[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/31 06:29 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

nasne(ナスネ)Part83



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/06/29(土) 15:47:27.76 ID:MkjDjgAy0.net]
公式
www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
www.jp.playstation.com/nasne/update/

前スレ
nasne(ナスネ)Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559302332/

次スレは>>950あたりが華麗に立てて下さい

601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 02:39:56.56 ID:M7HyFXBI0.net]
ずっとやり合ってる奴らいい加減しつこいわ

602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 14:14:48.26 ID:Us3+qW8N0.net]
torneが完全終了するとして、なんか本体の再利用方法ってある?
ドライバがHDDに入ってるならLinux鯖とかできそうだけどな
理想的には単体録画予約可能がいいんだが、設定が自作PCよりメンドクサイだろうしファイルサーバが限界かな

603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 14:23:17.96 ID:QcJm0bE80.net]
ファイルサーバにはなるんじゃね

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 14:32:14.91 ID:mbzMz+sz0.net]
ピクセラの製品をpc tv やsideviewに対応させろ

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 15:20:59.92 ID:6WfCU3DX0.net]
ヨドバシ一人様1台に限定してからカート開きっぱなし。テンバイヤーも利幅少で諦めたか?

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 15:24:20.67 ID:GNklSHkM0.net]
>>587
録画や視聴は出来るでしょ
まあそれならレコで良いってなるが

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 15:47:46.86 ID:Us3+qW8N0.net]
torneが廃止されて文鎮化したら廃棄前にやってみるけどね
OS入れ替えるとファームで弾かれて起動できなさそうじゃない?

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 16:47:01.95 ID:zenxMi8D0.net]
自分がnasne買った動機の一つはVitaのゲームのバックアップだった
メモリーカードが高かったからね

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 16:53:03.95 ID:hbE4yLFT0.net]
最近のWindowsでは既定でSMB1.0オフだからNASとしても繋がらん
わざわざセキュリティレベル下げるのも気が進まんし



610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 16:58:21.45 ID:L7OuPnfG0.net]
>>591
録画・予約機能が本体組み込みじゃない(NASだから当たり前だけど)
ことがみんなを不安にさせるんだよな

NAS本体単独なら単なるDTCP-IPサーバーでしかない

611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 18:05:52.55 ID:6B+2YcoM0.net]
そこだよな
torneの扱いとか立ち位置がどうなるか
braviaから外付けHDDのように録画・再生は出来るだろうけど
外から出来なくなったら存在価値無いしな

612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 18:25:30.85 ID:L7OuPnfG0.net]
生徒「せんせー、torneはnasneサービスに入りますかー?」
先生「先生が先生の好きなように判断します、今答えることもしません」

613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 19:56:48.59 ID:cSKCJHie0.net]
>>595
ん?torne以外はサービス終了予定無いし
BRAVIAもPCTVもTV SideViewも使えるから
録画出来ないことはないでしょ

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 20:00:10.72 ID:9W9+xmde0.net]
chan-toru「...」

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 20:20:07.31 ID:h0r9WvJ10.net]
ケータイから録画予約できんのが最強のメリットだったのに

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 20:21:34.25 ID:aQJxC5lI0.net]
>>600
いや、出来るやろ

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 20:36:11.00 ID:h0r9WvJ10.net]
もしかして、できんの って方言か?
できるの ってのをくだけて言うとそうなるけど

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 20:38:57.56 ID:t2H6Sm5Y0.net]
>>585
ねえぞ?

PS4のドラゴンズドグマオンラインも終了が決まったけど返金はしませんと明記してある

PS4のトゥモローチルドレンも1年経たず終了したけど返金なんかしていない

>>586
バカはほんとしつこいよな

619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 20:48:26.00 ID:3s0iE2Nn0.net]
>>602
そういう言い方もあるが、勘違いされやすい



620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 20:53:32.92 ID:bPr7d6q30.net]
俺の国では逆で出来ない事を出来んって言うわ

621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 20:54:51.63 ID:OUsPoIiB0.net]
>>603
返金ポリシーと資金決済法第二十条よく読め
君はもう遅いけどなw

622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 21:01:58.55 ID:/udlc4ra0.net]
torneが無くなると、テレビの画面から録画・再生ができない
家族のレコーダーとして使いづらくなる

623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 21:29:16.97 ID:HIR67LOs0.net]
>>590
ナスネの転倒防止台とか有ったんだな!
そちらが欲しくなったので探して見る。
情報有難う!

624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 21:55:03.12 ID:21TBh0G+0.net]
>>608
もう品薄だと思うぞ

625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 22:14:50.24 ID:XO9ziEts0.net]
今月購入したけど、基本起動しっぱなしなんだよな?これ。
1台しかないけど俺もファン付きのスタンド買おうかな

626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 22:25:17.81 ID:NWhOS/ap0.net]
百均のミニブックスタンド便利よ

627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 22:26:46.74 ID:L2pGCs7Q0.net]
普通のレコだって電源OFFでも裏で起動してるから留守録とかできる訳だろ
別にnasneが特別って訳じゃない
nasneが他のレコと違うのはLANによる配信で録画番組を見ることじゃね

628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 22:29:24.80 ID:21TBh0G+0.net]
>>612
昔使ってたレコは、予約時刻の五分くらい前におもむろに起動してたな
その前はタイマーしか動いてない感じだったぞ

629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 22:52:54.97 ID:XO9ziEts0.net]
>>612
でも普通のレコにはファン付いててnasneにはないよな。
設置場所の都合上、うちはガラス戸付きのテレビ台の中に置く事になりそう。いくら配線の為に後側が開放されてるとはいえ熱対策はしっかりした方が良さそうだ。



630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 23:21:35.09 ID:21TBh0G+0.net]
排熱が不安なら、USBのファンでも回しとけばいいんじゃね

631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 23:56:26.16 ID:/5wPFRK60.net]
俺のは一応ワンルームに後方壁ベタ付けしてあるけど今のところ壊れてはいない
買ってから2年は経つ

632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 23:57:10.44 ID:o5P9GL070.net]
つかLANと電源だけなんだから、TVの近くに置くって思想が間違ってんだよ
ルーターの真横におきゃいい。PCの上とかでも十分だ
まあウチはハブがあるからTVの裏に置いてるけどな。別に寝かせても問題ねえし

633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 23:57:34.68 ID:/5wPFRK60.net]
手をテレビ台の空間に入れるとめっちゃ暖かいけどな
PS4も同じぐらい熱はある
よく去年の夏耐えたと思うわ

634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 23:58:13.01 ID:hbE4yLFT0.net]
ルータとアンテナはえてして遠い

635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/14(日) 23:58:33.34 ID:ZwsBnoDa0.net]
PS3を真似て作ったせいか、この形は不安定で仕方ない
素直に四角形で作ればよかったのに

636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 00:05:29.38 ID:k80D8uw90.net]
>>617
アンテナ線とLANと電源を取れるところならどこでもいいんだけど、たいていの家はテレビの近くにしかアンテナ線が来ていないからなあ

637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 08:05:24.84 ID:ei3CIW/j0.net]
>>617

638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 11:04:38.35 ID:HSUUT95L0.net]
>>610
真夏に一度ハングアップしてからファン付き台使ってたわ
電源はUSBから供給出来るし

639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 11:17:15.08 ID:/mrKdEEh0.net]
>>618
PS4の熱い排気が循環してるのは良くないから排気は台の外に直接出した方がいいよ
吸う空気が熱いままだと冷却ファンが全開で回っても効果が薄いからうるさいだけになるしね



640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 12:10:05.09 ID:WQBcadSX0.net]
テレビ台の話じゃないと思う・・・

641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 13:39:23.50 ID:NSLYaWXa0.net]
>>624
場所はここ以外置けないからなぁ
TV台の小部屋に置いとかないと見栄えわるいし
一応、巾木分の隙間は後ろに空いてるけどね
完全に閉鎖してるわけではない
まぁできれば余裕あった方がいいよなぁ

642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 14:03:59.26 ID:PUh4pEyf0.net]
>>620
前にも書いたけどPS4に合わせてリニューアルすべきだった

643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 16:18:14.26 ID:3+jaV9Ko0.net]
nasne生産終了とVITA生産終了3DS生産完了後のSwitchlite発表見て
VITA後継機とSwitchが言われることにSONYに対する憤りがハンパじゃない
VITAだってPSP、PS3までのアーカイブスを残す役割があった
そのサービスが途切れたとき自分はSCE及びSONYの何を信じればいいんだ?
真面目にnasneの件でSONYを卒業するユーザーは増えるんじゃないか?
VAIOウォークマンタブレットテレビに騙されてきたがPSだけは信じてた
でも4でアーカイブスが廃止されたがnasneがあるPCTVも買わなくてはレコーダーもSONYにしよう
でもnasneは生産が終わってしまった
わざわざ機能の少ないSONYのレコーダーを買い直す意味もなくなった

どうするSCE SONY?

644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 16:56:31.46 ID:fBqj+HSp0.net]
すみません、2行に直してもう一度お願いします

645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 18:06:15.46 ID:pR6TYjj10.net]
torneが終わったらSONY商品とは無縁になりかねない

646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 18:20:49.70 ID:NSLYaWXa0.net]
視聴率低下、情報に疎くなる、今とは少し変わった未来になるね

647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 18:27:52.64 ID:3ZQxGgK90.net]
ネットニュースと新聞コラムが読めるアプリと映画館で十分だ。
>>630
それって良い事だろ。割とマジで。
それにトルネってソニー製品とは思えないユーザー寄りの製品だよ。
だから消滅するんだろうけどね

648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 18:35:11.75 ID:fbRI71mo0.net]
今のSonyで新規に手を付けていいのは保険サービスぐらいだろ
あとはコンテンツ関係がほそぼそと活動するだけで先はない

649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 18:52:44.74 ID:XGsVy/tZ0.net]
ソニーにしては珍しくハードよりもソフト(torne)が主役の良い製品だった
皮肉にもそういう製品が打ち止めになるというね

ソフトが主役の割にtorne関連で課金ビジネスを作れなかった



650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 19:12:01.40 ID:nT8l8fCC0.net]
オレが初めて買ったHDDレコはソニーのクリポンだったけどソフトは結構よくできてたぞ
あの当時で自動録画機能や音声付早見があって2画面機能まであった

651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 19:12:46.79 ID:NHfFrOtE0.net]
>>634
プレステ系はハードとソフトがうまく機能してるだろ
来たるクラウドには対応出来ないだろうけど

652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 19:18:00.11 ID:9cq/Wvpg0.net]
コクーンのこともたまには思い出してあげて

653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 19:18:56.03 ID:iQYnixP60.net]
>>637
懐かし過ぎで草w

654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 19:29:59.41 ID:iIsI3Aqn0.net]
>>656
クラウドってPS Nowのことか?
とっくの昔に対応してるし
Segaなんかは独自に展開してるが
クラウドゲームは流行ることないと思うわ

スマホやパソコンでもプレイ出来るけど数回やってやめる奴が多い

655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 19:36:59.53 ID:NHfFrOtE0.net]
>>639
ネット回線次第だろ
いちいちゲームのためにハード買い揃えるのも面倒だし

656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 19:43:53.14 ID:VEXOr9zh0.net]
>>640
回線云々じゃないんだよ
エアプはこれだから困るわ

657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 19:45:56.84 ID:NHfFrOtE0.net]
???

658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 19:56:35.12 ID:Ps9SJajy0.net]
あらら
ここで???が出てくるとは

659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:04:46.11 ID:xlWf3hZA0.net]
そういうのを対応出来ないって言うんだろ
Googleあたりはやってしまうんだろうが



660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:10:00.16 ID:NHfFrOtE0.net]
MDや自社生産ブラウン管に酔ってたソニーを思い出せよ

661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:10:03.05 ID:NSLYaWXa0.net]
PS5は買いません

662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:15:49.54 ID:T3RXWD680.net]
>>644
既に出来てるものを対応出来ないって笑う
エアプ丸出しじゃねーか…

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:17:15.23 ID:f7BztfSj0.net]
ps5は買う
nasneは買わない

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:18:16.18 ID:4oQBtDL60.net]
>>644
Googleは爆死して無理やろ
ますますAppleに差がつけられて終わり

665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:20:12.96 ID:BIj145la0.net]
>>636
クラウドは真っ先に対応してるぞ
クラウドゲームなんて流行るわけが無いから撤退して欲しいが…

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:36:40.09 ID:lGJNTosA0.net]
nasne とトルネ内蔵でPSX2を発売してくれ
絶対買う

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:37:30.20 ID:xlWf3hZA0.net]
>>647
技術的に可能なのは>640だって解ってるだろ
それだけでは対応出来たとは言えないという話で

668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:39:10.50 ID:PlUGTclP0.net]
>>652
回線にはなにも問題ないぞ
君みたいな格安SIMとか使ってるならまだしも

まだわからないとかエアプ丸出しじゃん

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:40:40.18 ID:BIj145la0.net]
>>652
出来るのがNTTならわかるけど回線がGoogleってマジモンのアホ?



670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:55:46.46 ID:xlWf3hZA0.net]
誰が回線の話をしてるんだよ

671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:59:25.81 ID:lGJNTosA0.net]
相変わらずバカばっか

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 20:59:44.70 ID:PlUGTclP0.net]
>>655
>ネット回線次第だろ

あーほ

673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 21:01:58.56 ID:BIj145la0.net]
>>655
え?じゃあGoogleがなにするん?
ソニーの後追いとか言わないでくれよ?

674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 21:04:47.23 ID:A6wA/62K0.net]
>>606
事実を認めないとかバカチョンかゴミが

675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 21:11:41.87 ID:6Us+o74z0.net]
>>659
返金ポリシー知らなかったバカチョンなの?
日本国憲法くらい知っとけよw

676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 21:18:55.68 ID:A6wA/62K0.net]
>>618
人間が暖かい程度の温度じゃどうってことないからな

ヤケドするレベルの温度で動いてんだから

>>620
PS3もだけど重ねられないようにしたんだぞ

677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 21:19:29.60 ID:A6wA/62K0.net]
>>660
法律で決まってないと認めたゴミなの?

さすが日本国憲法知らないバカチョンwwwwww

678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 21:24:06.50 ID:xlWf3hZA0.net]
何するも何もクラウドゲームの競争でGoogleは成功する見込みがあるけどPS(Now)は失敗すると思ってるだけの話だよ
てかこれまで散々期待を裏切られてるのによくPSNowを盲信出来るな

679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 21:27:00.03 ID:NHfFrOtE0.net]
NOWは過去のゲームたくさん配信みたいな話もあったよな
PS1と2を配信しないのは技術的な問題かな
現行ハードでも遊べるタイトルばかりなら存在意義が不明瞭



680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 21:54:44.77 ID:62AhpPyi0.net]
>>651
録画鯖とクライアントを一緒にしてどーすんのw

681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 22:11:57.69 ID:NSLYaWXa0.net]
PS3からPS4って完全上位互換じゃないよね
CD使えなくなったのは明らかに劣化だし馬鹿カスだわw

682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 23:06:44.48 ID:qsV3kNGb0.net]
そもそもクラウドゲームなんか流行らないって言ってるんだよ
ライト層や情弱層向けでゲーマーの需要皆無じゃん

googleのプレイベントでもどれだけ遅延あったと思ってんだよ
あれでゲーマー層が納得すると思ってんのか

683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/15(月) 23:14:20.90 ID:5lev4ZrW0.net]
>>664
NOWのサーバーがカスタムPS3だからな

684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 01:12:04.55 ID:yDZSYlM00.net]
>>663
クラウドゲームはソニーがPS Nowで先行してたの知らないで発言しちゃったあほなの?
いまどんな気持ち?

クラウドゲームは失敗するよ
PS NowだろうがGoogleが後追いしようがそれは変わらない

685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 01:13:10.45 ID:Go4OunlG0.net]
>>668
PS4のゲーム動いてるのにPS3ベースなの?

686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 01:17:59.93 ID:UA5Wgg+T0.net]
>>670
動画配信みたいなモンだから

687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 03:10:49.56 ID:l+PK62KS0.net]
PS NOWはこのままだと失敗終了のパターン
グーグルはゲームと技術次第かな

688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 03:30:39.58 ID:CyQzNU2K0.net]
グーグルのもラグはPS Nowと変わらんゆうてるのに
試しにPS Nowのゴッドオブウォーとかやってみなよ
それでラグがまったく気にならんってんならグーグルが天下とるかもね

689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 05:55:36.33 ID:xG8hYGeY0.net]
いつまでもスレ違いでドヤ顔してんな



690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 06:12:33.76 ID:ChA0qbw20.net]
PCTVってデュアルモニターにしてると倍速でフリーズするんだが
まじで糞だなソニーさん

691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 06:51:44.90 ID:NnBFYylA0.net]
うちはフリーズしねぇけども

692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 08:16:19.07 ID:vA0ohaFq0.net]
ただのスペック不足に苦情入れるバカな貧民

693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 08:23:33.32 ID:0Fm1s/d90.net]
>>672
エアプ丸出しじゃんw周回遅れのGoogle笑

694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 09:21:05.86 ID:ChA0qbw20.net]
1080tiでもスペック不足とかどんだけ重いソフトなんだよw

695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 09:41:10.61 ID:8W0/mWHx0.net]


696 名前:見再生のスムーズさに影響を与える部品はCPUだぞ、不勉強だなw []
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 09:57:07.80 ID:ChA0qbw20.net]
すいません不勉強でしたCPUはi7 6700kです
ちなみにどこでそういう知識勉強されたんですか?
知ったかじゃなければ教えてくださいw

698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 10:02:34.40 ID:qw9rkTO20.net]
>>675
ダブルで早見再生してるのかデュアルモニター使用時1窓で早見再生してるのかよく分かんないけどどっちなん

699 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 10:04:46.25 ID:WGrOh73a0.net]
ディスプレイ1枚で問題が無いのならgpuドライバ周りの方が怪しいんじゃないの



700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/16(火) 11:01:50.15 ID:NnBFYylA0.net]
モニタの差に起因しているとかな
特に動作フレームレートや発深度あたりに差があるとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef