップ無しのスカベンジャーモード
何時間もかけて貯めた爆弾と弾薬が一斉にパンパン弾けてすごくきれい
安全確認って大事
かみげーまじおすすめ

634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 06:14:18.71 ID:mDzCElsR0.net]
>>618
あるんだが、2DLCで破綻したストーリーをリセットしようってのがAlyxなんで大体は気にしなくていい。
一説によると2を破綻なしにリメイクするつもりとか…

635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v1w/ [106.130.64.67]) [2022/11/06(日) 09:46:25.44 ID:+8N01dYga.net]
いろいろ新しく出てきたレビュー見たけど
現状pico4が最適解
待てるならQuest3
こんな感じか。性能はともかくProは高すぎて選択肢に入れなかった

636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 09:49:28.71 ID:Ab3mrpyzd.net]
レビューだけで判断されてもなぁ
わざわざ宣伝しに来なくてもいいのに

637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 10:11:16.21 ID:PnEPgE8E0.net]
全体的にいいのはquest2だとは思うね
ただ、重量で全部ひっくり返ってしまうのが残念

638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 10:12:16.39 ID:Wan9X1ln0.net]
PCVRしかやらん→好きなもの買え
スタンドアロンでも使う→Quest2

終わり

639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/06(日) 10:30:18.60 ID:Md9BIgjxH.net]
VRAVならどっち?

640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 10:40:50.17 ID:rJPOG4EYM.net]
Fanza使うならQuest2だよ
いちいちチンコ立てながらとパソコンと立ち上げてらんない



641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 10:41:19.49 ID:tisXywLC0.net]
AVでPCVR出来る環境なら内側の視野角が良いPICO4

642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 10:41:52.30 ID:3trTkblSa.net]
AVは有機EL一択なんだよなあ

643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/06(日) 10:43:51.49 ID:Md9BIgjxH.net]
>>627
ダウンろードしたVRAVをPCから流すだけならグラボ1660TiでもOK?

644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 10:45:27.67 ID:tisXywLC0.net]
グラボの性能は足りてるな
windowsの不具合とか色々あるからPCVRが動く保証はしないが

645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 12:21:48.61 ID:2AqKDwt20.net]
pico4はゲームプレイを前提としたPCは必須だからな

しかし
steamのVRヘッドセットの推移10月分でpico4は何処にカウントされてるんだろうか

646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 12:44:47.74 ID:Wan9X1ln0.net]
普通に考えるとOthersだけど、ほとんど変動しとらんね
Picoは販売調査とかレビュー数とか見ると声は大きいけど販売数は少ないように思える

647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 12:50:40.60 ID:GrBi2j0w0.net]
クーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 12:58:52.00 ID:HzpcNEVa0.net]
pro買ったんだからクーポンくれよ~

649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 13:06:53.86 ID:86pExLEFp.net]
META社「pro買うぐらいお金あるならクーポン配らなくてもアプリ買ってくれるやろ…」

650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 13:08:21.36 ID:5567N/5sM.net]
クリエイター様にクーポンいらんやろ



651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/06(日) 13:08:22.54 ID:PrT/eFesp.net]
>>632
想定より売れたから在庫が追いついてない
Metaと違ってバカ正直に販売台数出してるけど中国で月間46000台だからシェアはまだ動かん

https://amp.scmp.com/tech/tech-trends/article/3196951/bytedance-sells-46000-pico-4-vr-headsets-online-china-launching-sales-last-month

652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 14:55:19.87 ID:pQKzh0Id0.net]
PICO4と悩んだけど、BeatSaberできないってことでこっちにしました 楽しみ

653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 14:58:09.33 ID:ryqZeV7EM.net]
ビートセイバーはないのはもちろん
DMMプレイヤーもなければ
YouTubeVRアプリもないから

PCがなければほぼ何も出来ないから
そこを見落としてると後悔するよね

654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 15:03:24.51 ID:gzGmNu51M.net]
Picoはスタンドアロン捨てて価格も重量も削ってPCと無線接続特化の方が良かったんじゃないのか
今からMetaのプラットフォームに挑むのはだいぶ中途半端になる気がする

655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 15:25:20.15 ID:k0C5TIe70.net]
>>626
発色だめだから、現時点では対象外だけど、Goも手軽で良かった 動画は3dofで十分だし
>>626
テッシュの箱を探しやすいMeta Quest Proだろ スイートスポットが広いから、1つ目の減少もマシな気がする
>>613
ようつべの(記録媒体としての)12K動画見たらわかるけど、100°くらいに拡散するから、解像度は全然足りてないよ ディスプレイも片眼で4Kはほしい
>>595
もともとは、Rift sと住み分けるはずだったのに、QuestもPCにつながるようにしたからなぁ

656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 15:34:15.65 ID:dTq+g5De0.net]
>>641
12kの動画見てみたい
URL教えて

657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 15:37:43.28 ID:k0C5TIe70.net]
>>440
>>476
Meta Connect 2022では、メタバースの世界では、一社が利益を独占するようなことはしないって、殊勝なこと言ってたけど、そうやろうとしてできなかったってだけだよね https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2208/21/l_yu_mark.jpg → https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2208/21/l_yu_mark2.jpg

658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 15:41:34.71 ID:k0C5TIe70.net]
>>642
「VR 12K」でググったら出てきた ほかにもある
Los Angeles, CA, USA. Aerial 360 video in 12K
https://www.youtube.com/watch?v=JSNZbZ8gswo
180°のほうが画質は当然緻密

659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 15:46:48.62 ID:vfxtTTEu0.net]
You Tubeのサムネの○Kって信用ならんよな
8Kって書いてるけど8Kなんて撮れないカメラで撮影してるのあったし

660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 16:02:38.85 ID:dTq+g5De0.net]
>>644
それ4kだったけど?



661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 16:31:24.36 ID:846sXtQp0.net]
テレビにある
ホーンテッドハウス
VRで3Dでは無い動画だが
なかなかよくできている。
やたら巨乳と
薄着の幼女がでてくるのが
VR視聴者の性癖をよくわかってんな

662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 16:38:55.43 ID:k0C5TIe70.net]
>>646
記録媒体としての話だから、注視する視野角(60°くらい?)では、4Kかもっと低い解像度になるのでは

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 16:42:06.61 ID:dTq+g5De0.net]
>>648
記録媒体としての話ってどう言う事?
君は12kの解像度で見たんだよね?

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 17:25:51.61 ID:2AqKDwt20.net]
YouTubeVRアプリだと
4kまでしか最盛期出来なくね?

665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 19:39:04.08 ID:k0C5TIe70.net]
>>649
うまく説明しにくいんだけど、360°の画像データを16:9の長方形に収める
湾曲したり、上下分割されたりの湾曲したよう画像でみれることもある
それを、VRで再生するときに360°見えるように変換する
パネルも平面だけど、それを100°くらいの視野角で見えるようにレンズで変換する
人間が注視してみるのが60°くらい 本来はそこが4Kなり8Kなら緻密に見えるんだけど、360°に拡散していたら、たとえ、12Kのデータでも緻密には見えない
わしも、その理屈がわからんで、初めてVRゴーグルを買ったとき、なんでこんなにボケボケなんだって思った
緻密さに関しては、カメラによる撮影映像ではなく、VRChatのようなプログラミングデータから計算された映像と比べるとわかる

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 20:30:02.68 ID:ipHjQKVe0.net]
>>604
サポートに相談したら交換になったわw、ファクトリーリセットして無理なら無理じゃね。

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 20:56:33.15 ID:FNJAnQad0.net]
以前は7680x4320で見

668 名前:黷スけど
いつのまにか3840x2160までになっているね
https://www.youtube.com/watch?v=hz4caOh4jJ8
youtubeが動画のサイズ制限したのかな
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 21:00:28.85 ID:FNJAnQad0.net]
そうか今日はソードアートオンラインのゲームサービス開始日だったね
https://www.youtube.com/watch?v=jNEi87OSmVs

670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 21:02:53.61 ID:rx/L1cQL0.net]
>>652
サポートかぁ対応してくれるだけありがたいのか
ただでさえ1週間以上空いちゃうのに、昔コントローラー修理出すのにfedexまともに連絡取れなくてクルマで1時間以上かけて直接配送所行ったの嫌な思い出だわ



671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 21:05:15.90 ID:6/h1Urrx0.net]
初代のOculus Questですが、久々に遊ぼうと思ったら顔に当たる部分のクッションが痛んでいました。
交換したいのですが、Quest2用は検索に引っかかりますが、Quest用は見つかりません。
経常的に初代QuestでQuest2用のものが使えるのでしょうか。
お勧めあれば教えてください。

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 21:09:56.47 ID:mDzCElsR0.net]
>>656
GoとQuest2は使い回せると聞いたが、1と2は無理なような…
VRcoverは直接通販してるようだから、そこで買うのが一番かも?

673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 21:33:12.64 ID:Fk2pEhmNd.net]
>>653
今でも8kはたまにある
8kのタグはあてにならないけど

674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/06(日) 21:52:27.52 ID:ZJJt3ulw0.net]
便乗して質問なのですが、初代Oculus Questに2用のヘッドストラップはつけれますか?

675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/07(月) 07:07:52.15 ID:tc/werl8d.net]
rtx4090入ってるPCとpico4買ってSteamVRで遊ぶどこまでは来たが
操作が対応してないのかうまく遊べなくて困ってる
quest proってどうなんですか

676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/07(月) 07:13:38.64 ID:RsyQkyBed.net]
そんだけ金余ってるぶん、調べる時間はないのか
トラブル避けなら利用者が多いものを買うのだ、つまりQuest2かIndex
QuestProは論外

で、何が上手く行かないのか知らんが
操作の問題なら機種買い換える前にSteamのコントローラーのキー設定見直すのが正道だと思うぞ
なのでPicoスレでやったほうが良い

677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/07(月) 07:17:58.97 ID:c5gOM7qY0.net]
>>660
questProはQuest2と同じでだいたいコントローラー設定しなくても動くね

678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/07(月) 07:18:59.28 ID:RsyQkyBed.net]
>>659
これはやめとけ、装着場所の形状が違う
大抵の製品は互換性なくて別商品として売ってるようだ
うちも初代だけと初代向け製品の入手はそろそろ怪しいな

679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/07(月) 07:20:28.77 ID:vYlRXK370.net]
>>660
QuestProはQuest2と基本は同じなので
1番普及しているQuest2が最近のソフトの操作対応から外れる事はほぼないので、そのまま使える筈

680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/07(月) 07:25:36.23 ID:tc/werl8d.net]
>>661
ボタンが足りない感じ?公式に対応してないのかいまいち操作がよくわからないゲームが多いというか
とりあえずQuest2買ってきます

>>662
いったんquest2買ってみます

ありがとうございました



681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/07(月) 07:26:52.79 ID:tc/werl8d.net]
>>664
1番普及してる機種選ぶべきでした
とりあえずquest2買ってまた来ます

682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/07(月) 07:28:05.41 ID:blsqBktvM.net]
Pico4使ってQ2被ったら重量にビビるんじゃないか
少なくともサード品なりストラップとカウンターバランス無いと長時間使用は辛いと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef