[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/31 06:29 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

nasne(ナスネ)Part83



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/06/29(土) 15:47:27.76 ID:MkjDjgAy0.net]
公式
www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
www.jp.playstation.com/nasne/update/

前スレ
nasne(ナスネ)Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559302332/

次スレは>>950あたりが華麗に立てて下さい

701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 12:04:31.58 ID:0AyrGbhs0.net]
>>678
グーグルの進撃に怯えるソニー

702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 12:44:30.47 ID:2YvqX3V/0.net]
>>685
もしかしてエアプ?

703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 12:54:46.54 ID:meH7TJvF0.net]
お前グーグルのクラウドゲームやったことあるの?

704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 12:56:53.69 ID:lKYSSrRN0.net]
なんだエアプだったのかよ

705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 12:57:29.56 ID:0AyrGbhs0.net]
ってことにしてお茶濁す作戦かな

706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 12:58:33.37 ID:4j1bdmcA0.net]
Googleのクラウドゲームとか始まる前から死んでね?
ニュースサイトの話題にも取り上げられないし興味示してる奴みたことない

707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 12:59:01.23 ID:2a5xmKyL0.net]
>>689
エアプなの?

708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 13:00:37.18 ID:bU2G+6IR0.net]
外付けHDD増設
いつもロジテックだけど、バッファローにした

709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 13:08:03.75 ID:E0Lu3A710.net]
WDか海門だわ



710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 13:10:35.85 ID:WGrOh73a0.net]
シーゲート以外

711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 13:23:52.41 ID:+fPxsf250.net]
Logitechって中身WDだったはず

712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 15:29:35.52 ID:3IY/CFsJ0.net]
>>635
これまで経験した新型家電の中でクリポンが一番俺の生活スタイルを変えたと思う

713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 15:47:45.35 ID:p91R/UBM0.net]
ファッイヤーステッキに対応してからサ修してほしかったな

714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 18:09:08.39 ID:nN9HNeVO0.net]
泥のtorne mobile とnasne access ってどっちのが良いの?
課金はそれぞれ独立してるんだよね?

715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 18:17:19.82 ID:iiVu3kYJ0.net]
nasne ACCESSに課金している人なんて見たことない

716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 18:28:39.01 ID:K7XMTtuz0.net]
だってお前友達いないじゃん

717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 18:38:40.65 ID:bU2G+6IR0.net]
torne mobileの書き出し機能買った人どれくらいいるんだろ?
今更買ったらサービス終了で使えなくなるのかな?

718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 18:44:14.28 ID:gywyuQaF0.net]
前に買ったけど結局使ってない
視聴機能やブラックやウッドも

視聴しないmobile
SD画質だからな

719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 19:04:55.82 ID:0XE3TBk80.net]
firestick用にdixim入れたわ。

ライブチューナーをDR画質で見ようとするとチャンネル変える度に
画質選択させられるけどな。
アンテナ端子繋がなくてもTVの電源だけだし。



720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 19:14:12.61 ID:xMMigOnv0.net]
有機ELは黒い方が省電力なのでtorneブラックは買った

721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 19:19:04.60 ID:gywyuQaF0.net]
少しだけど一応効果はあるみたいだね👶
まだベータ版のみだけど9月の最新iOS正式リリースでダークモードとかいろいろ追加されるのな👦

722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 19:19:27.94 ID:gywyuQaF0.net]
ここ絵文字使えないの忘れてた素股

723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/16(火) 19:21:12.44 ID:9F6oJFrz0.net]
>>698
ちょっとうろ覚

724 名前:えだけど外からnas部分にアクセスできるのはnasne access []
[ここ壊れてます]

725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/16(火) 19:22:43.57 ID:eHbF46VV0.net]
>>704
オトイイネもレコーダーオプションも全部買え

726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 19:27:40.70 ID:gywyuQaF0.net]
レコーダーとかさすがにゴミは買わん
オトイイネは既買

727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 20:41:36.52 ID:vV3H3Lxk0.net]
>>670
それはPS4ベースだろ
今後PS5ベースになるだろうな
そしたらPS1やPS2もくるかも

728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 23:02:09.04 ID:p91R/UBM0.net]
>>703
それだとニコ実見れないんだよな

729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 23:09:00.97 ID:OrKrqx5g0.net]
政見放送で1000コメ超え
こういうつまらない番組でもコメがあると見られる



730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 23:17:12.37 ID:gywyuQaF0.net]
わかる
コメントって大事だよな。あの楽しみ方が無くなったら本当にTV見なくなると思う
NHKとかフジとかイメージクソな局の実況コメ結構多いよね
国会討論とか野次馬多いから面白い

731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 23:41:18.71 ID:/uX9dlW90.net]
君の名はなんて酒飲みながら実況民と楽しんででもなきゃ観られないしな

732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 00:15:12.86 ID:zjC9VtGw0.net]
ホラー番組もお前らのコメントがあるから心強いお(´・ω・`)

733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 04:43:31.04 ID:6BMZUoi50.net]
>>714
意識高そう

734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 11:20:37.28 ID:zjC9VtGw0.net]
質問なんだけど
PCTVplusと年パスを使えば、編集したTV番組データを、PCの外付けHDDに保存することって出来ますか?

nasne・torneの存続に関わらず、外付けHDDに保存したそのデータはずっと使える?
例えば、番組の一部を切り抜いて外部ツールで編集しGIFアニメとして保存しても、そのファイルデータは影響なく使えるのかな

735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 12:09:25.85 ID:HOZ+uVKs0.net]
体験版あるから試してみたら?

736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 12:14:45.15 ID:yG87oQWT0.net]
>>717
ずっと使える。

編集・カットしないならサービス買わなくてもいける。
> ※SeeQVault書き出し機能および番組管理機能(番組の削除や名前・プロパティ変更など)は、アプリ本体機能での提供となります。本サービスを購入いただく必要はありません。

念の為、外付けHDDはSeeQVault対応してるやつじゃあないと駄目だよ。

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 12:25:15.89 ID:bwJtCOTI0.net]
>>172によるとカット編集はBD/DVDへの書出しのみなんじゃないの
DRM・コピーガードは外れてないから自由にはならない

BD経由でリッピングする元気があるなら別だが、それならリッピング後のものを編集する方がよさげ
またスクリーンキャプチャの類はどうにでもなる

738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 12:26:03.01 ID:bwJtCOTI0.net]
ごめん、またSeeQVaultのこと忘れてた

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 12:45:41.09 ID:vMgTjZ2g0.net]
nasneとNHKのBSプレミアムとの相性って悪いの?



740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/17(水) 12:55:19.44 ID:g31B1tPH0.net]
>>701
先日、nasneを買いました。
書き出し機能も課金して快適で満足です。
なんで生産終了なのか疑問です。

741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/17(水) 13:55:39.60 ID:4Z9gqFZo0.net]
>>723
BS再編で欠陥品になった為

742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 14:34:19.78 ID:zjC9VtGw0.net]
>>719-720
サンクス
俺が少し前に買ったのこれなんだけど、
恐らくシーキューボルトには対応してないよな?
まぁ……対応してないならしてないで、それなりに出来ることをやろうとは思うけど。


743 名前:/dp/B01HAPGEIE?th=1&psc=1 []
[ここ壊れてます]

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 14:38:54.22 ID:zjC9VtGw0.net]
もし見てくださる人はAmazonのURL

/dpの前に、付けて見てくださいm(_ _)m



もしくは、
Seagate 外付 8TB 静音 HDD PS4 動作確認済 縦・横置可 省エネ3年保証 USB3.0 ハードディスク 3.5" 有料データ復旧サポート 日本語サポートコールSTEB8000100

をそのままコピペ検索してもらって、1番上のページです。
荒らしのせいでどんどん2chが使いづらくなっていくな

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 14:41:36.44 ID:zjC9VtGw0.net]
付属の説明書は全然使えないし、ネットでサイト調べても何かそれっぽいの書いてないから、これはだめかもわからんね
うーん

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 14:45:03.18 ID:zjC9VtGw0.net]
>>723
Appleに破壊されてきたから

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/17(水) 15:00:16.58 ID:yOh+nz6X0.net]
pspgoは時代を先取りし過ぎたな

748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 15:11:28.45 ID:bwJtCOTI0.net]
>>727
SeeQVaultは「その辺のHDD買ったらたまたま付いてた」って機能じゃない

それにSQVあっても著作権保護は効いてるので、自分好みの外部ツールで加工したりはできないよ

749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 15:27:21.42 ID:zjC9VtGw0.net]
>>730
詳しい説明ありがとう!
そういうものなのか(´・ω・`)



750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 15:28:14.55 ID:09zZuPXs0.net]
Appleに破壊されたってなに

751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 15:30:35.06 ID:zjC9VtGw0.net]
>>732

>>126   >>132

>>552   >>555

752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 17:26:30.37 ID:09zZuPXs0.net]
あんまり関係なくね?
nasne終了するのってA-CASのせいだと思う

753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 17:29:43.26 ID:zjC9VtGw0.net]
判断要因の微量な一つであることには変わりない
何がどういう経緯でのことかは知らん
俺らは勝手に予想してるだけ

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 17:35:11.31 ID:/+eFx3wW0.net]
アイ・オー、テレビやnasneの録画番組をダビング・ムーブできるHDD「RECBOX」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1196488.html

これ買う人レポちょーだい

755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 18:01:44.98 ID:vMgTjZ2g0.net]
nasneはサービス終了してもEPGや録画はできるよな?

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 18:06:57.77 ID:pUGuOV6/0.net]
>>736
まだやってたのか、懐かしい
5〜6年前にしばらく使ってたけど、自動ダビングが効かない等のエラー多発でウンザリして
早々に運用を諦めたわ

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 19:19:28.85 ID:aBNlHvwy0.net]
>>737
nasneはサービスではなくハードウェア
torneがサービス

で、torneの死に方はまだソニーが開示してない

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 19:30:10.35 ID:brIkIsaB0.net]
ソニーはいつ今後の見通しを発表してくれるの?
みんな待ってるんだよ!

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 19:36:20.95 ID:I1uxT0N10.net]
>>738
ありがとう。購入は見合わせます



760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 21:50:49.80 ID:5jKK7ll40.net]
>>722
帯域削減されたのでnasneが対応していないエンコ方式を使ってる

nasne終了の原因

>>736
アイ・オーですら新型モデル出せるというのに・・・

torneのサクサク動作がないと買う気になれない

761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 22:00:28.18 ID:gxyTpYLt0.net]
synologyあれば別に…
なんやかんやnasne4台ソニレコ1台で快適な録画ライフ過ごせてるからな…

762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 22:40:43.23 ID: ]
[ここ壊れてます]

763 名前:gxyTpYLt0.net mailto: torneが終わったらPS5は再び危機的状況に陥る
XboxがPSより高性能マシンになるの確定したし
PSがやるべきは家電機能もあるゲーム機だった実はPS3は間違ってなかった
ゲームアーカイブスにtorne
別にPS4とは別枠で商品展開してくれればよかった
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 23:19:54.85 ID:bSwwxbeL0.net]
>>736
なにが新しくなったのかすらわからん

何も新しくなってないのか?

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 23:25:39.28 ID:yLEes2xS0.net]
RECBOXはウンコ
って言うかDTCP規格自体がウンコだろ
だからSynologyも当然ウンコだと思っている
Synologyユーザーだけど

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/17(水) 23:30:37.19 ID:l3AW2UXv0.net]
説明不足かもしれませんが教えてください。
有線LANのハブからケーブルを2本出して、nasneとPS4につないでいます。
PS4は問題なくネットにつながり対戦ゲームができていますが、nasneはオレンジのランプが点滅を繰り返しIPアドレスが取得できない状態です。
原因がわかりますでしょうか。
ポートを差し替えたりケーブルを変えたりしましたが、変化がありませんでした。
解決策があればよろしくお願いします。

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 23:32:19.14 ID:vMgTjZ2g0.net]
>>747
ルーター再起動

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 23:51:28.69 ID:Ztv0fkee0.net]
>>747
原因不明ならLANハブ断念して無線LANルータを子機設定にして置くとかしたらいいんじゃない?

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 23:52:31.35 ID:w+lpRMtt0.net]
>>747
2台同時に繋ぐ場合はハブじゃなくてルーターが必要



770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/17(水) 23:52:45.47 ID:l3AW2UXv0.net]
>>748
ルーターの再起動やハブの電源入れ直しを試してもダメでした。アドバイスありがとう。まいってます。

771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 23:53:31.21 ID:vMgTjZ2g0.net]
>>751
ちなハブのメーカーは?

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/17(水) 23:56:02.20 ID:l3AW2UXv0.net]
>>752
NETGEAR スイッチングハブ ギガビット 16ポートです。

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 23:56:59.89 ID:fpNxguhZ0.net]
torne終了したら何に乗り換える?
DIGA持ってるしBRAVIAに録画機能もあるけど
torneでの快適録画・視聴に慣れちゃうと他に良い乗り換え先が見当たらない

アマプラ、Netflixは既に利用中なのでストリーミングってのは無しで

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 23:58:10.47 ID:qgf4PwR20.net]
なあ、おまいら最近俺こう思うんだ。録画なんてもの
に縛られる人生なんてクソだって。即刻録画してた番組
と予約を全部消すべきだって。もっと身軽に生きようぜ。
もっと時間を有効に使おうぜ。俺は昨日全ての録画番組を
削除した。何テラあったろうか。予約も全部消した。きょうび
流行んねーんだよ。ナスだモスだなんて。録画見てる暇
あったらぶっかけ大ちくわ天入冷でも食ってなさいってことだ。

・・・・・・・・・・後悔したことは内緒。

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/17(水) 23:59:29.62 ID:vMgTjZ2g0.net]
>>753
nasne自体が壊れてる可能性も無きにしもあらずやな
PlayStationカスタマーに電話してみたら?

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/18(木) 00:08:15.89 ID:LnNwzdrM0.net]
皆さん色々ありがとう。
最悪はカスタマーに電話します。
ルーターやハブをまとめて買い換えたので、おかしなつなぎ方をしたかもしれません。
2台同時ならルーターがいるというのが、答えかもです。
メインのルーターとは別に電波が弱い部屋でルーターをAPモードで使い、そのルーターからnasneにつなげていましたので。
丁寧なアドバイスありがとうございます。

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 00:12:44.62 ID:C8GmrOP ]
[ここ壊れてます]

778 名前:O0.net mailto: ロバートの何か高い声で○○お客様カスタマーセンター〜♪みたいなネタがすごく面白かったんだが、ググっても見つからん []
[ここ壊れてます]

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 00:38:51.92 ID:4tT60gYv0.net]
PC TV PLUS利用して視聴してるんだが、PCの起動と同時に、PC Tv PLUSが起動するのはいいんだが、
いちいちホーム画面に行くのがうっとおしい
前回視聴していたチャンネルとかに自動的にうつってほしい



780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 09:33:26.53 ID:7mZx13+T0.net]
>>757
その繋ぎ方で合ってるぽいけどな・・・
>>750は、ルーター機能の無い回線終端装置にPS4とnasneを両方接続してる状況を想像したんじゃないか?

ルーターの設定を見直してみては
UPnPを切ってて、ローカルIPアドレスがPS4とnasneで被ってました・・・とかいうオチな予感

781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 11:40:10.31 ID:wzrMHsos0.net]
>>760
詳しくないのだがUPnP関係有るの?

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 12:37:30.81 ID:Uoo0AXFK0.net]
UPnPオフにしてたら偶然でもないかぎりポートふさがってね?
使ってるポート一切知らんけど

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 12:47:27.94 ID:LtBNUXVv0.net]
各々が勝手な前提で想像してそう、っていうか情報足りんわな

LAN内で繋がらんって話ならポート関係ないし

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 16:58:40.37 ID:zpUc4FYS0.net]
ローカルIPとか言ってるからもしかしてDHCPの話か?

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 19:51:47.26 ID:leYEN9Dv0.net]
四台体制でクアッドチューナーになった
今日HDDが届いたから、これが最大容量や
バッファローのHDD

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 20:17:15.15 ID:zM5z22fs0.net]
>>754
いい乗り換え先なんかないだろ

我慢してレコ使うかソニーが後継機出してくれることを祈るしかない

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 20:27:53.03 ID:Nek2otf40.net]
TS抜きだな
ニコ実況とかは知らん

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/18(木) 22:05:02.69 ID:LnNwzdrM0.net]
昨晩nasneがIPを取得しないと書き込んだ者です。
NTTのHGW→無線LANルータ→ハブ→nasneとPS4につないでおり、NTTの推奨接続のとおり無線LANルータをAPモードにしていました。
RTモードに切り替え再起動した結果、nasneがIPを取得し問題なく動作しました。
大変お騒がせして、すみませんでした。

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 22:23:07.92 ID:Nek2otf40.net]
それ現状二重ルータになってるのでは
まあ二重が悪いわけではないけど

APモードなのにWAN側端子からHGWに繋いでたとかかね

まあ解決して何より



790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/18(木) 23:06:02.87 ID:LnNwzdrM0.net]
>>769
もう少し教えてください。
HGWルータ機能付からのLANケーブルを無線LANルータのWANではなくLANポートに接続。
無線LANルータの空いたLANポートとハブをつなぐ。
無線LANルータをAPモードに切り替える。
全てを再起動で、二重ルータを解消できるのでしょうか。
素人ですみません。

791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/18(木) 23:08:18.82 ID:LnNwzdrM0.net]
770です
HGWには無線LAN機能は付いていないです

792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/18(木) 23:31:19.65 ID:leYEN9Dv0.net]
ブリッジモード

793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/19(金) 12:36:46.93 ID:bLm5fkO20.net]
ヨドバシの在庫どんだけ〜!

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/19(金) 14:15:00.85 ID:d6zh/a2c0.net]
>>770
ルータ機能のあるHGWで無線を使いたい場合は普通その構成にする(無線ルータをAPモードにする)
APモードとブリッジモードは同じもの

ただ、よくわからずに二重ルータになってる人は多い(別にダメなわけではないが)

APモードでの構成ならばHGWのDHCPサーバからIPアドレスが提供される
二重ルータの場合は内側ルータのDHCPサーバから提供

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/19(金) 16:15:05.54 ID:8sA1tDqF0.net]
>>770
nasneが動いたらその後の質問はスレチかと

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/19(金) 17:48:32.01 ID:pbRW5RqQ0.net]
>>774
助かりました。ありがとうございました。

>>775
詳しい方がおられたのでつい聞いてしまいました。
失礼しました。

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/19(金) 21:39:23.99 ID:LLTDZRLF0.net]
tvsideview 6.0マダー?


info.tvsideview.sony.net/ja_jp/2019/06/x86-4e04.html

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/19(金) 22:09:59.44 ID:M9eIN8Mv0.net]
CPUを限定するくらいだから2倍速再生くらいできるようになるんだろうな?

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/19(金) 23:31:47.91 ID:gPliDcm10.net]
nasne3台運用してるけど今の内に4台目購入しといた方が良いかな?
ビックカメラで安く且つd払いでお得に買えるから迷ってる



800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/19(金) 23:34:54.39 ID:o/XNZ2WL0.net]
好きにしろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef