[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 19:54 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Windows MR 総合 Part 28【Mixed Reality】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ebb-qV4/) mailto:sage [2019/11/04(月) 20:02:04 ID:IfH3++Jy0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 21【Mixed Reality】  ← 再利用なので実質Part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553066226/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:14:20 ID:L2nLvPZY0.net]
>>835
180じゃ足らんよ
Reverbの解像度生かすならもっと要る

要するにこの馬鹿は解像する元が足りない状況で
「解像感に大差ない」
とかいう無知な寝言を吐いてるんだし

855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:14:23 ID:shMH0bE00.net]
>>832
もう見たよ
indexクソ画質だなとしか言えないし
お前さんは僕の方が正しいんだと根拠の無い主張しているだけ
妄想糞ゴミ野郎確定

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:16:34 ID:L2nLvPZY0.net]
>>838
画素数2倍有るんだから答えは馬鹿でもわかる

ただあの馬鹿って頭悪いから自分でおかしな実験してその結果からおかしな寝言を導き出しちゃったのさ
中途半端な馬鹿が一番厄介な典型

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:24:35 ID:shMH0bE00.net]
>>832
結局お前はそうやって揚げ足取りと
なんの根拠も無い妄想を垂れ流しているだけ
MRスレに来てまで>>731な煽りを入れるし
単なる荒らしでしかない

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:27:25 ID:TOtRwc9B0.net]
>>826
「144hzでビートセイバーやると世界が変わる」って
外国人YouTuberが言ってた
FPSは「勝つための遅延軽減」だけど、VRでは意味が変わる
「90Hzは首振っても違和感がない最低レベル」だとPSVRの
開発者も話してたので、周波数が高いほどリアルな空間を感じる

859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:29:07 ID:shMH0bE00.net]
>>831
他スレは知らんがMRスレでの荒らしはオマエで確定だよ

860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:34:30 ID:L2nLvPZY0.net]
>>841
確かにfpsの違和感はそうだろうな
でもINDEXは網目見えるし解像度低いからそもそもの映像に違和感でちゃうんだよ
だからどちらを重視するかの適材適所だよ

861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:35:17 ID:shMH0bE00.net]
>>841
そんな事言ったらRiftSとかQuestが違和感半端ないみたいじゃないか
まあでもそう聞くと気になるかな
アミアミシマシマ文字潰れが無くて12万とかしない高解像度高リフレッシュレート機出ないかな

862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9c3-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:41:53 ID:auRjP19I0.net]
来年なればなんかでるでしょ



863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:47:51 ID:TOtRwc9B0.net]
>>844
FPSが下がるほど現実との乖離が大きくなるので、酔い耐性が低い人は
FPSが高いほうが酔いにくい

個人的には、解像度をウリにして、リフレッシュレートを犠牲にしている
メーカーは信用できない

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:54:41 ID:shMH0bE00.net]
>>846
でそのメーカーって何処?

Oculus系統は現行でどっちも90無いけど一番人気だと思うけどな
リフレッシュレートだけで他が見えない240hz厨と同じ香りがするぞ

865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:54:55 ID:SRJw04dC0.net]
解像感って「感」なんだから感覚であって主観でしょ。

だからそう思う人もいるんだな〜でいんじゃないの?

自分と違う感覚の人は許せないのかな。

みんなこんな奴に騙されちゃダメだ!っていう正義感か?

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:55:24 ID:L2nLvPZY0.net]
>>846
じゃあお前はINDEXとPSVRしか買えないな
それ買ってがんばりなよ

90Hzより上のリフレッシュレートなんかより網目だらけ

867 名前:の汚い画面をどうにかしたいと思ってるやつが買うのがReverbなんだしさ []
[ここ壊れてます]

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:56:28 ID:shMH0bE00.net]
>>848
MRスレで画像捏造してまで主張してたらそれはもう荒らしの領域だ

869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:58:57 ID:L2nLvPZY0.net]
じゃあお前は「FHDモニターと4Kモニターは解像感おなじだ!」と言う奴いたらどう思う?
明らかな嘘なんだし感覚云々の話じゃないよ

↓読んでごらん

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:01:23 ID:SRJw04dC0.net]
なるほど証拠捏造はいかんよね。
曖昧な主観の話しじゃなくなってしまう。

871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:03:35 ID:L2nLvPZY0.net]
>>852
主観つっても画素数二倍も差があるものを「解像感は大差ない」だからね
何言ってるんだこいつ?のレベル

872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:12:23 ID:jqBcQ7uP0.net]
争ってるお陰でスレの勢い上位に来てるじゃん
頑張ったなお前ら



873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:22:59.73 ID:dtOX2U4x0.net]
俺がおっぱい見てるあいだにすごい頑張ってるな

874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:35:56.63 ID:5SNkn1SF0.net]
高解像度おっぱい VS 高FPSおっぱい の争いだったら良かったのに

875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:42:38.32 ID:SRJw04dC0.net]
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!ブルンブルンの残像感は応答速度の有機ELが有利?

876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:43:02.90 ID:NB5gW9iw0.net]
カスタムメイド3D2でエッチしてたらスレ民が頑張って勢い上げてたw

877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:51:42.08 ID:dtOX2U4x0.net]
どんなに頑張って論争しても
俺はだいたいおっぱいしか見てないんだ
すまない

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:12:30 ID:TOtRwc9B0.net]
>>847
荒れるから言わない
俺は酔いやすいので、リフレッシュレートが個人的にすごく重要

>リフレッシュレートだけで他が見えない240hz厨と同じ香りがするぞ
モニターで240Hzなんて必要ないと思ってる。大画面の60HzTVで満足

>>849
うん、残念ながらそうなっちゃう
あと物理IPDも大事なので、不本意ながらにINDEXしか残らない
INDEXは網目もゴッドレイもOLDじゃないのも全部気に食わないけど、
酔うよりはマシ
動画再生なら、Reverbはオデプラと並んで現状のベストだと思う

879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:30:05 ID:L2nLvPZY0.net]
>>860
というかさ、酔う酔わないの話だけど
その場で頭ふったりしただけで酔うやつなんていないだろ?
酔うのは三半規管とのズレなんだからゲーム中の移動(リアルでは移動しない)とかで起こるものだよ
そしてこれはリフレッシュレートが高くても関係なく酔う

酔いたくなくて高リフレッシュレートしか選べないってなんかおかしくないか?

そもそもそこ高リフレッシュレート機で酔わなくなることは体験して実証済みなの?
それとも脳内予想でよわないだろうと思ってるだけ?

880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/25(月) 02:41:25 ID:ew1sMqlr0.net]
>>861
酔うか酔わないかだと酔う奴はいるよ?
3d 映画でも受け付けない人いたからまあ体質というかなんというか

881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:48:58 ID:TOtRwc9B0.net]
>>861
俺は三半規管激弱なので、実は高リフレッシュレートでも酔うw
でも低リフレッシュレートだと、停止中に首振るだけで酔うww
過去一番酔ったのはswitchのゼルダ、あれは拷問
PSVRは前進している限りは首振っても酔わない、減速でウッとくる

882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:55:03 ID:L2nLvPZY0.net]
>>863
それはVRやるには大変な体質だなぁ
...



883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 03:34:50.49 ID:SRJw04dC0.net]
三半規管激弱ってより敏感すぎるんだね。

884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 06:22:27.28 ID:kb4fhQbc0.net]
>>836
一目瞭然じゃなかったの?
そんで捏造だというなら証明してみれば?
方法は提案してあげたでしょ?>>827
簡単なこと
頑張ってねw

>>838
ではSSについての感想をどうぞ

885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd33-FwEf) mailto:sage [2019/11/25(月) 06:58:02 ID:rxzVigX4d.net]
お前ら土日ずっと争ってたのか・・・

886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 07:42:21.69 ID:4pBtmc4V0.net]
ハゲ同士で不毛な争いか

887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 08:40:59.58 ID:KhaNjRHd0.net]
何この糖質スレ?
キモ

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 08:51:34.03 ID:8I6w8B//M.net]
>>866
お前が外人の検証結果に不満があるんだろ
ならそれを主張すれば良いのに
ただしお前は嘘の画像あげてまで自分の主張を通そうとするから
証拠を出すなら他の外人の検証結果でも持ってこいよ
まあお前の妄想結果は無さそうだけどw

889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-z9UY) mailto:sage [2019/11/25(月) 09:13:34 ID:zIHLu1pCd.net]
>>863
それは三半規管が優れてるからだよ
優れた三半規管と視覚情報の差で脳がパニックを起こす
慣れないこともないから頑張れ
ゼルダに関してはいい加減な三半規管でも脳が悲鳴を上げるくらい酷い作品だから比較にはならないので別枠にしとけばよろしい

890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-Asvr) mailto:sage [2019/11/25(月) 09:31:50 ID:iNDUCNL9M.net]
EVE Valkyrieでグルングルンしても酔わない俺は三半規管ついてないレベルに平衡感覚がいいかげんってことか

891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 10:10:39.06 ID:cCg1fvdGM.net]
勢いスゲーからなんか新デバイスか神アップデートでも来たのかと思ったわ

892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9190-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 11:33:12 ID:fjBQwFac0.net]
博士はなんで嘘ついたの



893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 11:47:08.68 ID:8I6w8B//M.net]
>>874
現実現実連呼してるが現実なんてどうでも良くて
自分の妄想を相手に認めさせる事だけに拘ってるからだろうな
自分が優位に立つためなら嘘を付き騙し画像を平気でうp出来る
こういうのサイコパスっていうんだぜ

894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 11:51:20.83 ID:TOtRwc9B0.net]
>>871
けなされると思ってたら逆に褒められちゃったw

>>慣れないこともないから頑張れ
文字通り、反吐はいて頑張るわ!

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9109-3IAb) mailto:sage [2019/11/25(月) 11:56:55 ID:4pBtmc4V0.net]
>>873
MRには生涯こねーよw

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 12:13:13 ID:f7brVcnjd.net]
>>874
どこにも嘘偽りありませんよ
認めたくない人が嘘だということにしたがってるだけです

897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 12:23:44.84 ID:ew1sMqlr0.net]
>>866
なんでこいつ余裕ではっきり見える画像を並べて区別つかないでしょってドヤ顔してるの?真正バカやん?

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 12:26:32.49 ID:fK/MkpyBM.net]
WMRはいつも安物なのに解像度は高いから高額マウントの敵
荒らされる運命なのか

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 12:34:53 ID:8I6w8B//M.net]
>>878
SDEが見える事が明確なのにそれか映らないような画像上げたら
自分の都合の良い結果しか貼らない作為的な偽装画像としか言えないだろ

事実その後お前は偽装画像をうpして嘘を付いているからな

900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-98TA) mailto:sage [2019/11/25(月) 12:40:36 ID:/IdS50wUM.net]
まだ大差ない君沸いてる?
低いSSで大差ないキリッ

901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 137c-MO2u) mailto:sage [2019/11/25(月) 13:14:52 ID:diEX4hBQ0.net]
WMRにKINNECT V2使ってトラッキング精度あげるとかできないのかな。どちらもMS開発だからやってくれればいいのに。

902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 15:39:56.51 ID:9Ewgxdpi0.net]
>>880
現状普通に買える物で最高画質は
液晶ならreverb
有機elならオデプラだもんな
しかも安い



903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:12:41 ID:L2nLvPZY0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(笑)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd3-1dud) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:16:33 ID:fK/MkpyBM.net]
>>884
他所で言うとWMRのくせに生意気だって殴られるので注意な

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:28:34 ID:L2nLvPZY0.net]
>>886
よくかんがえるとWMRってすごかったんだ

906 名前:
いち早くインサイドアウト実装してモニタ解像度も他より高くて糞安い
MSが放置しなけりゃ天下とれてたかもしれん
[]
[ここ壊れてます]

907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:33:18 ID:L2nLvPZY0.net]
ゲームに関してはアプリ側対応とトラッキング精度の問題がつきまとうから微妙だが、動画試聴にかんしては今の所WMRが断トツなんだよ
モーションコントローラーももたず、XBOXコン一つあれば後はHMDかぶるだけで自動起動してXBOXコンのみですべてが完結
この手軽さは何物にも変えられない
そして画質は最高、HMDは超軽い、しかも糞安い
最高すぎるデバイスだよ

動画試聴の範囲ではね

908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:02:40.20 ID:mFwTNIWId.net]
>>881
おまえ実物見たことないだろ?

>>882
まだわかってねーのか
頭悪すぎる

909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:04:41.80 ID:mFwTNIWId.net]
>>883
IntelのRealsence使って精度あげようと試みたけどRealsenceの方が遅延が大きくいまいちだった
精度は高いんだけとなぁ

910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:05:08.80 ID:L2nLvPZY0.net]
>>889
全員お前が規格外の低脳だとおもってるぞ

911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:09:23.89 ID:mFwTNIWId.net]
>>891
安心しろおまえが一番の気違いだとみんな知ってるから

912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:11:11.28 ID:0dPTyNZS0.net]
>>891
お前が規格外の低能でやべー糖質ってのは色んなスレでデコスケ呼ばわりされて警戒されてるとか
IPスレ化されてるとか確たる証拠が色々ある訳だがw



913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:11:57.15 ID:mFwTNIWId.net]
>>879
お前だしてみろよそれに合わせて撮ってやってもいいぞ

914 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:15:52.55 ID:L2nLvPZY0.net]
>>893
おまえ一度もまともにレスで反論できたこと無いのにな
低脳が正論いわれて発狂して粘着がお前じゃん

915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:16:52.48 ID:L2nLvPZY0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(ID:f7brVcnjd)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:22:30.02 ID:0dPTyNZS0.net]
>>895
俺はたまにお前らがあほなレスしたら突っ込んでるだけだけど糖質らしく誰かと勘違いしてるんかな?ん?ん?w

917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:22:45.24 ID:L2nLvPZY0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(スプッッ Sd33-Zcz7)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:22:48.91 ID:fjBQwFac0.net]
https://i.imgur.com/K3EcDcx.jpg

この画像を比べて言ってるの
どっちが綺麗かって言われてもわかりづいけど
下が綺麗な部分もあれば上が綺麗にみえる部分もある
わかんねAcerのままでいいわ

919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:25:07.57 ID:L2nLvPZY0.net]
>>897
デコ助とかいってる時点でRiftSスレの負け犬だろ?
まともなレスなんかあったっけ?

じゃあとりあえず質問しようか?

おまえはこの「INDEX解像君」の言ってる事どうおもう?まともな事言ってるとおもう?

920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 18:27:23.20 ID:9Ewgxdpi0.net]
お前らindexスレいけよw

921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:31:50.00 ID:mFwTNIWId.net]
>>899
いろいろ難癖つけてる奴いるけど俺の言いたいのはこれね>>351

そして実際の見え方に一番近いのがこれね>>521

>>660は拡大しすぎていて実際の見え方はそんな感じではないよ

922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:33:33.86 ID:0dPTyNZS0.net]
デコって言ってる人は全部同じ奴だと思ってるんかな?まぁそういうの糖質らしくてしっくりくるけどw
Indexスレ抽出するだけでも色々出てくるけど全部同じ人かぁww



923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:38:38.28 ID:L2nLvPZY0.net]
>>903
で?おまえはINDEX君の言ってることどう思うの?答えてごらん

お前って負け犬だから俺が誰かと言い合いしてたら現れて、内容無視で俺の逆に加勢して小石なげて過去散々悔しい思いした憂さを晴らすだけのチンカスじゃん

なにかまともな主張なんてあるの?ん?

924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:39:56.61 ID:L2nLvPZY0.net]
>>902
まだ理解してないのかこの池沼(スプッッ Sd33-Zcz7)は笑

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:47:58.62 ID:PvW21eWWM.net]
結局WinMRが毛嫌いされる一番の理由はこの糖質を飼っているって事だろ

926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:48:59.56 ID:0dPTyNZS0.net]
>>904
俺は面白い所に突っ込み入れてるだけでお前だけの相手してるわけじゃないんだけどww

927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:53:10.14 ID:fK/MkpyBM.net]
選民思想が垣間見えます

928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:54:56.80 ID:L2nLvPZY0.net]
>>907
なんだ?結局質問ははぐらかしてINDEX君にはふれないんだ?
ということはお前(ワッチョイ 7b3a-QS5Z)はINDEX君と同意見で内容がおかしいと思わないということでいいかな?

929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:59:09.98 ID:TOtRwc9B0.net]
また燃料投下しちゃうようで何だが、Reverb&Index&RiftSの画質比較動画見つけた
https://youtu.be/F3gz35cF1rw?t=117

パネルのスペック的に当然だけどReverb圧勝やん!これはコスパ高いわ
といいつつ俺はIndex予約したけどw

930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:08:01.32 ID:fK/MkpyBM.net]
これはReverbですわ
Reverb凄いも飽きてきたのでオデ2はよ

931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:09:49.17 ID:L2nLvPZY0.net]
>>910
INDEXも良いものだよ
それぞれに特性や得意分野がある

ただ見てわかるとおり解像に関しては圧勝なのが現実

嘘や寝言を言い張る基地外はちゃんと処理しないと行けないわけだ

932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:15:44.97 ID:TCzej4Z80.net]
>>899
だからさ、もっと潰れるまで小さい文字並べて両デバイスSS180%以上にしたもので差が出ないかとかやらないと意味ないのにこのバカやらないであーだこーだ難癖つけてるのよ
まあやる気もないみたいだしこう糖質はNGで良いんじゃね?



933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:19:36.97 ID:L2nLvPZY0.net]
結局、最初期から指摘してるようにこれに尽きるんだよ

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿(スプッッ Sd33-Zcz7)は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:20:46.34 ID:3RNwYSjjH.net]
20レスに一回「いつもの貼っとくか」があるわけですが、
出来ればこのスレ内で終わらせて次スレに引き継がないでいただけるとうれしいです。

935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:23:36.48 ID:fjBQwFac0.net]
その動画をみた感想では文字を拡大するとReverbが綺麗
でも拡大しなければ変わらなくない
レースゲームで言うならReverbが一番酷く見える
動いてる車がいちばんハッキリ見えてるのがINDEX

936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:30:15.91 ID:L2nLvPZY0.net]
>>915
これを書かないと、例の馬鹿が話をそらしたままになっちゃうんだよ
結局何について言い合ってるのかもわからずくだらないレスで流される

だから逃げられないように、誤魔化されないようにしてるわけ

何回もみて飽き飽きなら勝手にNGなりしてくれ

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:33:50.61 ID:kb4fhQbc0.net]
>>913
おまえの言う180%っていくつよ?
具体的に言ってみ

938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:35:31.21 ID:L2nLvPZY0.net]
>>916
youtubeで見てるときは小さい画面でそれを見てる事になるわけだよ
実際VR中はそれらの映像が視野一杯に拡大展開されてるような状態になる
この差なら実機でみれば一目瞭然だよ

939 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:36:19.62 ID:kb4fhQbc0.net]
https://i.imgur.com/Pz92XIa.jpg
https://i.imgur.com/if7Xe1x.jpg
https://i.imgur.com/Dl5kb0c.jpg

940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:37:14.08 ID:kb4fhQbc0.net]
>>919
おまえ本当はReverbすら持ってないだろ?

941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:37:35.74 ID:L2nLvPZY0.net]
>>918
INDEX君さぁくだらない話そらさなくていいから
お前が答えるのは二倍の画素数差で解像感が同じという寝言の釈明と謝罪だよ

いい加減恥を知りなさい

942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:37:42.75 ID:TCzej4Z80.net]
>>918
ほんとお前何したいのww



943 名前:w []
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:38:29.91 ID:3RNwYSjjH.net]
>>917
ということは、相手が非を認めない限りは永遠と否定し続けるわけですね。

945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:41:46.39 ID:kb4fhQbc0.net]
>>923
それおまえ
180%という数字に拘ってるがどこでどうやって調整した180%180%の事を言ってる?
具体的に言ってみ

946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:42:12.76 ID:kb4fhQbc0.net]
>>922
>>920

947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:43:04.99 ID:L2nLvPZY0.net]
>>924
この馬鹿は非を認めることはないよ
恥という言葉をしらない無敵の人だから
ただね、こういう問題の答えは何れ誰もが知る状況になるわけさ
そのときに一生消えないデジタルタトゥーをここに残してやることで、同様の基地外への抑止力にはなるさ

法を犯してるわけでもないから強制排除もできないし、できることは恥をかかせ続けることしかない

948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9190-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 19:57:06 ID:fjBQwFac0.net]
その拡大した画像見てもあんまりわからないんだけど
なんなら1枚目と2枚目はIndexの方が勝ってるようにも見える
そんな差ないじゃん
どっちも買うきないしどっちでもいいけど

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd3-1dud) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:10:46 ID:fK/MkpyBM.net]
現実はReverbでも解像度足りなすぎるし小さいモニターで見てもな

950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:20:28 ID:kb4fhQbc0.net]
>>928
それが現実
デコ助には見えてないみたいだけど

951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:20:58 ID:L2nLvPZY0.net]
>>928
その画像が視野いっぱいに広がると想像してみ
小さい画像でよく見れば差が解るレベルなら実機では相当な差がでるよ

952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:25:49 ID:kb4fhQbc0.net]
>>931
バカだなぁ
殆ど認識できないReverbのSDEが見えてんだぞ
それが何を意味してるか理解しないのか



953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:32:47 ID:L2nLvPZY0.net]
>>932
というかお前はなぜ差が解りにくいシーンだけスナップショットだけとってくるの?
小さい文字が表示されてるシーンえらべばいいのに(笑)

まだこの期に及んで印象操作までしてごまかしきれると思ってるんだ?

どうしようもないな

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-xMxt) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:34:44 ID:j1Fgx6SGM.net]
まだやってんのか
いくらNGしてても新着100なのに見えるのが10レス程度とか異常だわ
もう結婚しろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef