[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 19:54 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Windows MR 総合 Part 28【Mixed Reality】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ebb-qV4/) mailto:sage [2019/11/04(月) 20:02:04 ID:IfH3++Jy0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 21【Mixed Reality】  ← 再利用なので実質Part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553066226/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/23(土) 13:54:12 ID:MzLKT8E8d.net]
>>427
使ってから言えよ

443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7b68-NVcb) mailto:sage [2019/11/23(土) 13:55:25 ID:48Z09gIb0.net]
スペックじゃなくて主観の話でレスバしときながら、かたくなに視力も用途も言わないのがアホすぎる
実際に持ってるから偉いとかいう無理筋な擁護してる奴は中卒かよ

444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/23(土) 13:56:56 ID:MzLKT8E8d.net]
>>427
「同じ」とか何処にかいてある?
寝言いってるの君ね

445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/23(土) 13:58:31 ID:MzLKT8E8d.net]
>>435
ベンチマークレベルの比較なら差があると言ってるんだが理解できないか?

446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1302-1dud) mailto:sage [2019/11/23(土) 13:59:44 ID:V0jdiR7m0.net]
>>431
取り柄は解像度だけだと?値段も安いぞ!

447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:00:34 ID:MzLKT8E8d.net]
>>424
Indexが高い買い物だと思ってるのおまえだろ?

448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:01:45 ID:MzLKT8E8d.net]
>>438
どれと比べてもコスパは一番いいのは間違いないな
一番のボトルネックはWindowsMRである事かもしれん

449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7b65-EdGs) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:03:11 ID:6y0nZqSV0.net]
9月のクーポンセール逃してReverb買う衝動を必死にこらえてIndexフルセットをポチった俺様高見の見物www

450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-/L9V) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:06:38 ID:Y1xrQuKb0.net]
両方使ってみた感想= ん〜言うほど解像感変わらないかな…?

使ったことが無い奴 =画素数が違うのにそんなわけあるかよ!( ゚Д゚)ヴォケ!!

ってことでおk?



451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-QS5Z) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:08:25 ID:tZLGATif0.net]
オデプラがめっちゃやすくて気持ちが揺らいでる貧乏人のわい

452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1302-1dud) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:10:28 ID:V0jdiR7m0.net]
>>440
それね。安く売ってくれるOculus陣営のQuestに4k液晶が乗っていたら直ぐに乗り換えるわ
本当に良いものならPimax8kxを買おうかなって気持ちもありつつ
オデ2が高視野角を攻めて滅びそうとか期待している

453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 397f-O/Cv) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:11:08 ID:BcxSY61Z0.net]
色薄いから
立体感薄れてんのかもな。

454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:17:56.14 ID:gP4fmbqE0.net]
>>442
比較画像みてごらん
これで同じレベルだというならただの馬鹿なんだわ
そもそもINDEXの解像度って視野角考えたら富士通MRと近いレベル
これをReverbと同じ解像感って言っちゃう間抜けさってわかる?

目が腐ってるかよほどフィルター掛かってる脳か、解像感の意味がわかってない馬鹿のどれかだろ

455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:18:51.48 ID:MzLKT8E8d.net]
>>444
スタンドアローンはいまいち買う気が起きないな
まぁ自分でコンテンツ作るけどPCVR前提だからってのもある
そんでPimax8KX入荷待ちだけどまた裏切られそうでかなり不安
スペック通りなら理想に近いんだけどね
あとReverbの液晶とほぼ同じものを使ったプロ向けHMDあるけどフレネルでないレンズなので超解像する
液晶のスペックはかなりいいからもっと液晶パネル売り込めばHMDの選択肢広がるのにと思っていたりもする

456 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:20:57.78 ID:MzLKT8E8d.net]
ID:gP4fmbqE0はスペック厨ってことやな
いってることはGPUベンチマークのわずかな差で勝敗争ってる厨房と大差ない

457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:22:35.32 ID:6y0nZqSV0.net]
結局解像度こだわる奴はエロ目的って事でおk

458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:23:02.27 ID:gP4fmbqE0.net]
>>448
お前は解像感の意味すら分かってないプラシーボ馬鹿じゃん
比較画像見てみたか?おまえの目にはあれが似たように見えるんだろ
かわいそうに

459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:24:16.16 ID:V0jdiR7m0.net]
>>447
Questも最近PCVRに有線対応して無線にもこれから対応するとかでRiftSとはいったい…みたいなことに
ReverbもModレンズとか出ればなー ないな

460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:27:18.73 ID:gP4fmbqE0.net]
二倍の画素数の両機を比較して

「解像感は大差ない」

馬鹿としか言えんだろ
比較画像でも一目瞭然、スペックだけで考えても同様

で、切り札が「俺はもってる!おまえは持ってない!」だからなあ(笑)

「(俺の用途だと)見た目の印象は大差ない」
ならまだ解る
これを解像感が大差ないっていう頭の悪さ



461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:33:37.27 ID:YW2DSke00.net]
>>449
その目的なら有機ELにこだわるべきじゃないか?
解像度はフライトシムやカーシムなんかの文字を頻繁に読む場合に必要で、こだわるのはそっちのユーザーだと思う

462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:35:53.77 ID:aMkpcprP0.net]
ワシのペニスを求めて争わないで!!(*'ω'*)

463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:45:35.19 ID:6y0nZqSV0.net]
>>454
ウホッ

464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 14:48:36.69 ID:WNakDLUD0.net]
ID:gP4fmbqE0、もしリアルでもそんな調子だとしたら陰でめちゃくちゃ嫌われてるだろうから気をつけろよ

正論かもしれんが言い方が印象最悪だし、「解像感に大差ない」はあくまで主観なんだからそんな口汚く全否定できることでもない
うちの会社にも正論かざして人を不快にさせるだけの新人いたけど、皆から相手にされず意見を聞いてもらえなくなったよ

465 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:05:30.79 ID:VfkTknyU0.net]
リアルでもそんな調子だとおもうよ
本人に自覚がないから気づかないだけで
言葉って言うのは内面から浮き出てくるもで自覚がないと自然とそうなる

466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:06:56.19 ID:48Z09gIb0.net]
>>456
煽りすぎで不快というのは分かるが、Index解像おじさんは煽りこそ比較的少ないものの中身なさすぎるからなあ
議論進めずに煽りばっかしてるんだから不快度に大差ないよ

467 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:07:21.58 ID:MzLKT8E8d.net]
DCS試してみたが計器類の差は殆ど無い
元々、テクスチャで作られているため差異が出にくい表示
ラインで書かれたHUDに関してはpitch角のマイナス表示が点線で書かれているのだがその点線に差があるか程度かな
https://i.imgur.com/3uOAdwl.jpg
共にSSは140%。ゲーミングノートでやったから少し重いなw

468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:10:43.66 ID:gP4fmbqE0.net]
>>456
最初は大差ないわけないだろ的な事しか言ってないんだけどな
その後例のアレが訳の分からない言い

469 名前:訳詭弁始めたからこうなってるわけで []
[ここ壊れてます]

470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:14:10.55 ID:VfkTknyU0.net]
売り言葉に買い言葉でずるずる行ったんじゃね
言葉使いに自覚もって自制しないと反発は避けれないぞ



471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:15:36.58 ID:gP4fmbqE0.net]
>>459
お前は何度言えばわかるんだ?
解像しない物で比較すりゃ解像感に大差ないのは当たり前だろ
馬鹿なのか?ん?

472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:16:17.44 ID:MzLKT8E8d.net]
>>460
そればおまえだ
読み返せw

473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:21:47.07 ID:WNakDLUD0.net]
>>460
>その後例のアレが訳の分からない言い訳詭弁始めたから
うーん、そういうところなんだけどな
普通に「あいつが」とかでいいのに、何で「例のアレ」なんてわざわざ煽るような言い方するのかな
他の人が言ってるけど、本人は無意識で気づかないもんなのか

474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:22:28.15 ID:MzLKT8E8d.net]
>>462
ここで紹介されたソフトで比較したんだけどw
>>392

475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:22:44.08 ID:gP4fmbqE0.net]
まぁこの引っ込みが付かなくなった詭弁馬鹿が何を言おうが、
https://forum.il2sturmovik.com/uploads/monthly_2019_09/03-Compo-Gauges.png.66add799d686bc6617319b5592a1190b.png
このように客観指標が示されてるわけだしな

これを大差ないとしか感じないならお前の脳ならそうなんだろうなとしか言えない
そしてその脳内妄想をこんな場所で必死主張は寝言と同じだと言ってるわけなんだよ
お前のその寝言を真に受けて解像が必要なユーザーがINDEX買ってしまうようなミスリードも起こる
すべてにおいて害悪でしかない

476 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:24:19.45 ID:MzLKT8E8d.net]
>>466
つーかどこが詭弁か書き出してみ
出来ねーだろ?

477 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:24:55.97 ID:64Il28Qc0.net]
なぁ…土曜日の使い方がレスバで本当にいいのか?
ちょっと冷静になってスレ見るのやめてみたらどうだ

478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:28:22.87 ID:VfkTknyU0.net]
あいつもそうとう人の話し聴かないな

479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:33:48.72 ID:gP4fmbqE0.net]
>>467
あのさあ、

https://forum.il2sturmovik.com/uploads/monthly_2019_09/03-Compo-Gauges.png.66add799d686bc6617319b5592a1190b.png

まず、これが大差ないと言ってる時点で寝言だろ
もしくは判断能力のないじいさんかどちらか

並べるとわかるひとでも、交互にみると判断能力落ちる能力のない人間っているんだよ
プラシーボ効果もね

480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:36:50.26 ID:YW2DSke00.net]
>>459
DCSはプリセットをVRにするとテクスチャがMediumになってボケるから、そこをHighにして比べた方が良いと思う
ただゲーミングノートだと厳しいかも



481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:41:19.34 ID:TvYq3Pw/0.net]
>>459
ss140% ゲーミングノートだけじゃどっちもどんな設定なのかわならないよ

482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:44:17.77 ID:TvYq3Pw/0.net]
あ、リバブは150%で1900x1900くらいになるんだっけ

483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:51:34.97 ID:pO9+EsqX0.net]
ハーフライフ超楽しみ
MR対応してっからリバーブで超高解像度で遊べるぞ
後はグラボ2070で足りるかどうかだ

484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:52:30.18 ID:MzLKT8E8d.net]
>>471
了解
i7-9750H+64GB+RTX2080Max-Q
だから頑張ってみる

485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 15:57:07.69 ID:MzLKT8E8d.net]
>>472
Reverbは解像度が3024×3024ね
Indexは2016×2240ね

486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 16:07:17.33 ID:YW2DSke00.net]
>>475
付け加えるとTF-51のCold Start in Krymskで比べた方が違いが出やすいかもしれない
ただ、あれはマジで文字が小さいからあまり一般例には向かないかも

487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 16:13:53.31 ID:ijG3MMi/0.net]
テレビで外付HDDに録画したものをreverbで
視聴したいと思ったらどうやればいいんでしょうか?

488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/23(土) 16:15:15.15 ID:q3s+BVXE0.net]
ちなこのSSってなんの略?

489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 16:31:20.43 ID:V0jdiR7m0.net]
>>478
BDに焼いてPCでみるかDLNAとか?
と言うかこれからはPCで録画

490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9109-o5/b) mailto:sage [2019/11/23(土) 16:33:41 ID:aMkpcprP0.net]
>>479
スーパーサイヤ人



491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53bb-/L9V) mailto:sage [2019/11/23(土) 17:19: ]
[ここ壊れてます]

492 名前:07 ID:nW1xUnJt0.net mailto: >>479
マジレスするとスーパーサンプリング
VRの場合だと内部解像度を指している
[]
[ここ壊れてます]

493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 18:17:19.13 ID:MzLKT8E8d.net]
>>477
小さすぎて比較対照ならないなw
Varyoのデモのコックピットは感動するがそのレベルに至ってないね
んでいろいろHighにしてみたけどきれいだね
でもやはり大差はないかな
SDEが少ない分Reverbの方がスッキリしてるがダイナミックレンジの広さで僅かに勝るIndexの方が見易いのもある
まぁ数字ほどの差は無いのは変わらないし、実質的に大差ないというのも変わらないね

494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 18:50:05.58 ID:kTRR7eFwM.net]
スペック厨のレッテル張りで誤魔化しているが
見たまんまの実機画面の画像でボケボケアミアミなのに解像感があるとか
まあ結局スペックの劣るIndexのステマなんだろうなと

495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 18:59:05.41 ID:5pf531Q1r.net]
ある人がやっていた画質の調査結果
https://i.imgur.com/IzZ3Ddf.png
ちなみにこれはLv.が上がるほど小さい文字が読めたという事

496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/23(土) 19:06:48.95 ID:tZLGATif0.net]
3万のオデプラ
5万5千のreverb
13万のindexどれがいいかな

497 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 19:09:35.45 ID:kTRR7eFwM.net]
Indexは画質よりトラッキングに期待して買うものだと思うぞ

498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 19:15:50.54 ID:nW1xUnJt0.net]
エロゲーマーの俺にはReverbが最適だわ

499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 19:36:36.28 ID:gP4fmbqE0.net]
まだこの馬鹿は解像感に大差ないって言い張ってるの?
フロントヘビーで800g越えのINDEX支えるために頭の血とまるほどバンドしめててなにか障害でとるんちゃうか?

500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 19:41:08.95 ID:IWP5i1cL0.net]
>>488
見抜き専? 親子付けならMR厳しいぞ



501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 19:50:20.26 ID:fSg+oEouM.net]
フラシムだとReverb一択
解像度の違いがもろに出る
動きの速いアクション系は細かい文字とかは
物のディティールを凝視しないから荒くても気にならない

502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 19:55:30.79 ID:kTRR7eFwM.net]
今更アミアミ越しの映像は勘弁かな
>>408の画像の緑の部分のシマシマとか無理だ…

503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/23(土) 20:32:44 ID:Yitnqiuid.net]
>>489
買う気もないINDEXスレに行き荒らしてるおまえの方が頭おかしいと思うぞ

504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/23(土) 20:33:53 ID:Yitnqiuid.net]
>>491
DCSだと差異感じないけど?

505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b332-g07r) mailto:sage [2019/11/23(土) 20:40:29 ID:VfkTknyU0.net]
人格障害だな
自覚して自重しないと何度も同じ事繰り返すわ
相手を悪と思わなきゃこんな暴言普通は吐けないと思うがなぜ相手を悪だと思ってるのか幼児性の万能かんかなんかなのかね

506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/23(土) 20:43:57 ID:gP4fmbqE0.net]
ほらな
肝心の議論ではなく単なる個人攻撃しか出来ない欠陥人間ばかりだろ

507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/23(土) 20:46:57 ID:gP4fmbqE0.net]
しかしINDEX期待してたのに800gな時点で問題外だわ
これでReverbと同じ4K解像度のハイエンドならわかるが、写真みても明らかに網網のゴミ画質であの値段であの重さは問題外だよ
なんで解像度妥協したんだろ
馬鹿なのか?

508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b332-g07r) mailto:sage [2019/11/23(土) 20:49:58 ID:VfkTknyU0.net]
何故派手に喚くのか
普通の物言いは出来ないの?
人格障害っていうのはそう言うところだよ
普段どんな人付き合いしてるのか不思議に思うぞ

509 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 20:51:21.78 ID:Yitnqiuid.net]
>>496
自己紹介してるの?
キミみたいに人格批判なんて一言も書いてないがね

510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 20:54:16.11 ID:ZLGSd4z60.net]
初期からバカだのなんだの言ってたやつがほらなとかわらかしよるw



511 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 20:56:21.74 ID:aMkpcprP0.net]
つまりまとめると
Reberveとはいったい何だったのか…
ゴミだったのか…

512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 20:57:37.24 ID:gP4fmbqE0.net]
>>499
>>493
馬鹿なの

513 名前: []
[ここ壊れてます]

514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:00:23.39 ID:gP4fmbqE0.net]
>>500
議論の結果間違いを指摘して「馬鹿なのか?」と言ってるだけだよ
くやしくて単なる人格攻撃投石しかしてない馬鹿と一緒にされてもなあ

515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b332-g07r) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:17:16 ID:VfkTknyU0.net]
馬の耳に念仏かよ
少しは自重してくれこのままお前の我を通しまくればコミュニティが学級崩壊してまうぞ

516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-r/vX) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:22:07 ID:kTRR7eFwM.net]
MRスレで低スペックアミアミINDEXの方が綺麗とかほざいてたらそりゃ荒れるだろうよ

517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a95f-eo09) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:22:47 ID:2S1w88Ia0.net]
>>490 親子付けってなんぞ?

518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:23:45 ID:gP4fmbqE0.net]
>>504
人にいきなり人格障害だの言ったお前こそ自分自身がみえてないのか?ん?

519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f98d-QS5Z) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:24:32 ID:E/ejvfsr0.net]
すげえなぁ
今日二人でAV機器板に100近い書き込みしてる

520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b332-g07r) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:27:16 ID:VfkTknyU0.net]
>>507
人格云々は謝るはすまん
ただ形容しがたい口の悪さを少し自重してほしいぞ



521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:33:29.38 ID:gP4fmbqE0.net]
>>509
いきなり横から人格障害と言い放ったお前が俺に対して口の悪さで自重求めるっておかしいとおもわんか?

しかも、おれは議論の中で間違いを指摘しそれすらわからんなら馬鹿だと言ってるだけ
正論しか言ってないよ
お前はただの人格攻撃な訳
人のこととやかく言う資格はなく自分の書き込みに対してただ猛省してろ

522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:36:50.45 ID:jL05RyB00.net]
>>509
相手を間違えたな
奇形デコに正論も誠意も無駄だぞ
こいつはあらゆる道具をマウント取りにしか使えない猿だ

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:37:43.27 ID:oMuCGckJ0.net]
>>503
悔しくてってお前のindexスレでの暴れ方からしてお前が一番顔真っ赤なの皆にバレバレだぞwww

524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:38:37.30 ID:kTRR7eFwM.net]
>>499
MRスレで煽りMAXな書き込みしてる癖に何を言ってるんだよw
>>381-382
>>414
>>448

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:39:58.32 ID:kTRR7eFwM.net]
>>509
お前も口悪すぎるぞ
中立を装ってるが自分の事は気にならない煽りスタイルの人格障害者だな

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:40:09.78 ID:VfkTknyU0.net]
都合のいい解釈してしまう無敵な人だな
反省することは無いのだろう
他人の言葉に耳を貸す事をしないなら議論すら不要で掲示板に言葉を並べるのも不毛だな

527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:42:04.89 ID:kTRR7eFwM.net]
>>515
やっぱり他人にレッテル貼りしかしない人格障害者じゃん

528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:45:27.06 ID:IWP5i1cL0.net]
>>506
コントローラをヒトガタ(ドール他)とペアリングして、
女の子と物理的な情報のやり取りをするプレイ方法
フォースフィードバックコントローラ無しで擬似的に感触を得ることができるため、エロゲーとの組み合わせて大きな効果を期待できる
性質上、コントローラのトラッキング性能で安定性が決まるため、MRは不向きとされる
詳細はVRエロ総合スレを参照のこと

529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:46:03.36 ID:gP4fmbqE0.net]
>>515
人に対して横からいきなり人格障害者と言い放ち、後に口が悪いから気をつけろとかほんとに頭大丈夫かと?
それを指摘されれば今度は逆切れで無敵の人とか言い出す始末。
正論言われて逆切れはお前らみたいな奴のおきまりパターンなんだよ

結局議論する脳がなく自分の言論もみえてなく、ただただ周りの雰囲気で同調的に一緒に小石をなげる雌脳なんだよおまえは

まあ世の中はお前みたいなの多いしそれがおかしいと気づけないのもわかるけどな

議論からにげて人格攻撃しかできない馬鹿は自己主張しない事だよ

530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:46:08.96 ID:ZLGSd4z60.net]
人格障碍者じゃんとレッテル張りながらそのレスするの痺れるwコメディアンっすかw



531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:47:16.43 ID:flNDZrZe0.net]
Reverb知らなくてINDEXみたいなゴミ買ったかわいそうな子が暴れてるのかな
読んでないけど

532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:48:26.31 ID:Yitnqiuid.net]
目のいい人はこれが劇的な差だと言ってしまうのだろう
https://i.imgur.com/QwiGRYo.jpg

533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:49:56.81 ID:kTRR7eFwM.net]
>>519
彼の理屈は>>495で他人を悪にして暴言吐くのは人格障害者と言っているが
彼そのもの姿じゃないかな
自分が言われるとダメージ受ける事を書いてると思う

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:50:40.83 ID:gP4fmbqE0.net]
INDEX自体は良いものだよ
(フロントヘビーで重量800gあると知って俺は問題外っておもったけど)

ただ、画素数2倍のreverbと解像感が大差ないと書いてひっこみが付かなくなった馬鹿のせいでこうなってるだけ

https://forum.il2sturmovik.com/uploads/monthly_2019_09/03-Compo-Gauges.png.66add799d686bc6617319b5592a1190b.png

どういう目でみたらこれが同レベルになるんだと
そしてその書き込みに必死援護してるやつらはなんなの?と

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:52:17.08 ID:gP4fmbqE0.net]
>>521
まさかPCのスクリーンショット張ったの?(笑)

536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 21:52:30.91 ID:V0jdiR7m0.net]
大きく表示したらオデプラですら見易い
解像度の差を感じたいなら小さく表示しないと

537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:01:50.99 ID:2S1w88Ia0.net]
>>517 調べてみる!

538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:05:15.96 ID:Yitnqiuid.net]
>>525
ジャギー見れば大きく表示してないってわかるでしょ?

>>524
つまり大差ないと認めたってことねw

539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:12:00.22 ID:gP4fmbqE0.net]
>>527
なんだ、網目見えないように写真がんばったのか(笑)

お前のような答えありきの人間が出すソースなんてどうにでもなるしなあ
二倍の画素数でも写真の取り方と表示ソースでね

540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:12:44.97 ID:V0jdiR7m0.net]
>>527
indexを持ってないし各種設定がどうなってるかもわからないので
>>426 を実践してくるかそこまで差がない勢が多いなら既にスレ立ってそう



541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:16:04.94 ID:Yitnqiuid.net]
>>528
答えありきなのキミでしょ?
Index使ったことすらないのに叫んでんだからさ

542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:16:53.70 ID:Yitnqiuid.net]
>>529
各種設定って?
既に書いてあるけど?

543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:19:36.03 ID:XWXGtbID0.net]
レンズ越しの色収差出てる画像をスクショと間違えるような奴が他人に目が悪いガーとか言っててバロッシュwww

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:21:18.61 ID:Yitnqiuid.net]
>>528
Indexスレで大差ないこと認めたようだねw
作為的でもなんでもなくそのまま写しただけの写真で認めてくれたってことで私は満足です

545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:23:44.30 ID:V0jdiR7m0.net]
>>531
どれか知らんけど普通比較画像と一緒に書くだろ…

546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:24:32.20 ID:gP4fmbqE0.net]
>>530
というか、おまえ自身が

「例えば解像度チャートを表示すればその差は明らかだが」

と書いてるじゃん
画面上の細かい計器や文字なんかはまさにそのチャートと同じくらい差がでるだろ
にも関わらず双方差が解らないようなこんな写真までがんばって何がしたいの?ん?

だから何度も言ってるだろ、
「普通にゲームする分にはそんなに印象は変わらない」なら解るが解像感に大差がないと言っちゃうとおかしいと
おまえはこれに関してひっこみが付かなくなりこんな写真まで自作して今に至るんだよ

画素数2倍で解像感かわらないならReverb以下のHMDなんて全部同じということになっちまう

いい加減意地張るのやめたらどう?ん?

547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:25:39.03 ID:IfR35ovR0.net]
GTO MR

548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:29:44.50 ID:Yitnqiuid.net]
>>535
あのさテクスチャって必ずフィルタリングされてるからそのままの解像度でないの
だから>>351と書いてるの []
[ここ壊れてます]

550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:31:28.68 ID:gP4fmbqE0.net]
>>537
そのお前が言うゲーム画面の差がこれなんだが?

https://forum.il2sturmovik.com/uploads/monthly_2019_09/03-Compo-Gauges.png.66add799d686bc6617319b5592a1190b.png

お前みたいな作為的な物ではない第三者の画像ね



551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:34:56.78 ID:x6dUY3k/a.net]
>>521
これカメラの解像度が足りなくて同じに写ってるだけだろw

もっと拡大するかいいカメラ使えよ

552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:38:06.14 ID:Yitnqiuid.net]
>>538
キミがなんと言おうと作為的でな写真で差がないと認めてくれたから満足ですよ
キミの紹介したその写真のSSと解像度が一致しない事を不思議に思わないのも私には理解できませんが
まぁキミが認めてくれたのでどうでもいいことですけどね

553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:39:18.52 ID:Yitnqiuid.net]
>>539
ジャギー出てるのに解像度が足りないと?
面白いこと言いますね

554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:42:24.88 ID:x6dUY3k/a.net]
>>541
お前の写真はスクリーンドアが写ってないじゃん
カメラの解像度が全くたりてない証拠

こっちはスクリーンドアがちゃんと写ってるのに
https://forum.il2sturmovik.com/uploads/monthly_2019_09/03-Compo-Gauges.png.66add799d686bc6617319b5592a1190b.png

555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:46:29.17 ID:AgMM1SRK0.net]
>>542
その画像ってより差がわかりやすいように画面の一部をズームして撮った画像だろ
そのSDE通りで見るなら横解像度300くらい
つまりそれだけ拡大してやっとその差ってことだぞw

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:48:21.40 ID:Yitnqiuid.net]
>>542
SDEが目立つ条件すら理解してないのか…

557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:49:59.50 ID:x6dUY3k/a.net]
>>543
写真で見ても普通に倍くらい解像度の差があるんだけど

558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:50:51.11 ID:x6dUY3k/a.net]
>>544
つうか君、弱視でしょ

559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 22:53:06.52 ID:gP4fmbqE0.net]
お前らって解像度が微増するたびに一喜一憂してたはずなのに、画素数2倍が大差ないとかずいぶんすごい掌クルクルだよな
INDEXは別にそこが売りじゃないだろ
なぜ必死にそこに食い下がるんだ?
大差あって当然のスペック差だろ
2倍だぞ?

というかReverbとIndex両方もってるなら双方の重さの差にどん引きしないの?
450g程度のReverbと約800gのINDEX
これを交互にかぶって何の疑問をもたないどんだけ屈強な頭なんだろ

ほんとフロントヘビーの800g支える為にバンド締めあげて血流に問題でてるんじゃないかと心配になるわ

それならこの奇行も納得できるし

560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/23(土) 22:57:23 ID:Yitnqiuid.net]
>>546
ランドルト環表示プログラムを書いてVaryoVR-1に表示させてスペック通りの視力1.0(60ppd)まで見えると感動出来る位の視力ですよ
それでも弱視ですか?



561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:02:29.53 ID:gP4fmbqE0.net]
>>548
結局、画素数2倍の差が解らん脳なんだから仕方ないじゃん

562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:02:37.41 ID:Yitnqiuid.net]
>>547
キミさまだ>>351を理解してないのか?
HWの解像度上がっても現時点ではコンテンツがついてきてないと言ってるの

んでさ悔しくてINDEXスレ荒らしてるキミの行動の方が人間として心配になる

563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:03:50.08 ID:Yitnqiuid.net]
>>549
>>351を何回も読み返してね

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:05:37.72 ID:x6dUY3k/a.net]
>>549
ID:Yitnqiuid はガチで脳の方に障害がある気がしてきた

565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:05:54.00 ID:gP4fmbqE0.net]
>>550
ほんとに馬鹿だなあお前は

だから最初から何度も指摘してるだろ、
「僕がやるゲームの範囲では印象はそんなに変わらない」
とかなら解るが解像感ガーとかいっちゃうとおかしな事になると

566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:06:58.05 ID:gP4fmbqE0.net]
>>550
おまえ自身がWMRスレ荒らしてる自覚はないんだ?(笑)

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:10:23.19 ID:BZYJXr8/0.net]
客観的にみて40超レスしてほかスレにまで出張してる奴にこそ自覚してほしいものです…

568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:13:48.16 ID:kTRR7eFwM.net]
>>555
これ自演だろうなw

569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:18:21.34 ID:BZYJXr8/0.net]
>>556
-A3ieは全部オレだけど自演じゃないぜ俺は面白いこと言ってるやつにツッコミ入れて楽しんでるだけだからなww

570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/23(土) 23:37:40.94 ID:q3s+BVXE0.net]
>>521
SSなんぼなの



571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:40:49.66 ID:Yitnqiuid.net]
>>553
一回も言ってないね
なんで言ってない事を言ったように書くのかな?
「大差ない」が「差がない」になったりさ
んで差が出ると言うからDCSも試してみたんだけどさ

572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:41:52.58 ID:gP4fmbqE0.net]
>>559
何を一回も言ってないの?ん?
お前って会話が成り立たないよね

573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:42:48.80 ID:Yitnqiuid.net]
>>554
歴としたユーザーでIndexとの比較を書いたら荒らしですか?
貴方は買う気のないIndexスレにいって明らかな荒らし行為してるんですが?

574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/23(土) 23:43:38.61 ID:Yitnqiuid.net]
>>558
実質140%
>>476
>>459

575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/23(土) 23:46:46 ID:gP4fmbqE0.net]
>>561
買う予定がないとスレに言ったら嵐なの?(笑)
ちなみに800gだと知る前はいずれ買う気だったけどね

で?何を言ってないの?ん?
WMRスレで画素数二倍のReverbとindexを比べて解像感に大差ないと粘着してるお前は嵐ではないのか?ん?

576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9300-liWw) mailto:sage [2019/11/23(土) 23:48:15 ID:IfR35ovR0.net]
>>521
油温90℃迄ってかなりシビアなエンジンだな

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/23(土) 23:51:00 ID:Yitnqiuid.net]
>>563
自分で書いたことすら覚えてないのか…

578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/23(土) 23:54:51 ID:q3s+BVXE0.net]
>>562
上で何処かから持ってきたものがreverbは180%何だよね?
それはつまり高い内部解像度に上げてもハードの解像度が高いからそこまで映せるよって意味なわけで。
だったらそこまで上げてreverbの解像度の限界まで内部解像度上げないと意味ない
そもこの手の限界を調べるなら、はっきり見えるところで両方はっきり見えますね綺麗ですねじゃなくて片側がボケるところまで細かい字などを映して片方は限界きたけどもう片方はまだいけますねってやらんと意味ないでしょ

579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 00:00:38 ID:oJpX3cgF0.net]
>>566
だから以前から何度も指摘してるんだよ

差がない状態で比較して
「解像感に大差ない!」
はそうでしょと

たとえば
「フェラーリとヴィッツが速度感に大差ない!」
とわめいて、徐行しかしてなけりゃそのとうりなのと一緒
それをファラーリスレで言ったら何言ってんだこの馬鹿は?になるじゃん
まるで意味のない寝言だから

この馬鹿はそれがわかってないんだよね
挙げ句最終的には作為的な差がないように頑張った写真まで用意しちゃう悪質さ
もう救いようのないゴミだよ

580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1301-HvdI) mailto:sage [2019/11/24(日) 00:05:13 ID:W71pO3T20.net]
普通に見れば荒らしてるのは997d-の方なんだが自覚してないんだな。
Sd73-は先行輸入ユーザーの情報提供者だろ



581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 00:05:42 ID:aA1XHVemd.net]
>>566
上の例はSteamVRの設定で188%にするとHW解像度と同じになるからそれを選んでますという意味であって実質的にスーパーサンプリングになってないよ
上に表があるからよく見てみなよ
そんで俺は実質的に140%になるように設定してやっておりますので上の例より遥かに高い内部解像度でやってますよ
140%もテストチャート作って事前に確認しそれ以上あげても意味ないことを確認しております

582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 00:09:01 ID:oJpX3cgF0.net]
>>568
ここはWMRスレなんだがな
WMRスレでINDEXが解像感が大差ないと寝言いうのが先行情報提供者か?ん?

583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 00:13:48 ID:9UY0x975M.net]
>>569
ss上げても意味無いと言いつつ>>540でreverbのss上げるのはズルい発言してるぞ
140以上は意味無いんじゃねーのかよ

584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:17:48.24 ID:W71pO3T20.net]
Reberbとの比較で議論していたんだからIndexスレより適切なのはこちらだろ。

585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:19:14.77 ID:oJpX3cgF0.net]
この馬鹿の言ってることって

例えばFHDモニターと4Kモニターの比較で、両者にFHDソース表示して
「解像感に大差はない」
みたいなこと言ってるのと同じだからなあ

そんな意味のない寝言を引っ込みが付かなくなって、作為的な写真まで用意する始末だからほんとに悪質だよ

しかもここWMRスレ

586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 00:19:58.92 ID:U1XirR+t0.net]
>>569
> そんで俺は実質的に140%になるように設定してやっておりますので上の例より遥かに高い内部解像度でやってますよ

具体的によろ
いずれにしても両方はっきり見えますね差がないですねはい全く意味がないのでどこまでやったらボケるかやっておくれ
んでそこで今度は両方180%にしたらどうなるか

587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:20:24.54 ID:oJpX3cgF0.net]
>>572
ほんと頭のねじ飛んでるなおまえ(笑)

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:22:30.60 ID:9UY0x975M.net]
>>572
お前は普通ではなさそう
普通の奴が考えたらそうなるぜ

589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:23:05.06 ID:aA1XHVemd.net]
>>571
SSあげても意味ないとか言ってないし
>>540でReverbのSS上げるのズルいなんて発言もしてないですが?
上の例はSS=188%と書いておきながら実際には100%でやってるという数字の間違いに気がついていないことを指摘したまでです
つまり上の例では
Reverb 2205×2205(実質的にほぼ100%)
で比較してるのに対して私のは
Reverb 3024×3024(実質的に140%)
で行ってると言っているのです
ちゃんと読んで下さいね

590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:23:44.32 ID:aA1XHVemd.net]
>>574
上の例の
https://forum.il2sturmovik.com/uploads/monthly_2019_09/resolution.png.9dcade7d0b34b0e80320b11228486653.png
見てますか?



591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:39:16.52 ID:YrvdOw79M.net]
>>577
100%なのにアミアミしないreverb綺麗だな
それに比べてindexときたら…
今更アミアミとか論外だわ
実際に見ると違う?解像感強調してるから余計アミアミするだけじゃ

で自分は140%で比較してるっていうけど
うpした画像が低解像度でお話しになりませんと

592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:43:43.66 ID:aA1XHVemd.net]
>>579
アミアミとSSは一切関係ありませんね
アミアミは物理的なデバイス側の問題ですから
そしてSSは周辺の歪み補正のために行う演算時に解像度が下がることを防ぐのが目的で中央部分には効果ないですよ

593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:46:07.20 ID:YrvdOw79M.net]
じゃあどうあがいてもindexは解像度なりのアミアミ感が出るという訳か
それを映らないように比較画像上げるとか意味ネーナ

594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:46:15.16 ID:oJpX3cgF0.net]
>SSは周辺の歪み補正のために行う演算時に解像度が下がることを防ぐのが目的で中央部分には効果ないですよ

(笑)

595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:46:42.97 ID:aA1XHVemd.net]
>>581
>>544

596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:48:20.14 ID:aA1XHVemd.net]
>>582
知らなかったのですか?
と言うかSS=188%で9.5MPに違和感覚えなかった事の方が不思議ですw

597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:49:34.55 ID:YrvdOw79M.net]
>>583
アミアミしてる画像が出ている以上でっていうとしか言えない
アンタはアミアミが目立たない条件で画像上げたん?

598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:51:01.49 ID:aA1XHVemd.net]
>>585
上の写真でアミアミが目立っている場所って何処ですか?
それ以外の部分はどうですか?

599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 00:56:12.15 ID:YrvdOw79M.net]
>>586
緑は論外で文字もアミアミしてるね
真ん中の文字も所々ドットが足りない感じで文字が細くなって見づらいね
アミアミ解像感タップリ過ぎてパスするレベル
というか文字潰れ過ぎ

600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 00:59:00.12 ID:qigmee0rM.net]
知能が低くて中途半端な知識と糞みたいなプライドだけあるとこういう惨めな感じになる
誰一人賛同者なんていないんだから空気読んで荒らすのを止めてIndexスレに帰って



601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 01:01:51.18 ID:lZ7j7LoKM.net]
でもおまえバットンキンじゃん

602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 01:03:14.62 ID:U1XirR+t0.net]
>>578
いやとりあえずやってみてよ
ていうかどのみちどこまで小さい文字ならはっきり見えなくなるかはおわないと意味ないってば

603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5329-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 01:16:02 ID:EY5BcPe30.net]
リバーブ持ってるとこんだけ荒れてても
ニヤニヤしながら読めるねw

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13ad-M7Of) mailto:sage [2019/11/24(日) 01:31:16 ID:HSF7MIcb0.net]
何であんなに安いのか良く分からんけどリバーブ買って満足してるわ

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 01:46:15 ID:fMxwaExa0.net]
>>586
誰がどう見てもindexの方がアミアミして文字潰れてボケボケ画像だというレベルだろ
アミアミしてるのに聞かないと見えない気づかない盲目さんなのかな
目いいんだろ乱視じゃないんだったら普通にアミアミ見えるだろうよ

実際に被ると違う?アンタがうpした低解像度の画像で分かるわけないし
世間一般で実際にアミアミが見えてしまうから問題になってるんだろうが
やっぱり低解像度新製品のステマなのかね
アンタの根拠は自分は開発者だからとかエクセルで計算して理論上そうなるとか言うが
アミアミ画像が出てる時点でアンタの主張はプラシーボかアフィカスステマの偏向ホラ吹きなんだよ

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 01:47:28 ID:fMxwaExa0.net]
おっとWi-Fiなったがワッチョイで判断してくれよ

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a95f-lItT) [2019/11/24(日) 01:57:50 ID:pC3+bHE50.net]
Riftsと変わらん解像度なんだからそれなりなのは間違いない
利点は90hz以上のリフレッシュレートとかコントローラーなんだから解像度で勝負は負けるでしょ

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13bd-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 02:30:57 ID:bNZ84OOJ0.net]
久しぶりに使ったらポータルでデスクトップ表示してもコントローラーでクリックができない
ちっさいボタン押すと右クリックはできる
なんか変わった?
それともおま環?

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 05:17:54 ID:aA1XHVemd.net]
>>590
あなたはSSの意味を理解してない
全くもって無意味ですな

610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1301-HvdI) mailto:sage [2019/11/24(日) 05:18:37 ID:W71pO3T20.net]
>>596
操作がPCデスクトップになっていると仮想デスクトップからトリガーでクリック出来なくなりました。例のWindowsキー+Yで仮想側に移す必要があります。



611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 10:12:52 ID:fMxwaExa0.net]
>>597
結局お前は都合の悪いことはスルーして誤魔化すんだな
お前の>>586の質問に答えたがどう見てもアミアミボケボケ映像じゃねーかよ

612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 10:32:15 ID:aA1XHVemd.net]
>>599
それはあなたですね
SS=188%の間違いに気づきましたか?

613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 10:36:56 ID:fMxwaExa0.net]
>>600
アミアミボケボケな画像はSS関係ないハードウェア起因と言ったのはお前だろ
indexのssを上げてもアミアミボケボケなのは変わらないから

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 10:52:38 ID:aA1XHVemd.net]
>>601
何度も言いますが>>540ですな
答えるもなにも作為的にアミアミを見せるようにしろと?
どうでもいいですw

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f98d-/854) mailto:sage [2019/11/24(日) 10:56:14 ID:SSgvTot20.net]
もう3日目くらいだろ
よく飽きないな

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 10:59:07 ID:fMxwaExa0.net]
>>602
indexのアミアミボケボケな画像から意図的に目を背けてるのはお前だぞ
それにreverbのssが実質100ならまだまだ解像度上がるってことじゃねーか
indexのアミアミボケボケが目立つだけだな

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 11:05:49 ID:aA1XHVemd.net]
>>604
誰もSDEが無いなんていってませんよ?
SDEが目立ちやすい条件がありそれに当てはまってないと言ってるだけです
そしてSSの話はあなたが理解してから書いてください
話になりませんので

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:11:34.15 ID:fMxwaExa0.net]
>>605
indexは低解像度だけどSDEは目立たないと…
アミアミ画像出てるしSDEも目視出来るし目につかないわけ無いだろ
indexのSDEは良いSDEなんだね
阿呆かと

619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:15:11.89 ID:aA1XHVemd.net]
>>606
何回言えば理解しますか?
>>605をよく読んでください

620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:18:43.15 ID:fMxwaExa0.net]
>>607
indexはSDEあるけど目立たない
だけど実際にはSDE見えてアミアミして文字潰れてる
阿呆なのかな



621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:20:53.09 ID:aA1XHVemd.net]
>>608
どこにそんなこと書いてありますか?

622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:23:37.15 ID:SZ0Dg6ARd.net]
わかりました
私の負けです

623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:24:22.33 ID:fMxwaExa0.net]
>>609
indexはSDEが目立つ条件ではない(キリ

でも画像で比較するとアミアミしてるし文字潰れてる
実際にSDEも認識出来きてしまう低解像度と

624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:28:00.07 ID:oJpX3cgF0.net]
ほらな
2倍の画素数差があるHMDで「解像感は大差ない」とか言い出す時点で基地外だが
やっぱり基地外だったろ?
まるで会話できない八達生涯じゃん

625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:28:10.75 ID:aA1XHVemd.net]
>>611
そんなことかいてませんね
人を攻撃するために曲解するのが得意なんですか?
>>573とかも間違ったSSの理解のもとに書かれてますが自分の間違いを棚にあげて人を攻撃するのが面白いのですか?

626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:35:24.06 ID:fMxwaExa0.net]
>>613
indexは理屈上SDEが目立つ条件ではありません
でも実際にはアミアミしてSDE認識出来て文字潰れます
比較画像でも明白です
これはss関係なく発生するハードウェア起因の現象です
ss上げても改善しません

これだけで十分に低解像度の証明なんだが

627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:36:55.62 ID:oJpX3cgF0.net]
そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

ほんとに真正の基地外だよこいつ

628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:38:29.84 ID:aA1XHVemd.net]
>>614
もう一度言いますね
>>613

629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:44:40.86 ID:TY/sZdhr0.net]
まだやってるのか。。
フェイスパッドでも作ってた方が有意義だぞ

630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:45:01.98 ID:fMxwaExa0.net]
>>616
個人攻撃するなら
こんな無能がVRコンテンツの開発者とかお先真っ暗だなとか言うレベル

アンタの言うindexは理屈上SDEが目立たない条件って話しは分かったが
実際にはアミアミシマシマでSDE見えるし文字が潰れる
ハードウェア起因だからSS上げても改善しない
見えるけど目立たないからセーフ?
ダメダメじゃん



631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:47:06.64 ID:oJpX3cgF0.net]
>>618
VRコンテンツなんて誰でも作れるぞ
俺ですら甥っ子の為にQuest用ミニゲーム何個も作ってる

632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:49:49.74 ID:oJpX3cgF0.net]
俺も長く開発の現場経験してるけど6割は無能の使えない馬鹿だぞ
開発だろうがなんだろうが人類のそれくらいの%はほんとにこんなのばっかり
普通に接してる分には人間だが込み入った事話すとただの肉の塊だなとしかおもわん

633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:52:37.10 ID:fMxwaExa0.net]
>>616
>>614のどこにも個人攻撃なんて無いのに
言い返せなくなると個人攻撃だと騒ぐ
SS関係なく発生する現象だろうが話そらすなよ

彼は自分の意見の根拠に開発者だからと箔をつけてるからな
個人攻撃するとしたら無能の開発者と言うところか

634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:58:05.22 ID:aA1XHVemd.net]
>>618
話が通じないですね
私の言ってない事、つまりあなたの頭の中で湧き出てきた曲解された言葉で私にレスを書いているのですがこれが普通の事だと思いますか?
そしてVR開発者でもありません
>>619さんが言うように今は簡単に誰でも作れます

635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:59:09.24 ID:oJpX3cgF0.net]
>>621
あの基地外の手法はさ、
会話してるふりをして会話になってない受け答えを延々と続け、
それが続いてる間は負けにならない(あいつの中では)って感じなんだよ

そもそも論で冷静に考えてみ
解像度2倍差の機器で解像感が同じレベルとかいいだす馬鹿だぞ?
しかもそれをひっこめられずのらりくらりこうやって会話になってないレスでどんどん薄めてうやむやにしてるだけ

あのアホの言ってる事って解像でもなんでもないから

636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 11:59:50.46 ID:aA1XHVemd.net]
>>621
「阿保なのかな」はあなたにとってフォーマルな挨拶なの

637 名前:ナすか? []
[ここ壊れてます]

638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:01:57.59 ID:oJpX3cgF0.net]
もう何度目かわからんがもう一度貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:12:31.67 ID:fMxwaExa0.net]
>>622

>>605
>誰もSDEが無いなんていってませんよ?
>SDEが目立ちやすい条件がありそれに当てはまってないと言ってるだけです
indexにはSDEがあるけど目立たない
でも実際にはアミアミシマシマして文字潰れるボケボケ画像と

>>580
>アミアミとSSは一切関係ありませんね
>アミアミは物理的なデバイス側の問題ですから
>そしてSSは周辺の歪み補正のために行う演算時に解像度が下がることを防ぐのが
>目的で中央部分には効果ないですよ
アミアミに対してSSは効果ない

やっぱりシマシマアミアミして文字潰れるけど理屈上目立たないからセーフ?

640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:13:09.57 ID:fMxwaExa0.net]
>>624
ならそこに対してレスしろよ
アミアミシマシマ見えるし文字潰れるけど目立たないからセーフとか
阿呆としか言いようがない
話の筋が通ってないんだよ



641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:15:58.80 ID:aA1XHVemd.net]
>>626
>>622

642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:19:42.01 ID:oJpX3cgF0.net]
実際Reverbと富士通MRとの比較でも4Kソース程度のVR動画だと映像の細かさなんてあんま差がないんだよな
6Kくらいあってやっと差が見え始める感じ
これが解像的な視点
"解像"語るなら相応のソースが無いと何の意味もない

だが網目の細かさの違いから映像のなめらかさは桁違い
もう映像クオリティとしての差は歴然
たとえ解像に差が出ないレベルのソースでもね

写真をみるに、INDEXは富士通MRに毛が生えたレベルに見えるな
誰かさんが頑張って網目を見えないように写真とってたが実際の見え方はあんな訳がない(弱視でもないかぎり)

643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:20:35.77 ID:fMxwaExa0.net]
>>628
お前の言葉そのものじゃねーかよ
indexはSDEが目立つ条件では無い
けど比較画像ではアミアミシマシマ文字潰れ
自分の主張の筋すら通せないとか阿呆呼ばわりされて当然だぜ

644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:22:50.91 ID:aA1XHVemd.net]
>>630
日本語理解できないようですね

645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:25:33.51 ID:oJpX3cgF0.net]
>>627
622を読んでごらん

646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:32:02.87 ID:fMxwaExa0.net]
>>631
アンタの言葉そのまんまだぜ
>>605 SDEが目立ちやすい条件がありそれに当てはまってないと言ってるだけです
主語が抜けてるが当然indexはだろうよ
>>580 アミアミとSSは一切関係ありません

でも実際にはSDEでシマシマアミアミして文字が潰れてる低解像度
日本言理解できないのはあんたのようだね

647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:32:28.36 ID:oJpX3cgF0.net]
この手の話をはぐらかす奴を相手するときは相手の会話になってない話に乗ったらだめだよ
脱線して思うつぼになる
こういう輩が逃げ出したポイントを延々と指摘し続けて会話を引き戻さないとらちがあかない
まぁそれをしたとしてものらりくらり逃げるだけだが、それを見てるオーディエンスにはどういう状況かが分かる

こういうやつってさ、計算してこうやってるわけじゃなく、能力のないやつ特有の体験からこうやればうやむやになって負けないと学習してるんだよ
だからアホの左翼とかみなこんな感じだろ
無能の行き着く思考回路なんだよ
だから野党議員とかみんな同じかんじだろ

648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:41:23.07 ID:hPj6FJvc0.net]
Acerの使ってるんだがしばらくするとイヤホンからの音が大きくなって雑音するのはおま環・単なる故障なのかな?

649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:48:26.07 ID:A6TrDVvh0.net]
まだやっててわろた
アホ二人が同じレベルのアホさでシナジー発生してアホのVR立体視
まさにVR関連スレにふさわしい

650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:49:12.65 ID:YRqK6qGp0.net]
>>491
今度Microsoftからでるクラウドデータベースの
フライトシミュはVR対応するのかな。
対応すれば間違いなくMR対応だろうし。




651 名前:全でなく一部対応でもやってほしい []
[ここ壊れてます]

652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 12:50:41.13 ID:59ZCu72t0.net]
>>637
ないだろ
Forzaも対応する気ないんだし

653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 12:54:17.58 ID:aA1XHVemd.net]
>>633
そのままではないですね
>>521の写真に対しての会話なので主語は写真ですよ

「条件が揃うとSDEが目立つし条件が揃わないとSDEは目立ちません
IndexはSDE気になるシーンもありますが条件によってはSDEが目立たない時もあります
写真はそれに当てはまってないだけです」
と書かないと会話できなかったのですね
あなたのレベルを早めに理解しれてばよかったですね
漢字も使わない方がいいですか?

たと目立つようにして撮るとこのようになったりします
https://i.imgur.com/KRshGvR.jpg

654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 13:00:49.24 ID:fMxwaExa0.net]
>>639
>>538みたいな比較画像にしろよw
どうにかしてindexのアミアミシマシマ文字潰れを隠したいようだな

655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:09:29 ID:oJpX3cgF0.net]
>>640
ちがうちがう
こういう輩の脳味噌ってさ特定の製品擁護とかじゃないんだよ
最初に「解像感に大差がない」といってしまってひっこみ付かなくなった自分を擁護したいだけ
無能ってさ、論で語れないけど、無能なのにプライドだけあるとこういう感じになっちゃうんだよ
結局やってることは無能の自己紹介なんだけど自分でそれが見えてないんだよ
無能だから

656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:12:37 ID:fMxwaExa0.net]
>>639
その解像度で>>521の画像をうpすれば良いのにな
シマシマアミアミボケボケ文字潰れが目立ってしまうから見せられないかw

>>641
個人攻撃はやめてくださいとかアベちゃんみたいな返信しかこなそう

657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5329-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:15:36 ID:EY5BcPe30.net]
めくらはほっとけばいいじゃんw

658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7b68-NVcb) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:21:19 ID:Z3FA0juz0.net]
>>635
電力が足りてない
とりあえずUSBポート変えたりしろ
ケーブル延長してるなら外せ
俺の経験では音量下げるだけでも一応は解決するけど、ちょっとうるさい音が鳴るとアウトだから応急処置にしかならない

659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 13:32:02.72 ID:aA1XHVemd.net]
>>642
相変わらず意味不明ですね
>>521のどこに文字潰れがあるんですか?

660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 13:32:49.75 ID:aA1XHVemd.net]
>>641
引っ込みつかなくなったのあなたですよ
SSの仕組み知らずに噛みついているんですし



661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 13:36:42.83 ID:aA1XHVemd.net]
>>643
数値だけ見て現実が見えてないのは他の方ですがね

662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 13:39:46.08 ID:fMxwaExa0.net]
>>645
ああやっぱり比較画像はだせないのね
文字潰れなら>>542にあるぜ
あんたのうpした画像は意図的に隠しているようだが
>>639の解像度で比較画像出してみろよ

>>647
現実のシマシマアミアミボケボケな画像が見えないのはアンタだけのようだな

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 13:42:32.96 ID:fMxwaExa0.net]
>>646
アミアミとSSが関係ないと言ってるのは>>580のアンタ自身だそ
個人攻撃と言われるかもしれないがアタマボケボケ過ぎやしないか

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:43:32 ID:aA1XHVemd.net]
>>648
SSの能いも間違っている上にレンズの歪みの入った写真をいつまでも持ち上げるとはよほど認めたくないようですね

665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:46:01 ID:fMxwaExa0.net]
>>650
indexのボケボケシマシマ文字潰れを認めたくないのはアンタだけだなw

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:46:03 ID:aA1XHVemd.net]
>>649
アミアミとSSと関係の話なんてしてませんが?
なんで勝手に行間足すの?
頭のなかに何かすんでるの?
ここは日本語の学習の場ではありませよ
そしてあなたの望んだアミアミ写真をアップしてあげましたよ

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:47:11 ID:aA1XHVemd.net]
>>651
Reverbの解像度をいかせるコンテンツが殆ど無い事を認めたくないのはあなたね

668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13a5-EJ57) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:47:58 ID:hPj6FJvc0.net]
>>647
なるほど、ありがとう
そういうのがあるのか

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:52:22 ID:fMxwaExa0.net]
>>652
だからindexとreverbの比較画像上げろよ
都合が悪すぎて上げられないんだろ
それとも実は>>639がreverbの画像でしたみたいにカマかけてるのか?

>>653
あっコンテンツのせいにするんだw
そりゃ4Kテレビで地デジ見ても大して綺麗では無いな
ただindexはアミアミシマシマで見れたものじゃないのは変わらない
低解像度ブラウン管みたいな汚い画像だし>>542
緑のシマシマとか最悪じゃねーか

670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 13:57:40.81 ID:oJpX3cgF0.net]
な?だから言ったろ
こいつは無能の基地外だって



671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 14:05:51.03 ID:fC5iwJlH0.net]
お前らここで討論しても変わることは無いんだから意味なんだろ会話になってないしな

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:08:58 ID:fMxwaExa0.net]
>>657
口の悪い人格障害者が言っても滑稽な姿にしかならないな

673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b332-g07r) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:10:19 ID:fC5iwJlH0.net]
会話にならないから無益なだけだ

674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:22:06 ID:aA1XHVemd.net]
>>655
遠慮してあげたのに
都合が悪いのキミだよ
https://i.imgur.com/K3EcDcx.jpg

675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:27:49 ID:aA1XHVemd.net]
共にSSは140%
>>542とは違い実質的な140%なので541より高いSSでの表示
実質的な解像度は>>476
テストチャート及び文字はすべてポリゴンで構成されてるのでテクスチャによるフィルタリングは掛かってない条件
デジカメ画像の中央部分等倍切り出し

676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:29:38 ID:aA1XHVemd.net]
お望み通りのアミアミシマシマ画像だよ
どうせ作為的だの言い出すだろうがこれが現実

677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:31:25 ID:oJpX3cgF0.net]
この馬鹿って「チャートとか表示すれば差は明らか」って言ってたのに最終的はその差が解らない写真まで作っちゃったんだな
ほとんど病気じゃんこれ

678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:33:36 ID:oJpX3cgF0.net]
>>661
というかなんでss200%とかにしないの?(笑)

何度も何度も指摘してるよね
もう一度張ろうか?

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:34:21 ID:aA1XHVemd.net]
>>663
おまえには差が判らないのかw
目が悪いのおまえじゃんw

680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:36:21 ID:aA1XHVemd.net]
>>664
200%にする意味は?
理由と効果を言ってくれたら200%試してあげるよ
キミの大好きな541はReverb100%のIndex140%ね



681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:38:15 ID:aA1XHVemd.net]
>>664
あとそのFHDどうたらの指摘全く今回のと関係ないし例えにもなってないから
SS知らないキミにはとんちんかんな例えだと気がついてないようだけどね

682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:41:40 ID:fMxwaExa0.net]
>>660-662
最初からそれ出せばここまで荒れないだろ
俺には上かreverbで下がindexにしか見えないが
あと>>639の画像もやっぱりreverbかな
数字の1のドット数が上が13ドット、下が8ドット

下は横線感半端ないし右側の虹色もどうしてこうなったレベル
これ下がreverbと言われても信じれないかな

683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:42:28 ID:oJpX3cgF0.net]
ほんとに救いようのない基地外だなこれ
無能で生まれてくるとこうも性根が歪むかね

684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:44:28 ID:oJpX3cgF0.net]
>>668
印象操作ありの写真なんだからこんなもの何の価値もないだろ
見て分かるとおりこの馬鹿は事実がどうこうではなく自分が言い出した事の辻褄合わせるために屁理屈と話そらししかやってない無能じゃん

685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:45:08 ID:aA1XHVemd.net]
>>668
正解
だからはじめから>>351と言ってるんだけど?

686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:46:08 ID:aA1XHVemd.net]
>>670
一番おまえが無能
おまえは黙ってろ

687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13ad-M7Of) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:46:13 ID:HSF7MIcb0.net]
お前らエロvrでも見て落ち着けよ

688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:48:05 ID:oJpX3cgF0.net]
>>671
>>672
本当にお前って無能で恥知らずなんだなもう何度も指摘してるがもう一回張ろうか?

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-/L9V) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:48:17 ID:CCq0P25Q0.net]
まあこのスレの勢いが上がれば
もっとWinMRについて知って貰えると思い放置

さあ好きなだけ争え

690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:49:42 ID:fMxwaExa0.net]
>>671
やっぱりお前>>639でカマ掛けてたんだな
比較画像上げると差が明確になってしまうからあえてreverbだけ



691 名前:、pして
叩いてもらえればラッキーと
実際はindexは横線ボケボケ虹色画像とかお話にならないクソ画質だな
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:54:01 ID:aA1XHVemd.net]
>>676
差がないといった癖にw

693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 930d-qZD/) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:54:25 ID:pcRI/IoN0.net]
久々に大型タイトルが出るようでよかった
これで少しはVRが活気づいてくれればいいんだが

694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f901-A3ie) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:54:51 ID:89Smhsoe0.net]
>>521 をスクショとか言っちゃったり差がある画像を差がないと言っちゃったりと確定的なアホ晒しながらここまで厚顔無恥にレス続けられるのは最早尊敬に値するだろww

695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:56:03 ID:fMxwaExa0.net]
>>677
それ俺じゃないぞ
切り札のカマ掛けも失敗に終わってindexの横線シマシマ文字潰れ虹色画像が明るみになってしまったな
スペック厨云々より自分の盲目を治した方がいいんじゃねーのw

696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 14:58:34 ID:oJpX3cgF0.net]
>>679
有るはずの網目が写らない作為的な写真なんか出してくるからサムネみてそう思っただけだよ

というかお前ってSSを根本的に理解してないよな?
%って何に対する%だと思ってるの?ん?
実際のドットにマッピングする際に必要な元ソース量(これ以上は無意味)とか理解してないだろ

697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 15:01:26 ID:oJpX3cgF0.net]
さて、馬鹿の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7190-skDk) mailto:sage [2019/11/24(日) 15:05:07 ID:ulMJ30Y30.net]
>>660
青白い下がIndexで上がReverbとみた

699 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 15:05:41 ID:fMxwaExa0.net]
>>660
12万出してこのクソ画質とか罰ゲームだな
クソ重でトラッキングくらいしか期待できない

700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f901-A3ie) mailto:sage [2019/11/24(日) 15:09:28 ID:89Smhsoe0.net]
>>681
網目の有無だけで判断してるって目が悪いの更に確定じゃんwぱっと見てで解りやすい判断材料他にもあるのにそれ気づいてないんだからww

ってかサムネ見てそう思った何?w言い訳の質が宙返りし過ぎだろwwww



701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 15:16:39 ID:oJpX3cgF0.net]
>>684
フロントヘビーで800gだぞ
そんなもの顔に縛り付けてたら頭おかしくなるって

702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 15:31:30.71 ID:oJpX3cgF0.net]
INDEXってoculusのQuest後継とかハーフドームとかが出るまでの命だよ
黎明期じゃあるましいこんなものが14万とかで数売れるわけがない
結果的にアプリ対応も進まずせっかくのコントローラーも終了
Reverbみたいな特化型なら安いし用途として生き残れるけどね

703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 15:33:45.85 ID:oJpX3cgF0.net]
さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張る無能馬鹿の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 15:35:59.50 ID:fMxwaExa0.net]
>>660
>遠慮してあげたのに都合が悪いのはキミだよ

これどういう意図で書いたんだろう
騙す気満々、偽る気満々、カマ掛け疑われてるのに
引っ込みが付かないから一か八かの掛けに出たのかな
笑いが込み上げてくるわw

705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:10:40.42 ID:aA1XHVemd.net]
>>680
はじめからそう書いてるじゃん
ジャギーが目立ってると言ったろ

>>689
Reverbは実際にはSDE殆ど認識できない
そのレベルに縮小して比べてみろ
>>521はそうなるように調整した結果だ

706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:17:00.26 ID:aA1XHVemd.net]
>>684
実際の見た目は>>521なんだけどね
モアレ出てないだろ?
余計なフィルタリングを切っているからモアレが出てるが実際の画像にはフィルタリング入ってるから色モアレは目立たなくなる
当然同様にフィルタリング掛かるReverbも甘くなる
結果大差なくなってきて>>521となるってこと

707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:23:43.70 ID:fMxwaExa0.net]
>>690-691
カマ掛けで騙す気マンマンのレスしたお前が何言っても信用されないだろ
明らかに答えを一方に誘導してるよね
その調整も結果ありきのボケボケアミアミを目立たないようにした誤魔化しだろ

708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:23:48.71 ID:oJpX3cgF0.net]
さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張る無能馬鹿の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:25:33.42 ID:aA1XHVemd.net]
>>692
で縮小してみたか?
やってからほざけ

710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:30:46.82 ID:fMxwaExa0.net]
>>694
縮小するも何もindexは解像度的にアミアミが見えるのは明確じゃん
意図的にボケボケの結果を隠してた癖に何言ってるんだよ
馬鹿なのかな糞なのかなホラ吹きも大概にしろよ



711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:30:55.00 ID:W71pO3T20.net]
デコスケが恥知らずって言ってるのホントブーメランだよな。
デコスケの書き込み見ると昔の映画のエレファントマンを思い出して哀れで切なくなるよ。  

712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:32:33.86 ID:oJpX3cgF0.net]
そんなにRiftSのゴミ具合を指摘されたのが悔しかったのか?ん?
いつまで怨念かかえてんだよ
馬鹿なの?

713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:32:41.85 ID:xvcaoNlJ0.net]
これ自演なんだよね?なんか怖い(^o^;

714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:36:27.88 ID:aA1XHVemd.net]
>>695
>>521が見えないの?

715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 16:39:47.91 ID:U1XirR+t0.net]
>>660
だから文字が潰れるまで小さい文字表示しろよw
こいつほんと無能かすっとぼけてごまかそうとしてるかどっちかじゃねーかw

716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:40:01.57 ID:oJpX3cgF0.net]
さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきた無能馬鹿の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:40:05.26 ID:fMxwaExa0.net]
>>699
ホラ吹き嘘つき自分の都合の良い方向に結果を誘導する卑怯者が
結果ありきで誤魔化し調整したコラ画像かな

718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 16:40:54 ID:aA1XHVemd.net]
>>700
SS理解してないおまえが偉そうにほざくなよw

719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4934-/bc4) [2019/11/24(日) 16:41:12 ID:UWf6dMfd0.net]
Reverbは色が薄いのがな
オダメやコイカツとかVRエロゲやってると肌とかVive Proと比べて明らかに薄いのがね

720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 16:43:09 ID:oJpX3cgF0.net]
>>703
SS理解してないのはお前だよ
%が何に対する%で、その上限(これ以上あげても意味がない)がどこにあるかすら分かってない無能じゃん



721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/24(日) 16:44:25 ID:U1XirR+t0.net]
>>703
いいからはっきり見えるものから完全に潰れるものまで文字サイズ変えながら並べて内部解像度上げて撮れよw
都合悪くないならなw

722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 16:44:28 ID:aA1XHVemd.net]
>>702
都合が悪いことは認めたくないのはお前な
>>542の写真のReverbはなぜSDEが写ってないと思ってるんだ?
いい加減に現実認めろ

723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 16:45:20 ID:oJpX3cgF0.net]
>>704
ELと比較すると薄さはあるだろうが、つるんとした陶器のようなクリアな視界は圧倒的だろ
網網だらけのマトリクス見てることを常に意識させられる事もない

724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 16:46:20 ID:oJpX3cgF0.net]
さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/24(日) 16:47:40 ID:U1XirR+t0.net]
この無能、延々と張り付いてそんなんじゃわからないからさっさとやれよっていうことやらないでインデックスは悪くないって騒いで土日潰してまじで何したいのこいつ馬鹿すぎんじゃねえのwww

726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 16:51:44 ID:fMxwaExa0.net]
>>707
じゃあなんてindexはシマシマアミアミ文字潰れになってるんだよ
フィルターあってもindexは糞画質で
SDE映らないreverbは神としかならないな

727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 16:53:20 ID:aA1XHVemd.net]
>>705
判ってるから140%に設定してじゃん
おまえバカだから知らないかもしれないがINDEXやVIVEの推奨も140%
だからデフォルトで140%になるようにしてる
WindowsMRはこの辺がいい加減だから確認して140%相当になるように調整してやってんだよ
そのためにツール作ってる
おまえみたいにバカとは違うよ

728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:54:47.12 ID:aA1XHVemd.net]
>>711
歪み見りゃわかるだろ
左側はレンズ収差によるボケも含まれてる

729 名前:
そんくらい判断できねーのかよ
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:56:00.31 ID:oJpX3cgF0.net]
>>712
語るに落ちるとはこのことだな(笑)
何も分かってない馬鹿じゃん(笑)



731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 16:56:14.13 ID:U1XirR+t0.net]
>>712
ガタガタ言わず180%で試せよ無能www

732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:56:44.83 ID:aA1XHVemd.net]
>>710
じゃあ有能なおまえはみんなの参考になるようなReverbの最画質の写真をアップしてみ

733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:57:56.13 ID:oJpX3cgF0.net]
話そらさなくていいから早くss200%でためしてこいよ池沼(笑)

734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:58:05.31 ID:oJpX3cgF0.net]
さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 16:58:50.27 ID:U1XirR+t0.net]
reverbとインデックスと比較するために来てんじゃないのお前?(´・ω・`)

736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 16:58:51.34 ID:aA1XHVemd.net]
>>715
>>357と同じ条件なら俺の試した解像度よりさがるんだけど?
バカなの?

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 16:59:52.58 ID:U1XirR+t0.net]
まあここで騒げば騒ぐだけインデックスの無能さ加減がよくわかって皆の参考になっていいんじゃないですかね

738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:00:08.46 ID:aA1XHVemd.net]
>>717
荒らしくんは質問に答えてから書いてくれるかな?
>>666

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 17:02:04.86 ID:U1XirR+t0.net]
正直、前インデックス試したことあるけど映像はまあ広めだし綺麗だしいいんじゃないですかねってのはあるけど精細感は今となっては普通な感じだしコントローラーも思ったよりいいものじゃないし新規で買うならアリだけど買い換えるようなものでもないわな
まあVIVEからなら乗り換えありかとは思うけど

740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:06:46.49 ID:fMxwaExa0.net]
>>713
歪み見ればわかるだろうよ?
常識でないことを常識かのように語るのは詭弁ナンチャラだぞ
まあでもそうなるとindexはレンズもゴミってことかよ

あの緑の縞々は糞レンズのせいと
文字が見にくいのは解像度が低いからっと
やっぱり糞画質じゃん



741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:07:18.72 ID:oJpX3cgF0.net]
>>722
ほんとに馬鹿なのか?(笑)
INDEXの推奨が140%だからそれ以上あげても意味がないとでも思ってんの?
ほんとにSSが何かすら分かってインじゃないか?
GPUに余力あればSSはガン上げすればどんどん画質は上がる事くらい知ってるだろ?
まさか知らなかったのか?(笑)
しかもその%って何に対する%だと思ってる?
INDEXの推奨が140%だとしてなぜReverbをそれに合わせようとするの?(笑)

本当にどうしようもないほどまじめな低脳だな(笑)

さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:10:01.19 ID:Z3FA0juz0.net]
証拠捏造を白状しといてまだやってんのか
もはやプライドを守ることではなくレスバ自体が目的と化したモンスターやな

743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:11:00.97 ID:aA1XHVemd.net]
>>725
無知すぎて話にならんw
暫く放置してたがもうスルーするわ

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 17:11:09.07 ID:U1XirR+t0.net]
こいつ土日中ずっと張り付いて僕のインデックスをバカにするなブヒィーッ!ってやってるの?(´・ω・`)

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:11:45.74 ID:aA1XHVemd.net]
>>726
なんで捏造したとこになってるの?

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 17:11:54.30 ID:U1XirR+t0.net]
ガタガタ言わずいいから180%にして小さい文字表示しろやwww

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:12:27.98 ID:aA1XHVemd.net]
>>728
「俺のReverbバカにするなwプギィー」だろ?

748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:13:21.84 ID:aA1XHVemd.net]
>>730
おまえにも聞くよ
>>666
に答えてみ

749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:14:08.95 ID:fMxwaExa0.net]
>>727
荒らしって証拠捏造のホラ吹きくんのことかな

>>731
MRスレでそれやってるお前は完全に荒らしだよ

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 17:21:04.30 ID:WYhVgHdEM.net]
Youtubeのreverb index比較動画で結論って事でいいやん w



751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:21:18.35 ID:oJpX3cgF0.net]
あーあ、根幹に関わるSSについて突っ込まれて逃亡しちゃったよ(笑)

普通のMR機でも文字読みやすくするためにSSをガンガンあげるのにReverbで140%固定でINDEXと解像比較とかもう最初からすべてが哀れな無知なんだよ

一応貼っとくか

さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:21:57.63 ID:fMxwaExa0.net]
>>729
おまえの人を騙す気マンマンの>>639>>660を見る限りそうなるだろうよ
謝罪も釈明も無いし完全なホラ吹き野郎だろ

>>732
>>666はreverbがハンデキャップあるのにそれでもreverbの方が綺麗というindexの糞画質が目立ってしまうぞ

753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 17:30:03.59 ID:U1XirR+t0.net]
>>731
海外のエロい人がインデックスクソ雑魚wって動画あげてるからチミがなんか延々とほざいてもねぇw
いいから内部解像度上げて小さい文字写してみろよ。まーできないなら無理しなくていいですよw

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:32:36.80 ID:fMxwaExa0.net]
どうせ検証しても欲しい結果が来ない限り偽装してうpしそう
分かりやすいように調整したとかいう誤魔化しでね

755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:33:59.14 ID:oJpX3cgF0.net]
>>737
この馬鹿の脳内理屈だとSS140%以上はあげても無意味だからやらないらしいよ(笑)
ほんとうにどうしようもない低脳だよ
馬鹿が中途半端な知識もつと一番たちが悪い典型

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:38:00.84 ID:aA1XHVemd.net]
案の定、作為的な操作してることにしたいらしい
実際に操作してないからどうでもいいやw
噛みついてるやつらは>>731だなw
論議にすらならん
バカどもと同じ低レベルの書き込みはそろそろやめとくわw

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/24(日) 17:38:08.41 ID:U1XirR+t0.net]
>>739
まあやったらすぐボロが出るからできないんでしょw

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:39:45.52 ID:oJpX3cgF0.net]
>>740
うんうんお前の寝言は分かったから早くSS上げてためして見ろよ(笑)

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:43:10.33 ID:oJpX3cgF0.net]
あれだけ大量にレスして話脱線したにも関わらず、SS上げて比較して見ろという何十という指摘は完全スルー(笑)
最後はどうしようもなくなって捨てセリフで逃亡(笑)

ほんとうに惨めなチンカスだなこれ(笑)

さて、恒例のやつ貼っておくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける(SSは140%までを死守w)無能池沼は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 17:43:12.28 ID:fMxwaExa0.net]
>>740
議論にならんとか
結果ありきで騙してまで優位に立とうとするお前が議論なんて言えねーだろ

結局単なる荒らしだったんだな
目的は騙してまでindex綺麗とかいう戯言をほざくことかよ



761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 17:44:50 ID:aA1XHVemd.net]
>>741
まずは自分で試してください
他の人がやっても捏造だと騒ぐだけですよね?
やってみて変化が確認できたらアップしてみてください
よろしくお願いしますね

762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 17:46:36 ID:fMxwaExa0.net]
>>745
人を騙してまで議論で優位に立とうとする奴が開き直っててワロタ

763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 17:47:08 ID:oJpX3cgF0.net]
>>745
うんうん分かったから早くSS200%とかで比較して見ろよ(笑)

都合が悪くなって自分から逃亡したのに悔しくてレスつづけちゃうとか最低辺のチンカスだなおい(笑)

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 17:47:57 ID:aA1XHVemd.net]
>>744
結果ありきで実際に比較もせず数字だけで論議してるのはあなた達ですよ
信じられないから捏造だと言いたいようですが残念ながら現実なんです
まぁ自分で体感してみてください
意味が判ると思いますよ

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 17:52:11 ID:oJpX3cgF0.net]
話をはぐらかし続け捨てセリフで逃亡宣言したはずなのに、悔しく悔しくて駄レスしてるチンカス君
くやしいなら早くSS300%とかで比較してきてごらんよ(笑)

いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 17:53:12 ID:fMxwaExa0.net]
>>748
でもアンタ捏造したやん

わざわざ14万出してクソ画質のゴミなんて買いたくないし
実際の比較画像でも解像度レンズ収差共に明確に違う
何度見ても実質ss100なreverbの方が綺麗という
違いがないのはあんたがうpした捏造コラ画像だけ
理屈も説得力も無い単なるホラ吹き

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 17:57:11 ID:aA1XHVemd.net]
>>750
認めたくない気持ちは判りますが一切捏造してないですよ
あとReverbのレンズについては肯定的な書き込みしてることに気がついていますか?>>25

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:04:57 ID:fMxwaExa0.net]
>>751
認めたくないというよりお前に説得力が無いかな
お前は議論の最中でも優位に立てるなら平気で嘘つくし
お前の謳い文句とコラ画像しか証拠が無い

それにレンズも解像度も劣るゴミがクソ画質なのは分かりきってるのに何を試せと
MRスレまで来てスレ荒らしてステマかな
引っ込みが付かなくなったホラ吹き野郎か

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-/L9V) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:06:47 ID:yquG2xW/0.net]
折角の日曜日に何してんだお前らw

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9190-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:07:04 ID:FRl+a5110.net]
なんでオデプラ日本で売ってないの



771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1302-1dud) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:08:04 ID:TY/sZdhr0.net]
オデプラが無いならReverbを買えばいいじゃない

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:08:44 ID:oJpX3cgF0.net]
>>752
馬鹿特有の末路なんだよ
頭のいい奴はなにがどうあれ最終的に真実や現実を重視する
馬鹿はもう産まれながらに負けだから恥も外聞もなくこんな感じにすべてをごまかし続ける

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5329-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:08:53 ID:EY5BcPe30.net]
やべーなぁw

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f98d-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:09:13 ID:SSgvTot20.net]
ぬるぽ

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:09:43 ID:aA1XHVemd.net]
>>758
がっ

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/24(日) 18:11:04 ID:U1XirR+t0.net]
>>748
数字並べて140%以上にしても意味ないとか言ってる奴が何言ってんのマジでw

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9190-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:11:23 ID:FRl+a5110.net]
INDEXさん捏造したんですか

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:12:58 ID:fMxwaExa0.net]
>>756
詐欺師の常套句かな
自分は頭が良い
自分には真実や現実が理解できる
自分の意見は正しい真実だから騙しても認めさせる

現実というがお前の捏造画像しかねーじゃん
どんな選民思考だよ

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:13:50 ID:oJpX3cgF0.net]
>>762
おいおいそれ俺だぞw
INDEX博士じゃないぞ

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:17:19 ID:fMxwaExa0.net]
>>763
スマン間違えたわ

現実(笑)を正しく認識できる奴はこっちだったな>>759



781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:20:44 ID:aA1XHVemd.net]
>>760
数字並べて?
どこに並べてますか?

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/24(日) 18:24:05 ID:U1XirR+t0.net]
ねーなんで180%にして読めなくなるまで細かい字を並べたものを比較であげられないのー

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:24:14 ID:fMxwaExa0.net]
>>765
たぶん>>578の事だと思うぞ
頭の良いオマエの常識なのかもしれないが俺は判らんかな

ホラ吹きがどこまで弁明するか楽しみだわ

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:24:47 ID:oJpX3cgF0.net]
>>764
SSをもっと上げて見ろっていう現実(答え)が提示されてるのに自分擁護の為にそれから逃げ回ることしかできない馬鹿を揶揄したんだよ

これは重要な点でさ、ここまで言われても頑なに拒否するってことはそうすれば結果が変わること理解してるからなんだよ
詰んでる事が分かるから話をそらす訳だ

これが負け犬の思考なんだよね
事実や現実よりも自分の保身が大事と

でね、この話はまだ続きがあって、
こんな状況でそんな逃げ方しても周りからは負け犬にしか見えないじゃん?
でも彼はそれが分からないんだよ
逃げれば勝てると思ってる

客観性がかけてるから

何重にも哀れなんだよな
かわいそうに

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/24(日) 18:45:03 ID:U1XirR+t0.net]
まあまともな比較画像は海外の人が出してくれてるし、同じだよって言ってる奴はまともな証拠たるもの出せないってことでFAみたいやね

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:48:52 ID:pC3+bHE50.net]
>>754
米アマで今229ドルだぞ

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 19:10:54 ID:fMxwaExa0.net]
indexとreverbの解像"感"は対して変わらないです
証拠は>>521です(詳細無し)
え?これの違いも分からないの?キミたちは常識がないなw
環境はね実質SS140で>>408の画像より公平に検証できてるんだよ

んで>>408の画像はreverbの方が実質ss掛かってないんだよ
あっindexが縞々なのはレンズの収差たから別物だよ

そんなに疑うなら縞々画像挙げるね
キミに都合が悪い結果だよ(カマ掛け大嘘)

画像も1枚だったりあえて順番を入れ替えて騙しに来るスタイル
とても議論のスタイルではないよね
カマ掛け揚げ足取りでどんな手段を使ってでも優位に立とうとしてる
失敗したときのペナルティーとか考えてないんだろうな
終いにはMRスレにて「俺のReverbバカにするなwプギィー」の煽り荒らしとか
何なんだろうな自分が見えないのかな

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 19:12:48 ID:oJpX3cgF0.net]
な?惨めすぎるだろ?

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 19:17:47.98 ID:EY5BcPe30.net]
VRの画質比較するのに
レンズ越しの写真じゃなくて
ただのディスプレイ撮影してんのは
世界中探しても存在しないだろうなぁ…w
残念ながら知的障害者には理由わからないだろうけど・・・

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 19:21:52.05 ID:oJpX3cgF0.net]
>>773
サムネみたらそう思うだろ?でもこれ実機のレンズから写してるんだぜ?(笑)
網目とか見えないように必死で頑張ってわざとボケた感じでやってると思われる



791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 19:24:31 ID:aA1XHVemd.net]
>>767
それがわからないってことはSSを全く理解してないと言うことで確定ですね
その画像はもともと>>357のリンクのものですし

792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 19:28:07 ID:fMxwaExa0.net]
>>775
得意の話しそらしと揚げ足取りかな
SSの詳細知らなくてもindexの画質が糞なのはわかるぜ
しかもハンデキャップあってもそれだからな
僕の方がSSを詳しく知っているんだ的なw

793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 19:32:13 ID:oJpX3cgF0.net]
>>776
いやいや、SSの事を何一つ理解してないのはINDEX博士の方だよ(笑)
普通のWMRですら文字解像をよくするために数百%とかに設定するのに、この馬鹿は140%以上は意味がないと訳の分からんオリジナル珍理論わめいてるだけ

ここまで惨めな奴はほんと久しぶりだわ

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 19:33:05 ID:oJpX3cgF0.net]
話をはぐらかし続け捨てセリフで逃亡宣言したはずなのに、悔しく悔しくて駄レスしてるチンカス君
くやしいなら早くSS300%とかで比較してきてごらんよ(笑)

いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真(SS140%までを死守)まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 19:50:54 ID:fMxwaExa0.net]
>>775
SSの内部仕様の詳細なんて知らんでも比較はできるし
個人的にはSteamVRのSS設定で2080tiのメモリに収まる範囲でしか使わないかな
自称物知りの大ホラ吹きはSSの内部仕様に拘ってるみたいだが
>>408の設定も実質なのかSteamVRなのかその他なのか記載無いだろうに
お前はどうでもいい所ばっか気にして本質が見えてないよな
嘘ついて話そらして煽り入れてマジ糞野郎だな

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/24(日) 19:52:40 ID:U1XirR+t0.net]
>>775
わかる分からないじゃなくて、数字を並べ立てて実際に確かめもせずあーだこーだ言ってるっていうお前のセリフがブーメランだって言ってんだけどそれすら分からないのw

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 19:54:21 ID:fMxwaExa0.net]
>>775
お前ってさ
そうやって人を小馬鹿にするようなこと言いながらマトモな議論ができるとでも思ってるの
馬鹿にしてカマ掛けて騙して嘘ついて優位に立つことがオマエの議論なのかな

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:01:06 ID:oJpX3cgF0.net]
というかこのINDEX博士ってパネルの解像度とSS後のソース解像度計算して画素的に足りてるからOKみたいな馬鹿みたいな理解力なんだろ
例えばMacOSなんかスケーリング表示の際、実際の表示ピクセルの4倍の画素で内部計算して美しい文字表示実現してたりする
VRも同様に数百%までは上げるほどどんどん細かい物の画質は良くなっていく
Reverbのような高解像度機ならなおさら

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:01:16 ID:F3V1Gs350.net]
パネル解像度 reverb >> INDEX
これはスペック見れば当然だけど、INDEXは物理調整機能(前後左右)が豊富なので
大勢の人のピントが合いやすい(だから重い)
だから人によって解像感は違う 以上

800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:02:18 ID:oJpX3cgF0.net]
>>783
ピントが合えばより網目がくっきりの糞画質に気づくだけだぞ



801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:03:20 ID:aA1XHVemd.net]
>>776
逸らしてもないし揚げ足もとってないですけど?

>>779
記載してますよ
その表が>>578なんだから
まさか英語も読めない?

>>781
沸沸と怒りがわいて三連投ですか?

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:07:14 ID:aA1XHVemd.net]
>>780
>>357の設定についてかいている表に対しての何を確かめるのですか?
全くもって意味不明なのですが?

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:09:05 ID:oJpX3cgF0.net]
本当に惨めだな

もはや釈明するきもなく、逃亡宣言したはずなのに悔しくてまた戻ってきて、
やることは会話にならないレスを話をそらし続けるのみ

どういう育て方したらこんなに惨めになるんだ?

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1302-A2kS) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:13:11 ID:4DPw4YUb0.net]
俺の中ではyoutubeの比較で答え出てるんで

indexはトラッキングはええけど
sdeがあるでfa

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/24(日) 20:17:22 ID:U1XirR+t0.net]
>>786
ゴミかこいつwww

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:17:37 ID:fMxwaExa0.net]
>>785
画像をあえて入れ替えてカマ掛けて揚げ足取る気まんまんだったじゃねーかよ
indexスレで認めたじゃんとか人違いなのに揚げ足取りにくるし

英語も読めないも何もリンクすら踏んでねーよ
indexの縞々糞画質はSS関係ないハードウェア起因なんだからな

お前みたいな議論とか言いつつ舐めきった糞ゴミには丁度よい扱いだろ
SDEとレンズ収差の縞々に解像感があっても誰も得しねーよw

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b332-g07r) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:20:58 ID:fC5iwJlH0.net]
会話と言うより討論だな
言い争いは会話じゃないので
というかお前らいつまでやってんだよ

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/24(日) 20:23:53 ID:U1XirR+t0.net]
まあこいつどのみちまともに調べる気ないからもうNGでいいんじゃないの

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:30:18 ID:aA1XHVemd.net]
>>790
もと記事を読んでないのになんでSS=188%とか>>542の画像とかを支持しようとしたのですか?
また、SSの意味を理解してるなら>>578を見るだけで内容を理解すはずなのですが?
知らなかったと言うのが悔しいから認めないのですか?
追加で言うとGPUメモリーに対するSS占有割合は微々たるもので例え最大の500%にしても1%も影響しないのですがなぜ関係あると思ったんですか?

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:34:17 ID:oJpX3cgF0.net]
というかこのINDEX博士ってパネルの解像度とSS後のソース解像度計算して画素的に足りてるからOKみたいな馬鹿みたいな理解力なんだろ
例えばMacOSなんかスケーリング表示の際、実際の表示ピクセルの4倍の画素で内部計算して美しい文字表示実現してたりする
VRも同様に数百%までは上げるほどどんどん細かい物の画質は良くなっていく
Reverbのような高解像度機ならなおさら

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな



811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:34:43 ID:oJpX3cgF0.net]
というかこのINDEX博士ってパネルの解像度とSS後のソース解像度計算して画素的に足りてるからOKみたいな馬鹿みたいな理解力なんだろ
例えばMacOSなんかスケーリング表示の際、実際の表示ピクセルの4倍の画素で内部計算して美しい文字表示実現してたりする
VRも同様に数百%までは上げるほどどんどん細かい物の画質は良くなっていく
Reverbのような高解像度機ならなおさら

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:35:24 ID:oJpX3cgF0.net]
このINDEX博士(笑)ってパネルの解像度とSS後のソース解像度計算して画素的に足りてるからOKみたいな馬鹿みたいな理解力なんだろ
例えばMacOSなんかスケーリング表示の際、実際の表示ピクセルの4倍の画素で内部計算して美しい文字表示実現してたりする
VRも同様に数百%までは上げるほどどんどん細かい物の画質は良くなっていく
Reverbのような高解像度機ならなおさら

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:40:23 ID:fMxwaExa0.net]
>>793
元記事は読んでないが
そのindexの画像はSS弄ると良くなるのか
ならないよな?
SSは網目感には関係ないしレンズの収差の縞々だから改善しないよな
アミアミシマシマ画像見ても本質が理解できないのかな
お前の騙す気満々のコラ画像よりよほど信頼できるわ

じゃあおま環だがSteamVRでSS掛けるとメモリめっちゃ食うぜ

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:56:30 ID:fMxwaExa0.net]
>>793
SSがどうたらこうたら
結局いくら理屈を並べようがindexのアミアミシマシマ文字潰れ映像は変わらないわけで
いつまでも話をそらし続ける大ホラ吹きのゴミ野郎なんだな

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 21:01:05.92 ID:oJpX3cgF0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(笑)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 21:13:17.67 ID:4DPw4YUb0.net]
マザー直刺しでreverb使ってるけど
色が薄いとかは思わんけど

画面が暗いとは思う
他のvrhmdがどうかはしらないが

明るい草原とかでなんか暗いなかと思う
解像度は完璧だからどうにかならんかな

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19da-xH/c) mailto:sage [2019/11/24(日) 21:36:53 ID:gIEXev8l0.net]
Reverb届いたからVAMやったんだけどくっそ重い
内部解像度100%以上じゃまともなfps出ないんだ

818 名前:ッど、これじゃReverbにした意味ないよね? []
[ここ壊れてます]

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 21:40:33 ID:oJpX3cgF0.net]
>>801
GPUは何つかってるの?

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19da-xH/c) mailto:sage [2019/11/24(日) 21:44:36 ID:gIEXev8l0.net]
2080tiのi9-9900k
MR補完機能入れると余計fps下がるという謎



821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 21:49:10 ID:oJpX3cgF0.net]
>>803
そんないい感じの構成でそんなに重いの??
VAMってそんなに重いんだ...
だったら内部解像度下げてfps確保しなよ
仮にReverbの解像度を使い切らなくても網目のない綺麗な映像は十分価値あるよ
おなじ低解像度映像みてもその綺麗さは別格だから

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a95f-lItT) [2019/11/24(日) 22:00:30 ID:pC3+bHE50.net]
Reverbはまだオーバースペックな面はあるからな
来年のハイエンドgpuあたりで本領発揮かもしれん
軽くて網目ない利点は今でも十分あるけどね

823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-/L9V) mailto:sage [2019/11/24(日) 22:22:21 ID:yquG2xW/0.net]
内部解像度上げ↑上げ↑するなら確かにオーバースペックだな
4000x4000でプレイ出来るのは一部のシーンだけだわ

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-/L9V) mailto:sage [2019/11/24(日) 22:29:24 ID:yquG2xW/0.net]
>>803
Windows Mixed Reality for SteamVRとSteamVRは
通常版ではなくベータ版使え通常版は使い物にならない

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-pyDD) mailto:sage [2019/11/24(日) 22:52:48 ID:nEq5VuLS0.net]
今年頭にオデプラ売ってしばらくVRやってないんだけど
オデプラよりいいの出た?

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9109-3IAb) mailto:sage [2019/11/24(日) 22:56:24 ID:pIGuiIIt0.net]
>>808
出てない
リバーブっつう不具合満載の劣化ウンコなら出た

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-pyDD) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:01:55 ID:nEq5VuLS0.net]
ありがとう…そしたらRift Sでも買ってみるかなあ

828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:03:20 ID:OVeCX3iZ0.net]
オデプラ税込み3万600円て買い?

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 23:07:14.28 ID:oJpX3cgF0.net]
>>811
オデプラHMDが糞重いからそれが許容できるなら有りじゃね?

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 23:15:24.18 ID:Z3FA0juz0.net]
>>811
半年以内に四万ぐらいで買ったけどまあええわと思える程度には満足してる



831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 23:17:34.53 ID:aA1XHVemd.net]
>>797
じゃあなぜSSに噛みついたのですか?

>>798
そらしてるのはあなた方ですよ
事実を認められないからといって必死にバカの降りしてるあなた方です
実際に比べたこと無いキミの意見に何の価値もないことも明らかになりましたし

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 23:24:30.84 ID:nEq5VuLS0.net]
オデプラは画質に関しては文句なかったけど、なんだかんだ
スチームVR正式対応じゃないから、どんなにコンフィグしても出来ない操作が出てきたりとか
色々スムーズにいかんのと、やはりトラッキングが厳しくて最後はAV観賞用になってしまった

操作なんかは今は良くなってるんかねえ?

833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/24(日) 23:26:02.62 ID:oJpX3cgF0.net]
>>815
そういう不満あるならRiftSでも買った方がいいかもね
俺はQuestのほうをすすめるけど

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-pyDD) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:30:05 ID:nEq5VuLS0.net]
>>816
やっぱそっかー
oculusで検討してみる
ちと高いのがなーー

835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/24(日) 23:34:21 ID:U1XirR+t0.net]
OculusLink評判いいしquestでいいかもね

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:38:14 ID:fMxwaExa0.net]
>>814
SSに噛み付いたとあるがお前が>>765ですっとぼけてるから補足しただけだぞ
話の流れすら見えない無能だったんだなど思いながらな

そしたらこっちに向かってSSの内部動作ナントヤラで話しそらしぎ始まったと
SS弄ってもindexのボケボケアミアミシマシマ糞画質は改善しないし何言ってるんだろうな
お前ってさ質問スタイルで話はぐらかしてばっかだよね
自分で考えられないというよりそういう手法なのかな

>>767
事実事実と言いつつ客観的な証明画像は出てこない
お前のうpする画像は自分で偽ってるという証明をしてしまったし
その事実とやらはお前の妄想でしかないかな

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:40:29 ID:fMxwaExa0.net]
おっと>>767のアンカは無しで

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:44:40 ID:F3V1Gs350.net]
なんかずっと解像度で揉めてるけど、リフレッシュレートは気にしないの?
INDEXはゲームに特化したデバイス
Rverbは映像や教育に特化したデバイス
お互いに論破目指したって匿名なんだから、お互い折れないよ

839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:48:49 ID:fMxwaExa0.net]
>>814
客観的な証拠画像は外人のガチ検証>>408で差が明確にある
indexはボケボケアミアミシマシマ文字潰れの糞画質

一方おまえの主張は>>521で大差無いだが
>>639や>>660で騙してでも偽ってでも自分の主張を通そうとしてるし
客観的な証拠画像とは言えないかな
コラ画像と妄想の垂れ流しは迷惑ですよと

840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:52:34 ID:oJpX3cgF0.net]
>>821
誰もどっちが優れてるとかの話なんかしてないんだよ
適材適所、双方にメリットデメリットがあるってだけの話

その中でも解像に関してはReverb圧勝なんだがそれに対して訳の分からないことを言い出す池沼が暴れただけの話

トラッキングやリフレッシュレートはINDEXが優れてるのはそのとおり
だれもそこに異論は無いよ



841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-pyDD) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:53:52 ID:nEq5VuLS0.net]
てかVR HMDの話題ごときでケンカすんなよ…子供じゃないんだから

842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:54:19 ID:oJpX3cgF0.net]
>>821
あとね、これって論破目指してるんじゃなくて池沼の間抜けさをここで露呈させてるんだよ

論のないやつに論破なんて出来無いのはそのとおり

かわりに一生消えないデジタルタトゥーをここに刻んでやってるのさ

843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:54:33 ID:fMxwaExa0.net]
>>821
対人FPSやる訳ではないしリフレッシュレートは90あれば十分かな
というかこれ以上はグラボ的にもディスプレイポートの帯域的にも難しい

indexはトラッキング強いから配信向けなイメージ

844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:55:27 ID:j75RXWiw0.net]
>>819
客観的な証明写真キミが挙げてみれば良いのでは?
>>521と同じシーンでReverbのみで良いですよ
わざとボカしてると言ってるのですからハッリキリクッキリ撮ってみてくださいな
ちなみにシーンは>>477さんの紹介のあったやつです
頑張ってね

845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:56:49 ID:oJpX3cgF0.net]
>>824
喧嘩というかさ、画素数二倍差があるHMDで双方解像感に大差がないと嘘吐き続けてる奴がいるのさ
明らかに間違った情報だしそれを真に受けて購入ソースにするやつもでてくる
だから数名がかりで訂正しつづけてる訳

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:00:50 ID:kb4fhQbc0.net]
>>822
実際のSSの値と解像度が一致しないその写真は客観的に正しいといえる確証は?
あと上にも書いたようにIndexはレンズ歪みの悪いところを切り抜いているという作為が見て取れますがそれについてどう思いますか?
そして騙すもなにも撮影の解像度が不満でアミアミをみたいと言ったのに対する写真なのに勝手に妄想したのあなたですよ?

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:01:47 ID:shMH0bE00.net]
>>827
外人がガチ検証して結果が出てるのに何を言ってるの
単品では比較検証にならないし

そういう頭が足りない所が妄想と現実を履き違える残念さを生み出すんだな

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:02:15 ID:kb4fhQbc0.net]
ID:oJpX3cgF0はデコ助な
マジ気違いの荒らしだから完全スルーするように

849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:03:11 ID:kb4fhQbc0.net]
>>830
リンク先見てないのになんでガチ検証と言い切れるの?
明らかにまちがいもあるのに?

850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:05:11 ID:L2nLvPZY0.net]
>>831
自分がどれだけの基地外かすらもわかってないようだな

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな



851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-xMxt) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:05:59 ID:h2vEmVzLM.net]
オデプラのあのアンチSDEフィルターは安価HMDに革命起こせる筈なのにどこもやらんのな
特にペンタイル

852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/25(月) 00:12:22 ID:ew1sMqlr0.net]
>>832
だからフォント大きいのから小さいのまで並べて、それをSS140%と180%を両機種で試してくださいよーって言ってるのになんでかやらないんだよなー 頭おかしいと思わん?

853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:13:56 ID:shMH0bE00.net]
>>829
お前は>>639と>>660に悪意がないと
indexの話をしつつreverbの画像を上げたり
indexとreverbの順番を入れ替えて都合が悪いのはお前だよとカマかけたのに
言い当てられたら>>671なふざけた回答してる癖に
議論といいつつ>>521でも情報を伏せて揚げ足取りのクズ野郎が
おまえは確実に自分の主張を通す為に結果ありきで画像をうpしている

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:14:20 ID:L2nLvPZY0.net]
>>835
180じゃ足らんよ
Reverbの解像度生かすならもっと要る

要するにこの馬鹿は解像する元が足りない状況で
「解像感に大差ない」
とかいう無知な寝言を吐いてるんだし

855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:14:23 ID:shMH0bE00.net]
>>832
もう見たよ
indexクソ画質だなとしか言えないし
お前さんは僕の方が正しいんだと根拠の無い主張しているだけ
妄想糞ゴミ野郎確定

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:16:34 ID:L2nLvPZY0.net]
>>838
画素数2倍有るんだから答えは馬鹿でもわかる

ただあの馬鹿って頭悪いから自分でおかしな実験してその結果からおかしな寝言を導き出しちゃったのさ
中途半端な馬鹿が一番厄介な典型

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:24:35 ID:shMH0bE00.net]
>>832
結局お前はそうやって揚げ足取りと
なんの根拠も無い妄想を垂れ流しているだけ
MRスレに来てまで>>731な煽りを入れるし
単なる荒らしでしかない

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:27:25 ID:TOtRwc9B0.net]
>>826
「144hzでビートセイバーやると世界が変わる」って
外国人YouTuberが言ってた
FPSは「勝つための遅延軽減」だけど、VRでは意味が変わる
「90Hzは首振っても違和感がない最低レベル」だとPSVRの
開発者も話してたので、周波数が高いほどリアルな空間を感じる

859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:29:07 ID:shMH0bE00.net]
>>831
他スレは知らんがMRスレでの荒らしはオマエで確定だよ

860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:34:30 ID:L2nLvPZY0.net]
>>841
確かにfpsの違和感はそうだろうな
でもINDEXは網目見えるし解像度低いからそもそもの映像に違和感でちゃうんだよ
だからどちらを重視するかの適材適所だよ



861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:35:17 ID:shMH0bE00.net]
>>841
そんな事言ったらRiftSとかQuestが違和感半端ないみたいじゃないか
まあでもそう聞くと気になるかな
アミアミシマシマ文字潰れが無くて12万とかしない高解像度高リフレッシュレート機出ないかな

862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9c3-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:41:53 ID:auRjP19I0.net]
来年なればなんかでるでしょ

863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:47:51 ID:TOtRwc9B0.net]
>>844
FPSが下がるほど現実との乖離が大きくなるので、酔い耐性が低い人は
FPSが高いほうが酔いにくい

個人的には、解像度をウリにして、リフレッシュレートを犠牲にしている
メーカーは信用できない

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:54:41 ID:shMH0bE00.net]
>>846
でそのメーカーって何処?

Oculus系統は現行でどっちも90無いけど一番人気だと思うけどな
リフレッシュレートだけで他が見えない240hz厨と同じ香りがするぞ

865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:54:55 ID:SRJw04dC0.net]
解像感って「感」なんだから感覚であって主観でしょ。

だからそう思う人もいるんだな〜でいんじゃないの?

自分と違う感覚の人は許せないのかな。

みんなこんな奴に騙されちゃダメだ!っていう正義感か?

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:55:24 ID:L2nLvPZY0.net]
>>846
じゃあお前はINDEXとPSVRしか買えないな
それ買ってがんばりなよ

90Hzより上のリフレッシュレートなんかより網目だらけ

867 名前:の汚い画面をどうにかしたいと思ってるやつが買うのがReverbなんだしさ []
[ここ壊れてます]

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:56:28 ID:shMH0bE00.net]
>>848
MRスレで画像捏造してまで主張してたらそれはもう荒らしの領域だ

869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:58:57 ID:L2nLvPZY0.net]
じゃあお前は「FHDモニターと4Kモニターは解像感おなじだ!」と言う奴いたらどう思う?
明らかな嘘なんだし感覚云々の話じゃないよ

↓読んでごらん

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:01:23 ID:SRJw04dC0.net]
なるほど証拠捏造はいかんよね。
曖昧な主観の話しじゃなくなってしまう。



871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:03:35 ID:L2nLvPZY0.net]
>>852
主観つっても画素数二倍も差があるものを「解像感は大差ない」だからね
何言ってるんだこいつ?のレベル

872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:12:23 ID:jqBcQ7uP0.net]
争ってるお陰でスレの勢い上位に来てるじゃん
頑張ったなお前ら

873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:22:59.73 ID:dtOX2U4x0.net]
俺がおっぱい見てるあいだにすごい頑張ってるな

874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:35:56.63 ID:5SNkn1SF0.net]
高解像度おっぱい VS 高FPSおっぱい の争いだったら良かったのに

875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:42:38.32 ID:SRJw04dC0.net]
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!ブルンブルンの残像感は応答速度の有機ELが有利?

876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:43:02.90 ID:NB5gW9iw0.net]
カスタムメイド3D2でエッチしてたらスレ民が頑張って勢い上げてたw

877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 01:51:42.08 ID:dtOX2U4x0.net]
どんなに頑張って論争しても
俺はだいたいおっぱいしか見てないんだ
すまない

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:12:30 ID:TOtRwc9B0.net]
>>847
荒れるから言わない
俺は酔いやすいので、リフレッシュレートが個人的にすごく重要

>リフレッシュレートだけで他が見えない240hz厨と同じ香りがするぞ
モニターで240Hzなんて必要ないと思ってる。大画面の60HzTVで満足

>>849
うん、残念ながらそうなっちゃう
あと物理IPDも大事なので、不本意ながらにINDEXしか残らない
INDEXは網目もゴッドレイもOLDじゃないのも全部気に食わないけど、
酔うよりはマシ
動画再生なら、Reverbはオデプラと並んで現状のベストだと思う

879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:30:05 ID:L2nLvPZY0.net]
>>860
というかさ、酔う酔わないの話だけど
その場で頭ふったりしただけで酔うやつなんていないだろ?
酔うのは三半規管とのズレなんだからゲーム中の移動(リアルでは移動しない)とかで起こるものだよ
そしてこれはリフレッシュレートが高くても関係なく酔う

酔いたくなくて高リフレッシュレートしか選べないってなんかおかしくないか?

そもそもそこ高リフレッシュレート機で酔わなくなることは体験して実証済みなの?
それとも脳内予想でよわないだろうと思ってるだけ?

880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w) [2019/11/25(月) 02:41:25 ID:ew1sMqlr0.net]
>>861
酔うか酔わないかだと酔う奴はいるよ?
3d 映画でも受け付けない人いたからまあ体質というかなんというか



881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:48:58 ID:TOtRwc9B0.net]
>>861
俺は三半規管激弱なので、実は高リフレッシュレートでも酔うw
でも低リフレッシュレートだと、停止中に首振るだけで酔うww
過去一番酔ったのはswitchのゼルダ、あれは拷問
PSVRは前進している限りは首振っても酔わない、減速でウッとくる

882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:55:03 ID:L2nLvPZY0.net]
>>863
それはVRやるには大変な体質だなぁ
...

883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 03:34:50.49 ID:SRJw04dC0.net]
三半規管激弱ってより敏感すぎるんだね。

884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 06:22:27.28 ID:kb4fhQbc0.net]
>>836
一目瞭然じゃなかったの?
そんで捏造だというなら証明してみれば?
方法は提案してあげたでしょ?>>827
簡単なこと
頑張ってねw

>>838
ではSSについての感想をどうぞ

885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd33-FwEf) mailto:sage [2019/11/25(月) 06:58:02 ID:rxzVigX4d.net]
お前ら土日ずっと争ってたのか・・・

886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 07:42:21.69 ID:4pBtmc4V0.net]
ハゲ同士で不毛な争いか

887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 08:40:59.58 ID:KhaNjRHd0.net]
何この糖質スレ?
キモ

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 08:51:34.03 ID:8I6w8B//M.net]
>>866
お前が外人の検証結果に不満があるんだろ
ならそれを主張すれば良いのに
ただしお前は嘘の画像あげてまで自分の主張を通そうとするから
証拠を出すなら他の外人の検証結果でも持ってこいよ
まあお前の妄想結果は無さそうだけどw

889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-z9UY) mailto:sage [2019/11/25(月) 09:13:34 ID:zIHLu1pCd.net]
>>863
それは三半規管が優れてるからだよ
優れた三半規管と視覚情報の差で脳がパニックを起こす
慣れないこともないから頑張れ
ゼルダに関してはいい加減な三半規管でも脳が悲鳴を上げるくらい酷い作品だから比較にはならないので別枠にしとけばよろしい

890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-Asvr) mailto:sage [2019/11/25(月) 09:31:50 ID:iNDUCNL9M.net]
EVE Valkyrieでグルングルンしても酔わない俺は三半規管ついてないレベルに平衡感覚がいいかげんってことか



891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 10:10:39.06 ID:cCg1fvdGM.net]
勢いスゲーからなんか新デバイスか神アップデートでも来たのかと思ったわ

892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9190-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 11:33:12 ID:fjBQwFac0.net]
博士はなんで嘘ついたの

893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 11:47:08.68 ID:8I6w8B//M.net]
>>874
現実現実連呼してるが現実なんてどうでも良くて
自分の妄想を相手に認めさせる事だけに拘ってるからだろうな
自分が優位に立つためなら嘘を付き騙し画像を平気でうp出来る
こういうのサイコパスっていうんだぜ

894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 11:51:20.83 ID:TOtRwc9B0.net]
>>871
けなされると思ってたら逆に褒められちゃったw

>>慣れないこともないから頑張れ
文字通り、反吐はいて頑張るわ!

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9109-3IAb) mailto:sage [2019/11/25(月) 11:56:55 ID:4pBtmc4V0.net]
>>873
MRには生涯こねーよw

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 12:13:13 ID:f7brVcnjd.net]
>>874
どこにも嘘偽りありませんよ
認めたくない人が嘘だということにしたがってるだけです

897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 12:23:44.84 ID:ew1sMqlr0.net]
>>866
なんでこいつ余裕ではっきり見える画像を並べて区別つかないでしょってドヤ顔してるの?真正バカやん?

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 12:26:32.49 ID:fK/MkpyBM.net]
WMRはいつも安物なのに解像度は高いから高額マウントの敵
荒らされる運命なのか

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 12:34:53 ID:8I6w8B//M.net]
>>878
SDEが見える事が明確なのにそれか映らないような画像上げたら
自分の都合の良い結果しか貼らない作為的な偽装画像としか言えないだろ

事実その後お前は偽装画像をうpして嘘を付いているからな

900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-98TA) mailto:sage [2019/11/25(月) 12:40:36 ID:/IdS50wUM.net]
まだ大差ない君沸いてる?
低いSSで大差ないキリッ



901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 137c-MO2u) mailto:sage [2019/11/25(月) 13:14:52 ID:diEX4hBQ0.net]
WMRにKINNECT V2使ってトラッキング精度あげるとかできないのかな。どちらもMS開発だからやってくれればいいのに。

902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 15:39:56.51 ID:9Ewgxdpi0.net]
>>880
現状普通に買える物で最高画質は
液晶ならreverb
有機elならオデプラだもんな
しかも安い

903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:12:41 ID:L2nLvPZY0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(笑)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd3-1dud) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:16:33 ID:fK/MkpyBM.net]
>>884
他所で言うとWMRのくせに生意気だって殴られるので注意な

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:28:34 ID:L2nLvPZY0.net]
>>886
よくかんがえるとWMRってすごかったんだ

906 名前:
いち早くインサイドアウト実装してモニタ解像度も他より高くて糞安い
MSが放置しなけりゃ天下とれてたかもしれん
[]
[ここ壊れてます]

907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:33:18 ID:L2nLvPZY0.net]
ゲームに関してはアプリ側対応とトラッキング精度の問題がつきまとうから微妙だが、動画試聴にかんしては今の所WMRが断トツなんだよ
モーションコントローラーももたず、XBOXコン一つあれば後はHMDかぶるだけで自動起動してXBOXコンのみですべてが完結
この手軽さは何物にも変えられない
そして画質は最高、HMDは超軽い、しかも糞安い
最高すぎるデバイスだよ

動画試聴の範囲ではね

908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:02:40.20 ID:mFwTNIWId.net]
>>881
おまえ実物見たことないだろ?

>>882
まだわかってねーのか
頭悪すぎる

909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:04:41.80 ID:mFwTNIWId.net]
>>883
IntelのRealsence使って精度あげようと試みたけどRealsenceの方が遅延が大きくいまいちだった
精度は高いんだけとなぁ

910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:05:08.80 ID:L2nLvPZY0.net]
>>889
全員お前が規格外の低脳だとおもってるぞ



911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:09:23.89 ID:mFwTNIWId.net]
>>891
安心しろおまえが一番の気違いだとみんな知ってるから

912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:11:11.28 ID:0dPTyNZS0.net]
>>891
お前が規格外の低能でやべー糖質ってのは色んなスレでデコスケ呼ばわりされて警戒されてるとか
IPスレ化されてるとか確たる証拠が色々ある訳だがw

913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:11:57.15 ID:mFwTNIWId.net]
>>879
お前だしてみろよそれに合わせて撮ってやってもいいぞ

914 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:15:52.55 ID:L2nLvPZY0.net]
>>893
おまえ一度もまともにレスで反論できたこと無いのにな
低脳が正論いわれて発狂して粘着がお前じゃん

915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:16:52.48 ID:L2nLvPZY0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(ID:f7brVcnjd)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:22:30.02 ID:0dPTyNZS0.net]
>>895
俺はたまにお前らがあほなレスしたら突っ込んでるだけだけど糖質らしく誰かと勘違いしてるんかな?ん?ん?w

917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:22:45.24 ID:L2nLvPZY0.net]
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(スプッッ Sd33-Zcz7)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:22:48.91 ID:fjBQwFac0.net]
https://i.imgur.com/K3EcDcx.jpg

この画像を比べて言ってるの
どっちが綺麗かって言われてもわかりづいけど
下が綺麗な部分もあれば上が綺麗にみえる部分もある
わかんねAcerのままでいいわ

919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:25:07.57 ID:L2nLvPZY0.net]
>>897
デコ助とかいってる時点でRiftSスレの負け犬だろ?
まともなレスなんかあったっけ?

じゃあとりあえず質問しようか?

おまえはこの「INDEX解像君」の言ってる事どうおもう?まともな事言ってるとおもう?

920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 18:27:23.20 ID:9Ewgxdpi0.net]
お前らindexスレいけよw



921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:31:50.00 ID:mFwTNIWId.net]
>>899
いろいろ難癖つけてる奴いるけど俺の言いたいのはこれね>>351

そして実際の見え方に一番近いのがこれね>>521

>>660は拡大しすぎていて実際の見え方はそんな感じではないよ

922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:33:33.86 ID:0dPTyNZS0.net]
デコって言ってる人は全部同じ奴だと思ってるんかな?まぁそういうの糖質らしくてしっくりくるけどw
Indexスレ抽出するだけでも色々出てくるけど全部同じ人かぁww

923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:38:38.28 ID:L2nLvPZY0.net]
>>903
で?おまえはINDEX君の言ってることどう思うの?答えてごらん

お前って負け犬だから俺が誰かと言い合いしてたら現れて、内容無視で俺の逆に加勢して小石なげて過去散々悔しい思いした憂さを晴らすだけのチンカスじゃん

なにかまともな主張なんてあるの?ん?

924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:39:56.61 ID:L2nLvPZY0.net]
>>902
まだ理解してないのかこの池沼(スプッッ Sd33-Zcz7)は笑

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:47:58.62 ID:PvW21eWWM.net]
結局WinMRが毛嫌いされる一番の理由はこの糖質を飼っているって事だろ

926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:48:59.56 ID:0dPTyNZS0.net]
>>904
俺は面白い所に突っ込み入れてるだけでお前だけの相手してるわけじゃないんだけどww

927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:53:10.14 ID:fK/MkpyBM.net]
選民思想が垣間見えます

928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:54:56.80 ID:L2nLvPZY0.net]
>>907
なんだ?結局質問ははぐらかしてINDEX君にはふれないんだ?
ということはお前(ワッチョイ 7b3a-QS5Z)はINDEX君と同意見で内容がおかしいと思わないということでいいかな?

929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 18:59:09.98 ID:TOtRwc9B0.net]
また燃料投下しちゃうようで何だが、Reverb&Index&RiftSの画質比較動画見つけた
https://youtu.be/F3gz35cF1rw?t=117

パネルのスペック的に当然だけどReverb圧勝やん!これはコスパ高いわ
といいつつ俺はIndex予約したけどw

930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:08:01.32 ID:fK/MkpyBM.net]
これはReverbですわ
Reverb凄いも飽きてきたのでオデ2はよ



931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:09:49.17 ID:L2nLvPZY0.net]
>>910
INDEXも良いものだよ
それぞれに特性や得意分野がある

ただ見てわかるとおり解像に関しては圧勝なのが現実

嘘や寝言を言い張る基地外はちゃんと処理しないと行けないわけだ

932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:15:44.97 ID:TCzej4Z80.net]
>>899
だからさ、もっと潰れるまで小さい文字並べて両デバイスSS180%以上にしたもので差が出ないかとかやらないと意味ないのにこのバカやらないであーだこーだ難癖つけてるのよ
まあやる気もないみたいだしこう糖質はNGで良いんじゃね?

933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:19:36.97 ID:L2nLvPZY0.net]
結局、最初期から指摘してるようにこれに尽きるんだよ

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿(スプッッ Sd33-Zcz7)は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:20:46.34 ID:3RNwYSjjH.net]
20レスに一回「いつもの貼っとくか」があるわけですが、
出来ればこのスレ内で終わらせて次スレに引き継がないでいただけるとうれしいです。

935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:23:36.48 ID:fjBQwFac0.net]
その動画をみた感想では文字を拡大するとReverbが綺麗
でも拡大しなければ変わらなくない
レースゲームで言うならReverbが一番酷く見える
動いてる車がいちばんハッキリ見えてるのがINDEX

936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:30:15.91 ID:L2nLvPZY0.net]
>>915
これを書かないと、例の馬鹿が話をそらしたままになっちゃうんだよ
結局何について言い合ってるのかもわからずくだらないレスで流される

だから逃げられないように、誤魔化されないようにしてるわけ

何回もみて飽き飽きなら勝手にNGなりしてくれ

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:33:50.61 ID:kb4fhQbc0.net]
>>913
おまえの言う180%っていくつよ?
具体的に言ってみ

938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:35:31.21 ID:L2nLvPZY0.net]
>>916
youtubeで見てるときは小さい画面でそれを見てる事になるわけだよ
実際VR中はそれらの映像が視野一杯に拡大展開されてるような状態になる
この差なら実機でみれば一目瞭然だよ

939 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:36:19.62 ID:kb4fhQbc0.net]
https://i.imgur.com/Pz92XIa.jpg
https://i.imgur.com/if7Xe1x.jpg
https://i.imgur.com/Dl5kb0c.jpg

940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:37:14.08 ID:kb4fhQbc0.net]
>>919
おまえ本当はReverbすら持ってないだろ?



941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:37:35.74 ID:L2nLvPZY0.net]
>>918
INDEX君さぁくだらない話そらさなくていいから
お前が答えるのは二倍の画素数差で解像感が同じという寝言の釈明と謝罪だよ

いい加減恥を知りなさい

942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:37:42.75 ID:TCzej4Z80.net]
>>918
ほんとお前何したいのww

943 名前:w []
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 19:38:29.91 ID:3RNwYSjjH.net]
>>917
ということは、相手が非を認めない限りは永遠と否定し続けるわけですね。

945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:41:46.39 ID:kb4fhQbc0.net]
>>923
それおまえ
180%という数字に拘ってるがどこでどうやって調整した180%180%の事を言ってる?
具体的に言ってみ

946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:42:12.76 ID:kb4fhQbc0.net]
>>922
>>920

947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 19:43:04.99 ID:L2nLvPZY0.net]
>>924
この馬鹿は非を認めることはないよ
恥という言葉をしらない無敵の人だから
ただね、こういう問題の答えは何れ誰もが知る状況になるわけさ
そのときに一生消えないデジタルタトゥーをここに残してやることで、同様の基地外への抑止力にはなるさ

法を犯してるわけでもないから強制排除もできないし、できることは恥をかかせ続けることしかない

948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9190-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 19:57:06 ID:fjBQwFac0.net]
その拡大した画像見てもあんまりわからないんだけど
なんなら1枚目と2枚目はIndexの方が勝ってるようにも見える
そんな差ないじゃん
どっちも買うきないしどっちでもいいけど

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd3-1dud) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:10:46 ID:fK/MkpyBM.net]
現実はReverbでも解像度足りなすぎるし小さいモニターで見てもな

950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:20:28 ID:kb4fhQbc0.net]
>>928
それが現実
デコ助には見えてないみたいだけど



951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:20:58 ID:L2nLvPZY0.net]
>>928
その画像が視野いっぱいに広がると想像してみ
小さい画像でよく見れば差が解るレベルなら実機では相当な差がでるよ

952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:25:49 ID:kb4fhQbc0.net]
>>931
バカだなぁ
殆ど認識できないReverbのSDEが見えてんだぞ
それが何を意味してるか理解しないのか

953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:32:47 ID:L2nLvPZY0.net]
>>932
というかお前はなぜ差が解りにくいシーンだけスナップショットだけとってくるの?
小さい文字が表示されてるシーンえらべばいいのに(笑)

まだこの期に及んで印象操作までしてごまかしきれると思ってるんだ?

どうしようもないな

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-xMxt) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:34:44 ID:j1Fgx6SGM.net]
まだやってんのか
いくらNGしてても新着100なのに見えるのが10レス程度とか異常だわ
もう結婚しろ

955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:37:18 ID:kb4fhQbc0.net]
>>933
明らかに勝ってるの文字表示以外無いじゃんw

956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 997d-0DuE) [2019/11/25(月) 20:42:24 ID:L2nLvPZY0.net]
https://imgur.com/a/AxBxWYB
解像全然違うじゃん
森とか風景とかの差が分かりにくい箇所で分かりにくいのはあたりまえだろ
馬鹿なのか?ん?

だから何度も言ってるよな?
「僕が使う分には印象は変わらない」
ならまだわかるが、これを解像と言ってしまうとおかしなことになると

どうしようもない池沼だなおまえは

957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 997d-0DuE) [2019/11/25(月) 20:47:23 ID:L2nLvPZY0.net]
https://imgur.com/a/MuhkiX8

ぜんぜんすっきり感もちがうし大差じゃん
これ実機でみたら比較にならんぞ

というかさ、
おまえ”解像”について検証したいはずなのになぜこっちじゃなくてゲーム中の遠景画像とか張ったの?
だからお前は馬鹿で無能でしかも恥知らずなインチキ野郎といわれるんだろ
馬鹿なのか?ん?

958 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 20:52:50.59 ID:kb4fhQbc0.net]
>>936
>>937
文字だけじゃんw
つーか>>660でそう言ったじゃんw
バカじゃねーの?

959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 20:53:46.69 ID:kb4fhQbc0.net]
俺のいった通りが証明されてるだけやんけ
ほんとこいつバカやな

960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 20:57:28.14 ID:TCzej4Z80.net]
>>938
なんでこいつ小さい文字出さないでドヤ顔してんのw



961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 20:59:32.39 ID:L2nLvPZY0.net]
>>938
本当に池沼なんだなお前は

だから最初から言ってるだろ
解像が求められる状況でもないのに"解像感"とか言い出すとおかしな事になると

お前が自分でゲームやる範囲と設定で「印象はさほど変わらない」とかならわかると

どこまでコミュニケーション能力、理解力、すべてにおいて劣ってるんだ?ん?

962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 21:03:16.63 ID:kb4fhQbc0.net]
>>940
今まで上がったサンプルのなかで一番小さい文字なんだけど?>>660

963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 21:04:35.79 ID:kb4fhQbc0.net]
>>941
反論できなくなると同じこと繰り返すのな
池沼だから仕方ないか

964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 21:25:09.55 ID:L2nLvPZY0.net]
>>943
で?文字のスクショを張らなかった釈明がまだだぞ?
いつまで話をそらし続けるんだ?ん?

どうしようもないゴミ屑だなおまえは
よくそんな恥知らずな状態で生きていけるな

965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 21:30:12.59 ID:TCzej4Z80.net]
>>942
文字が潰れるまで小さい文字にしないとダメだってことわからないとか低能すぎひん?

966 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 21:42:07.02 ID:L2nLvPZY0.net]
この馬鹿(スプッッ Sd33-Zcz7)は解像の意味すらわかってないんだろうな
SSに関しても独自の珍解釈で何も理解してないし
140%以上は意味がないとかなんとか(笑)

おそらくReverbの解像度性能使い切った事すらないんだとおもう

967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H63-3IAb) [2019/11/25(月) 21:48:25 ID:3RNwYSjjH.net]
>>934
間違いは訂正し続けないとダメなんだって
実質2人で消費してるんだから新スレくらいはそっちで建てて欲しいってもんですよ

968 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:59:19 ID:8I6w8B//M.net]
そもそも>>920の画像の時点で3枚ともreverbの解像度が飛び抜けて見えるぞ

最初見たときRiftS,index,reverbの順番だと思っていて
あれ?真ん中の方が解像感あって発色も良く見やすい???
右側は何だか暗くて半透明のビニール越しのボケた画像???
えっ何で?reverbってスペックだけ???

と思ってたら真ん中がreverbでしたと
やっぱりreverbの解像度は神

969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) mailto:sage [2019/11/25(月) 22:00:24 ID:L2nLvPZY0.net]
>>947
ふたりじゃないだろ
指摘してるやつも数人居る

というか他に話題ないじゃん
ほかの話題したけりゃお前が書けばいいだけだよ
レスが邪魔だとおもえばNGなりなんなり好きにしろよ

970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-r/vX) mailto:sage [2019/11/25(月) 22:11:38 ID:8I6w8B//M.net]
というか>>920の比較画像ってさ
論外のRiftSを公開処処刑することで
相対的にindexのボケた眠たい画像がマシに見えるマジックだよな
reverbと比較しちゃうと悲しい結果にしかならないけどw



971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 22:53:59 ID:kb4fhQbc0.net]
>>944
もっと判り易いの貼ってあるじゃん>>660

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 22:54:36 ID:kb4fhQbc0.net]
>>945
じゃあすべてのベンチマークダメやなw
キミやってみなよ

973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 22:58:53.27 ID:L2nLvPZY0.net]
結局、ワッチョイ 7b3a-QS5Zのチンカスは指摘にも答えれず逃げ出したな
このレベルの馬鹿ですらINDEX君が正しいと答える事ができずに有耶無耶に逃げだしたわけだ
それほどまでにINDEX君(ワッチョイWW d993-Zcz7)は惨めで哀れな寝言老人って事なんだよなぁ

これINDEXユーザーですら誰も擁護しきれんだろ

974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 22:58:57.97 ID:kb4fhQbc0.net]
>>950
つーかさ>>881の釈明まだ?
>>920でSDE目立たないシーンあるだろ?
>>639でいった通りなんだけど?

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:00:08.18 ID:kb4fhQbc0.net]
>>953
おまえを擁護する奴も一人もおらんけどなw

976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:04:51.33 ID:L2nLvPZY0.net]
>>954
おまえ何一つ会話コミュニケーションする気がないな
その能力が無いという方がただしいかな

多くの釈明をしないといけないのはお前だろ
レスし続ければ負けないなんてのは隣国のやつらの教えだぞ?
ほんとにチンカスだなおまえは

逃げても逃げても何度でも指摘するからな

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbとの解像感は大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿(スプッッ Sd33-Zcz7)は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな

977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:06:32.74 ID:L2nLvPZY0.net]
>>955
ほんとにわかってない馬鹿なんだな
くやしくてたまらない連中も俺の言うことは正論だとしか言ってないぞ
ただ言い方が気に入らないという理由から攻撃を受けているだけだ

一方、お前は書いてる内容が池沼でその内容にだれ一人賛同するやつは居ないって意味だよ

わかったかい?

978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:06:39.77 ID:kb4fhQbc0.net]
>>956
鏡見てしゃべってのか

979 名前: []
[ここ壊れてます]

980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:08:03.76 ID:kb4fhQbc0.net]
>>957
一人の世界に生きてるんだなぁw
俺が中心に世界が回ってるって信じてるでしょ?



981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:10:36.64 ID:L2nLvPZY0.net]
しかもこいつは例のyoutube動画で文字シーンを避け、遠景シーンをはってそれを誤魔化すという恥も外聞もないただ自分の保身のためだけの誤魔化しや印象操作を懲りずにやる始末

しかも争点が解像感であるにもかかわらずだ

もうね、馬鹿、低脳、ゴミ屑以前にひととして情けなさすぎる卑怯者の恥知らずなんだよね

↓解像感がよくわかる参考画像
>>936
>>937

982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:14:23.73 ID:0dPTyNZS0.net]
>>953
逃げ出したてww
糖質の相手なんかまともにするわけねーだろwばーーーかwww

983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:15:41.83 ID:kb4fhQbc0.net]
遠景?
二枚目の事か?
SDE目立たない参考としてって書いてあげたのに理解してないのかこのバカは

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:17:17.11 ID:L2nLvPZY0.net]
>>961
ほらほらやってきた(笑)
何一つ質問や指摘に答えられずにただ悔しいから石を投げる有象無象のチンカス君ってわけだ
しかも馬鹿で無能で逃げ出さずにはいられなかったのに逃げたと言われたら悔しくてまたくるという間抜けさ(笑)
しかもその内容が開き直りって(笑)

ほんとおまえらはチンカスだよな
そんな知能でうまれてきて生きてて楽しいか?ん?

985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:28:06.29 ID:8I6w8B//M.net]
>>954
>>920には3枚とも明確にSDE写ってるじゃん
>521はSDEが映らないような場所をチョイスして自分の都合の良い所だけ写したわけね

と言ってもyoutubeの比較動画とキャプチャで結論出たじゃん
indexはRIftSと比べれば綺麗だかreverbと比べるとボケボケで眠たい映像のゴミ画質
ちゃんと比較画像の中に文字いれてどれがどの画像か検証する意思がある

一方オマエは順番入れ替えて偽装工作しての嘘までついて騙しに掛かってる
まるで比較検証結果する意思がない妄想ホラ吹き野郎

986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b3a-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 23:32:08 ID:0dPTyNZS0.net]
>>963
俺がレスするのは面白い書き込みがあったときだけだからな
面白くねー返しなんかするかよw
今後も期待値ナンバーワンのデコさんには期待してるよww

987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d993-Zcz7) mailto:sage [2019/11/25(月) 23:32:16 ID:kb4fhQbc0.net]
>>964
まだ理解してないバカ

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:37:35.98 ID:8I6w8B//M.net]
>>966
お前の嘘妄想など理解できないししたくもないわ
>>920>>910の検証でreverbの解像度は神で結論でたし
お前は結果ありきで偽装工作し嘘までついて騙しにかかるホラ吹きクソ野郎としか言えない

989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 23:38:53.75 ID:ew1sMqlr0.net]
>>952
ダメだこいつwwwほんとただの嵐じゃねーかwww

990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/25(月) 23:39:19.07 ID:ew1sMqlr0.net]
つかこの手の気狂いって、こんな頑張って結果何が得られるのw



991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:43:02.25 ID:kb4fhQbc0.net]
>>968
お前と違いウダウダ噛みついているだけでなく比較写真アップしてるけどな
まぁ不利なソースは信じたくないみたいだがw

992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:43:31.16 ID:L2nLvPZY0.net]
>>965
ReverbとINDEXの解像感が大差ないとかいう、
一番おもしろい書き込みにお前がスルーな時点で何を言っても無駄だろ(笑)

ゴミ屑はゴミ屑らしく仲間と一緒のときに投石しな
お前一人じゃ糞の相手にもならんからさ

993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:44:21.43 ID:kb4fhQbc0.net]
>>967
お前が結果ありきで現実見えてないだけじゃんw

994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:45:38.16 ID:L2nLvPZY0.net]
>>970
よくそんな恥さらして生きて居られるな
無敵の人っていうのはまさにお前の為

995 名前:の言葉だよ
普通なら首つるくらいの恥もおかまいなしに上塗りなんだし
[]
[ここ壊れてます]

996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:46:32.67 ID:0dPTyNZS0.net]
>>971
持ってない機種の話なんざどーでもいいんだよ。参考になる話が転がってりゃ拾う程度の興味だ
今はつっつけばビョンビョン反応するおもちゃで楽しんでるだけだからなwww

997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:48:27.87 ID:kb4fhQbc0.net]
>>973
デコスケがえらそーにほざいてらw

998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:48:34.87 ID:L2nLvPZY0.net]
>>972
まずお前は解像の意味が分かってないし、SSに至っては馬鹿特有の勘違いでそれがどういう状況かすらわかってないじゃん
だから4K解像度のRevetbでSS140%以上は意味ないと言い張るんだもんな

それで解像って(笑)

しかもその状況ですら差ははっきり見て取れるのにプラシーボ全開の情緒不安定ときてる

もういろんな意味でおわってんな

999 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:48:52.50 ID:8I6w8B//M.net]
>>970
自分で上げた画像は違いを分からなくするような偽装工作や順番入れ替えなどで嘘ついて
叩かれたから仕方なくyoutubeの画像上げたが歴然の差でreverbが神がかっていたと
馬鹿晒しすぎだろ

1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:50:01.92 ID:kb4fhQbc0.net]
>>976
おまえの言うSS140%を具体的に言ってみ
と何度もいってますがなんで言えないんですが?
知らないから?
バカだから?



1001 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:50:09.23 ID:L2nLvPZY0.net]
>>974
おまえINDEXスレで書き込みしてるじゃんか(笑)
もってもないのに(笑)

でお前はReverbもってんの?ん?(笑)

低脳だからしゃべればしゃべるほどドツボだな
かわいそうに

1002 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:51:25.01 ID:L2nLvPZY0.net]
>>978
お前が聞かれてるんだよ(笑)
4K解像度のReverbでなぜ140%以上が意味ないか早く釈明しろよ馬鹿(笑)

1003 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:51:29.49 ID:0dPTyNZS0.net]
>>979
IndexスレはIndexスレに出張してるっていうお前を見に行ったんだよww
俺の1レスもお前充てだろwwwwwwww

1004 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:52:40.23 ID:kb4fhQbc0.net]
>>977
現実を認めたくないから偽造だと言うことにしたいんでしょ?
順番も入れ換えてないし

1005 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:53:24.57 ID:0dPTyNZS0.net]
そろそろ他のことするからまたな
こうでも書いてないとまた逃げたとか言い出しそうだからなww

1006 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:53:24.94 ID:8I6w8B//M.net]
>>972
ホラ吹き嘘付き偽装工作画像まで上げる結論ありきの行動を取ってるお前が言っても説得力無いぞ
youtubeの比較画像で結論出たし
オマエの主張はオマエかうpしたコラ画像しか無いからなw

1007 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:54:13.14 ID:L2nLvPZY0.net]
>>981
語るに落ちとはこのことだな(笑)

結局俺に論破され、というか何一つ反論できず悔しくて悔しくてたまらないチンカス亡者じゃん(笑)

レスなんてかんけいなくただ俺が憎くては憎くてしかたないと(笑

あのな

お前が腹立てるのはお前が馬鹿だからだぞ?
まともな知能があったらそもそも原をたてる状況にすらならないわけ
要するに恨むならそんなゴミ屑脳に産まれてきた自分の運命を恨めよ(笑)

1008 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:56:29.10 ID:kb4fhQbc0.net]
>>980
おまえの言う140%ってなんだよ
>>357の188%を勘違いしてるバカだから聞いてんの

1009 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:56:55.04 ID:kb4fhQbc0.net]
>>984
結論ありきなのおまえじゃん

1010 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:57:21.19 ID:kb4fhQbc0.net]
>>983
言い訳せずに勝手に消えろよチキン



1011 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:58:22.15 ID:8I6w8B//M.net]
>>982
indexの話をしつつreverbの画像を上げたり
indexとreverbの順番を最初の画像とは入れ替えて
都合が悪いのはお前だよとカマかけたよな
そして言い当てられたら正解とか言って
意図的に順番入れ替えて騙しに掛かってるの認めたよな

自分の行動すら妄想で上書きされるのサイコパスの嘘付きゴミ野郎だな

1012 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:58:33.81 ID:L2nLvPZY0.net]
まぁ何を言ったところで、二倍解像度のあるReverbとINDEXで解像感が大差ないと言っちゃってる時点でどうしようもない馬鹿だよ

しかもSSガン上げして小さい文字とか表示してみろと言っても訳の分からん珍説唱えて頑なに140%より上は拒否と(爆笑)

終いには印象操作の写真やyoutubeスナップショットで悪足掻きというもう生きてる価値すらないチンカス具合と


↓残念ながらこれが現実だよ(笑)
>>936
>>937

1013 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 23:59:22.95 ID:L2nLvPZY0.net]
>>986
140%お前が言い出した上限だろ(笑)
あたまいかれてんのか?ん?

1014 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:00:50.81 ID:OBvobvqSM.net]
>>987
少しは話の筋を通せよw
理屈は無いけど僕の方が正しいんだ!!かな?
お前の行動が結論ありきなのを物語ってるんだよ

1015 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:01:38.04 ID:vh+/rLnW0.net]
赤IDの障害者は即NG

1016 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:02:10.97 ID:D5aTs4TA0.net]
>>989
上下入れ換えてないぞ?
気がついてないのか??

1017 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:03:45.59 ID:D5aTs4TA0.net]
>>992
何度も言うが>>351から一切変わってないぞ?

1018 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:06:53.62 ID:OBvobvqSM.net]
>>995
マジか騙されたわ
文字でさえreverbより見やすく写してたのかよ
まともな比較じゃねーな
つうかオマエの偽装工作のせいでどっちがどっちだかわからねー

1019 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:11:58.63 ID:D5aTs4TA0.net]
結局一言も言ってないのに差がないと言ってることにされたり、表示によりSDEが目立たない場合があると言ってるのにIndexはSDEが全く見えないと言ってることにされたり
究極は一枚目も二枚目も上がReverbで下がIndexなのに入れ換えてるとか言われたり
こいつらは妄想で攻撃してんのか
あほかこいつら

1020 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:13:35.13 ID:D5aTs4TA0.net]
>>996
何処が見易いんだ?
お前が結果ありきだから見えてないんだろ?



1021 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:13:51.75 ID:OBvobvqSM.net]
今まで隠しておいたとっておきの切り札の揚げ足取りも結局はコラ画像頼りと
オマエは比較する気もなく結果を隠して勘違いさせようとしてるからな
オマエのうpする画像以外真反対の結果だし

1022 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:15:54.49 ID:D5aTs4TA0.net]
>>999
差が明らかと言ってるからにはキミなら気がつくんちゃうの

1023 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/26(火) 00:15:58.30 ID:rOUKCXrR0.net]
1000get

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 13分 54秒

1025 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef