[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 07:44 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.142【VR】IP付



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/10/28(金) 02:24:34.61 ID:FXqfceyFd.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/

■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.141【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665892056/


■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665638806/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651296940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 08:23:51.72 ID:Lq4Li+Cf0.net]
>>460
あーこれも単眼なの?
そりゃ残念だなあ
あとは付け心地が良けりゃPCVR用にって思ったんだが

472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 08:34:42.80 ID:lNEe8OQ10.net]
こんなんQuest3が550ドル以下になること絶対になくなったのが決定したじゃん
うちには買えないよ

473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 08:56:11.65 ID:wnT1tXtB0.net]
>>457
Quest2なら左右別々に度数カスタマイズできる専用の度付きレンズがあるからそれ使うといい

474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 09:21:47.47 ID:AJcAwNZc0.net]
>>457
円錐角膜で1.2と0.1以下だけど特に気にはならずに楽しめてるよ。ガチャ目が長いと脳内で視覚が補正されているから大丈夫みたい

475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 09:31:35.22 ID:9vEEpHZc0.net]
>>462
今から節制生活しろ
酒もタバコもソシャゲの課金も全部やめて金を貯めるんだ

476 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 10:55:21.39 ID:TcKSF87+d.net]
>>456
Pimaxは画質全振りの広い視野角で圧倒してくるけど
重量とバランスが壊滅的という伝統が……
首の筋肉に選ばれた民には最高の体験をくれるはず

477 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 11:05:37.86 ID:r6EnuBjiM.net]
パススルーそんな重要かな
どっぷり異世界に浸るのがVRの醍醐味でMRは軽量サングラスにまかせとけって思うけどなあ
飲み物とれたりキーボード打てりゃ十分だわ
自分の汚い部

478 名前:屋の中になんかいても全然嬉しかない []
[ここ壊れてます]

479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 11:17:04.79 ID:9NmlpR/V0.net]
そうだな
パッと見は凄いけど実際に出来ることは限られそうだしな
今はVRならVRに注力してもらった方がいい



480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 11:23:28.62 ID:ENpdIeegd.net]
AV観るときに真価を発揮するよ

481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 12:50:37.16 ID:1sjXGN1E7]
原油の西側市場価格は、1バレル当たり500ドルになれ。
ガソリンの西側市場価格は、1リットル当たり500円になれ。
これで、日本の自動車メーカーは全て潰れる。これで、西側の自動車メーカーはすべて潰れる。これで、韓国の自動車メーカーもすべて潰れる。
LNG(液化天然ガス)の西側市場価格は、史上最高値を毎日更新し続けろ
これが、お前たちの望んだ、自由貿易、市場経済だ
アフリカ、アラブ諸国、中南米、東南アジア、南アジアは、西側自由市場経済から離脱する
今すぐ日本は世界最貧国になれ。今すぐ、西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、世界最貧国になれ

482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 12:49:21.09 ID:u7+749v60.net]
pimax新型からバッテリーを後方配置にして6000mA積んだり初めてのスタンドアロンという事で、本命の12kに向けて色々やっとるみたいね。本命も今回のCrystalも、VDでPCVR接続がメインになりそうであるが。

quest2のお化けって感じ。pico4より遥かに基礎性能は高そうだけど。値段も高いが。

483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 12:59:16.12 ID:utsN9iF80.net]
VDなんかいらんやろ普通にPCVR

484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 13:04:12.77 ID:Lq4Li+Cf0.net]
わざわざレンズを2種類付けてくるってことは今の技術じゃPPDと広視野角はどうにも両立させれないってことなんだね

485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 13:20:10.74 ID:tNiDJMyN0.net]
ベースステーション売ってないから単体で動作するやつしか買えない

486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 14:00:13.47 ID:FIGF0Nme0.net]
>>440
切ない

487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 14:09:09.50 ID:fX7kSJLTp.net]
>>475
嫌われすぎなんよ(´・ω・`)

488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 14:10:27.37 ID:fAAJpJfy0.net]
右手が恋人やったら俄然MRに興味湧いた
ゲームは分らんがエロの未来はMRにこそあると思う

489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 14:14:32.53 ID:9oKp8nBD0.net]
>>456
すげーけど20万ぐらいしそう



490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 14:21:18.13 ID:n5A5IiuX0.net]
>>467
MRに特化したエロ動画なんてまだないだろ
だからこそVRでパススルーなんや

491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 14:23:30.17 ID:3rlGAr7mp.net]
リアルという仮想世界は脳力を最大限駆使すればVRメタバースより最高の仮想世界になることを実は知らない人が多い
成功者ってのは知ってか知らずかそれを使いこなしてる、そしてこの世界の真理に気付く事となる

492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 14:24:49.87 ID:3rlGAr7mp.net]
だから世界の潮流は一般ピポーを実は不自由なサイバー空間に誘おうとしてるんだよ
本当はリアルこそが自由な仮想世界なのにね(´・ω・`)

493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 14:36:42.64 ID:U54axfY80.net]
豚は黙ってろ

494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 14:55:31.15 ID:KM5SWRawp.net]
アップルはそれが分かってるからXRなんよ(´・ω・`)

495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 15:08:15.73 ID:llAwJMamM.net]
パススルーのカメラの進化よりLeapMotionみたいな網膜照射や透過液晶技術の進化の方が早そうよね
複合現実ではMRやXRの方が重量も稼働時間も実用的そう

496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 16:30:57.65 ID:gfkTi4Oi0.net]
>>483
最後発でPimax以下の性能
Quest3とはコスパで比べられて、
ボロクソに叩かれる未来w

497 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 16:36:41.32 ID:FKuEaHjTF.net]
ここを養豚場にした覚えはねーぞスレタイ読めてめえら

498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 17:18:36.10 ID:wnT1tXtB0.net]
今までVRで酔ったこと無かったけどHalfLife2 VR MODのホバーボートで初めて酔った
ぐわんぐわん揺れる上に長いわ

499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 19:00:28.58 ID:Hxs0S1y00.net]
VRchatのbeta版には、水平調整機能っていう、現実で寝たままVR空間内では立った状態にできる機能があるんやね。知らんかった。



500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 19:37:52.30 ID:m8Bl5TFdM.net]
天井特化か
VRchatが捗るな…

501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 20:12:54.50 ID:jdUeVcAs0.net]
最近購入したんですけど質問ってここでして大丈夫ですかね
PCのスペックも足りていてwifiも要件通りでair link使ってて多分一定の負荷が掛かったら発生するっぽいんですけど
HMD側の画面が完全に止まってしまうのにPC上ではゲームがちゃんと動いててHMDのジャイロもコントローラも正常に機能して操作を受け付ける
その状態でもMetaボタン押したらちゃんとHMDの画面にもメニューが出て一応終了操作が出来る
っていうよく分からない現象に陥ってて……誰か原因わかりますか?
ちなみに出荷状態に戻したんで設定はデフォになってると思います

502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 20:19:14.62 ID:1b8tEbPd0.net]
>>490
グラボ連続高負荷で死ぬ、とかの環境要因は無いの? VRは凄え負荷高いよ

503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 20:32:33.61 ID:eDz/jn0+M.net]
>>490
映像のトランスコードか転送の段階で止まって、最後のフレームだけ表示されてる状態っぽいね
Win11じゃない?PCのOculusアプリも最新なら原因が解らんけど、バックグラウンド扱いになってトランスコードか転送のプロセスがスリープされてるんじゃないかとエスパーしてみる

504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 20:46:10.66 ID:ZyKof2E+d.net]
デバックツールで高設定にした時に似てるな
スペックが本当に足りてるんだろうか

505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 21:19:16.86 ID:HaFjFf7w0.net]
ベッドで離れた PC からアンチャーテッド起動してクエスト2で遊ぶの最高や

506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 21:46:19.54 ID:hUyAz2ZVa.net]
なんのグラボつかってんの?

507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 21:58:19.75 ID:jdUeVcAs0.net]
win11ですね やはりバックグラウンドが何か引っかかってるんですかね?

corei7のメモリ16GBでグラボはGeForce RTX 2060です
VIVEのVRテストの奴は高スコアでした

508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:01:02.10 ID:/40tA1gA0.net]
グラボの型名、CPUの型名、メモリの容量
無線ルーターの型名と2.4GHzか5Ghzどっちを使用しているのか
無線ルーターからQuest2までの距離
の情報がないとエスパー

509 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:04:29.26 ID:ZQS8A0zd0.net]
メモリ16Gってえらく少ないな



510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:04:37.43 ID:Rp6rHvP1M.net]
>>496
何のゲームかにもよるけどお世辞にも2060は高いとは言えないな
個人的に最近のゲームだと3080以上は欲しい
今回の問題の原因ではないかもだけど

511 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:19:40.03 ID:jdUeVcAs0.net]
VRChatくらいなら平気かなと思ってました……
とりあえず明日一旦パフォーマンス重視の設定に変えてまた試してみます
ありがとうございました

ちなみにルーターはTP-LINKのArcher AX72です

512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:32:19.26 ID:Rp6rHvP1M.net]
>>500
実はVRChatが一番重いと言っても過言じゃない
ワールド、人数、総ポリ数、MODにもよるけど、本気で遊ぶなら3090や4090のようなフラグシップ要求されるよ

513 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:34:32.67 ID:z3hklf22M.net]
VRChatってロクに最適化もしてない
ハイポリモデルぶち込んでくる人がいるからね…
他の大抵のゲームはそのスペックでも動くよ

514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:35:49.14 ID:XmepvlWK0.net]
VRchatが魔境と言われるゆえんよ

515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:38:23.83 ID:n/84hvbh0.net]
>>490
既に解決してたらすまん
AirLINKのビットレートが高すぎてルーター越しに処理落ちしてるだけと思う

516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:43:00.03 ID:u7+749v60.net]
vrchat目的ならぼっちか少人数コミュニティの中だけで生きていくなら、CPU Ryzen 5600x、メモリ32GB、RTX3060-12くらいのミドル以下スペックでも何とか生きていける。

Pimax 8KX繋ぐとか暴挙やらなければな。
Quest2なら、あぶねー人に巻き込まれなければほぼ不快な重さは感じない。

517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 22:52:33.12 ID:ia3NRUO7p.net]
そういえば円安価格になったからQuest2はPSVR2と値段変わらないんだな
そうなるとQuest2買うよりPS5とセットでPSVR2買った方がええとなる可能性割と高いかもな(´・ω・`)
ゲーム体験で言えば確実にゲーム専用機+VR機の方が上だろうし、ゲームPC買うより全然安い上に普通にPS5でゲームも遊べる
実はゲームVRとしては神機になり得るポテンシャル持ってるのかもな(´・ω・`)

https://i.imgur.com/fG6FNuq.jpg

518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:53:32.91 ID:ZQS8A0zd0.net]
まあでも有線ってだけでとんでもないハンデ

519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:55:56.84 ID:Ix32WCF40.net]
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp27-

はNGNAMEのとして
次からテンプレに入れておいて



520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:56:21.17 ID:sCorPh1pd.net]
VRCHATだとワールドや人数にもよるね
大人数がいるようなワールドやめっちゃ凝ってるワールドだと単純にスペック不足ってことはあるかも

521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 22:56:35.94 ID:ia3NRUO7p.net]
VRゲーム体験や没入度のレベルが高いなら有線1本くらいのハンデは軽く超えそうな気もする(´・ω・`)

522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 22:57:01.29 ID:+L1qAGcKp.net]
セットじゃなくてPSVR2の値段だからPS5持ってない人は+6万ね

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:00:16.86 ID:flmEO5S20.net]
とっくに見えてないけどササクッテロがまだ騒いでるのか

524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:00:55.95 ID:HaFjFf7w0.net]
15万位はゲーミング PC とクエスト2買う値段に比べたら安いもんだ

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:02:27.08 ID:9NmlpR/V0.net]
そもそも比べられるようになる時点でダメだろ

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:04:05.57 ID:8QOCudVTM.net]
いうてPCも有線が主流だけどね

527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:06:50.33 ID:y6+kVHyr0.net]
PS5本体に紐づけというのが嫌だなVR2は
VR2だとPSVR1ソフト互換も無いし
将来的にまたVR3でVR2ソフト資産切り捨てになりそう

528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:08:14.16 ID:gfkTi4Oi0.net]
PSVRの前科持ちで、ソフトが売れてないPS5
地雷確定な上に、VRゲーだけのために15万も出す奴はいねーよ
どこも通夜じゃん

529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:08:20.29 ID:ZyKof2E+d.net]
まあ何処かの天才がPCVRでも使えるようにすんだろ
そうなると欠点が有線なくらいじゃね?



530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:10:42.31 ID:gfkTi4Oi0.net]
PCVRで使えるのならまだアリだな
エロゲ程度なら有線でも別にいいし
でも普通にQuest3買うw

531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:12:18.09 ID:Ix32WCF40.net]
アイアンマン3,990円か。
ボリュームはどんな感じなんだろう

532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 23:14:54.21 ID:ia3NRUO7p.net]
>>513
それなんだよね(´・ω・`)

533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/03(木) 23:16:59.29 ID:ia3NRUO7p.net]
Quest3とか円安&赤字垂れ流し価格で軽く10万超えてくるのはほぼ確やしQuest2みたいに売れず爆死すると思うわ(´・ω・`)

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:17:12.85 ID:CZ/tnd ]
[ここ壊れてます]

535 名前:rqa.net mailto: >>520
10時間かからないくらい⏳
2年前にPSVRで出たお古だけど楽しんで🤗
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:24:56.21 ID:Ix32WCF40.net]
>>523
https://www.oculus.com/experiences/app/5017327094985781/

動画で
スーパー着地のムーブで
コントローラーを床に叩きつける動作するけど
コントローラーの丸枠ぶっ壊さないか危険だな

537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/03(木) 23:26:04.33 ID:flmEO5S20.net]
アイアンマン、PSVRではクソ長いロードが頻繁に入るから評価低かったんだよな
それが改善されてるみたいだし良さそうではある

538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 00:03:29.14 ID:oRNzFmHw0.net]
エロゲとかいらん
VRカノジョ買って1時間くらいやったけど返金したわ
馬鹿馬鹿しい

539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 00:08:13.15 ID:qEREnLcad.net]
VR彼女...あっ...あぁ...被害者がココにも....



540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 00:15:26.80 ID:QGSDaHn/0.net]
10分に1回くらい、5秒位すごいカクついて、解消された瞬間に映像が早送りで一気に送られる感じになる
カクツキ中もpc側は普通に動いてるけど、カクツキ中はVCがロボっぽくなるみたい

原因は何かわかります?
Q2もPROも同じ現象が起きる
ルーターはバッファローの15000円くらいのwifi6

541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 00:19:31.06 ID:qEREnLcad.net]
まさかとは思うがM.2のフリーズかな?

542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3294-JUuv [147.192.191.158]) mailto:sage [2022/11/04(金) 00:23:39.61 ID:pDV47YVa0.net]
プチフリみたいな現象だな
>>529の言う通りストレージじゃねーのか

543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 00:33:55.72 ID:65VJPVKtd.net]
確かにその症状だとSSD プチフリとかで出てくるのに当てはまってないか調べてみるといいかもね

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 01:52:12.91 ID:BbQC7tlj0.net]
>>508
豚仮面つけてる奴な
あと絵文字使う奴も同じくNG必須

545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 02:40:00.67 ID:QGSDaHn/0.net]
hddだったので電源管理とシェーダーキャッシュをやってみました
これでとりあえず様子見ますありがとう!

546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 02:46:22.69 ID:inSIjrYBM.net]
>>528
ネットワークくさいな
ネトゲでもがっつりラグると似たような感じになる
まずちゃんと5GHz帯でWIFI繋がってるか確認
あとアクセスポイントが見通し良く近いかどうか
しばらく再起してなかったらルーター再起

547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 04:29:24.71 ID:QGSDaHn/0.net]
症状変わらずだったのでルーターかも
接続は5gになってる
見晴らしも障害物無しの同室内
再起して明日試してみます

548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 06:40:12.29 ID:DnqKSlRV0.net]
ルータに負荷が掛かり過ぎてるならルータの負荷軽減を図らないと改善が見込めないと思うが。
まずはPCとQuest以外の接続を全て外して再発するか試してみたら?

549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 07:40:57.39 ID:2EDMplSK0.net]
うちも似たような感じだったけどルーターの設定弄ってたらいつの間にか直ってたな



550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/04(金) 08:26:22.74 ID:Gi9v/w3m0.net]
エロゲや漫画でオナニーするやつはVRカノジョで勃起するの?

551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 08:30:33.84 ID:nO3VgMnPr.net]
普通のエロゲやエロ漫画には全く興味ないがVRカノジョはハ

552 名前:}ったわ []
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 09:00:55.99 ID:0BdFs2wz0.net]
VR彼女は友達の家でプレイしてみて微妙に感じたけれど、ぎゃるがん2ははまったな。今までプレイしてきたギャルゲーをVRにするとこんな実在感が出るのかと

554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 10:40:38.06 ID:+KGTMysXM.net]
エロ系はアニメ調リアル調どっちも駄目だったな
等身大のフィギュアが目の前にあるようにしか感じられなかった
いやそれ最高じゃんってなる人も居るだろうけど、残念ながら俺にはその素養は無かった

555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 10:45:32.15 ID:Kg5DxpN70.net]
素養は育てるもの

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/04(金) 10:48:15.57 ID:84iDf5gpr.net]
逆に何ならいいのか気になるな
パススルーAV派なのか

557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 10:48:52.31 ID:QGSDaHn/0.net]
>>537
詳しく教えてほしいです

558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/04(金) 11:26:04.86 ID:qI3QoyySM.net]
わずか1年で時価総額76兆円が消失のメタ 「脱・Facebook」の大きすぎた代償
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2211/04/news035.html

もうダメかもしれんね

559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-W3sy [126.168.215.200]) mailto:sage [2022/11/04(金) 13:06:48.53 ID:9ZeN7WQt0.net]
RVRF日本DLCパート2 12月に出るって



560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 14:51:19.02 ID:csg7J3eb0.net]
ぎゃるがんやってると寸止めすぎて結局コイカツ始めちゃうんだよな
あれのR18版作ってくれ

561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/04(金) 15:04:27.04 ID:JUbNbqtO0.net]
久々にair link使ってpcと接続したら最初の画面でめっちゃカクツクし表示もバグってる
前にair link使った時は大丈夫だったし、有線では問題ないなんでだ
oculus tray toolsが原因か?
なんか設定とか変えたのはそれしか思いつかない

562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/04(金) 15:06:52.66 ID:2USO2aZ20.net]
>>477
スタンドアロンでやったの?
そんなにいいなら買ってみるか

563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 15:33:34.37 ID:DT/LRejc0.net]
>>548
デバックツールで 有線設定になってたりしないの?

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 16:23:57.13 ID:EsSeDuFi0.net]
そういやアイアンマンどう?

565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 16:36:06.07 ID:EOizpEla0.net]
アイロンマン見たけどアメコミ好きならいんじゃないか

566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/04(金) 16:38:08.84 ID:UI5IZK6e0.net]
>>549
シリーズ2本買ったけどMRの可能性は見れるけどゲームとしての完成度はまだまだって感じ

pro持ってないと感動は薄れるかも

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/04(金) 18:47:42.49 ID:wxnkoqJ7p.net]
意外とゲーム系VRに火がついてPSVR2が短期間の覇権取るかもしれんね(´・ω・`)

568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 18:53:14.87 ID:pDV47YVa0.net]
>>549
apkなのでサイドクエストで入れ込んでスタンドアロン
上の人も書いてる通りあくまでも未来を感じさせるって意味での凄い、だけどね
現状だとハンドトラッキングでの操作もイマイチやりづらいし、摘んで持ち上げて移動させて位置や角度を微調整~になるんで「操作し辛いお人形さん遊び」の域は超えて無い
ただそれでもベッドに腰掛けるように配置して横に座ったりするとなかなかにクる物がある

これで深度センサー付いてオクルージョン出来るようになったら、ガーディアン作る時みたいに予めプレイエリアを設定したらその中を勝手に動き回る(壁や障害物にめり込んだりする事も無く)ようになったり、腰掛けられる形状の物があったら自分から座ったり寝転んだり、立ちバックの時にちゃんと壁に手

569 名前:付いたり、色々凄い事になりそうだなーと夢と股間が膨らむ

肝要なのはそれが確実に到達可能な未来だと思える点。時間もそれ程掛からず、3年以内にはその域まで達する気がす
[]
[ここ壊れてます]



570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 18:57:15.94 ID:pDV47YVa0.net]
PS5自体まともに買えないのに覇権もクソも…

571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/04(金) 19:20:07.66 ID:FSX8Hr3i0.net]
いつものNGNAME
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp27-DgK6 [126.205.82.170])






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef