[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 07:59 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/04(土) 02:13:40.52 ID:NSnv2JzR0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part89【HTCvive/OSVR/FOVE】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509048559/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/
【VR/HMD】VRエロ総合 45【Oculus/HTCVive/PSVR】
mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1509040958/
【HMD】Windows MR 総合 Part 3【Mixed Reality】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508701880/
【HMD】Oculus Rift 83【VR/Touch】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508485806/
【HMD】PlayStationVR 286【PSVR】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509445916/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:03:14.52 ID:H9LFL5CW0.net]
すっげーフロントヘビーに見える
またずり落ちるだろ

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:05:49.78 ID:Hv5xmt1Wa.net]
VIVEまさかの脱Steamとか
Steamの方は金にならんのだろうな

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:06:35.87 ID:uY52ORzy0.net]
steamVR全然盛り上がってないもんなあ

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:08:29.07 ID:4xyHghuAp.net]
いやなんでスタンドアロンなのにSteam使うとか思ってたの?

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:24:31.60 ID:LzF0r76q0.net]
>>737
いや、ごく初期vivehome立ち上げてたときからこの流れは予想ついてたよ

761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:28:16.38 ID:LzF0r76q0.net]
> HTCが同イベントで発表したVRプラットフォーム「Vive Wave」
> Vive Wave準拠のVRアプリケーションは,HTCのソフトウェア配信プラットフォームである「Viveport」で,アプリケーションを公開するとのこと。
まぁこれはキツイだろうな
steamには追いつけない

762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:37:21.59 ID:TxkOgEYu0.net]
一体型は中国にしか出さんのかいまさかトラッキング技術をgoogleからパクるためだけに
グローバル向けのを開発してるとか言ってたんかな

763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:46:48.08 ID:Q72asZr90.net]
何言ってんの? パクりもなにもGoogleのWorldsence搭載だよ

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:55:13.22 ID:TxkOgEYu0.net]
daydreamじゃないのにworldsenceあんの?



765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:57:33.62 ID:BJHtIbbwa.net]
勝負あったな
pimaxは夜逃げの準備してそう

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:05:05.56 ID:YfgzYjIX0.net]
ていうかスタンドアローン端末出しただけでなんで脱Steamなのかw
そもそもスタンドアローン端末環境にSteam無いんだからそらSteam非対応だろうよ

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:05:49.35 ID:D/lFX99Md.net]
逆でしょ
このまま行けば来年の本格ゲーム用途の花形はPimaxになる
個人的にはVive2も出して欲しいな
lighthouse使った良い物ならどっちも買うわ

Oculusはもう2年ぐらいハイエンドタイプは出さないって明言しちゃってるしな
競い合ってほしいんだが

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:10:11.95 ID:Q72asZr90.net]
>>750
だってHTCの開発してるDaydream端末そのものだもの
Google断絶でプレイストアの使えない中国向けのモデルでしかない

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 17:13:31.89 ID:arECC9QZM.net]
みなさんよく未来を見据えてらっしゃる

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:14:21.35 ID:FH3I/0XD0.net]
今作っても現行機に毛が生えた程度の中途半端な物がせいぜいだろうし
凄いの出して1080ti必須にしてもまず売れんから
普及価格帯の安価な製品に力入れるのはしゃあないかもな

Vive2Rift2出して半数以上が乗り換えるとは思えんし
そもそも現行機種が満足な数売れてない現状
後継機で新規組が増えることもありえんわけでなぁ

771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:15:35.41 ID:TxkOgEYu0.net]
>>754
googleの人がhtc開発のdaydream対応機器は無くなったって言ってんだから
そのものだったら要は技術とプラットフォームを丸パクリしたってことじゃん

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:22:13.29 ID:D/lFX99Md.net]
PC側のスペック不足は深刻な問題だよな
やろうと思えばぽっと出のPimaxですらハイエンドHMDを組み立てられる状態なのにPCが追いついてない
でもどこかがフラグシップ握ってかないと発展その物が停滞しちゃうしなぁ

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:34:43.39 ID:KudAysFVa.net]
仮想画面無しで一発で描画出来るよう
ハードウェアアクセラレーションが必要だろ
それ無しでやろうとしたのが失敗

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:36:54.64 ID:4NdjJpYq0.net]
仮に技術がgoogle由来のものであったとしても、googleが中国で特許取ってなければ
中国国内では好き勝手できるからな
世界人口2位のインドですら中国の半分、13億人しかいないのに、27億人の中国で
覇権が取れれば勝ったも同然 十分に喰っていけるし数の暴力で世界も落とせる

Valve、Oculus、Google、MSはちょっと本気で話し合った方が良い
対岸の火事だと思ってるなら任天堂もソニーの勢力争いなんぞしてる場合じゃない



775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:38:02.62 ID:5OBkvMfh6.net]
やたら上から目線でワロタ

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:40:31.46 ID:p62sItQvr.net]
π信者の妄想やべえな
まずマトモなハードが完成してから言おうぜ

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:44:26.37 ID:Q72asZr90.net]
公式にGoogle Worldsenseのロゴついてるよ
古い話は忘れていい

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:45:50.19 ID:4NdjJpYq0.net]
>>759
個人が無い物を0からでっち上げたんだから仕方ないだろ
パルマーに、何故GPUから作らなかったのか、と言うようなもん

AMDがNaviに改善策を入れようとしてたみたいだけど、ゴタゴタで
今は一体どうなってんだか…

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:48:58.45 ID:Ft/sYMxJ0.net]
まあFO4VRもVIVE独占ってわけじゃなくて現在Lighthouse使うのがVIVEだけだからなんだよな
普通に他社でLighthouse対応のがでれば別にHTCにこだわらなくてもハイクオリティなVRゲーはできる

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:55:55.48 ID:N5sQ0EMf0.net]
まあ来年早々pimaxで遊びながらお前らにざまあwwwしにくるわwww
ここから追い出された怨みは深いwww
あ、今日pimaxから送付先の住所を問うサーベイ届いたからwww
まあ君たちは指をくわえて見ていたまえwww

781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:01:38.83 ID:atKp9E/bd.net]
>>766
ゴミ送られて笑う準備しとけばいい?

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:04:56.46 ID:p62sItQvr.net]
>>766
効きすぎててかわいそう

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:15:19.46 ID:qSsrtb630.net]
>>743
へ?書き込みが多数あって前後把握してないんだけど
VIVEのゲームはSTEAMで買えないってこと?

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:16:48.10 ID:qSsrtb630.net]
>>769
もしVIVEじゃなくて無線完結とか後日発売されるVIVEならどうでもいい
でも既存のVIVEの情報という場合はkwsk教えて欲しい



785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:20:37.95 ID:3MAW8204a.net]
グラボの性能上がってないのに新型て
毎年毎年新型出してたらただでさえ少ないユーザーが離れていくだろ

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 18:51:20.20 ID:opN/syDX0.net]
中国市場向けのミドルスペックの
スタンドアローンタイプのVIVEが発表されただけだよ
中国政府はsteamを封鎖してるからvive portでソフト売るだけ

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:54:42.17 ID:rsjJQJ46M.net]
これOculusのSanta Cruzと同じ路線でしょ
Facebook資金で値下げや独占タイトル持てるサンタさんに蹂躙されて終わるよね
来年の今頃は体力的にVIVE2出せない状態に陥ってそう

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:06:12.91 ID:aEnPkJ7e0.net]
逆に言えば今買おうか迷ってた人は心置きなく安くなった
現行買っちゃっていいってことだな

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:08:50.49 ID:rsjJQJ46M.net]
てかインカメラでのコントローラートラッキングは捨ててるんだよね?ますます微妙な

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:11:58.04 ID:HKZJs2G50.net]
大人しくvive2

791 名前:メつかpimaxに足を踏み入れるかどーすっかな
focusも面白そうだけど現行vive持ってればいらない感じかな、tpcastも買う予定だし
[]
[ここ壊れてます]

792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:15:37.67 ID:MOiWgnN/H.net]
>>776
8K90fpsがデフォんなるまで静観が吉

793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:20:11.75 ID:bBGtZr2da.net]
>>777
その頃には体力、精力落ちて楽しめないぞ

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:25:19.89 ID:x47NQEfb0.net]
おっさん大変やな



795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:30:58.72 ID:MOiWgnN/H.net]
>>778
来年の今頃ぐらいだから大丈夫でしょ楽観

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:33:29.44 ID:LzF0r76q0.net]
>>776
vive2はでないでしょ
pimaxかlg待った方がいいね

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:42:00.67 ID:HKZJs2G50.net]
>>781
望み薄なのかあ
pimaxもLGも評判良いといいな

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:45:48.11 ID:Q72asZr90.net]
Fallout4とスカイリムの次に来る弾ってなんかあるのん?

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:12:04.35 ID:rsjJQJ46M.net]
あえてDaydreameに対応しないってことはプラットフォーマーになりたくて技術持ち逃げしてFocus作ったんかね
HTC本格的にヤバいかも

800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:14:29.82 ID:mxs/mb/B0.net]
えぇと…
国をよく見てみるといいですよ

801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:30:21.62 ID:wIAjTbASD.net]
単なるラインナップのひとつで、後にVIVE後継もちゃんと出てあのとき騒いでた連中馬鹿だったなってなると思うよ

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:33:54.06 ID:rsjJQJ46M.net]
>>785
将来的にもDaydream対応の全世界版を出さないってことね
ハード的には問題無いはずなのに

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:45:34.04 ID:SxKjkyPv0.net]
>>740
確かにVRと聞いて最初は色々妄想したが、
いざふたを開けてみればほぼゲーム機だもんな
そりゃSTEAM主流で行けばゲーム機の枠から脱することはできないよな

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:58:17.83 ID:Q72asZr90.net]
>>787
そっちはそっちでComingsoonになってる
外見からして多分同じものだね



805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:02:38.83 ID:rsjJQJ46M.net]
>>789
それだと今日のGoogleのVR/AR担当副社長のツイートは何なのってなるけど

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:22:37.28 ID:VQa8m2z00.net]
VIVE2はVIVE事業をどっか資金力あるとこが買い取ってそこが継いでくんなきゃ無理じゃねえかなぁ
HTCの体力がねぇ…

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:23:33.31 ID:FH3I/0XD0.net]
ハイエンド帯は思ったよりも普及が鈍いので
そちらは一旦置いて、安価な製品で様子見るって感じだろうね
それで一息つけばまたハイエンド製品の方も動き出すでしょ

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:27:11.03 ID:N5sQ0EMf0.net]
>>791
なにを見てHTCの体力がどうのこうの言ってるんだ?www

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:31:34.86 ID:rsjJQJ46M.net]
>>793
HTC 赤字でググると色々出てくるよ
9四半期連続赤字だそうで

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:32:27.21 ID:Hy0vyfNC0.net]
草生やしまくってるアフィアホにかまうなよ

811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:32:56.82 ID:KLCRLj9r0.net]
しばらくはハイエンドは頭打ちで安くて良いものを作る方向になるだろうね
だから今ハイエンドを押さえておくのが正解

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:36:59.67 ID:HKZJs2G50.net]
HTCがんばえー

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:37:00.69 ID:Hy0vyfNC0.net]
オキュもVIVEもまず普及が先ってスタンスに切り替えたってことだな
事業として成り立たないとハイエンドでちょっと売れたところでビジネスにならんからな

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:37:37.29 ID:VQa8m2z00.net]
ハイエンドVRはレンダリング技術でなんとかなんねえかと期待してるわ
PCハードの進化待ってたら爺になっちまいそうだべ
ハード依存だと敷居も上がる一方だしなー



815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:41:04.08 ID:KLCRLj9r0.net]
いくらHMD数万

816 名前:下げたとしても
PC何それ?スマホでいいじゃんの時代に15万〜30万の
PC組むのは普及帯としてはきついわな
[]
[ここ壊れてます]

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:46:07.39 ID:0VkiYgSua.net]
各メーカー1080ti最低環境の次世代HMDを既に作ってあってvoltaの販売と同時展開だろ?

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:50:00.36 ID:cvndOFafM.net]
グラボの進化待ちですか

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:58:41.36 ID:FH3I/0XD0.net]
昔みたいに2倍近くUPとかはさすがに無いと思うが
新型GPUでどれくらい性能向上するかは非常に気になる所
30〜50%UPが現実的な線かねぇ

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 22:02:52.22 ID:d4759rGx0.net]
Anselの機能を使えばもっと早くなりそうだどなあ
でもそうしたらradeon組が発狂するか
根が深そうだな

821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 22:12:45.79 ID:otDINt/E0.net]
何か、今年度末商戦はPascalで行くとか、革ジャンも言っているし...
来年だなぁ...
8KXにゃ、丁度いいが。

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 23:29:48.02 ID:opN/syDX0.net]
>>803
今ん所voltaは普及価格帯で性能向上できる点がないので
10%から20%が現実的だと思うよ、Vegaがあの体たらくだったから
利益圧迫するHBM使う予定ないし…全部AMDのせいだ

823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 23:34:13.54 ID:wZKAyiXt0.net]
Oculusに勝ったつもりでいたVive民たちが集うスレはここですかw

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 23:45:18.89 ID:N9oY1mux0.net]
CPUは来年末に7nmスタートの話も出てるし
先はまだ明るいんだけど
GPUがなあ



825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 23:45:35.40 ID:opN/syDX0.net]
もっと儲かることを題材にしてアフィブログ作ればいいのに…
そんなんだからいつまでたってもお前は駄目人間なんだよ

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 23:47:08.35 ID:opN/syDX0.net]
>>808
HBMとEUVまで待つしか!

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 00:00:10.64 ID:O2dz4NPJ0.net]
最近だとM.2/NVMeを4本差しにしてRead1TB出してた記事に未来を感じた
i-driveかよ
www.oliospec.com/blog/?p=1335
DDR133の時代から20倍になってるから進化はしてんだよなって

828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 00:04:01.88 ID:L2aEk5g10.net]
>>809
未だかつてPCVRのまとめサイトは発見されていないがなw

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 00:21:18.47 ID:yzezcztI0.net]
ユーザーが少なすぎるVR業界でアフィるのなんて余程の物好きやろ
別に有益な情報まとめてくれるならアフィでもいいけどレスコピペしてるだけのクソブログしかないしな

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 01:12:26.61 ID:CnOiJLfM0.net]
>>804
Steamユーザーの八割がnVidiaユーザーらしいんで案外大丈夫なんじゃない?
ttp://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam?l=japanese

831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 07:39:38.70 ID:0yF0/7nj0.net]
謎の勢力「VR対立煽りはアフィのしわざ!」

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 08:21:10.46 ID:62DhAO1E0.net]
って言うネタやで

833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 08:23:45.82 ID:BfVpPJ0ba.net]
まだアフィの方が理解できるもんな
何の利害もないのに代理戦争やって何の意味があるのか

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 08:32:36.87 ID:KyBX8cMpM.net]
オリジナルゲームが遊べないのはVIVEだけw

The Game Awards 2017 部門別ノミネート作品
Best VR/AR Game
Superhot VR (SUPERHOT Team)
Star Trek: Bridge Crew (Red Storm Entertainment



835 名前: / Ubisoft)
Lone Echo / Echo Arena (Ready at Dawn / Oculus Studios)
Farpoint (Impuse Gear / Sony Interactive Entertainment)
Resident Evil 7: Biohazard (Capcom)
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:02:00.45 ID:ZZiqQLwaD.net]
>>817
なけなしのお年玉はたいて買ったキッズが「ぼくのがさいきょうにきまってる!」と顔真っ赤とかじゃないの

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:11:10.09 ID:6kR1L83Gd.net]
>>818
こう言うOculusユーザーが銭ゲバ銭マックスのFo4は糞って言ってるんだから世話無いよな…

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:19:53.24 ID:vqA5yfcL0.net]
>>820
えっと、本気でこういうのがOculusユーザーだと思ってるの?
いや自演か

839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:21:23.30 ID:6kR1L83Gd.net]
>>821
全員ではないのはわかるがOculusユーザーだと思ってるよ?

840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:25:36.03 ID:l9k/mmz+0.net]
まーたオキュに親殺された妄想に取り憑かれたコイツかよ

841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:30:15.22 ID:kKNC2kVId.net]
いい加減コテつけろと

842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:36:38.42 ID:6kR1L83Gd.net]
都合悪いレスは全部アフィか
すげーな

843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:40:24.18 ID:l9k/mmz+0.net]
オマエガナー

844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:42:48.69 ID:I5gpLUjLM.net]
仲良くして?



845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:58:21.07 ID:80mxB4E30.net]
キャラの使い回し

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:59:11.56 ID:/hEjAY4L0.net]
>>827
その?の使い方がイラつく

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:15:17.74 ID:3RwoLajR0.net]
俺はVIVE持ちだけどOculusだけ独占ゲーあるのはちょっと腹立つ

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:23:33.36 ID:Nvv4BPSGp.net]
Oculusが金出したから出来たものに腹立つは草生える

849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 11:44:17.47 ID:XBAd9NRCM.net]
もうIP付ければ…

850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:47:38.80 ID:ck4uzHB/0.net]
まだIP付ければとかいう情弱がいるのか・・・

851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:59:11.58 ID:I5gpLUjLM.net]
>>829
なんで????????????

852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:00:29.80 ID:4+J/+nl/0.net]
常に荒れてんなここw

853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:04:52.88 ID:Jh0nMm0Ad.net]
reviveで解決してるもんだと思ってたわ。

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:13:39.39 ID:M36P3vr00.net]
>>836
あかんのか?



855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:18:26.31 ID:DT3kNtC2M.net]
ocu持ちでpimaxバックした俺に最早死角は無い

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:25:48.49 ID:M36P3vr00.net]
>>838
lighthouseが4月〜(3か月Pimax板に張り付いて咽び泣く
Viveが良かったな...1月から使える


8KXのオレ涙目。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef