[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 19:54 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Windows MR 総合 Part 28【Mixed Reality】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ebb-qV4/) mailto:sage [2019/11/04(月) 20:02:04 ID:IfH3++Jy0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 21【Mixed Reality】  ← 再利用なので実質Part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553066226/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 137c-MO2u) mailto:sage [2019/11/25(月) 13:14:52 ID:diEX4hBQ0.net]
WMRにKINNECT V2使ってトラッキング精度あげるとかできないのかな。どちらもMS開発だからやってくれればいいのに。

902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 15:39:56.51 ID:9Ewgxdpi0.net]
>>880
現状普通に買える物で最高画質は
液晶ならreverb
有機elならオデプラだもんな
しかも安い

903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:12:41 ID:L2nLvPZY0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(笑)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd3-1dud) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:16:33 ID:fK/MkpyBM.net]
>>884
他所で言うとWMRのくせに生意気だって殴られるので注意な

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:28:34 ID:L2nLvPZY0.net]
>>886
よくかんがえるとWMRってすごかったんだ

906 名前:
いち早くインサイドアウト実装してモニタ解像度も他より高くて糞安い
MSが放置しなけりゃ天下とれてたかもしれん
[]
[ここ壊れてます]

907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:33:18 ID:L2nLvPZY0.net]
ゲームに関してはアプリ側対応とトラッキング精度の問題がつきまとうから微妙だが、動画試聴にかんしては今の所WMRが断トツなんだよ
モーションコントローラーももたず、XBOXコン一つあれば後はHMDかぶるだけで自動起動してXBOXコンのみですべてが完結
この手軽さは何物にも変えられない
そして画質は最高、HMDは超軽い、しかも糞安い
最高すぎるデバイスだよ

動画試聴の範囲ではね

908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:02:40.20 ID:mFwTNIWId.net]
>>881
おまえ実物見たことないだろ?

>>882
まだわかってねーのか
頭悪すぎる

909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:04:41.80 ID:mFwTNIWId.net]
>>883
IntelのRealsence使って精度あげようと試みたけどRealsenceの方が遅延が大きくいまいちだった
精度は高いんだけとなぁ



910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:05:08.80 ID:L2nLvPZY0.net]
>>889
全員お前が規格外の低脳だとおもってるぞ

911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:09:23.89 ID:mFwTNIWId.net]
>>891
安心しろおまえが一番の気違いだとみんな知ってるから

912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:11:11.28 ID:0dPTyNZS0.net]
>>891
お前が規格外の低能でやべー糖質ってのは色んなスレでデコスケ呼ばわりされて警戒されてるとか
IPスレ化されてるとか確たる証拠が色々ある訳だがw

913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:11:57.15 ID:mFwTNIWId.net]
>>879
お前だしてみろよそれに合わせて撮ってやってもいいぞ

914 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:15:52.55 ID:L2nLvPZY0.net]
>>893
おまえ一度もまともにレスで反論できたこと無いのにな
低脳が正論いわれて発狂して粘着がお前じゃん

915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:16:52.48 ID:L2nLvPZY0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(ID:f7brVcnjd)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:22:30.02 ID:0dPTyNZS0.net]
>>895
俺はたまにお前らがあほなレスしたら突っ込んでるだけだけど糖質らしく誰かと勘違いしてるんかな?ん?ん?w

917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:22:45.24 ID:L2nLvPZY0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(スプッッ Sd33-Zcz7)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:22:48.91 ID:fjBQwFac0.net]
https://i.imgur.com/K3EcDcx.jpg

この画像を比べて言ってるの
どっちが綺麗かって言われてもわかりづいけど
下が綺麗な部分もあれば上が綺麗にみえる部分もある
わかんねAcerのままでいいわ

919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:25:07.57 ID:L2nLvPZY0.net]
>>897
デコ助とかいってる時点でRiftSスレの負け犬だろ?
まともなレスなんかあったっけ?

じゃあとりあえず質問しようか?

おまえはこの「INDEX解像君」の言ってる事どうおもう?まともな事言ってるとおもう?



920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 18:27:23.20 ID:9Ewgxdpi0.net]
お前らindexスレいけよw

921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:31:50.00 ID:mFwTNIWId.net]
>>899
いろいろ難癖つけてる奴いるけど俺の言いたいのはこれね>>351

そして実際の見え方に一番近いのがこれね>>521

>>660は拡大しすぎていて実際の見え方はそんな感じではないよ

922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:33:33.86 ID:0dPTyNZS0.net]
デコって言ってる人は全部同じ奴だと思ってるんかな?まぁそういうの糖質らしくてしっくりくるけどw
Indexスレ抽出するだけでも色々出てくるけど全部同じ人かぁww

923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:38:38.28 ID:L2nLvPZY0.net]
>>903
で?おまえはINDEX君の言ってることどう思うの?答えてごらん

お前って負け犬だから俺が誰かと言い合いしてたら現れて、内容無視で俺の逆に加勢して小石なげて過去散々悔しい思いした憂さを晴らすだけのチンカスじゃん

なにかまともな主張なんてあるの?ん?

924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:39:56.61 ID:L2nLvPZY0.net]
>>902
まだ理解してないのかこの池沼(スプッッ Sd33-Zcz7)は笑

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:47:58.62 ID:PvW21eWWM.net]
結局WinMRが毛嫌いされる一番の理由はこの糖質を飼っているって事だろ

926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:48:59.56 ID:0dPTyNZS0.net]
>>904
俺は面白い所に突っ込み入れてるだけでお前だけの相手してるわけじゃないんだけどww

927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:53:10.14 ID:fK/MkpyBM.net]
選民思想が垣間見えます

928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:54:56.80 ID:L2nLvPZY0.net]
>>907
なんだ?結局質問ははぐらかしてINDEX君にはふれないんだ?
ということはお前(ワッチョイ 7b3a-QS5Z)はINDEX君と同意見で内容がおかしいと思わないということでいいかな?

929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:59:09.98 ID:TOtRwc9B0.net]
また燃料投下しちゃうようで何だが、Reverb&Index&RiftSの画質比較動画見つけた
https://youtu.be/F3gz35cF1rw?t=117

パネルのスペック的に当然だけどReverb圧勝やん!これはコスパ高いわ
といいつつ俺はIndex予約したけどw



930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:08:01.32 ID:fK/MkpyBM.net]
これはReverbですわ
Reverb凄いも飽きてきたのでオデ2はよ

931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:09:49.17 ID:L2nLvPZY0.net]
>>910
INDEXも良いものだよ
それぞれに特性や得意分野がある

ただ見てわかるとおり解像に関しては圧勝なのが現実

嘘や寝言を言い張る基地外はちゃんと処理しないと行けないわけだ

932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:15:44.97 ID:TCzej4Z80.net]
>>899
だからさ、もっと潰れるまで小さい文字並べて両デバイスSS180%以上にしたもので差が出ないかとかやらないと意味ないのにこのバカやらないであーだこーだ難癖つけてるのよ
まあやる気もないみたいだしこう糖質はNGで良いんじゃね?

933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:19:36.97 ID:L2nLvPZY0.net]
結局、最初期から指摘してるようにこれに尽きるんだよ

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿(スプッッ Sd33-Zcz7)は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:20:46.34 ID:3RNwYSjjH.net]
20レスに一回「いつもの貼っとくか」があるわけですが、
出来ればこのスレ内で終わらせて次スレに引き継がないでいただけるとうれしいです。

935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:23:36.48 ID:fjBQwFac0.net]
その動画をみた感想では文字を拡大するとReverbが綺麗
でも拡大しなければ変わらなくない
レースゲームで言うならReverbが一番酷く見える
動いてる車がいちばんハッキリ見えてるのがINDEX

936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:30:15.91 ID:L2nLvPZY0.net]
>>915
これを書かないと、例の馬鹿が話をそらしたままになっちゃうんだよ
結局何について言い合ってるのかもわからずくだらないレスで流される

だから逃げられないように、誤魔化されないようにしてるわけ

何回もみて飽き飽きなら勝手にNGなりしてくれ

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:33:50.61 ID:kb4fhQbc0.net]
>>913
おまえの言う180%っていくつよ?
具体的に言ってみ

938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:35:31.21 ID:L2nLvPZY0.net]
>>916
youtubeで見てるときは小さい画面でそれを見てる事になるわけだよ
実際VR中はそれらの映像が視野一杯に拡大展開されてるような状態になる
この差なら実機でみれば一目瞭然だよ

939 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:36:19.62 ID:kb4fhQbc0.net]
https://i.imgur.com/Pz92XIa.jpg
https://i.imgur.com/if7Xe1x.jpg
https://i.imgur.com/Dl5kb0c.jpg



940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:37:14.08 ID:kb4fhQbc0.net]
>>919
おまえ本当はReverbすら持ってないだろ?

941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:37:35.74 ID:L2nLvPZY0.net]
>>918
INDEX君さぁくだらない話そらさなくていいから
お前が答えるのは二倍の画素数差で解像感が同じという寝言の釈明と謝罪だよ

いい加減恥を知りなさい

942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:37:42.75 ID:TCzej4Z80.net]
>>918
ほんとお前何したいのww

943 名前:w []
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:38:29.91 ID:3RNwYSjjH.net]
>>917
ということは、相手が非を認めない限りは永遠と否定し続けるわけですね。

945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:41:46.39 ID:kb4fhQbc0.net]
>>923
それおまえ
180%という数字に拘ってるがどこでどうやって調整した180%180%の事を言ってる?
具体的に言ってみ

946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:42:12.76 ID:kb4fhQbc0.net]
>>922
>>920

947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:43:04.99 ID:L2nLvPZY0.net]
>>924
この馬鹿は非を認めることはないよ
恥という言葉をしらない無敵の人だから
ただね、こういう問題の答えは何れ誰もが知る状況になるわけさ
そのときに一生消えないデジタルタトゥーをここに残してやることで、同様の基地外への抑止力にはなるさ

法を犯してるわけでもないから強制排除もできないし、できることは恥をかかせ続けることしかない

948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9190-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 19:57:06 ID:fjBQwFac0.net]
その拡大した画像見てもあんまりわからないんだけど
なんなら1枚目と2枚目はIndexの方が勝ってるようにも見える
そんな差ないじゃん
どっちも買うきないしどっちでもいいけど

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd3-1dud) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:10:46 ID:fK/MkpyBM.net]
現実はReverbでも解像度足りなすぎるし小さいモニターで見てもな



950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:20:28 ID:kb4fhQbc0.net]
>>928
それが現実
デコ助には見えてないみたいだけど

951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:20:58 ID:L2nLvPZY0.net]
>>928
その画像が視野いっぱいに広がると想像してみ
小さい画像でよく見れば差が解るレベルなら実機では相当な差がでるよ

952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:25:49 ID:kb4fhQbc0.net]
>>931
バカだなぁ
殆ど認識できないReverbのSDEが見えてんだぞ
それが何を意味してるか理解しないのか

953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:32:47 ID:L2nLvPZY0.net]
>>932
というかお前はなぜ差が解りにくいシーンだけスナップショットだけとってくるの?
小さい文字が表示されてるシーンえらべばいいのに(笑)

まだこの期に及んで印象操作までしてごまかしきれると思ってるんだ?

どうしようもないな

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-xMxt) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:34:44 ID:j1Fgx6SGM.net]
まだやってんのか
いくらNGしてても新着100なのに見えるのが10レス程度とか異常だわ
もう結婚しろ

955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:37:18 ID:kb4fhQbc0.net]
>>933
明らかに勝ってるの文字表示以外無いじゃんw

956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 997d-0DuE) [2019/11/25(月) 20:42:24 ID:L2nLvPZY0.net]
https://imgur.com/a/AxBxWYB
解像全然違うじゃん
森とか風景とかの差が分かりにくい箇所で分かりにくいのはあたりまえだろ
馬鹿なのか?ん?

だから何度も言ってるよな?
「僕が使う分には印象は変わらない」
ならまだわかるが、これを解像と言ってしまうとおかしなことになると

どうしようもない池沼だなおまえは

957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 997d-0DuE) [2019/11/25(月) 20:47:23 ID:L2nLvPZY0.net]
https://imgur.com/a/MuhkiX8

ぜんぜんすっきり感もちがうし大差じゃん
これ実機でみたら比較にならんぞ

というかさ、
おまえ”解像”について検証したいはずなのになぜこっちじゃなくてゲーム中の遠景画像とか張ったの?
だからお前は馬鹿で無能でしかも恥知らずなインチキ野郎といわれるんだろ
馬鹿なのか?ん?

958 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 20:52:50.59 ID:kb4fhQbc0.net]
>>936
>>937
文字だけじゃんw
つーか>>660でそう言ったじゃんw
バカじゃねーの?

959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 20:53:46.69 ID:kb4fhQbc0.net]
俺のいった通りが証明されてるだけやんけ
ほんとこいつバカやな



960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 20:57:28.14 ID:TCzej4Z80.net]
>>938
なんでこいつ小さい文字出さないでドヤ顔してんのw

961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 20:59:32.39 ID:L2nLvPZY0.net]
>>938
本当に池沼なんだなお前は

だから最初から言ってるだろ
解像が求められる状況でもないのに"解像感"とか言い出すとおかしな事になると

お前が自分でゲームやる範囲と設定で「印象はさほど変わらない」とかならわかると

どこまでコミュニケーション能力、理解力、すべてにおいて劣ってるんだ?ん?

962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 21:03:16.63 ID:kb4fhQbc0.net]
>>940
今まで上がったサンプルのなかで一番小さい文字なんだけど?>>660

963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 21:04:35.79 ID:kb4fhQbc0.net]
>>941
反論できなくなると同じこと繰り返すのな
池沼だから仕方ないか

964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 21:25:09.55 ID:L2nLvPZY0.net]
>>943
で?文字のスクショを張らなかった釈明がまだだぞ?
いつまで話をそらし続けるんだ?ん?

どうしようもないゴミ屑だなおまえは
よくそんな恥知らずな状態で生きていけるな

965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 21:30:12.59 ID:TCzej4Z80.net]
>>942
文字が潰れるまで小さい文字にしないとダメだってことわからないとか低能すぎひん?

966 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 21:42:07.02 ID:L2nLvPZY0.net]
この馬鹿(スプッッ Sd33-Zcz7)は解像の意味すらわかってないんだろうな
SSに関しても独自の珍解釈で何も理解してないし
140%以上は意味がないとかなんとか(笑)

おそらくReverbの解像度性能使い切った事すらないんだとおもう

967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H63-3IAb) [2019/11/25(月) 21:48:25 ID:3RNwYSjjH.net]
>>934
間違いは訂正し続けないとダメなんだって
実質2人で消費してるんだから新スレくらいはそっちで建てて欲しいってもんですよ

968 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:59:19 ID:8I6w8B//M.net]
そもそも>>920の画像の時点で3枚ともreverbの解像度が飛び抜けて見えるぞ

最初見たときRiftS,index,reverbの順番だと思っていて
あれ?真ん中の方が解像感あって発色も良く見やすい???
右側は何だか暗くて半透明のビニール越しのボケた画像???
えっ何で?reverbってスペックだけ???

と思ってたら真ん中がreverbでしたと
やっぱりreverbの解像度は神

969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 22:00:24 ID:L2nLvPZY0.net]
>>947
ふたりじゃないだろ
指摘してるやつも数人居る

というか他に話題ないじゃん
ほかの話題したけりゃお前が書けばいいだけだよ
レスが邪魔だとおもえばNGなりなんなり好きにしろよ



970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 22:11:38 ID:8I6w8B//M.net]
というか>>920の比較画像ってさ
論外のRiftSを公開処処刑することで
相対的にindexのボケた眠たい画像がマシに見えるマジックだよな
reverbと比較しちゃうと悲しい結果にしかならないけどw

971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 22:53:59 ID:kb4fhQbc0.net]
>>944
もっと判り易いの貼ってあるじゃん>>660

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 22:54:36 ID:kb4fhQbc0.net]
>>945
じゃあすべてのベンチマークダメやなw
キミやってみなよ

973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 22:58:53.27 ID:L2nLvPZY0.net]
結局、ワッチョイ 7b3a-QS5Zのチンカスは指摘にも答えれず逃げ出したな
このレベルの馬鹿ですらINDEX君が正しいと答える事ができずに有耶無耶に逃げだしたわけだ
それほどまでにINDEX君(ワッチョイWW d993-Zcz7)は惨めで哀れな寝言老人って事なんだよなぁ

これINDEXユーザーですら誰も擁護しきれんだろ

974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 22:58:57.97 ID:kb4fhQbc0.net]
>>950
つーかさ>>881の釈明まだ?
>>920でSDE目立たないシーンあるだろ?
>>639でいった通りなんだけど?

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:00:08.18 ID:kb4fhQbc0.net]
>>953
おまえを擁護する奴も一人もおらんけどなw

976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:04:51.33 ID:L2nLvPZY0.net]
>>954
おまえ何一つ会話コミュニケーションする気がないな
その能力が無いという方がただしいかな

多くの釈明をしないといけないのはお前だろ
レスし続ければ負けないなんてのは隣国のやつらの教えだぞ?
ほんとにチンカスだなおまえは

逃げても逃げても何度でも指摘するからな

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbとの解像感は大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿(スプッッ Sd33-Zcz7)は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:06:32.74 ID:L2nLvPZY0.net]
>>955
ほんとにわかってない馬鹿なんだな
くやしくてたまらない連中も俺の言うことは正論だとしか言ってないぞ
ただ言い方が気に入らないという理由から攻撃を受けているだけだ

一方、お前は書いてる内容が池沼でその内容にだれ一人賛同するやつは居ないって意味だよ

わかったかい?

978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:06:39.77 ID:kb4fhQbc0.net]
>>956
鏡見てしゃべってのか

979 名前: []
[ここ壊れてます]



980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:08:03.76 ID:kb4fhQbc0.net]
>>957
一人の世界に生きてるんだなぁw
俺が中心に世界が回ってるって信じてるでしょ?

981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:10:36.64 ID:L2nLvPZY0.net]
しかもこいつは例のyoutube動画で文字シーンを避け、遠景シーンをはってそれを誤魔化すという恥も外聞もないただ自分の保身のためだけの誤魔化しや印象操作を懲りずにやる始末

しかも争点が解像感であるにもかかわらずだ

もうね、馬鹿、低脳、ゴミ屑以前にひととして情けなさすぎる卑怯者の恥知らずなんだよね

↓解像感がよくわかる参考画像
>>936
>>937

982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:14:23.73 ID:0dPTyNZS0.net]
>>953
逃げ出したてww
糖質の相手なんかまともにするわけねーだろwばーーーかwww

983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:15:41.83 ID:kb4fhQbc0.net]
遠景?
二枚目の事か?
SDE目立たない参考としてって書いてあげたのに理解してないのかこのバカは

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:17:17.11 ID:L2nLvPZY0.net]
>>961
ほらほらやってきた(笑)
何一つ質問や指摘に答えられずにただ悔しいから石を投げる有象無象のチンカス君ってわけだ
しかも馬鹿で無能で逃げ出さずにはいられなかったのに逃げたと言われたら悔しくてまたくるという間抜けさ(笑)
しかもその内容が開き直りって(笑)

ほんとおまえらはチンカスだよな
そんな知能でうまれてきて生きてて楽しいか?ん?

985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:28:06.29 ID:8I6w8B//M.net]
>>954
>>920には3枚とも明確にSDE写ってるじゃん
>521はSDEが映らないような場所をチョイスして自分の都合の良い所だけ写したわけね

と言ってもyoutubeの比較動画とキャプチャで結論出たじゃん
indexはRIftSと比べれば綺麗だかreverbと比べるとボケボケで眠たい映像のゴミ画質
ちゃんと比較画像の中に文字いれてどれがどの画像か検証する意思がある

一方オマエは順番入れ替えて偽装工作しての嘘までついて騙しに掛かってる
まるで比較検証結果する意思がない妄想ホラ吹き野郎

986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b3a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 23:32:08 ID:0dPTyNZS0.net]
>>963
俺がレスするのは面白い書き込みがあったときだけだからな
面白くねー返しなんかするかよw
今後も期待値ナンバーワンのデコさんには期待してるよww

987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 23:32:16 ID:kb4fhQbc0.net]
>>964
まだ理解してないバカ

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:37:35.98 ID:8I6w8B//M.net]
>>966
お前の嘘妄想など理解できないししたくもないわ
>>920>>910の検証でreverbの解像度は神で結論でたし
お前は結果ありきで偽装工作し嘘までついて騙しにかかるホラ吹きクソ野郎としか言えない

989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 23:38:53.75 ID:ew1sMqlr0.net]
>>952
ダメだこいつwwwほんとただの嵐じゃねーかwww



990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 23:39:19.07 ID:ew1sMqlr0.net]
つかこの手の気狂いって、こんな頑張って結果何が得られるのw

991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:43:02.25 ID:kb4fhQbc0.net]
>>968
お前と違いウダウダ噛みついているだけでなく比較写真アップしてるけどな
まぁ不利なソースは信じたくないみたいだがw

992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:43:31.16 ID:L2nLvPZY0.net]
>>965
ReverbとINDEXの解像感が大差ないとかいう、
一番おもしろい書き込みにお前がスルーな時点で何を言っても無駄だろ(笑)

ゴミ屑はゴミ屑らしく仲間と一緒のときに投石しな
お前一人じゃ糞の相手にもならんからさ

993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:44:21.43 ID:kb4fhQbc0.net]
>>967
お前が結果ありきで現実見えてないだけじゃんw

994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:45:38.16 ID:L2nLvPZY0.net]
>>970
よくそんな恥さらして生きて居られるな
無敵の人っていうのはまさにお前の為

995 名前:の言葉だよ
普通なら首つるくらいの恥もおかまいなしに上塗りなんだし
[]
[ここ壊れてます]

996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:46:32.67 ID:0dPTyNZS0.net]
>>971
持ってない機種の話なんざどーでもいいんだよ。参考になる話が転がってりゃ拾う程度の興味だ
今はつっつけばビョンビョン反応するおもちゃで楽しんでるだけだからなwww

997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:48:27.87 ID:kb4fhQbc0.net]
>>973
デコスケがえらそーにほざいてらw

998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:48:34.87 ID:L2nLvPZY0.net]
>>972
まずお前は解像の意味が分かってないし、SSに至っては馬鹿特有の勘違いでそれがどういう状況かすらわかってないじゃん
だから4K解像度のRevetbでSS140%以上は意味ないと言い張るんだもんな

それで解像って(笑)

しかもその状況ですら差ははっきり見て取れるのにプラシーボ全開の情緒不安定ときてる

もういろんな意味でおわってんな

999 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:48:52.50 ID:8I6w8B//M.net]
>>970
自分で上げた画像は違いを分からなくするような偽装工作や順番入れ替えなどで嘘ついて
叩かれたから仕方なくyoutubeの画像上げたが歴然の差でreverbが神がかっていたと
馬鹿晒しすぎだろ



1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:50:01.92 ID:kb4fhQbc0.net]
>>976
おまえの言うSS140%を具体的に言ってみ
と何度もいってますがなんで言えないんですが?
知らないから?
バカだから?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef