[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 07:59 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/04(土) 02:13:40.52 ID:NSnv2JzR0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part89【HTCvive/OSVR/FOVE】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509048559/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/
【VR/HMD】VRエロ総合 45【Oculus/HTCVive/PSVR】
mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1509040958/
【HMD】Windows MR 総合 Part 3【Mixed Reality】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508701880/
【HMD】Oculus Rift 83【VR/Touch】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508485806/
【HMD】PlayStationVR 286【PSVR】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509445916/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 12:34:00.13 ID:pjPm/PeB0.net]
PSVRのスレが一番楽しそうだよ

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 12:34:25.51 ID:RzkSuob50.net]
弱点を補いあうWIN-WINの関係
www.dekunoboo.com/hug-body_buy.php

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 12:37:23.32 ID:SYcp3yry0.net]
>>366
341は俺じゃない、 Q.E.D.

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 12:40:04.52 ID:SYcp3yry0.net]
>>367
やるソフトが無いせいでこうなってるんだ…
FO4が来れば…FO4が来ればみんな穏やかになるんだ…
ならんな、余計に荒むか…

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 12:40:32.61 ID:mehyFdS70.net]
>>369
>winwinって言葉を使った人も複数いる

複数って意味わかるかな?

380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 12:41:28.35 ID:mehyFdS70.net]
複数って書いたのは撤回するとか言うなよwww

381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 12:42:38.46 ID:E51W56mI0.net]
>>372
もうやめとこう。素で頭の気の毒な人っぽいし……
私生活で話せる友人もいないだろうし、VRも持ってないだろう
アホなこと言っても相手してくれるこのスレが嬉しいんだよ。無視した方がいい

382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 12:45:43.60 ID:SYcp3yry0.net]
過去レス漁るの面倒臭いわ!
ワッチョイでわかるんならさっさと自分で探せや!
ついでにその文言を書き込んだ時点の会話の流れでは
自分の発言もお前の発言もカウントできるから、
すでに複数の証明ができているので、
そういう話の流れ無視するやめてくれないかな

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 12:49:54.42 ID:a6RxU6Cr0.net]
VRゲームの中で悪い人を見たことがない私です



384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 12:53:27.16 ID:mehyFdS70.net]
>>374
検索しても見つからないからお前に聞いてるんやないかい

>自分の発言もお前の発言もカウントできるから

とかバカな事言い出すとは思わなんだ
マジでお前バカだろ

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 12:56:10.99 ID:Ktn9tQXiM.net]
>>375
VR初対面でため口で話しかけられただけで悪い人認定するわ俺

386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 12:58:02.56 ID:vBOSzW4PM.net]
撤回くんは真性のアホという事が証明されました

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 13:00:11.07 ID:EGw2Ni4Br.net]
>>375
カスメの世界から出ておいで…

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 13:01:05.50 ID:GczOaeWU0.net]
>>377
お前どこ中よ?

389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 14:34:01.92 ID:U7jnQNlqd.net]
viveコンのトラックパッド故障してクリック感無くなる現象起きたけど、ネットの情報で見つけた、分解してトラックパッド中央にある3mmくらいの丸いゴムがずれてるのを中央に戻したら、完全復活した。(=^ェ^=)
両面テープでついてるから、ぶつけたりしたらまた衝撃でずれそうなのが心配;

390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 14:48:02.39 ID:/BqgRdNE0.net]
基地外隔離スレ

391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 14:53:29.80 ID:aZAhy4YnM.net]
ホント煽り合ってんだからどっちもどっちな隔離スレだわ

392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:08:25.20 ID:x+W/oDFD0.net]
結局まともに技術的な話してる人たちが専門スレに抜けて、煽りあってる人だけ残ってる感あるね…。

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:10:28.60 ID:G4gAkOtB0.net]
pimax信者はどうしてもコミュニティを荒らすことしかできないのか
ガキの集まりかよ
わざわざ専用スレ作ってもらってもいつまでもここに居残り続けて迷惑かけるとか性根腐れ切ってるぞ
スレの趣旨に関係ない下らないレスバトルを見せられる側の気にもなってくれ



394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:31:53.65 ID:/BqgRdNE0.net]
自分が荒らしと同レベルのことしてること気づかないのかこの手のバカは

395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:31:53.82 ID:Y0IDrMWz0.net]
PimaxがsteamVRには含まれないのか?
勝手なルール作って排除するな

396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 15:34:33.87 ID:UhvOBKg0M.net]
pimax信者が荒らしてるように見えてるって事で同じ奴だと察しろってことか?
その書き込みがお前自身にブーメランとして帰って来てることにすら気が付かないの?
下らないレスバトルにお前も参戦する気かよw

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:40:42.50 ID:x+W/oDFD0.net]
>>387
おまえ上の方でPimaxなにそのゴミとか煽ってるやんw

398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:41:51.21 ID:4TgCTvv9M.net]
いいぞもっとやれ

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:42:01.69 ID:/BqgRdNE0.net]
いいアフィネタだなw煽りを演出するだけに記事になるw

400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:42:39.35 ID:mehyFdS70.net]
まぁ自分自身で自己紹介してるのと同じだな
スルーすればいいだけなのに、どうしても煽らずにいられない>>385は、
ガキの集まりのメンバーであり、性根腐れ切ってるのだろうw
見事なまでのブーメラン

401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:43:55.82 ID:q1bysiAnd.net]
どうせまた荒らしてるのはOculusのバカ共だろ
言質取ってPimaxが良いならOculusも良いだろとかそういう方向に持っていきたいのが見え見え
過去の経緯を経てOculusがこのスレで忌み嫌われてるというのを解ってない

402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:45:22.22 ID:/BqgRdNE0.net]
それずっと前から主張してるのお前だけだけどな
同じ書き込みを何度も何度も

403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 15:49:17.84 ID:IW6cJPmpd.net]
スレの雰囲気変わったのはリフトが値下げしてからだってずっと主張してたやつかw



404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 17:05:44.77 ID:ZzvpfoJC0.net]
今年のクリスマスはVIVE値下げとかやらないのかな

405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 17:13:46.16 ID:+EXjSLcrd.net]
oculus値下げしてタダで配ればいいのにどうせ金あるんだし

406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 17:24:32.26 ID:q1bysiAnd.net]
>>394,395
【HMD】SteamVR総合 Part79【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1498739590/
これがOculus値下げ前最後のスレだよ
最後の方でセールが発表されて確かにスレに衝撃が走ってるが、
あくまで『オキュラススレすげー事になってんな。勢力図書き換わるレベルの事態だね。』っていう『他人事』。
その後の流れは順を追って過去スレ見て見なよ。
今の雰囲気の原因作ってるのが何かバカでもわかるだろ

407 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 17:33:34.00 ID:x+W/oDFD0.net]
もういいよ

408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 17:39:26.09 ID:IW6cJPmpd.net]
セール前はVIVE最強!リフト?PSVR?クソゴミだろwwって見下してる流れだっただけだろ
住人の質は今と何も変わっちゃいない。より高性能な機種を求めてるのもね

409 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 17:49:42.14 ID:EGw2Ni4Br.net]
何かと戦う暇があるならVRゲームで遊べー

410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 17:51:27.77 ID:RiIrYu690.net]
VR 5ch wars

411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 18:05:22.55 ID:EGw2Ni4Br.net]
そう言えば少し前にrecroomで
PCVRチームとPSVRチームで戦ってたな…

412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 18:16:53.92 ID:B19FyItz0.net]
PSVRにRecRoomあるんだ
もうPCVR買う理由無いな

413 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 18:25:15.28 ID:x+W/oDFD0.net]
RecRoomそんな面白いんだ



414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 18:26:04.02 ID:B19FyItz0.net]
というかRecRoomしか人がいないというか

415 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 18:34:14.51 ID:w33GyYhi0.net]
>>404
同じものがあるならPCVRの方がいいと思うけど

416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 18:44:12.62 ID:aYyvBNpM0.net]
ドスパラでデラックスオーディオストラップ買ったら
最新の型番の99HAMR018-00じゃなくて古い99HAMR005-00だったんだけど
これ何か変わってるんだっけ?

417 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 18:48:14.18 ID:SYcp3yry0.net]
>>408
頭を防護するウレタンがポロポロ取れていく

418 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 18:48:49.46 ID:SYcp3yry0.net]
リコール対象なので公式に交換してもらえるよ

419 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 18:51:43.37 ID:aYyvBNpM0.net]
まじかこの型番が噂の不良品の奴か・・・
いつまで店舗在庫に残ってるんだよリコール対象売るんじゃねえよ

420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 19:33:57.70 ID:9wdAWLzx0.net]
mailしたら即修理用スポンジ送って来たヨ。

421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 19:53:35.13 ID:aYyvBNpM0.net]
メール送ったわ、とりあえず水濡れ注意して使ってればいいか

使用感は評判通りフィット感固定感素晴らしい
案外ヘッドホンの音が良くて驚いてる
ShureSE315からの乗り換えだけど音質は大差ない気がする
音漏れ激しすぎて嫁さんの横でこっそりカスメが出来なくなるのが唯一残念

422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 20:16:55.80 ID:gfDmE/WH0.net]
俺のDASは右だけラッチがあまくてカチって内側にロックされないんだが
これも交換して貰えるんだろうか

423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 20:23:37.70 ID:DhxSH/M/M.net]
>>393
アフィ延焼煽りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 20:55:12.46 ID:evnGCRm2M.net]
また蒸し返してんのか
oculusシネシネ君すげえ粘着質で草

425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 21:06:29.09 ID:7rvHMXUd0.net]
VRスレ界最底辺スレだしな

426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 22:33:50.77 ID:e8C6RcCV0.net]
vive接続してから、パソコン立ち上げのマザボ画面やBIOS画面がvive側に表示されるのはどうにかならんのかね。
win画面まで来るとモニタに表示されるからそこまで困ってはいないんだが……

427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/06(月) 22:40:17.77 ID:SYcp3yry0.net]
>>418
プライマリに接続してるからそうなる

428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 22:57:16.07 ID:e8C6RcCV0.net]
セカンダリのスレイブにしたくても後ろにピンがついてないんよ……

429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 23:06:53.63 ID:lrBekp2wa.net]
どなたかviveをdisplayportで繋げてる方いられますか?
HDMIとの比較感想を聞きたいのであります

430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/06(月) 23:08:52.16 ID:/BqgRdNE0.net]
差なんて本来出ない

431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/07(火) 00:30:54.80 ID:HR6Gde ]
[ここ壊れてます]

432 名前:dT0.net mailto: >>420
大抵ビデオカードの左側から順番なんだけどなあ…
ディスプレイポートの1番だけ左になってて間に
HDMIとDVIが挟まっててその後に
ディスプレイポート234とレイアウトされてない?
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/07(火) 00:43:31.21 ID:6cRMko8w0.net]
>>423
ディスプレイポートとHDMIは並んでるけど、
モニタは別段にあるDVIで繋いでる



434 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 01:16:58.26 ID:E0MZsbni0.net]
>>418
BIOS映したいモニタだけ繋いでマザボでCMOSリセットして起動

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 10:25:39.21 ID:/ThYSlgw0.net]
一気に過疎ってて草w

436 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 11:45:28.49 ID:k0mpyj7hd.net]
>>426
あっちもな。

437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 12:06:45.84 ID:HpARw/iCE.net]
>>427
あっちもなってあっちにわざわざ移動するのが腹立つから書き込んでないやつが多いんだよ
ここもあっちも過疎ってざまあwww
と思いつつ見物してる途中だから

438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 12:12:44.64 ID:XY1t4DN5M.net]
盛り上がらないというアフィれなくて悲しいアフィね

439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 12:57:45.39 ID:Sj+Jh/F+0.net]
毎日書き込みがあって過疎とな

Viveトラッカー+キーボード
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/05/news017.html

440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 13:39:51.71 ID:KOGq+xp30.net]
年末 キリングフロアとDOOMとフォールアウトどれを買おうか迷う

441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 13:41:13.00 ID:MAw/90sM0.net]
年末くらい全部買えよ

442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 13:46:23.12 ID:MAw/90sM0.net]
しっかしpimaxすげーな
技術のパイオニアとベンチャーの中国といっていいくらいだわ
もはやアメリカンドリームなんて過去の言葉

443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 13:54:56.12 ID:9uQUE8p5a.net]
すげーステマ臭い書込みだな



444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 14:18:34.35 ID:WI1nzDb40.net]
ステルス性なくねwダイレクトだろw

445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 14:30:20.61 ID:6xDsxI8ka.net]
>>430
ええな
やっぱキーボードやマウスはVR内で見えてるほうが便利だよな

446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 15:00:16.70 ID:k0mpyj7hd.net]
日本語変換はなしなんだろうな。

447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 15:09:37.03 ID:bnK3QOAjM.net]
>>433
実績があるならすごいんだけど前回失敗してるからな
そのチャレンジスピリッツは買うけど

448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 16:06:30.71 ID:2+zTLFMNM.net]
スクリーンキーボードで間に合うわ

449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 16:56:52.39 ID:0J8eCOkT0.net]
VRでもキーボード使いたいソフトってVDとか同系統くらいだな
ショートカットとかよく使う操作はVoiceAttackとかでやるのが楽

450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 17:12:32.74 ID:h7hoZenVM.net]
風を再現するVRゴーグル用アクセサリ「ZephVR」
https://japan.cnet.com/article/35109975/
https://japan.cnet.com/storage/2017/11/07/696ec3f459dc058518d1d6853892058e/2017_11_07_sato_nobuhiko_005_image_01.jpg
それよりHMDの中を換気してほしいんたが

451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 17:14:46.96 ID:rFOXuvWfE.net]
お前らpimaxのネタより441みたいなクソしょうもない扇風機の話しを選んだんだろwww
レスしてやれよ扇風機によおwww

452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 17:25:47.12 ID:pG8Iwe/Ia.net]
実際割とありなのでは

453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/07(火) 17:25:50.00 ID:IXiqiWM70.net]
せめて匂いを再現するくらいしてくれないと



454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 17:40:18.80 ID:k0mpyj7hd.net]
風を感じるゲームはなんだろ。

455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 17:45:49.97 ID:AXUwEmGh0.net]
匂い再現するVRは開発中じゃなかったっけ

456 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 17:54:55.08 ID:FibBsi/F0.net]
つうかPimaxで匂いモジュール登場予定やん
たぶんこれと同じ奴だろ
www.4gamer.net/games/999/G999902/20170923019/

457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 17:56:18.58 ID:VVOAkTMma.net]
スターウォーズep7を4dxで見たが風はありだと思った
VRと風は相性いいと思う

458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 18:35:15.03 ID:0J8eCOkT0.net]
HMDにつけるとか邪魔だわ

459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/07(火) 18:45:33.22 ID:HR6GdedT0.net]
扇風機回すだけでデタラメの風でもそれっぽく感じない?

460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 18:54:05.21 ID:QSAr+fyMM.net]
脱ぐ時指にぶち当たる(確信)

461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 19:06:08.42 ID:+rMTSfN70.net]
風はともかく臭いは無理あるよな
セットしといた香料ふかすくらいでパラメーターでいろいろ合成できる訳じゃなし
4DXとかの奴も臭いは無理感ある

462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/07(火) 19:10:36.42 ID:x6cR7/DF0.net]
無線化欲しいけどオーディオストラップとの併用出来るのかなこれ

463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 19:13:57.30 ID:Rj/+1b2U0.net]
Talos Principleのグラ綺麗すぎて草木の影が揺れたときエジプトの風と匂いを感じたよ
行ったことないけど



464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 19:18:43.84 ID:mLgiY9H30.net]
PIMAXくるころにvolta x 2買ってついでにマイニングしようとおもう
ついでにやるなら最高やね

465 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 19:23:26.56 ID:xH225LrO0.net]
暗号の解析は現状のコンピューターでは限界がある(だからこそ暗号化の意味があるのだが)
じゃあ世界のコンピューターに暗号を総当たりさせればいいんじゃね?
それを仮想通貨と結びつけたのは天才だなと思うわ

466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 19:24:26.61 ID:mKQi2FjR0.net]
Pimaxはいろいろ手を出しすぎなのが怖いな、堅実に4Kとアイトラだけでいいのに

467 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 19:54:31.24 ID:/nOWilQi0.net]
>>450
たまにあるね、Obductionやってて、何だっけ?あのフジツボがいっぱい居るステージの崖っぷち歩いてる時に
たまたまつけてた扇風機の風が凄く良い感じだったw

468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 20:50:11.14 ID:2lItRSNc0.net]
>>457
ほんこれ。誰だよ。スティックとかさ...
無線化は後々でイイ。集中投資して欲しい。

469 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 21:12:05.29 ID:0J8eCOkT0.net]
ちゃんとゲームで制御するんじゃなく音を解析して送風とか無茶にも程があるわ

470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/07(火) 21:38:06.43 ID:6Kz9RtbY0.net]
>>450
SBやるため扇風機つけてたんだが
その後ToTheTopやって不意に落ちた時「ふわおおぉ!」ってなった。

471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 21:45:02.66 ID:J+4K+oZgM.net]
>>460
そうでもしなきゃ使えるソフトが無いからな
こんなマイナー周辺機器への対応なんて、開発者がよほど物好きでもなきゃやってくれん

472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 21:51:59.94 ID:Shgln9R40.net]
ナックルズも結局具体的になんに使うのって感じではある

473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 22:09:16.12 ID:1+HVR5qk0.net]
グラボ買い換える時期で一番コスパがいいのは新アーキテクチャーになる時とTIになる時とどっち?
前回1080からTIになる時に3割性能アップしてるから、VOLTAで1080TIより3割アップしなかったら
TIの時に買い換えた方が得だったってことだよね?



474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/07(火) 22:19:14.87 ID:dZoWEFQmd.net]
>>463
物を掴んで投げるとかが直感的に出来るようになるんじゃと期待してる。
ボタンでやってるとそのうちコントローラーを投げ捨てそうでこわいw

475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/07(火) 22:21:19.29 ID:lRzloIUI0.net]
>>464
基本的に
TIなしがメモリバスが256BIT
TIありがメモリバスが384BIT
その差はメモリ帯域の違いだけ
その結果メモリ帯域は若干1080よりも980TIの方が↑です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef