[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 07:59 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/04(土) 02:13:40.52 ID:NSnv2JzR0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part89【HTCvive/OSVR/FOVE】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509048559/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/
【VR/HMD】VRエロ総合 45【Oculus/HTCVive/PSVR】
mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1509040958/
【HMD】Windows MR 総合 Part 3【Mixed Reality】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508701880/
【HMD】Oculus Rift 83【VR/Touch】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508485806/
【HMD】PlayStationVR 286【PSVR】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509445916/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2

574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/09(木) 19:18:13.82 ID:xQPZDvsv0.net]
viveなんだけどレンズ感の数字が消えなくなった…。ツマミがおかしいのか数字が定まらず上がったり下がったりしてる。あの画面だけ消す事って可能ですか?

575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/09(木) 21:40:02.75 ID:kj6oHUzF0.net]
薄めのチューブをフェイスパッドに穴空けて通して、チューブの先からおでこに向けて排気されるように作れば
鼻の隙間から吸気されるようになって、ゴーグル内も頭も涼しくなるんじゃない
あまり細いチューブだと通気量少ないから何本も通すとか考えないといけないかもしれんが

576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/09(木) 22:15:49.40 ID:fJkpQ32tM.net]
ゴーグルに多数のチューブが生えてるの想像したら石仮面だった

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/10(金) 01:34:50.29 ID:T5AlmPgG0.net]
まあわりと人間辞めてるときあるから間違ってない

578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/10(金) 09:25:04.89 ID:uLGw3zKS0.net]
>>561
俺も最初から割と消えにくい位置あった。
つまみで調整する時レンズ間に軽くテンション掛かるように薄手のpp板を切って挟むと直る。

579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/10(金) 10:13:21.09 ID:5jMQbFldM.net]
>>561
あれは内部でスライド式の抵抗でIPDの値を検知してるんだが、微妙に接触不良気味になったりすると
ノイズで常に値が変わってしまいそういう症状が出ることがある

そうなったら、一度普段調整しない範囲まで動かしてから戻すを繰り返すと直る事が多い

580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/10(金) 10:53:15.57 ID:iAANhrg70.net]
viveコントローラーのトラックパッドって自然故障しやすいのね
分解怖いから修理出したら無償交換になったけど、頻繁に故障するなら自分で修理出来るようにしといた方がいいのかなぁ

581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/10(金) 11:57:14.03 ID:1yWeogjid.net]
>>567
俺も一回パッド裏のゴムズレたけど、トルクスドライバーあれば簡単に直ったよ

ちなみに壊れたのは三十路過ぎた童貞の友達にサプライズでVRAV見せたらテンパってパッド連打しまくってズレたwww

582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 12:04:30.51 ID:aBxgtfgap1111.net]
fo4まであと1カ月だな
忍苦の半年だったわ
pimax8kも使えたらいいんだけど



583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 13:08:32.67 ID:mb0pfi3101111.net]
>>569
何故使えないと思ったのか

584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 13:17:52.03 ID:ETZKCn/601111.net]
pimax8kはまだ先でFO4をpimax8kでできないのが惜しいって意味じゃない?

585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/11(土) 13:33:45.15 ID:IopgPLuJ01111.net]
裁判中のオキュでは動作させない宣言の
あおりを食らってPIMAXでも動かない可能性を考えてのことかも?

586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 13:37:23.77 ID:s289rxvG01111.net]
確かにRiftで起動させないためにVive以外ではエラーとかありそうだな

587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 13:44:13.68 ID:G1CqaSXX01111.net]
シリサム本編3VRで初めてやったがハイスピードアクションすげー爽快だな

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 13:46:10.60 ID:UrXTaKV3E1111.net]
https://i.imgur.com/aOC8qAs.jpg
これ見たらviveしか対応してないと思ってもしかたないと思うんだが、違うん?

589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 14:33:19.61 ID:5qZSZ/6a01111.net]
ヘッドセットの項目にVIVEとしか記載されて無くても
Riftで問題なく動いて遊べるやつも多いのだが
FO4だけに関してはVIVE以外で動きそうな気配がまったくしない

590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/11(土) 15:59:24.68 ID:IopgPLuJ01111.net]
>>574
シリサム3は予想を裏切る出来だった
普通にcod4 mwとかの雰囲気で戦えるっていう

591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 16:32:22.11 ID:Pd3ukj1001111.net]
https://www.youtube.com/watch?v=jgcd3_ZRhwQ&feature=push-u-sub&attr_tag=wJcOcg4EkFoOxHM9-6

592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 16:33:53.32 ID:SHl+cLok01111.net]
特定機種ブロックとかOpenVRでやる意味がないわ
Riftでも余裕で遊べるやろ



593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 16:35:50.26 ID:Hewf7p1O01111.net]
単純に銭マックスの私怨だよ
ただの嫌がらせ

594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 16:40:26.92 ID:gw9FKXhQ01111.net]
>>578
画質良いなやっぱ
360度動画でもちょい遠めの壁とかの文字も普通に読めるわ

https://www.youtube.com/watch?v=ARBiJyCZtXo
普通の動画も綺麗に見れるしHMDシアターとしてもちゃんと使えそう

595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 17:42:30.38 ID:9RS6j+ofM1111.net]
できなくても個人のMODでどうせ解決できるんだろ(ハナクソホジー)

596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 19:34:19.91 ID:AUZgFHdU01111.net]
>>578
素晴らしい色、明るさとシャープネス!私は、シャープネスが実生活でさらに優れているのだろうかと思います。そこには本当に良い小さなディスプレイがあります。?

597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 20:12:36.41 ID:ygf36bF1M1111.net]
>>583
海外の掲示板に書き込みをする日本人の真似はやめろw

598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 20:19:00.53 ID:Dt5AlOn9M1111.net]


599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 21:54:23.18 ID:V9f70dsod1111.net]
>>580
流石は公式には他機種を締め出してるOculusのユーザーは言うことが違うわ

600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/ ]
[ここ壊れてます]

601 名前:11(土) 22:24:19.16 ID:pwr0Yr8od.net mailto: >>584
営業に来てるんじゃないか?w
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 23:41:02.82 ID:oWrz8l/L0.net]
https://www.vrandfun.com/new-lg-vr-headset-patents-reveal-redesigned-way-take-off-headset/

LGのヘッドセットの特許からデザインが分かったらしい
ヘッドセットの真ん中を開けて肩にかけられるっぽい
それに暑くなさそうだ



603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/11(土) 23:47:04.51 ID:Hl8Ngyyx0.net]
www.moguravr.com/nonobject-vr/
ここに出てるSplitタイプか

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 02:30:30.48 ID:MHXcI5eP0.net]
>>566
完全につまみが反応しなくなった…。動くとたまに視界を遮るように出てくる…。修理かなこれは。

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 07:31:40.82 ID:O3445sGi0.net]
SteamVRってめっちゃ容量あるのな、5GB近くになってた

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 07:33:38.48 ID:/1JiLYh+0.net]
システムドライブ以外に入れられればいいのにね

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 08:14:31.30 ID:uQZnekohd.net]
おまいら今日はデジゲー博だぞ

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 11:42:27.00 ID:uQZnekohd.net]
デジゲー博面白い
アキバ近いやつは今からでも来るべき
ガンナーオブドラグーンは冬コミで
BETHEHEROは24日からSteamで出すらしい

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 12:46:42.66 ID:SWO2o5a2M.net]
行きたいけど名古屋なんだよなぁ

610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/12(日) 12:57:22.08 ID:lSYBFrjka.net]
関西でもそういうイベント頼みます…

611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 13:27:16.20 ID:yg+tP9bKM.net]
SteamvrでSSとると、ピクチャフォルダにゲーム事にSS保存されて困るんだが、保存先変えることできる?

612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 14:05:52.35 ID:U5NULA7R0.net]
ほう。行ってみよう
髪切ってから



613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 14:17:01.98 ID:BhGaE+al0.net]
>>592
STEAMVRはツールなのでゲームと同じく他のドライブに移動できるよ
移動のやり方も同じ

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 17:03:48.38 ID:/1JiLYh+0.net]
あれ、ほんのちょっと前までジャンクションとか使わんと無理だったのにプロパティから移動できるように仕様変わってたんか

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 17:05:46.24 ID:fL0L6Ht20.net]
Steamのドライブ配置指定って結構前から出来た気がするけど

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 18:14:36.42 ID:hOIXj+He0.net]
SteamVRの移動は選んでも出来ないようになってたのよ

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 18:57:12.47 ID:/abD4nzH0.net]
まだまだ黎明期だしWinMRで入門してViveやOculusみたいな本格派タイプは数年後にパワーアップしてからの方がいいのかな

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:02:40.31 ID:owpl+6AV0.net]
>>603
なんでゴミで入門しようと思うわけ?

619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:06:34.48 ID:/abD4nzH0.net]
>>604
今のVIVEやOculusは配線でゴチャゴチャしてるから

620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:08:53.07 ID:XcJXatvuM.net]
値段からいってOculusでいいんじゃないの

621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:10:19.25 ID:owpl+6AV0.net]
>>605
すまんゴミなのはお前の頭だったようだ

622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:10:38.56 ID:fL0L6Ht20.net]
>>603
その辺はなんとも言い難いでしょ
どのくらい予算かけるつもりがあるかで答えが変わる
それがないのなら全部所有してじっくり体験してみるのが一番いい
黎明期なら特に



623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/12(日) 19:41:22.74 ID:aoBWriUZ0.net]
>>607
なんではなから喧嘩腰なんだ?
ネットの外でもそんな生き方してんの?

624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:42:57.35 ID:PQkWAKxYd.net]
>>609
レス乞食だから気にすんな

625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:44:31.43 ID:NGcyqzNt0.net]
自分がゴミだって深層意識にあるから他人に喧嘩腰になるんだろ

626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:52:11.51 ID:SJsi8OAq0.net]
vive買うつもりだけど目が悪いからvrlensみたんだけど、顔につけるタイプとviveにはめ込むタイプがあるの?
使用感やフィット感とかそれぞれの利点を知りたい

627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:56:57.96 ID:owpl+6AV0.net]
WinMRの出来を知らないからそういうことが言えるんだよ
ほんとあれは酷いから

628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 19:58:15.79 ID:/abD4nzH0.net]
>>608
なるほど
まあOculusもWinMRも5万ぐらいだしじっくり体験して考えたほうがいいのかな
個人的には外部トラッキング機能付きのVRはTPCastみたいに別で対応するんでなくて全部標準で内蔵されるようになってからでいいかなぁと考えてた
その頃にはアイトラッキング機能とかも標準化するようになってそうだし

629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 20:04:34.32 ID:fBoSDx0R0.net]
>>613
言い訳が気持ち悪いね
MRがいくらゴミでもお前はそれ以下の価値のないクズだぞ

630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 20:06:41.69 ID:owpl+6AV0.net]
>>615
すまんかった
俺の手には負えないから>>614の相手頼んだぞ

631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/12(日) 20:29:23.15 ID:j4As1VqBr.net]
自覚症状無しとはまさしくこの事

632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/12(日) 21:38:30.31 ID:tLJyLU3qa.net]
購入してセッティングしてたんだけどエラーコード306のsteamvrを初期化出来ませんが出てどうにも出来ないんだけど助けて…
Windowsユーザー名も半角にしたしhdmiも2.0のポートに繫いでるしで色々試したけど直らない



633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 21:48:11.92 ID:JlOdpL/x0.net]
test

634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 21:56:22.92 ID:MkKI+vMJ0.net]
>>618
OSのアクチブ化が必要タスクバーの移動もできばいはず

635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 22:14:38.12 ID:+ihVAN4UM.net]
winMRでVRデビューしました。
steam VRで色々なVRソフトが動く感じなんですが、これってVIVEをシミュレーションしてるって事なんですか?

636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/12(日) 23:06:13.95 ID:tLJyLU3qa.net]
>>620
よく分からんけどなんとか調べてみるよ

637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 23:29:57.56 ID:2Tn8IWtN0.net]
Viveの配線がめんどいってどこ情報なんだ?
PCから出てる線の数なんてWinMRと変わらんだろ
BSは独立してコンセントさえあればいいんだから

638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/12(日) 23:41:04.32 ID:U5NULA7R0.net]
そう考えるともっとも面倒なのはOculusか
断線報告も出てるしな
せめて装置側がコネクター式なら

639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 00:10:39.76 ID:3xieYo4t0.net]
とりあえずお試し購入で短期間で買い替えも視野に入れる場合は
とにかく1番安いやつ買うのがベストだな
安いと言ってもスマホ用は論外なのは言うまでもないが

センサー設置についてはRiftもViveもたいした差はないやろ
ただRiftの方はUSBの相性があるから、その点は多少面倒
もっともUSB3.0カード買えば解決する程度の問題だけどな

640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 02:28:38.81 ID:/+ebyfR0d.net]
DMMのVR動画、初めは正常に見れてたんだけど今は常に二重になってる
だれか原因ワカル?

641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/13(月) 02:53:54.90 ID:JWHCI9dx0.net]
>>624
>せめて装置側がコネクター式なら

どういうこと?

642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 03:14:58.66 ID:zKT1Ub540.net]
>>623
Lighthouseの配置も含めて十分めんどいやろ…。
センサー配置した場所から電源までケーブル配線しないといけないし。
センサー位置の問題もある。
OculusだとUSBケーブルの長さもあるし。



643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 04:50:14.24 ID:6B0Eu1yT0.net]
付属品全部箱から出したときは笑ったわ

644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/13(月) 04:55:22.06 ID:poH3TnVI0.net]
まだその程度の話してるのかw
相変わらずレベル低いな、日本のVRは

645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 05:21:07.80 ID:zKT1Ub540.net]
意識高いVRわろたwww

646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 10:21:19.20 ID:ChIAvwZy0.net]
触っちゃだめ

647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/13(月) 10:27:14.92 ID:cbVx6UNFM.net]
ここの子達はスルーができないんです

648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 10:56:14.31 ID:eTSaKIuO0.net]
オマエモナー(死語)

649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 10:59:51.20 ID:hWWqZVlz0.net]
そんなことよりVRgluvの話しようぜ

650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/13(月) 11:00:33.12 ID:GwPwEelM0.net]
シリサム3VR面白すぎる
深夜から今までずっと酒のみながらやりっぱだったわ
VRゲー100個くらいかったがやっぱこれが一番操作も楽でくっそおもしろい
てかこれとvanishingとsubnauticaとDOOM3VRくらいしか全クリしてねーからぶっちゃけこれら以外は
ほぼクソゲーだわ

651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 11:11:29.81 ID:EaiUlMsU0.net]
Vive買う直前になってみたらやっぱOculusの安さも気になりはじめたわ
でもたぶん22日からのFallout4VR無料キャンペーンを機会にVive買うけど
年明けたら新型ベースステーションとかの具体的な話でてきて待ちたくなっちゃいそうだし

652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 11:11:58.70 ID:jfxVocjE0.net]
飲酒しながらVRFPSでオールとか想像しただけで具合悪くなってくるわ
すげー強靭な三半規管だなw



653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/13(月) 11:15:53.00 ID:tz5O60GSd.net]
>>636
Doom 3をVRでクリアはスゲーわ

654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 11:32:18.70 ID:muuQEWDgp.net]
falloutってまだだっけ?

655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 11:37:48.05 ID:LKTJEayna.net]
>>637
安さでRiftを選ぶと後からViveにしとけば的な後悔するぞい
装着具合とか、ASWとか、touchコンとかにアドバンテージを感じて買うべきで、安さは二の次

656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 11:38:27.44 ID:ycQY134rd.net]
一応Vive所持、Oculus友人のセットアップを手伝った経験があるって感じだけど、
セットアップはViveのほうが格段に楽だぞ?
3本PCから部屋中にUSB伸ばすのはめんどくさかった。
部屋のコンセント数にもよるのかもしれないけどベースステーションは延長にしたって単にテーブルタップ買ってきて刺すだけだし。

657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 11:44:04.78 ID:EaiUlMsU0.net]
>>641
まったくその通りだと思うので後悔しないようにViveのほう買うよ

ASW的なのって効果絶大に思えるけど実装むずかしいのかな

658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 11:51:05.77 ID:LKTJEayna.net]
ベースステーションの設置は、重さゆえの固定に少し気を使うのと、コンセントの位置が遠いと悲惨なくらいで、
一度設定できてしまえばPCとワイヤレスなのは良いよね
一方で、ケーブル類はリンクボックスやコントローラの充電用ケーブルも含めて多い。

659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 11:54:26.10 ID:EG+AJDiea.net]
スリープに失敗したり立ち上がりに失敗したり
見つからなくてエラー吐いたりするけどね

660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:00:11.76 ID:H4L4nZFDd.net]
viveの設置がVRで1番面倒みたいに思われてる節あるよね
BSはコンセント刺すだけなのを知らない人多い

661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:01:09.45 ID:HEncBFUH6.net]
いやどう考えても面倒でしょ…

662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:01:10.75 ID:BlKNuSPw0.net]
ベースステーションはスイッチ付きの電源タップで電源ON/OFFするのが一番確実
つうかあんなの最初に1回設置すればいいだけなのに、何を面倒に思ってるんだろうな?



663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:02:27.90 ID:16w2VCSi0.net]
アフィ記事のネタがないからでしょう

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:05:16.20 ID:0WLU1l0YM.net]
>>643
んーでも今のVIVEって既存のハードの中ではHMDの完成度が1番低めだから
今世代はOculusでお茶を濁すのもありだと思うよ
VIVEはLighthouse以外はいいとこない

665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:08:23.35 ID:DOnU6JBYM.net]
ベースステーションの取り付けはセットアップで一番難儀するところだな
重くて振動するものを天井付近に互いに見通しあるように設置しないといけない
角度も決まっている
固定方法、見通し、反射物などこのスレでも繰り返された同じような質問がそれを裏付けている

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:08:30.14 ID:J9IgUDorM.net]
ユーザーの少ないVRでアフィるくらいなら新作スマホゲーアフィってる方が儲かるやろ

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:11:41.50 ID:H4L4nZFDd.net]
ゲーム毎にカメラ位置の調整が必要になるPSVRのほうが10倍は面倒だと思った
その上カメラの認識範囲も狭くて
トラッキングエリアを意識して動かないといけないのが鬼ストレス

vive買ってトラッキングエリアの制約から開放された快感は尋常ではなかった
一度設定したら位置の再調整が必要無いのも素晴らしい

668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:12:19.44 ID:ycQY134rd.net]
繰り返されたって、もう突っ張り棒に雲台クリップで決まりっていう結論も出てるしな
雲台クリップさえあれば実家や友人宅に持っていくにしてもカーテンレールとか本棚に固定できるし
なんの不便もない

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:16:55.03 ID:H4L4nZFDd.net]
天井高2000〜2700くらいまで対応の突っ張り棒とクリップ雲台あれば
どこにでも持っていけるよ
設置も5分かからん、向きや角度は適当で全然大丈夫、レーザーの範囲広いから

PSVRのほうがカメラ設置場所に手間取る
あれも三脚とクリップ使えばいいのかもしれんが正面にはテレビあるしな

670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:21:42.47 ID:BlKNuSPw0.net]
>>653
そうなんだよな、PSVRとかカメラ型のが毎回面倒とか実際使ってみたらすぐわかることなのに
いまだにViveではセットアップが〜とか言われてる、使ってないのがバレバレ

671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:25:02.09 ID:R8zj306zM.net]
いや流石に突っ張り棒云々ってVIVEととりあえずカメラ置けばいいPSVRじゃ敷居が違うだろ
ゲームごとにカメラの調整が必要ってそれ部屋狭いだけの話でPSVRはカメラから3mの距離は必要

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:25:42.86 ID:CeFGJ4dfM.net]
そういえばもうViveがでてから結構経つけど、ベースステーションがずれたりした人っている?
天井近くに配置したの脚立出したりする必要があって調整面倒なんだけど、どれくらい毎に校正がいるのか気になる。



673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:27:09.79 ID:DOnU6JBYM.net]
>>654
突っ張り棒はViveのセットではないので設置する人が自分で調べるなりして買い足してという手順を踏むと思うのだけど
たぶん簡単か否かの基準が違うから話が合わないのね
事前に調べたり後から買い足する必要があるのは俺の基準では簡単ではない
突っ張り棒は考えた人もそこに至るまで試行錯誤したんだろうし
後続も短縮されるとはいえ似たような手順を踏む必要がある

674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:27:41.95 ID:ycQY134rd.net]
アフィなのか本物のOculusユーザーなのかは知らんけど、
もう来年には次世代機が出始めるような勢いだし、今ViveだOculusだで争って相手を腐してもなんの利益もなさそうだと思うけどなぁ

675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:28:13.38 ID:BlKNuSPw0.net]
>>658
設置した当初は締め付けが弱くてトラッキングに位置ずれが起きたけど
ちゃんとネジしめて固定してからは1年以上何も手を触れてないし、Viveのキャブレーションもやってないド安定状態

676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:28:46.51 ID:0XO5yGkg0.net]
>>658
去年の夏に設置して以来まったく触ってないが全然問題ない
ホコリくらい掃うか…

677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:33:38.11 ID:H4L4nZFDd.net]
>>657
カメラ型の弱点として距離を離すと精度が落ちるってのがある
あとファーポイントとか、ある程度範囲必要なのに離れすぎても駄目なゲームがある
結局カメラはゲーム毎に調整が必要
すべてのゲームに対応出来る位置と距離を突き止めたらTwitterで死ぬほどリツイートもらえると思うよ

678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:36:40.52 ID:LKTJEayna.net]
>>655
天井高のディアウォール2本付属のVive想像してワロタ

Viveを難なく使えてる人は少しマヒしてると思うけど、付属の金具にタッピングネジが付いてて、
「これでガッツリ付けてね」っていうだけで、ライトユーザーはどん引きですよw

俺はアレを壁にガッツリしてたったけどな。
角度をねじ込んで固定するんだが、ベースステーションが重くて何度か垂れ下がって来てキレそうになった。

679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:39:32.30 ID:5/AgtrCId.net]
>>643
aswはコンセプトが違うのでやらんみたいなインタビューをどっかで見た気がする。

680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:40:35.88 ID:ycQY134rd.net]
>>658
BSずれてもアドバンストセッティングでコントローラー床に置いて高さfixするだけで問題ないぞ

>>659
んー、初期費用として考えてたからたしかに考え方が違うかも
でもカメラデフォのスタンドで設置してるの?邪魔じゃない?
ちなみに友人宅は雲台クリップでカーテンレールや本棚にカメラ固定してるぞ?

681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:43:11.76 ID:R8zj306zM.net]
>>663
2mくらいしか距離取れてないの?
Farpointのシャペロン境界もきっちりカメラから3mだよ
別にここでやる話じゃないけど適当言うのは良くないな

682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:46:02.08 ID:DOnU6JBYM.net]
>>666
石膏ボードピン使ってる以外はそのままだ
本棚は高さが確保できないしカーテンレールは不安定で邪魔になる
新型のベースステーションは小型軽量化されるからこの辺改善されるはず



683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:46:28.56 ID:70by3sr40.net]
steamcommunity.com/app/358720/discussions/0/350532536103514259/
夏ごろベータになってがぞうがとぎれたり調子悪いんですわ
パーツの犬だからかな

684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:48:11.32 ID:A/wJWHoVM.net]
ASWは特許的に真似できないんだよ
だから低スペックはGPU買い換えろってのがValveのスタンスにならざるをえない

685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:48:33.61 ID:BlKNuSPw0.net]
>>664
それはあるが結局は

A.最初に小一時間かけてセットアップする、それ以降は何もしなくていい
B.最初は数十分でいいけど、毎回遊ぶたびに微調整が必要

どっちがいい?ってわけだ。後者は一見楽そうでも、回数こなせばそれだけ無駄な行為を繰り返しててかなり時間を無駄にしてる

686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:49:11.64 ID:H4L4nZFDd.net]
>>667
部屋は3.5mまで下がれるけど
ファーポイントは 2.5メーターくらいで後ろの境界にひっかかった記憶がある
あれからアップデートか何かあったの?
いずれにしてもそれでは他のゲームに差し支える

687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:53:07.79 ID:dNclJTBhE.net]
毎回遊ぶたびに微調整とか想像しただけでうんざりだわw
本当に毎回やってるの?冗談だろ?

688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 12:54:44.93 ID:LKTJEayna.net]
>>671
俺もAの方がいいな。
Bの毎回微調整が必要ってはどのHMDのことを言ってるの?
RiftもPSVRもカメラうごかさなければ調整いらないじゃん?
使う度にかかる装着しやすさ、コントローラの持ち易さとかも大事よな。

689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 13:02:30.01 ID:H4L4nZFDd.net]
>>673
PSVR民を煽るなよ

690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 13:03:06.38 ID:jfxVocjE0.net]
まあ、VRは遊ぶたびに毎回なにかしらの準備は必要だけどな
プレイエリアから障害物避けたり、HMD被ったりBSの電源入れるのすらめんどいっちゃめんどい

691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 13:07:26.93 ID:R8zj306zM.net]
>>673
なわけないだろーただ部屋が狭くてカメラから2mくらいまでしか距離が取れない場合
添い寝と立位は両立できない、トラッキング範囲が放射線状に広がってるから
PSVRは案外広さが必要だと思いました、うちは6mくらいとれるからいいんだけど

692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 13:09:40.90 ID:CeFGJ4dfM.net]
なるほど、きちんと固定してあれば特に校正し直さなくてもいいんだ。
SteamVR Homeでコントローラーが床下に埋まってしまうからルームセットアップやり直す必要があるのかと思ってたけど、別のところが悪そうだからちょっと調べてみる。



693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 13:09:46.06 ID:KDhhH8Pd0.net]
BSはこの2つ2セットで設置して一年ぐらいだが一度も問題ない
事前に調べてVIVE注文時に一緒に買ってるから特に面倒だとも思わなかった
ttps://goo.gl/Sp2tU1
ttps://goo.gl/F4C3tC

HMDとコントローラーの置き場所のが条件難易度高い
PCから有線 充電コードx2 レンズに傷が付かない
PC前に座ったままでもHMD手軽に付け外して置ける位置(座位プレイ時用)

694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 13:27:49.83 ID:uFlq6SRo0.net]
>>655
別にPSVRにTVを正面としなきゃいけない理由はない
他のは設置方法を工夫するのにPSVRだけその扱いは流石にフェアな比較じゃないぞ

695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/13(月) 13:54:37.16 ID:tz5O60GSd.net]
>>658
締め方が緩くて傾いてズレたりするのは最初あったけど
ちゃんと締めてからは一度もないよ

徐々にずれてるとかはあるのかもしれんけど
それを実感したことはないからいまのところベースステーション自体を動かさない限り再調整は要らないと思ってる

696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/13(月) 13:55:53.05 ID:WD5XIoZD0.net]
今度はPSVRか…

697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 14:45:22.18 ID:XU73SptC0.net]
>>671
俺らがどうこうじゃなくて今後市場に引き入れられなければならない層がどう思うかが大事だろ
でなきゃ市場は小さいままで終わるぞ

698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 14:50:02.93 ID:8fGC2T7K0.net]
RECROOMってPSVR版も無料にするらしいけど、広告モデルでもないし、
どうやって収益出していくんだろう
どっかの会社に買い取ってもらう算段なのかな

699 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 14:58:23.10 ID:EG+AJDiea.net]
VR界の最後の良心だからな
頑張って貰わないとな

700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 15:00:00.29 ID:oPlnPysh0.net]
>>679
そこでTPCastですよ。

701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 17:00:27.43 ID:qCC6zbu+0.net]
PCVR市場はもうこれ以上成長せんだろ…
10年後でも所有率1%に届かんわ

702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 17:19:48.60 ID:EG+AJDiea.net]
最初から色々とショボ過ぎだったな



703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:14:37.58 ID:mGSdd6/k0.net]
Viveは設置というより片付けが面倒

704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:16:51.71 ID:HI/XtwDE0.net]
部屋に突っ張り棒とかダサいの設置したくないわ…。

705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:18:13.16 ID:XU73SptC0.net]
リアルの見た目気にするヤツがVRとか手出してるのアホかと思う

706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:23:45.98 ID:xsG3ZL8a0.net]
リアルの見た目を気にせず真っ当な社会生活が営めるとは思えない

707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:30:22.41 ID:5AWdHQ7B0.net]
VR内で真っ当な社会生活を営めばイインダヨ!グリーンダヨ!

708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:34:26.15 ID:ekRC0LwRM.net]
ベースステーションをインテリアにするつもりでIKEA
VR知らないと音響スピーカーと勘違いする人が多いな

709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:36:57.36 ID:5F2446kQ0.net]
壁に付属金具ブチ留めればいいじゃん

710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:37:29.34 ID:DMKfLiv8M.net]
全人類が幸福な夢を見続ければ世界は平和になるよね
やっぱりリアルなんていらないんだ…

711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:40:16.46 ID:R0gIbpgK0.net]
あのカメラは何なのって不審がられるけど
Oculusセンサーも一緒に設置してるせいかな

712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:40:51.47 ID:XU73SptC0.net]
仮想の夢を追うから戦争になるんやで
宗教関わる戦争なんてまさにそれ



713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:41:02.39 ID:/+ebyfR0d.net]
シリアスサムシリーズどれ買ったらいいん?

714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:17:02.13 ID:2D89GXxi0.net]
MRスレの前スレの最後にも、
『ViveOculusはトラッキングから外れるとコントローラーが飛ぶ!MRは加速度センサーがついてるから安心!(キリッ』
って言うみたいな実際持ってないけど煽りに来てるやついるよね

715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:18:31.61 ID:70by3sr40.net]
VRでこそ戦争すべき

716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:26:19.53 ID:HI/XtwDE0.net]
>>700
MRとOcu持ってるけどMRこそ飛ぶよw

717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:42:55.04 ID:NwSId8+C0.net]
>>658
一度「BSを90度傾ければ寝たまま遊べるんじゃね?」と考えてやってみたけどVR空間自体全く変化がなかった
ちょっとくらい動かしてもあんまり影響はないと思われ

718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:48:09.50 ID:xMIjMzSq0.net]
>>697
ViveとOcuをコントローラ含めて吊り下げてるけど、
知らない人が見たらハードなSM道具にしか見えないだろうな?
と思っているので、事前説明することにしている

719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:57:55.98 ID:RpyfgXX30.net]
>>704
「俺こういう趣味があるんだけど、ちょっと体験してみない?」

720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:02:24.76 ID:BmFDJXs1M.net]
せっかくだしバイブ体験してみない?

721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/13(月) 21:04:02.72 ID:OjPLFGqa0.net]
>>699
まずはラストホープがいいと思うよ
VR用に作った新作だし

722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:05:45.00 ID:xMIjMzSq0.net]
「最初はバイブを試す?それとも即タッチをご希望かな?」(ニヤニヤ



723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:08:27.64 ID:ekRC0LwRM.net]
バイブ→
バ↑イブ↓

前者だと誤解されがち

724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:12:44.78 ID:7S1NRNxgd.net]
俺は『えいちいーしーゔぁいゔ』って言ってるな

725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:13:44.11 ID:7S1NRNxgd.net]
うわ、文字化けした
『えいちいーしーう゛ぁいう゛』ね

726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:41:50.31 ID:FCEdC9y+M.net]
濃厚なホモスレ

727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:47:16.02 ID:/+ebyfR0d.net]
>>707
そうなんですか!ありがとう!

728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 22:50:51.52 ID:BWpzsn4+0.net]
mogura.co/ja/new/trademark-moguravr/

VR Insideってデマ記事まき散らしてて糞いとは思ってたけど
他社の商標を勝手に登録するような所だったんだな

729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 22:53:47.78 ID:YB3MjOVD0.net]
今頃だけどVIVEHOMEにハマってしまった
某妹部屋の隠しスイッチ酷すぎて笑ったわ

730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 22:58:30.57 ID:xMIjMzSq0.net]
>>714
これは酷いなw
VR Insideの記事だけは初見で信じないようにしてたけど、
これからは記事見かけてもそっ閉じするようにするわ。

731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 23:43:47.71 ID:RlD+JGs50.net]
どんどん荒んだスレになって行くのな

732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 23:51:58.81 ID:rqIHK7bM0.net]
ほんと何がしたいのかわからないのが一番不気味



733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 23:53:10.65 ID:ad7lCOGR0.net]
VIVEってもうハイエンドなやつ出さないんかな
スタンドアローンのほうに行っちゃうんだろうか

Lighthouse対応のやつが出続けるならかまわんし、最大の後押しのFO4VRと来年はSkyrimVRがあるから心配はしてないんだけどね

734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 01:18:09.82 ID:LzF0r76q0.net]
VR Insideってどういう前科あるの

735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 01:29:05.24 ID:XBezzpxL0.net]
前科は知らんけど翻訳元記事と両方追ってると大体劣化してるんだよな
どうでもいい情報プラスして必要な情報が抜ける

736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 01:45:06.08 ID:v20bcPRhM.net]
知らねーサイトの話しされてもちょっと・・・

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 02:30:12.09 ID:YfgzYjIX0.net]
MograVRも大概やけどな…。

738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 03:08:12.33 ID:zK2cjWK00.net]
モグラはSteamの新作をOculusの新作として紹介する詐欺サイトだからな

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 03:11:18.73 ID:yIgB2L+X0.net]
そのSteamゲーがOculusに対応してたんじゃない?

740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 03:24:06.17 ID:Vtf+Jita0.net]
>>720
Rift発売時の発送遅延騒ぎの時に
遅延の詫びにTouch無料とかデマ記事飛ばしてたのは覚えてる

741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 07:59:56.19 ID:djcD5qon0.net]
πのソフト入れても灯台起動しないな

742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 12:35:14.95 ID:XBezzpxL0.net]
Viveのスタンドアロン型はポジトラ付きか
Goよりかは面白そう



743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:14:49.56 ID:Q72asZr90.net]
HTCは脱PCに路線転換か…

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:14:50.23 ID:Ft/sYMxJ0.net]
VIVEの新型は独自規格かよ

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:22:40.29 ID:epPchnTb0.net]
いまさら片手ハンドデバイスとかわらった

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:24:19.88 ID:Q72asZr90.net]
VRでのマンマシンインターフェースとしてスマートスピーカーと連携での音声入力が実現したら便利だろうになぁ
gladosを産んでおいてValveはAIには無関心なんだろうか

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:30:51.04 ID:LzF0r76q0.net]
独自規格のスタンドアロンはソフト資産的に先ないな
性能的にも限界きつそうだし

748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:34:01.99 ID:8I2w82x3p.net]
>>732
Voice Attackとかでは不十分か?
SteamVRに独自搭載する優先度的な意味でだが。

749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:35:30.63 ID:hQc2s+6Y0.net]
www.4gamer.net/games/329/G032967/20171114018/
要らないな

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:36:33.08 ID:4NdjJpYq0.net]
14億人を相手にする規格に独自もクソもあるかよ
全世界73億人中の20%が相手の「統一」規格だぞ

751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:40:38.40 ID:K9kXWgXHa.net]
まさかViveが脱SteamVRとは、ちょっと想像つかなかった
でもまぁ、プラットホーム商売しないと旨味無いんやろなぁ〜

752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:45:20.63 ID:x47NQEfb0.net]
ますますSteamVR対応したpimaxの独り勝ちじゃん



753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 15:09:26.87 ID:tM0mkojf0.net]
各社ハイエンド撤退の動きだな・・・

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 15:30:34.04 ID:8I2w82x3p.net]
>>737
というかライト層、ミニゲームやライドアトラクション、インタラクティブメディアや動画視聴層を開拓したいのでは。

SteamVRとViveではPCゲーマー層以外には重すぎでしょ。

755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 15:48:47.14 ID:iAXGe+vk0.net]
Pimaxが価格破壊しすぎててハイエンドに旨味がないのかもな
向こう5年くらいは8KXどころか8K越える機種も出てきそうにないな

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:03:14.52 ID:H9LFL5CW0.net]
すっげーフロントヘビーに見える
またずり落ちるだろ

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:05:49.78 ID:Hv5xmt1Wa.net]
VIVEまさかの脱Steamとか
Steamの方は金にならんのだろうな

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:06:35.87 ID:uY52ORzy0.net]
steamVR全然盛り上がってないもんなあ

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:08:29.07 ID:4xyHghuAp.net]
いやなんでスタンドアロンなのにSteam使うとか思ってたの?

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:24:31.60 ID:LzF0r76q0.net]
>>737
いや、ごく初期vivehome立ち上げてたときからこの流れは予想ついてたよ

761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:28:16.38 ID:LzF0r76q0.net]
> HTCが同イベントで発表したVRプラットフォーム「Vive Wave」
> Vive Wave準拠のVRアプリケーションは,HTCのソフトウェア配信プラットフォームである「Viveport」で,アプリケーションを公開するとのこと。
まぁこれはキツイだろうな
steamには追いつけない

762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:37:21.59 ID:TxkOgEYu0.net]
一体型は中国にしか出さんのかいまさかトラッキング技術をgoogleからパクるためだけに
グローバル向けのを開発してるとか言ってたんかな



763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:46:48.08 ID:Q72asZr90.net]
何言ってんの? パクりもなにもGoogleのWorldsence搭載だよ

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:55:13.22 ID:TxkOgEYu0.net]
daydreamじゃないのにworldsenceあんの?

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:57:33.62 ID:BJHtIbbwa.net]
勝負あったな
pimaxは夜逃げの準備してそう

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:05:05.56 ID:YfgzYjIX0.net]
ていうかスタンドアローン端末出しただけでなんで脱Steamなのかw
そもそもスタンドアローン端末環境にSteam無いんだからそらSteam非対応だろうよ

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:05:49.35 ID:D/lFX99Md.net]
逆でしょ
このまま行けば来年の本格ゲーム用途の花形はPimaxになる
個人的にはVive2も出して欲しいな
lighthouse使った良い物ならどっちも買うわ

Oculusはもう2年ぐらいハイエンドタイプは出さないって明言しちゃってるしな
競い合ってほしいんだが

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:10:11.95 ID:Q72asZr90.net]
>>750
だってHTCの開発してるDaydream端末そのものだもの
Google断絶でプレイストアの使えない中国向けのモデルでしかない

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 17:13:31.89 ID:arECC9QZM.net]
みなさんよく未来を見据えてらっしゃる

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:14:21.35 ID:FH3I/0XD0.net]
今作っても現行機に毛が生えた程度の中途半端な物がせいぜいだろうし
凄いの出して1080ti必須にしてもまず売れんから
普及価格帯の安価な製品に力入れるのはしゃあないかもな

Vive2Rift2出して半数以上が乗り換えるとは思えんし
そもそも現行機種が満足な数売れてない現状
後継機で新規組が増えることもありえんわけでなぁ

771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:15:35.41 ID:TxkOgEYu0.net]
>>754
googleの人がhtc開発のdaydream対応機器は無くなったって言ってんだから
そのものだったら要は技術とプラットフォームを丸パクリしたってことじゃん

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:22:13.29 ID:D/lFX99Md.net]
PC側のスペック不足は深刻な問題だよな
やろうと思えばぽっと出のPimaxですらハイエンドHMDを組み立てられる状態なのにPCが追いついてない
でもどこかがフラグシップ握ってかないと発展その物が停滞しちゃうしなぁ



773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:34:43.39 ID:KudAysFVa.net]
仮想画面無しで一発で描画出来るよう
ハードウェアアクセラレーションが必要だろ
それ無しでやろうとしたのが失敗

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:36:54.64 ID:4NdjJpYq0.net]
仮に技術がgoogle由来のものであったとしても、googleが中国で特許取ってなければ
中国国内では好き勝手できるからな
世界人口2位のインドですら中国の半分、13億人しかいないのに、27億人の中国で
覇権が取れれば勝ったも同然 十分に喰っていけるし数の暴力で世界も落とせる

Valve、Oculus、Google、MSはちょっと本気で話し合った方が良い
対岸の火事だと思ってるなら任天堂もソニーの勢力争いなんぞしてる場合じゃない

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:38:02.62 ID:5OBkvMfh6.net]
やたら上から目線でワロタ

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:40:31.46 ID:p62sItQvr.net]
π信者の妄想やべえな
まずマトモなハードが完成してから言おうぜ

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:44:26.37 ID:Q72asZr90.net]
公式にGoogle Worldsenseのロゴついてるよ
古い話は忘れていい

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:45:50.19 ID:4NdjJpYq0.net]
>>759
個人が無い物を0からでっち上げたんだから仕方ないだろ
パルマーに、何故GPUから作らなかったのか、と言うようなもん

AMDがNaviに改善策を入れようとしてたみたいだけど、ゴタゴタで
今は一体どうなってんだか…

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:48:58.45 ID:Ft/sYMxJ0.net]
まあFO4VRもVIVE独占ってわけじゃなくて現在Lighthouse使うのがVIVEだけだからなんだよな
普通に他社でLighthouse対応のがでれば別にHTCにこだわらなくてもハイクオリティなVRゲーはできる

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:55:55.48 ID:N5sQ0EMf0.net]
まあ来年早々pimaxで遊びながらお前らにざまあwwwしにくるわwww
ここから追い出された怨みは深いwww
あ、今日pimaxから送付先の住所を問うサーベイ届いたからwww
まあ君たちは指をくわえて見ていたまえwww

781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:01:38.83 ID:atKp9E/bd.net]
>>766
ゴミ送られて笑う準備しとけばいい?

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:04:56.46 ID:p62sItQvr.net]
>>766
効きすぎててかわいそう



783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:15:19.46 ID:qSsrtb630.net]
>>743
へ?書き込みが多数あって前後把握してないんだけど
VIVEのゲームはSTEAMで買えないってこと?

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:16:48.10 ID:qSsrtb630.net]
>>769
もしVIVEじゃなくて無線完結とか後日発売されるVIVEならどうでもいい
でも既存のVIVEの情報という場合はkwsk教えて欲しい

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:20:37.95 ID:3MAW8204a.net]
グラボの性能上がってないのに新型て
毎年毎年新型出してたらただでさえ少ないユーザーが離れていくだろ

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 18:51:20.20 ID:opN/syDX0.net]
中国市場向けのミドルスペックの
スタンドアローンタイプのVIVEが発表されただけだよ
中国政府はsteamを封鎖してるからvive portでソフト売るだけ

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:54:42.17 ID:rsjJQJ46M.net]
これOculusのSanta Cruzと同じ路線でしょ
Facebook資金で値下げや独占タイトル持てるサンタさんに蹂躙されて終わるよね
来年の今頃は体力的にVIVE2出せない状態に陥ってそう

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:06:12.91 ID:aEnPkJ7e0.net]
逆に言えば今買おうか迷ってた人は心置きなく安くなった
現行買っちゃっていいってことだな

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:08:50.49 ID:rsjJQJ46M.net]
てかインカメラでのコントローラートラッキングは捨ててるんだよね?ますます微妙な

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:11:58.04 ID:HKZJs2G50.net]
大人しくvive2

791 名前:メつかpimaxに足を踏み入れるかどーすっかな
focusも面白そうだけど現行vive持ってればいらない感じかな、tpcastも買う予定だし
[]
[ここ壊れてます]

792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:15:37.67 ID:MOiWgnN/H.net]
>>776
8K90fpsがデフォんなるまで静観が吉



793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:20:11.75 ID:bBGtZr2da.net]
>>777
その頃には体力、精力落ちて楽しめないぞ

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:25:19.89 ID:x47NQEfb0.net]
おっさん大変やな

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:30:58.72 ID:MOiWgnN/H.net]
>>778
来年の今頃ぐらいだから大丈夫でしょ楽観

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:33:29.44 ID:LzF0r76q0.net]
>>776
vive2はでないでしょ
pimaxかlg待った方がいいね

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:42:00.67 ID:HKZJs2G50.net]
>>781
望み薄なのかあ
pimaxもLGも評判良いといいな

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:45:48.11 ID:Q72asZr90.net]
Fallout4とスカイリムの次に来る弾ってなんかあるのん?

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:12:04.35 ID:rsjJQJ46M.net]
あえてDaydreameに対応しないってことはプラットフォーマーになりたくて技術持ち逃げしてFocus作ったんかね
HTC本格的にヤバいかも

800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:14:29.82 ID:mxs/mb/B0.net]
えぇと…
国をよく見てみるといいですよ

801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:30:21.62 ID:wIAjTbASD.net]
単なるラインナップのひとつで、後にVIVE後継もちゃんと出てあのとき騒いでた連中馬鹿だったなってなると思うよ

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:33:54.06 ID:rsjJQJ46M.net]
>>785
将来的にもDaydream対応の全世界版を出さないってことね
ハード的には問題無いはずなのに



803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:45:34.04 ID:SxKjkyPv0.net]
>>740
確かにVRと聞いて最初は色々妄想したが、
いざふたを開けてみればほぼゲーム機だもんな
そりゃSTEAM主流で行けばゲーム機の枠から脱することはできないよな

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:58:17.83 ID:Q72asZr90.net]
>>787
そっちはそっちでComingsoonになってる
外見からして多分同じものだね

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:02:38.83 ID:rsjJQJ46M.net]
>>789
それだと今日のGoogleのVR/AR担当副社長のツイートは何なのってなるけど

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:22:37.28 ID:VQa8m2z00.net]
VIVE2はVIVE事業をどっか資金力あるとこが買い取ってそこが継いでくんなきゃ無理じゃねえかなぁ
HTCの体力がねぇ…

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:23:33.31 ID:FH3I/0XD0.net]
ハイエンド帯は思ったよりも普及が鈍いので
そちらは一旦置いて、安価な製品で様子見るって感じだろうね
それで一息つけばまたハイエンド製品の方も動き出すでしょ

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:27:11.03 ID:N5sQ0EMf0.net]
>>791
なにを見てHTCの体力がどうのこうの言ってるんだ?www

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:31:34.86 ID:rsjJQJ46M.net]
>>793
HTC 赤字でググると色々出てくるよ
9四半期連続赤字だそうで

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:32:27.21 ID:Hy0vyfNC0.net]
草生やしまくってるアフィアホにかまうなよ

811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:32:56.82 ID:KLCRLj9r0.net]
しばらくはハイエンドは頭打ちで安くて良いものを作る方向になるだろうね
だから今ハイエンドを押さえておくのが正解

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:36:59.67 ID:HKZJs2G50.net]
HTCがんばえー



813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:37:00.69 ID:Hy0vyfNC0.net]
オキュもVIVEもまず普及が先ってスタンスに切り替えたってことだな
事業として成り立たないとハイエンドでちょっと売れたところでビジネスにならんからな

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:37:37.29 ID:VQa8m2z00.net]
ハイエンドVRはレンダリング技術でなんとかなんねえかと期待してるわ
PCハードの進化待ってたら爺になっちまいそうだべ
ハード依存だと敷居も上がる一方だしなー

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:41:04.08 ID:KLCRLj9r0.net]
いくらHMD数万

816 名前:下げたとしても
PC何それ?スマホでいいじゃんの時代に15万〜30万の
PC組むのは普及帯としてはきついわな
[]
[ここ壊れてます]

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:46:07.39 ID:0VkiYgSua.net]
各メーカー1080ti最低環境の次世代HMDを既に作ってあってvoltaの販売と同時展開だろ?

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:50:00.36 ID:cvndOFafM.net]
グラボの進化待ちですか

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:58:41.36 ID:FH3I/0XD0.net]
昔みたいに2倍近くUPとかはさすがに無いと思うが
新型GPUでどれくらい性能向上するかは非常に気になる所
30〜50%UPが現実的な線かねぇ

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 22:02:52.22 ID:d4759rGx0.net]
Anselの機能を使えばもっと早くなりそうだどなあ
でもそうしたらradeon組が発狂するか
根が深そうだな

821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 22:12:45.79 ID:otDINt/E0.net]
何か、今年度末商戦はPascalで行くとか、革ジャンも言っているし...
来年だなぁ...
8KXにゃ、丁度いいが。

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 23:29:48.02 ID:opN/syDX0.net]
>>803
今ん所voltaは普及価格帯で性能向上できる点がないので
10%から20%が現実的だと思うよ、Vegaがあの体たらくだったから
利益圧迫するHBM使う予定ないし…全部AMDのせいだ



823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 23:34:13.54 ID:wZKAyiXt0.net]
Oculusに勝ったつもりでいたVive民たちが集うスレはここですかw

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 23:45:18.89 ID:N9oY1mux0.net]
CPUは来年末に7nmスタートの話も出てるし
先はまだ明るいんだけど
GPUがなあ

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 23:45:35.40 ID:opN/syDX0.net]
もっと儲かることを題材にしてアフィブログ作ればいいのに…
そんなんだからいつまでたってもお前は駄目人間なんだよ

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 23:47:08.35 ID:opN/syDX0.net]
>>808
HBMとEUVまで待つしか!

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 00:00:10.64 ID:O2dz4NPJ0.net]
最近だとM.2/NVMeを4本差しにしてRead1TB出してた記事に未来を感じた
i-driveかよ
www.oliospec.com/blog/?p=1335
DDR133の時代から20倍になってるから進化はしてんだよなって

828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 00:04:01.88 ID:L2aEk5g10.net]
>>809
未だかつてPCVRのまとめサイトは発見されていないがなw

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 00:21:18.47 ID:yzezcztI0.net]
ユーザーが少なすぎるVR業界でアフィるのなんて余程の物好きやろ
別に有益な情報まとめてくれるならアフィでもいいけどレスコピペしてるだけのクソブログしかないしな

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 01:12:26.61 ID:CnOiJLfM0.net]
>>804
Steamユーザーの八割がnVidiaユーザーらしいんで案外大丈夫なんじゃない?
ttp://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam?l=japanese

831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 07:39:38.70 ID:0yF0/7nj0.net]
謎の勢力「VR対立煽りはアフィのしわざ!」

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 08:21:10.46 ID:62DhAO1E0.net]
って言うネタやで



833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 08:23:45.82 ID:BfVpPJ0ba.net]
まだアフィの方が理解できるもんな
何の利害もないのに代理戦争やって何の意味があるのか

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 08:32:36.87 ID:KyBX8cMpM.net]
オリジナルゲームが遊べないのはVIVEだけw

The Game Awards 2017 部門別ノミネート作品
Best VR/AR Game
Superhot VR (SUPERHOT Team)
Star Trek: Bridge Crew (Red Storm Entertainment

835 名前: / Ubisoft)
Lone Echo / Echo Arena (Ready at Dawn / Oculus Studios)
Farpoint (Impuse Gear / Sony Interactive Entertainment)
Resident Evil 7: Biohazard (Capcom)
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:02:00.45 ID:ZZiqQLwaD.net]
>>817
なけなしのお年玉はたいて買ったキッズが「ぼくのがさいきょうにきまってる!」と顔真っ赤とかじゃないの

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:11:10.09 ID:6kR1L83Gd.net]
>>818
こう言うOculusユーザーが銭ゲバ銭マックスのFo4は糞って言ってるんだから世話無いよな…

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:19:53.24 ID:vqA5yfcL0.net]
>>820
えっと、本気でこういうのがOculusユーザーだと思ってるの?
いや自演か

839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:21:23.30 ID:6kR1L83Gd.net]
>>821
全員ではないのはわかるがOculusユーザーだと思ってるよ?

840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:25:36.03 ID:l9k/mmz+0.net]
まーたオキュに親殺された妄想に取り憑かれたコイツかよ

841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:30:15.22 ID:kKNC2kVId.net]
いい加減コテつけろと

842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:36:38.42 ID:6kR1L83Gd.net]
都合悪いレスは全部アフィか
すげーな



843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:40:24.18 ID:l9k/mmz+0.net]
オマエガナー

844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:42:48.69 ID:I5gpLUjLM.net]
仲良くして?

845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:58:21.07 ID:80mxB4E30.net]
キャラの使い回し

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:59:11.56 ID:/hEjAY4L0.net]
>>827
その?の使い方がイラつく

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:15:17.74 ID:3RwoLajR0.net]
俺はVIVE持ちだけどOculusだけ独占ゲーあるのはちょっと腹立つ

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:23:33.36 ID:Nvv4BPSGp.net]
Oculusが金出したから出来たものに腹立つは草生える

849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 11:44:17.47 ID:XBAd9NRCM.net]
もうIP付ければ…

850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:47:38.80 ID:ck4uzHB/0.net]
まだIP付ければとかいう情弱がいるのか・・・

851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:59:11.58 ID:I5gpLUjLM.net]
>>829
なんで????????????

852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:00:29.80 ID:4+J/+nl/0.net]
常に荒れてんなここw



853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:04:52.88 ID:Jh0nMm0Ad.net]
reviveで解決してるもんだと思ってたわ。

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:13:39.39 ID:M36P3vr00.net]
>>836
あかんのか?

855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:18:26.31 ID:DT3kNtC2M.net]
ocu持ちでpimaxバックした俺に最早死角は無い

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:25:48.49 ID:M36P3vr00.net]
>>838
lighthouseが4月〜(3か月Pimax板に張り付いて咽び泣く
Viveが良かったな...1月から使える


8KXのオレ涙目。

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:26:56.78 ID:XBAd9NRCM.net]
>>833
IPあると困っちゃう子かな?

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:28:11.81 ID:ck4uzHB/0.net]
>>840
俺は全く問題ないが困る人が多いこと
情弱は勉強してこいな

859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:28:50.19 ID:QxuAqNcRM.net]
死角しかないw

860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:29:10.44 ID:ck4uzHB/0.net]
あー困ることあったは
情報が減る

861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:30:51.68 ID:67suPWUW0.net]
>>838
まだ

HMDの方は頓挫しちゃったけどBSは完成してたから送るネ!
支援ありがとう!

なワンチャンあるで!

862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:49:43.23 ID:Iv6ZYuyQ0.net]
すまんなんか騒ぎがあったみたいなんだが何が起こったのかさっぱりだから心優しい方教えてくれ



863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 13:18:17.57 ID:yFzPEtSJ0.net]
何も起こってない 平常運転

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 13:25:50.99 ID:SNgLMUod0.net]
来年はvoltaにMR、新規参入も増えて競争も激化するし、いよいよVR元年になりそうだ
財布温めとけ

865 名前: []
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 13:26:20.15 ID:6kR1L83Gd.net]
毎年元年

867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 13:37:26.40 ID:tcDhIBRA0.net]
シリサム3の地下世界の力ってところで壁にC4爆弾貼り付けるところがあるんだが貼り付けても
爆破起動どうやんだこれ
どのボタン押してもダメだしこれバグだろうか
こっからもうすすめねーんだけど・・・

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 14:02:47.46 ID:lUSzy0290.net]
>>849
反対側の手がリモコンになってない?

あるいはそもそも貼り付けができてないか。
正面からぴったり合わせて放り投げないと、張り付かないで床に転がるだけだよ。

869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 14:02:59.01 ID:tcDhIBRA0.net]
C4爆弾とかイベントでしか使わないんじゃと思ってるんだが
敵にもつかえないし起爆もどうやってもできないしただ投げるくらいしかできないんだけど
これもしかして自分だけってことはないよな?
Xboxコントローラー使ってるんだけどだれか助けて・・・・・・
もうこっから何やっても進めない・・・

870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 14:11:41.34 ID:tcDhIBRA0.net]
>>850
目印の赤いところにしっかり貼り付けたんだけど
リモコンになってるんだがどのボタン押しても起爆してくれない
他の武器とかは問題ないんだけどこれだけダメ
壁を爆破しないと進めないのに起爆してくれないから進めない

871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 14:16:21.50 ID:lUSzy0290.net]
>>852
どの環境で遊んでるか知らないけど、VR用のコントローラが使えない理由があるの?

872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 14:27:38.73 ID:QfFvvkcs0.net]
つか他のスレみてもIPワッチョイ付きスレいくらでもあるのに
もう5chとしてそういう方向なんだから規約だと思ってIPワッチョイ付きに次スレはしよう
嫌なら書き込むな、IP見せたくないなら書き込むな



873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 15:02:18.92 ID:tcDhIBRA0.net]
>>853
VRコントローラーだとシリサムやりにくい
ただ壁壊しできない状態じゃ進めないからとりあえずVRコントローラーの方でやってみたんだけど
どうやっても爆発しない
C4使えてる人いるのか?スフィンクスのところでイベントで勝手に爆発くらいでしか使えんかったんだけど
シリサム1,2全クリしたのにこんなんでつんでまじ最悪や・・・
リモコンとかLTなりRT押しても何も爆破すらしてくれないもうこれバグだ・・・

874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:18:44.96 ID:P2Uhxiw60.net]
>>854
荒れてるわけでもないのに何のためにIP化するんだろ
個人情報がないと書き込めないとか匿名掲示板でもなんでもないし人が少なくなって情報も減るだけよ

875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:21:11.63 ID:QfFvvkcs0.net]
>>856
ゲハくさい奴が消えるのは有益

876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:22:16.98 ID:a4Z2mtPT0.net]
tales of escapeみたいなPC-VRで遊べるタイミングゲーム他にない?

877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:27:26.68 ID:eFv/fe8Ra.net]
ipなしの隔離スレ建てておけば解決

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:37:58.85 ID:ck4uzHB/0.net]
情弱は情報減っても構わないもんなw

879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:50:48.55 ID:YUisDTbU0.net]
>>857
これ
今時IP付けて困るような奴は消えて良し

880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 15:52:24.49 ID:R3sS+3ek0.net]
IPのが自演し放題なんだよな

881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:58:56.33 ID:P2Uhxiw60.net]
喜ぶのはIP変え放題の荒らしばかりでまともな書き込みする人間が減るだけ
まあ勝手にIPスレ立てるのを止めることはできないけど

882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 17:05:15.15 ID:l9k/mmz+0.net]
アフィにとっては都合が悪いな



883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 17:32:53.14 ID:/6I9C99XM.net]
ワッチョイで防げない奴はIP入れても黙らないだろうから効果薄そう
消極的反対派

884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 18:41:28.26 ID:QfFvvkcs0.net]
実際カスメスレはワッチョイIPになってから荒らし消えたしな
一方でワッチョイ無しのほうのカスメスレは今も荒れることある

885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 18:45:08.21 ID:ck4uzHB/0.net]
IP付けたがるのは
情弱

886 名前:ナスルースキルもないお子ちゃま []
[ここ壊れてます]

887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:18:19.98 ID:C/Upk22I0.net]
>>865
少なくとも俺が巡回してるスレ3つほどでワッチョイのみから
IPつきに替えた瞬間に荒らしが消えたけどなぁ

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:18:25.15 ID:0ofuLzxq0.net]
IPは人によっては困るからな
荒らしじゃなくてもだ
まあ想像力がないんだろ

というか実際IP付けても荒らしならIPコロコロする人が大半で意味がないんだよね

889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:20:08.61 ID:0ofuLzxq0.net]
まあ俺は困らないから次スレIPでいいよ
でも投票ぐらいしたらどうかな

x時までに投票表明→x時から開始みたいな感じにしとけば一人で大量に票入れるのは難しくなる

890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:20:51.53 ID:/6I9C99XM.net]
ワッチョイ fff2-lB0vみたいな煽り野郎が消えてくれるならIP導入も吝かでないぞ

891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:26:07.09 ID:0ofuLzxq0.net]
別にどっちでもいいんだけど一部の意見だけでIPありに変えるのは荒れる原因
ちゃんと同意取ろう

892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:35:37.54 ID:5A1+JNid0.net]
全員の同意を得るのは不可能だから数が多い方を採用でいいかと
自分はIPつけていいよ



893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:38:57.46 ID:/6I9C99XM.net]
自分は賛成に傾いたけど
荒らしでスレが荒れるのを防止するためのIP導入で荒れるのは本末転倒だし
>>870の言う通り賛否表明と期間内の投票でするべきとは思うな

894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:43:15.48 ID:QfFvvkcs0.net]
>>869
IPスレ増えてる現状、お前の申す想像力のない人が5chでは多いってことだから
想像力豊かな人は5ch辞めるしかないんじゃないかね

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:55:20.26 ID:ck4uzHB/0.net]
世の中は馬鹿が半数以上いるから仕方ない IP付き立てればw

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:01:50.72 ID:QfFvvkcs0.net]
>>876
馬鹿じゃない奴はこんなところに書き込むなよw

897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:02:59.90 ID:O2dz4NPJ0.net]
モバイル嵐が飛行機飛ばすだけでしょ
意味無いってかほぼアシスト

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:03:12.39 ID:0ofuLzxq0.net]
投票すらしたくないらしい
何が目的なんだろう

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:05:57.05 ID:QfFvvkcs0.net]
「IPついたら僕が荒らせなくなるのにモバイルだけ荒らし継続できるのずるいからIP反対」

900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 20:08:23.29 ID:R3sS+3ek0.net]
両方立てればいいだけじゃん

901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:09:32.81 ID:QfFvvkcs0.net]
>>881
アリだと思う

902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 20:18:34.05 ID:+nA04EYB0.net]
ありに1票



903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:24:10.64 ID:L2aEk5g10.net]
むしろなんでダメなんだ?ハッキングでもされると思ってるのか

904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:43:10.97 ID:CLiamwXb0.net]
両方建てれば、書き込みの少ない方が隔離スレ扱いになるだけだからそれで

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:52:37.02 ID:6kR1L83Gd.net]
俺も別にIP有りでいいな

906 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:53:04.04 ID:bGhZUM9T0.net]
匿名スレで投票とか、それこそ何言ってんだって感じ
無駄にスレ分化しなきゃIPもワッチョイもなんでもいいわいな
どっちだろうと荒らすやつは荒らすし、釣られるやつは釣られるわで何も変わらんだろ
無駄に分化して過疎るのだけは勘弁

907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 21:13:13.73 ID:vqA5yfcL0.net]
ヤダヤダじゃ誰も聞いてくれないと思いますよ

908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 21:14:49.90 ID:2ID/FFpl0.net]
NGが捗るのは間違いないしIPでいいよ

909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 21:15:30.86 ID:0ofuLzxq0.net]
>>887
だから表明付きにするんだろ
それでも票差を覆すような奴はIP有りでも自演しまくれるから対策しようがないしな

910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 21:45:11.07 ID:34KEsvsg0.net]
ヤダヤダ いやだよぉ

911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 22:04:11.49 ID:xExqoq4g0.net]
IP有りでいいな

912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 22:09:39.93 ID:FNsveBRa0.net]
IP付きにするとこの狭いVR界隈、ソフト開発してる人らが入って来づらくはなる
まぁ、スマホから書きゃいいんだが



913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 22:12:00.5 ]
[ここ壊れてます]

914 名前:1 ID:QfFvvkcs0.net mailto: []
[ここ壊れてます]

915 名前:変なこと書かなければいいんだぞ
むしろ書き込みに人望が滲みでて印象良くなった人もいる
[]
[ここ壊れてます]

916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 22:18:04.65 ID:rwLUSHAiM.net]
ここまでIPあって困るというやつの具体例無し

917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 22:24:16.56 ID:fdFwzUsX0.net]
では反対意見もほぼないし次スレからIPありで

918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 22:25:32.65 ID:Is3Tm+Ga0.net]
Pimaxスレに避難するか

919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 22:38:11.66 ID:O2dz4NPJ0.net]
ソニーが絡むジャンルは何でもこうなるのな
はーどっこい

920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 22:53:40.51 ID:680huY5F0.net]
>>895
SF板に居た奴は「Pinkの書き込みが丸見えになる」ってずっと反対してたな

921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 23:02:24.96 ID:KNRaKQXf0.net]
正直に言う
Vive買った奴は情弱すぎる

922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 23:03:26.70 ID:QfFvvkcs0.net]
カスメスレに書き込んでるから何だって言うんだ



923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 23:07:01.02 ID:6kR1L83Gd.net]
>>900
なんで?

924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 23:08:02.13 ID:O4VK+M6F0.net]
他人が他の板でそんな事書いてようが全く気にならないんだが
自意識過剰なんじゃねーの

925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 23:33:03.45 ID:+iZXUx0Z0.net]
>>900
次スレよろ

926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 23:33:10.09 ID:Vy0tEdTv0.net]
IPスレと非IPスレを建てる
IPスレの方に人が集まって先に埋まる
とりあえず残ってる非IPスレに集まっちゃって次スレが立たない
IPスレ終了


の未来が見える

927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 23:50:55.40 ID:Iv6ZYuyQ0.net]
結局こういうスレはIPつけるか否かみたいな話になるんやね悲しいなぁ…
ちなぼくは賛成派

928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 23:54:37.92 ID:ioYyJBa50.net]
>>899
誰がわざわざ他の板まで出向いて特定するんだよ…

929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 00:01:37.74 ID:6WD4pn5Ia.net]
荒らしでもスレ伸びていいじゃん
現世代については語り尽くしてるからな好きにやってくれ
fo4がでたらまた盛り上がるだろ

930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 00:21:44.93 ID:cd3X/BoM0.net]
他人を否定することでしか自分を肯定できない人間は悲しい生き物だね

931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 01:29:25.12 ID:6sxZtSoM0.net]
ただでさえpimaxとスレが別れて過疎ってるんだからこれ以上スレ分化するのだけはヤメレ
かっそかそで両方チェックしなきゃならんのはメンドイ
ipは反対
スレが過疎る原因になることはやめるべき

932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/16(木) 01:50:40.50 ID:55odpbZpU]
今日あたりから、SteamVRでダッシュボードにフォーカスが当たらなくなって、
ゲーム中に座位のリセットしようとしてもダッシュボードの操作ができないんだけど、俺だけ?
バグ?昨日までは問題なかったし、昨日から今日にかけて何も設定はいじってない。なんだろう・・・?



933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 01:59:17.16 ID:oW/013/AM.net]
何れにせよ投票を経ないIP導入は良くない
適当に導入してスレがどっちつかずになるのが一番まずい

問題は残りレス数でどうやって投票するかなんだよな

934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/16(木) 05:18:44.57 ID:fv799ZFa0.net]
シリサム3VRなんだけどC4しっかり起爆できてる人いる?
この武器だけできないんだけど

935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 05:20:48.47 ID:uOhEJFO+M.net]
本日 Windows Mixed Reality がSteam VRに対応。誰でも使えます
store.steampowered.com/app/719950/

936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 08:16:10.45 ID:X/xAfz3pa.net]
MR参戦だしIP表示にするにはいいタイミングだな

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 08:23:36.66 ID:NWyIU85UM.net]
どっちでもいいけどワッチョイと比べてそんな違いあるか?
IP変えるのって数秒で出来るのに

938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/16(木) 08:42:13.57 ID:m3hyA9ira.net]
>>916
固定回線だとIPの前2

939 名前:セクションは変わらないことが多いのでそこでNGかけることができる []
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/16(木) 09:59:11.02 ID:qwUGuVklM.net]
このまま行けばスレが分かれるのは目に見えてる
IPスレ立ったら無しスレ立てるし

941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 10:00:23.77 ID:9ymsZQpld.net]
>>918
目に見えてるってお前が原因じゃねーかwww

942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 10:03:55.64 ID:OR8xXyeN0.net]
実際に中国では50人ほどの9歳から12歳の子供を対象に調査が行われました。
それぞれ1時間ほどVRを体験してもらい、タブレットでプレイした子供視力の向上率は7%に対して、VRヘッドセットでプレイした子供は14%もの視力向上したことがわかったのです。
1時間程度なら特に8歳未満でなければ特に過激に使わなければ影響はないです。
https://ysl24.com/vr-vision/



943 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 10:34:41.46 ID:094gD0HY0.net]
>MR参戦
ここもホモスレに沈むか...

944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 10:35:43.23 ID:pdtoO7jW0.net]
>>917
それならIP変えただけじゃ変わらないワッチョイの後半4桁でNGしたほうが確実なんだけどな

945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 10:55:02.42 ID:z9zoW4hU0.net]
>>922
それのどこらへんが確実なんだ
ザル過ぎるだろ

946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 10:58:11.14 ID:pdtoO7jW0.net]
IPに比べたらってことだよ

947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/16(木) 11:11:24.07 ID:m3hyA9ira.net]
ワッチョイは週間で変わってしまうけどIPは永続的に追えるのが違いかな
IPは変わっても末尾の方しか変わらないから

948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 11:13:49.98 ID:z9zoW4hU0.net]
>>924
下4ケタって簡単に変えられるんだが

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 11:26:15.90 ID:Sg4/byNRd.net]
ipでNGってドコモとかOCNとかプロバイダー単位で全員NGする気か
昔の2chの広域規制と同じやな

950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 11:31:13.54 ID:pdtoO7jW0.net]
>>926
>IP変えただけじゃ変わらないワッチョイの後半4桁
何度も言わせないでくれ飛行機飛ばすだけで変わるIPに比べたらってことだよ
ちなみにほとんどのプロバイダーでは前半も変わるよ

まぁ、どうしてもって言うならIPスレも立てたらいいと思うよ

951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 11:33:53.07 ID:z9zoW4hU0.net]
仕組みがわかって言ってるとは思えない

952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:03:05.90 ID:pdtoO7jW0.net]
どちらにせよ飛行機飛ばしてブラウザ変えられたらNGで追うことなんてできないよ
荒らし対策で大事なのはスルー力
それでもつい触っちゃうというならお守りにしかならないけど乱立覚悟でIPスレも立てればいいさ
どこに住んでてどのプロバイダー使ってるとかわざわざ晒したくないし俺はIPないほうに書き込むだけだし



953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:14:25.83 ID:pyV/xt2rM.net]
誰もお前の住んでるとこもプロバイダーも興味ないから安心していいぞ

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:16:37.05 ID:awjCSaJG0.net]
>>913
武器選択した手のトリガーで設置orスローして、逆の手のトリガーで起爆できるで

955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:25:27.59 ID:7pUhdNhZ0.net]
まだやってるのか、馬鹿はリスク管理もできないから無駄無駄

956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:31:54.35 ID:pdtoO7jW0.net]
>>931
今の時代に個人情報だだ漏らしとか意識高いな

957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/16(木) 12:36:54.93 ID:tFuUFMEUr.net]
>>934
2ちゃん辞めたらいいんじゃないですかね?

958 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:43:37.26 ID:L4bZwu0w0.net]
>>935
2ちゃんのほうがやめたけどな

959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:43:41.50 ID:pyV/xt2rM.net]
>>934
大事なのはスルー力と言いながらいつまでIPの話に突っかかってるんですかね
あとそんなに個人情報知られたくないならレスしないほうがいいんじゃないかな

960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:44:14.01 ID:Sg4/byNRd.net]
ip派の攻撃性がすごいな

961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:49:58.99 ID:5/4YYFr9p.net]
荒らしが定期的に来るならIP有りの方がいいぞ

962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:50:24.85 ID:VpLWNbUad.net]
話し合いなんてまとまる訳無いからとりあえず今まで通りに建ててきたよ
IPありのスレが必要なら別に建ててください

【HMD】SteamVR総合 Part91【HTCvive/OSVR/FOVE】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510804029/



963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:52:49.82 ID:pdtoO7jW0.net]
>>937
スルーしろって、君は自分が荒らしだって言ってるの?
こっちはIP化するかしないかの話してるからスルーせずにちゃんとレス返してるんだけどね
俺は匿名掲示板で個人情報出さずにレスできる現状に満足してるんだけど何でそんな飛躍してるんだろ

>>940
次乙

964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 12:55:38.86 ID:8xM2FV3Ba.net]
意固地が多いのがVR連中の特徴

965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 13:08:56.12 ID:ujQo04Pkd.net]
pimax排除の次はip化と
自治もいいけどほどほどにな

966 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 13:42:24.11 ID:wT+EE9kJ0.net]
>>927
他スレだけどアウアウ=糞みたいな風潮あったりするからそんなもんよ

967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 13:43:55.63 ID:ZEUSA4qm0.net]
Pimaxスレ分けて過疎化してIPで分断してさらに過疎化してってSteamVRスレ潰したいのかな
自分だけのおもちゃ箱欲しいのか知らねーけど行動力のある無能が一番手に負えないってのは本当だな

968 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 13:54:29.01 ID:wT+EE9kJ0.net]
いまだにpimax蒸し返す奴が一番無能だわ

969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 13:56:30.22 ID:Hc4YgVsOE.net]
てかもう次スレいらねえよ

970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 14:04:55.00 ID:+AqQ7/VO0.net]
viveはもう落ち目だし来年からここはpimaxがメインの話題になるだろうね

971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 14:10:57.87 ID:7pUhdNhZ0.net]
まだまだ主流は変わるだろうから縛られないVRハードスレがあれば一番いいな

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 14:12:46.71 ID:wT+EE9kJ0.net]
今も昔もVive主流だろ何言ってんだか



973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 14:19:36.89 ID:aX1lanpV0.net]
>>940

974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 14:20:03.27 ID:MI/k96Una.net]
viveまだ使ってる人いるの?

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 14:27:46.19 ID:OR8xXyeN0.net]
HEDT用CPUにしろ、ソケット-S系CPUにしろAMDとコア数勝負が暫く続きそうですが、それ以外はCPUの変化が殆どない時代が暫く続いてしまい、
CPUが面白くない、GPUやOptane等の急激な性能向上に金をツッコむ時代になりました。

976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 16:54:38.84 ID:IpwNh6Jp0.net]
もう長い事使ってないぞ
新作もゴミゲーで溢れててなんも買う気にならん

977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 16:55:53.16 ID:8xM2FV3Ba.net]
Viveなんてベーマガに載ってそうなゲームばっかりだわ

978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 16:56:36.56 ID:wT+EE9kJ0.net]
嘘こけ
カスメやってるくせに

979 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 17:00:35.70 ID:8xM2FV3Ba.net]
今時カスメやってる奴なんておるの?
みんなとっくに飽きてると思ってたが

980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 17:13:08.68 ID:k5Ga4WBW0.net]
>>953
VR的には圧倒的にGPU性能とくにビデオメモリ帯域が足りてないからCPUは当分面白くなくても大丈夫だろ
VRで4Kをまともに動かせるGPUが来年のいつ頃来るのかが当面の話題かな

981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 17:42:20.88 ID:cnImNkgrM.net]
FO4まではこんな感じやろなぁ

982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 17:44:20.93 ID:8xM2FV3Ba.net]
という夢を見たのさ



983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 18:23:02.50 ID:094gD0HY0.net]
落合陽一が網膜投影型MRグラス発表したぞ
https://twitter.com/ochyai/status/931034499822915584

https://i.imgur.com/iQSkOoc.jpg
https://i.imgur.com/EUjEjxp.jpg

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 18:43:34.49 ID:aswqfV8N0.net]
>>961
MR? よーわからんがかっこよさげ

985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/16(木) 18:54:29.01 ID:rRkJwC82E.net]
でもこの落合とかいうやつが胡散臭い匂いプンプンする

986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 19:10:56.69 ID:A/zNtogF0.net]
胡散臭いのはわかるが有名人だぞ

987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 19:20:54.47 ID:IpwNh6Jp0.net]
誰?

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/16(木) 19:23:37.29 ID:yNmTFnEqr.net]
前々から胡散臭い人
バズワード大好き人間

989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 19:57:26.00 ID:rw7Mqpzc0.net]
スーパードライの人?

990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 19:59:11.98 ID:k5Ga4WBW0.net]
どうせ完成したらHololensよりもデカくなるんだろ

991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/16(木) 21:14:33.42 ID:1nSXhIOy0.net]
www.moguravr.com/glasses-hmd/
>また理論的には発表された3Dモックイメージ程度のサイズまで小型化が実現できるとのこと。
ハイハイ 次からちゃんとモノ出来てから言ってね

992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 04:14:29.67 ID:oMBDkyl10.net]
>>969
3Dモックかーなんだー



993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 06:19:27.59 ID:un3Ysp+f0.net]
pimaxの話題一色だな

994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 06:23:47.85 ID:9xWrz2u+0.net]
そう見えるならVRなんかやめて眼科だね

995 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 06:58:13.45 ID:wgstSqhu0.net]
Pimaxを分けるのには賛成だが,IP表示なんかいらん、荒らしはスルーしろよ
最近いつも荒れてるなぁここ

996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 07:24:37.83 ID:CMS+ENhO0.net]
荒れてもないのに自治が荒れてる荒れてるって言ってスレ分割して過疎らせようとするからね

997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 08:22:52.86 ID:aJuvdNGb0.net]
payday2きたぞ〜

998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 08:47:32.83 ID:b9jyFtXV0.net]
どこに?

999 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 08:52:32.92 ID:aJuvdNGb0.net]
store.steampowered.com/app/218620/PAYDAY_2/

1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 10:13:09.09 ID:dKCYqvX4M.net]
1人でのんびり遊ぶに限るな

1001 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 11:07:32.38 ID:/dxqiSHN0.net]
>PAYDAY 2 VRは2018年にメインゲームにパッチを当てます。
>ベータブランチで自分自身で試してみることができます。
>ベータ版へのアクセス
>steamcommunity.com/app/218620/discussions/30/3183345000080131351/

1002 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 11:15:36.79 ID:iXDoTbIB0.net]
日本語なしか
要らね



1003 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 11:37:13.12 ID:dKCYqvX4M.net]
VR蹴られた

1004 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 11:54:18.37 ID:cprCYY+WM.net]
Dirt rally ってどうやってvrモードにするの?

1005 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/17(金) 12:40:12.59 ID:5kqjbGgV0.net]
>>982
viveならreviveって非公式アプリをダウンロードしてパッチを当てるとできるよ

1006 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 13:19:54.67 ID:cprCYY+WM.net]
>>983
ありがとう

1007 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 14:37:41.45 ID:xSCLYvO20.net]
>>840
PING攻撃するアホがいる可能性があるかもって話し
田代胞なんて打てばプロバイダから苦情レベルではないほど警告受ける話しだけど
今のガキは全くわかってないからIP知った時点で色々やっちゃいかねないからなぁ
プロバイダから警告行くまでPING攻撃されたら、固定回線の人困っちゃうし
ルータなどの設定で跳ねる話しも、結局ルータに負荷がかかるわけで

1008 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 14:40:21.03 ID:W2LoGPXs0.net]
>>985
そんなアホのことほっとけよw
なんでそんなアホの心配を俺らがするんだよw

1009 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 14:40:24.85 ID:xSCLYvO20.net]
>>857
なんでIPつけるとゲハのバカが居着かなくなっちゃうの?
ゲハの人間はバカだからっていう話しなら同意するけど
なんかやり方としては5chであろうと巨大掲示板としてあるわけだしさ
スレ建てした人が複数居たとして、IP有りとワッチョイのみだとどっち選ぶかといえば
ゲハそのものを持ってない俺も含めてワッチョイだけの方を選ぶけど・・・

1010 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 14:45:09.81 ID:xSCLYvO20.net]
んっと、VRスレとして全体を考えてどこかに答え書いたけど
ワッチョイにすれば企業は滅茶苦茶自作自演がやりやすいって話し、これはもう有名な話しだよ
回線数や端末の数が一般人では太刀打ち出来ないのでステマやり放題、数が違う
当然企業だから協力してくれる会社に声かければ更にワッチョイで判断不可能、叩き放題

つうことで、IPにされて困るのはゲハもあるかもだけど、OcuかViveに攻撃している人間が
どこの会社かバレることによって、ステマや自分のハード棚に上げて悪口も言えなくなる

そういう意味ではIPつけたらステマとか業者とかが分かるので賛成する話し

1011 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/17(金) 15:15:36.01 ID:X6Gt2RT+M.net]
>>985
nuke送る奴が居るかもしれんな

1012 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 15:24:11.16 ID:jgX0szwj0.net]
お前ら、馬鹿に変な知恵付けさせるのやめれ



1013 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 15:45:57.64 ID:Yu+VPIL10.net]
そりゃうざいやつは攻撃対象になるわなるわな

1014 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/17(金) 16:51:27.21 ID:bQnOFGW5r.net]
>>985
攻撃するのに何故わざわざ負荷の少ないPINGを使うのか…
しかもDDoSじゃ無いっぽいし、個人の回線ならIP変えれば良いし
何もわかってないのは君の方なんじゃないですかねぇ?

1015 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 16:55:07.49 ID:Q6761iDDM.net]
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※一般人に書き込ませないようにするには…(スレの乗っ取り)

・些細なことで住人同士がケンカしているように見せかけろ
ワッチョイ導入、テンプレ修正などの議論を持ち出すのも手
(本当にケンカさせる必要はなく、自作自演すればいいだけ)(雲散霧消)

・つまらない1行書き込みをひたすら続けろ
元からいた一般人はいなくなるが、レス数は伸びる(1行レス)

・自作自演でスレの話題に沿った会話を続けろ
そして一般人の書き込みがあってもひたすら無視すれば
そのうち書き込まなくなる(無視スレ)

1016 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 17:01:01.87 ID:Q6761iDDM.net]
★スレッド乱立荒らしの正体もステマ業者なの?
IP踏み台は、技術的にはリモートデスクトップと同じで、ありふれたしくみ
ステマ会社のサーバを経由してるかもしれないけどね

プロキシサーバとの大きな違いは、踏み台がプロバイダ接続の個人PCだから
IPでは判別できないこと

で、本題。2ちゃんねるにはスレッドの立て過ぎ規制がある
1度スレを立てたら、他に一定数のスレが立つまで同じIPグループ
(IPv4の最初の2バイト、厳密にはそのうち10ビットが同一)からは
スレが立てられない。動的IPのプロバイダでも規制されてしまう、と

なのに短期間で同一の板に重複スレが乱立されるのをよく見かけるでしょ
具体的には、規定数96のゲサロで同じトリップが半年に10個以上スレを立てたり
規定数8のメロンで重複スレが1日に8つ立ったりしてる
この現象、じつはIP踏み台なしにあり得ないんだわ

業者はそうして自分達で板を荒らしておいて、自治スレで
「いたずらが多いから強制IPやワッチョイを導入しろ」と言い出す
むしろそうなったほうが、ステマ業者は仕事がしやすいというオチ

またカネにならない人気スレにいつまでも人が集まっていると、
仕事がし

1017 名前:ノくいというのも一つ []
[ここ壊れてます]

1018 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 17:02:26.05 ID:W2LoGPXs0.net]
たかが5chになに本気になってんだか
業者だろうが何だろうが話し相手がいればいいんだよその程度

1019 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 17:04:04.18 ID:Q6761iDDM.net]
つまり荒らしは多数のIPを自由に使えて自演しやすくするためにワッチョイやIP導入工作をしているらしい

1020 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 17:05:42.97 ID:W2LoGPXs0.net]
そもワッチョイIP実装したのは5ch運営だってこと忘れてないか
運営は慈善事業で5ch運営てるわけでないし
嫌なら5ch自体を使うなって話よ

1021 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 17:07:21.46 ID:5LA9XGyQE.net]
来年はpimaxの天下
指くわえて見てろwwwww

1022 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 17:07:48.12 ID:5LA9XGyQE.net]
来年はpimaxの天下
指くわえて見てろwwwww



1023 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 17:07:54.93 ID:5LA9XGyQE.net]
来年はpimaxの天下
指くわえて見てろwwwww

1024 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/17(金) 17:08:10.39 ID:5LA9XGyQE.net]
来年はpimaxの天下
指くわえて見てろwwwww

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 14時間 54分 30秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef