[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/31 06:29 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

nasne(ナスネ)Part83



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/06/29(土) 15:47:27.76 ID:MkjDjgAy0.net]
公式
www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
www.jp.playstation.com/nasne/update/

前スレ
nasne(ナスネ)Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559302332/

次スレは>>950あたりが華麗に立てて下さい

201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 11:01:17.01 ID:RUquW+Ou0.net]
PCTVで倍速にするとエラーでるようになったんだが
ほんと使えねーゴミだな

202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 11:02:03.74 ID:DvoFLezP0.net]
壊れたら新しく買えばいいやってのができなくなるけど
修理とか受け付けてくれるんかな?

すでにうちに2つ故障品があるんだがw

203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 11:32:14.20 ID:RG/wF8Ym0.net]
>>181
VHSとかコピー対策でツメ折るとコピー(ダビング)出来なくなるとかなってたけど、セロテープでその部分を塞ぐ様に固定すると無効化するというガバガバ仕様で良かった

204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 12:05:18.26 ID:G4zC8MGj0.net]
全録1ヶ月は便利と思うけど円盤地獄に落ちる

205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 12:15:42.09 ID:2EV4rVMz0.net]
>>198
1TB版なら修理(交換対応)してくれるんじゃね
nasneで故障部位の特定と部位修理は聞いたこと無い

206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 12:44:41.44 ID:mHblRp3L0.net]
そんなに見たいものがあるんだな

再生速度いじったり

207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 12:46:43.46 ID:2CgxflKR0.net]
>>199
それ単なる書込防止だろ
VHSのコピーガードはマクロビジョンだ

208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 12:53:43.99 ID:coDVPJV40.net]
おいおい嘆かわしいな
カセットテープにも同じコピーガードがあっただろ?
これだから令和生まれは困るんだよ

nasneもう一台買おうかと思うんだけど、録画したい番組が何も無い

209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 12:54:34.97 ID:rM7JZUSj0.net]
面白いと思ったのかな?



210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 13:38:06.06 ID:coDVPJV40.net]
ちょっとな でも199は俺じゃないよ
ファミコンのカセットにもあったけど、あれなんだったんだろ?

211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 13:50:59.84 ID:/gLRhWZx0.net]
令和生まれなんて面白い(面白いとは言ってない)

212 名前:198 mailto:sage [2019/07/03(水) 14:41:13.41 ID:7HuWaeun0.net]
>>201
故障品は500と1TBなんだよね
暇な時聞くだけ聞いてみようかな

現在3台(500+1Tx2)運用で特に困ってないけど
代替品で念のため欲しいから

213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 15:48:04.68 ID:uhQOdOPC0.net]
今は新品価格と大して変わらんぞ
それでもいいなら

214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 15:53:07.47 ID:1AVv6xT00.net]
>>209
値上がりはあっても値引きされることなんてあるのか?

215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 16:18:22.26 ID:wPExbScT0.net]
ナスネ買えてうれしかったから記念カキコ

216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 16:20:42.35 ID:NKIJIK1O0.net]
公式から継続サービスの正式発表を待つのみ😤

217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 16:29:48.68 ID:D4QhIJG70.net]
>>206
カセットテープの成形金型を流用してたのかもな
大きさはほぼ同じだったはず

218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 17:46:25.03 ID:2VfemScz0.net]
>>213
明らかに形が違う。

219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 18:36:52.82 ID:yBDh2xaC0.net]
これから1つビックカメラで買ってくるわ



220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 19:00:12.48 ID:rebck/8h0.net]
今2万なら、3万のソニーブルーレイレコーダーの方が良くね?価格.com10位ぐらいの

221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 19:31:35.27 ID:KttRDdr+0.net]
そう思う人はそうしたらいいんじゃね

222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 19:52:56.13 ID:rSCcYxoV0.net]
買ったけど延長保証付けたほうが良いだろうか

223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 20:00:05.26 ID:JySRW08F0.net]
チューナ数的にはねぇ
torne mobileでレコが扱えんのと
ムーブ時の転送速度は現行ハード構成の世代(SeeQVault対応以降)のSONYレコよりnasneの方が数割は速かったりするのとか
レコは録画中にムーブ等出来なかったり、仕様に出ない制限多すぎる
nasne持っているならレコ買い増しするのは良いけど
レコのみでnasneの代替させるのは色々制約あるのは覚悟しといた方がいいと思う

nasneは1チューナにトランスコーダ2基だから、出先からの視聴等にもトランスコーダ何時でも使えるけど
レコーダの方は複数チューナにトランスコーダ1基だからトランスコーダの取り合いになるのよね
圧縮する録画設定で録画頻度高いうえ、出先視聴で散発的にトランスコーダ奪ってると録画の変換処理糞進まなかったりする(実時間変換だし

224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 20:46:59.86 ID:wgt9VLDF0.net]
ヨドバシ在庫潤沢ですがな

225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 20:55:55.86 ID:qGC4jERI0.net]
>>190
アップデートがタダだと思うな!

>>191
なにいってんだこいつ

>>194
近い内にそうなるさ
もちろん有料だぞ

226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 20:57:20.34 ID:qGC4jERI0.net]
>>220
転売屋ざまぁだな

227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 20:57:37.32 ID:/gLRhWZx0.net]
>>221
黙って露ようんこ

228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 21:17:18.89 ID:rebck/8h0.net]
>>221
全国のテレビ番組見れるアプリあったら、課金するわ。radikoみたいなテレビ版。数年前からの理想系

229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 21:53:04.82 ID:cb3uollq0.net]
ヨドバシで1台追加購入したわ。
これで3台になるから1台壊れても安心。

sonyレコーダ(2チューナー) + nasne 3台 構成で
家はtorne,スマホはTVsideViewを使ってる。
torneのUIが快適すぎて、sonyレコーダー買ったんだけど
TVsideViewに書き出すと字幕が消えるんだよなぁ。
通勤で見るから字幕ないと辛いし、
nasneで撮ったのなら字幕も2倍速もいけるからいいんだよなぁ。



230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 22:56:26.74 ID:KuqhVVO10.net]
>>223
うんこがしゃべんな

231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 23:06:36.92 ID:9p2A01Sq0.net]
見てるときに字幕とか音声を一発で切り替えられないのは不便
トルネ専用のリモコン作れ

232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 23:08:23.20 ID:wgt9VLDF0.net]
追加で購入したら2019年1月製造分だった。最終ロットは4月くらいか?

233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 23:13:15.69 ID:86cd+kxu0.net]
俺も追加で買おうと思ったんだけど、それほど録画してないことに気づいてやめた
でも売ってないと欲しくなるな

234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/03(水) 23:48:29.76 ID:8xWIg8aX0.net]
ただ単にテレビをiPhoneとかで見たいだけなんだけど、nasneサービス終了したらそれも無理なの?

235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/04(木) 00:00:21.70 ID:zfXhaYs00.net]
トルネが終了するのにナスネ買う意味がわからん

236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/04(木) 00:07:15.09 ID:nFBKHfu90.net]
nasne開発陣必死だな(笑

237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 00:08:34.61 ID:ul5T65vL0.net]
何か変なの湧いてきたな
日付やID変わる度にあぼんしなくちゃいけないのか

238 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 01:13:17.52 ID:0qEzG2Bt0.net]
>>231
テレビ放送が終了する訳じゃないからな

239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 01:18:44.79 ID:jNELsE350.net]
PT3みたいに番組表を鯖から拾って予約するアプリ作ればいいんでね?

問題はテレビ放送に見る価値があるかどうかだけだ
nasneがクリアできなかった問題がそこにある



240 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 01:22:06.52 ID:px+n8HUd0.net]
>>231
トルネしか使えないとでも思ってんのかね

241 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 02:41:50.14 ID:jNELsE350.net]
そこらへんは条件による
ほぼインストールとペアリングだけで「何の知識も広告も無し」で使えるのはトルネしかないね
既に大手メーカーのアプリは商品広告が入って見づらい

そういやB-CASダビング10の問題が無ければ、nasneってフーリオにも利便性で負けてるんだよね
あっちはコピーフリーのHDD録画可能だから円盤地獄にならない
トルネ以前にnasne出荷終了すればまた再燃してくるぞ

242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 03:08:16.74 ID:nf3hXqem0.net]
フーリオは母機無しに動かんし、独立した処理系持たないUSB単体チューナで3波対応ですら無い
比べるる足ると思ってるなら頭イカレてる

243 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 03:31:11.63 ID:jNELsE350.net]
そーいやそうだったね。実は定番のPT3の2枚挿しを専用鯖にしてるんで、nasneも使った事無かったり。
PT1のドライバで古いソース見てるとフーリオ関連のドライバもあるんだよね。

nasneは在庫掃きして、8K対応にしてくると期待

244 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 04:15:02.38 ID:nf3hXqem0.net]
持っても無く実機が何出来るのかも理解せずに適当な事書き込んでたのか、屑野郎だな

245 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 04:18:58.05 ID:X+YWWE1i0.net]
前から不思議なんだがどう読み違えたらフリーオがフーリオになるのか
コピーフリーのフリーオというそのまんまのネーミングなのに

246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 04:20:59.76 ID:jNELsE350.net]
PT3はnasneの上位互換みたいなもんだからねぇ
トルネは使ってるよ

247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 04:35:48.08 ID:SKFhBSox0.net]
ナスネ持ってもないのにPC環境書いたりやたらオススメしてくるいつもの人でしょ

248 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 04:42:52.74 ID:nf3hXqem0.net]
何が上位で互換してるんだよ、PT3はチューナボードだろ、母機と外部のプログラム無ければ動作・運用すら出来ない
それ故規制されずに運用出来るようシステム構築出来るってだけで

単独動作して視聴・録画可能でトランスコーダとストレージ内蔵していて、DLNA/DTCP対応でもしてる訳でも無い訳だが
んで何所が互換してるんだい?

249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 05:14:43.83 ID:jNELsE350.net]
母機と外部のプログラム無ければ動作・運用すら出来ない

これnasneも同じだよ
NASも知らん奴は黙っとけ



250 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 05:51:55.12 ID:SKFhBSox0.net]
そのPT3ってのは外出先からスマホやタブレットでナスネの録画見れたりするの?

251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 06:29:27.83 ID:nf3hXqem0.net]
PT3使ってりゃマウント取れるとでも思ってるんかな?
都合の悪い問いには答えず言及もしていない事叩き出すし、どこぞの可動式ゴールポスト論法の連中と同じ類いか

で何所が互換してるの?早く答えてよ
互換の意味解ってる?

252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 06:33:19.32 ID:WGSdPCbv0.net]
>>246
PT3は文字通りただのチューナーボード(録画鯖を構築するためのいち要素)でしかない

253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 06:36:30.47 ID:5Xxn7Qld0.net]
将来torneサービスが無くなった後って予約管理はどうなるんだろ
それも代替無ければただのNASストレージになるな

254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 06:46:38.37 ID:AM09tbzX0.net]
なんかとんちんかんな人来てるな

255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 06:57:15.95 ID:84Lh8McI0.net]
>>249
クライアントアプリはtorneだけじゃないわけだが

256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 07:07:41.11 ID:WGSdPCbv0.net]
>>249
予約管理はchan-toruで可能

257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 07:21:26.40 ID:+8Wv4XQd0.net]
iOSのtv sideviewアプリ、家の中からnasneに録画予約したら、外出先録画だからログイン要求されて録画予約出来ない
トルネモバイルは問題なく出来た

ソニーのネット技術は相変わらず酷いな

258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 07:25:43.23 ID:9wmDNFCP0.net]
>>251
それはそうだけど、ソニーのコスト負担関係無しに
使える予約管理サービスは無いからねー(当たり前だけど)

259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 07:25:56.46 ID:AM09tbzX0.net]
>>253
もともとログイン前提のソフトだからそうなるんだよ それは仕方ない



260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 07:49:55.14 ID:mh+C9IzG0.net]
>>221
必死だな

261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 07:50:28.38 ID:mh+C9IzG0.net]
>>253
使い方分からないのにインストールしたの?

262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 07:51:53.24 ID:+8Wv4XQd0.net]
???
家の中で予約録画するのにログオンは不要だろ

263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 08:00:52.19 ID:2nwKgUdn0.net]
>>258
sideviewの録画予約は一旦外に出るんだろ
なんでと言われても知らんけど

>>257
全ての使い方を事前に確認出来るアプリなんてほとんど無いだろ

264 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 08:04:21.12 ID:+8Wv4XQd0.net]
>>259
映像観たりお出かけ転送はログインしなくても出来る

265 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 08:13:44.71 ID:+8Wv4XQd0.net]
そもそも自宅内からの録画予約なのに、外出先って認識されてる時点で設計ミスだろ

266 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 08:21:02.00 ID:t6D0TwRq0.net]
ログインしなくても機器登録(それも一種のログインだが)で使える部分もあれば、ログインしないと使えない部分もある
それだけの話なのに、かたくなにログインを嫌がるのは宗教的理由なのかな

267 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 08:27:54.11 ID:2nwKgUdn0.net]
そもそも録画予約が出来るなら認識が自宅だろうが出先だろうがどうでもいい
別々に仕組みを用意するより一つにまとめた方が楽なんじゃないの

268 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 08:32:07.46 ID:t6D0TwRq0.net]
>>257
Xperia買ったらプリインストールだったな ライセンスも無料なんでありがたい

269 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 08:41:45.08 ID:4B7sVEef0.net]
馬や鹿にでも使えるようにしなかったSONYが悪いな



270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 08:43:49.33 ID:nWwibXGS0.net]
昨日、ヨドでナスネポチった俺が、華麗に参上!
しばらく(1年ぐらい)は使えるんだろ、これ

271 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 09:16:02.76 ID:yMXTLWRs0.net]
2013年に購入したけどまだちゃんと動いてるよ。
結構壊れにくいと思うんだがなぁ。

272 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 09:29:12.55 ID:XNzZEAMW0.net]
CMカットは使えなくなるの?

273 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 09:29:36.80 ID:FVgxKLFC0.net]
>>266も耐久性の話はしてないと思うの

274 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 09:59:04.32 ID:vd1+facd0.net]
>>266
まだ在庫売りまくってるので
さすがに1年は問題ないでしょう
個人的には3年くらいは続けてくれると
思ってるけど

275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 10:42:30.96 ID:5iocagkn0.net]
インターネットを使わず家庭内ネットワークのみで使えるのはtorneとPCTVくらい?

276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 13:32:26.14 ID:7fzoW7uH0.net]
いい加減ソニスト入荷せーや

277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 13:48:47.70 ID:Amd53n8w0.net]
nasne で1チャンネルを全録って可能?

278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 14:54:28.58 ID://5pSHg50.net]
サービスの終わるのになんで買い直すのかな

279 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 14:57:19.92 ID:FhJRBpib0.net]
サービスの終わるのまでの使うの



280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 14:57:49.11 ID:lTaSxT280.net]
トルネ終わるってソースどこ?

281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 15:08:58.43 ID:RQCRVXRH0.net]
サービスがそのうち一部終わるのは確かなんだろうが、実際に何が使えなくなって、何が使えるかは正式発表が来るまで不明

あと、nasneの中古購入者はどれ位稼働しているのか分からんのによう買うな

>>273
手動で一番組毎に予約をしていけば可

長時間動かす場合はこの時期熱に注意な
ファン付きスタ

282 名前:ンドあると熱暴走防げるし、商品の寿命も伸びる []
[ここ壊れてます]

283 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 15:14:30.44 ID:p1iO4w370.net]
>>276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561790847/

284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 15:23:33.27 ID:ul5T65vL0.net]
誰もが知る世界のソニーだぞ
利益追求しすぎて赤字とか草も生えん
知名度も資産も儲かってるんだからこのサービス維持ぐらいしたってくれや

285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 15:25:23.73 ID:p1iO4w370.net]
なんか変なの湧いてきたな

286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 15:28:14.16 ID:ul5T65vL0.net]
無言でURL貼るガイジw

287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 15:57:50.26 ID:/pM+Yhsp0.net]
nasne4台運用してるけどこれでも少ないほうなんかな

288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 15:59:30.68 ID:z5TvFTcw0.net]
なんか変なの湧いてきたな

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 16:09:04.26 ID:66PCKVcm0.net]
日本語おかしいやついるな



290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 16:10:11.37 ID:ZVEVtFiX0.net]
>>282
元々トルネで管理できるのは4台
私は3台売っぱらった

291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 16:39:31.66 ID:I8VVIDJ+0.net]
>>282
俺も4台

292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 16:52:55.20 ID:ul5T65vL0.net]
ID変えて必死w

293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 17:01:02.46 ID:C+khmkOn0.net]
必死なのはあんただろう…

294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 17:14:55.43 ID:ul5T65vL0.net]
へぇーー。言うねぇ。
殴ってきたのはそっちだろ

295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 18:00:21.76 ID:r110fWq+0.net]
昨日在庫無かった店が今日在庫有りになってる。
無かったから少し遠くの店まで行ったのに電車賃無駄にしたな…

296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 18:08:54.73 ID:Amd53n8w0.net]
>>282
俺は3台だったけど、追加で2台買ったとこ

297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 18:09:13.03 ID:t6D0TwRq0.net]
遠くの店でも、買えてたのならそれでいいじゃないの
思いっきり使い倒そう

298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 18:17:11.18 ID:I8VVIDJ+0.net]
>>291
nasneは最大4台までやけど…

299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 18:21:25.98 ID:WMhiYvgH0.net]
>>293
それはtorneの制限?



300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/04(木) 18:27:01.61 ID:vsMM0sJV0.net]
RAID5ですがな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef