[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 03:05 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC利用】PSVRのPC利用を模索するスレ4【PSVR】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/31(水) 11:34:00.28 ID:Qd3cZfoI0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
現状はTrinusPSVRをWindowsで利用する方法が話題の中心です。

前スレ
【PC利用】PSVRのPC利用を模索するスレ3【PSVR】
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1484069149/

TrinusPSVRでの使用法

前提条件
ある程度のグラボ積んだPC。最低でもオキュラスDK2ぐらいは動かせるもの
ゲーミングを謳わない10万円前後程度のノートPCはほぼアウトです。ハイエンド推奨。

1.steam,steamvrのインストール
2.www.trinusvirtualreality.com/psvr/よりTrinusPSVRSetup.exeをDLしてsteamが起動していない状態でインストール
 (間違ってsteam起動状態でインストールしてしまったら、steam終了後に再インストールでOK)
3.TrinusPSVR起動して出てくる画面のイラスト通りに配線をつなぎなおす(PU入力にPCのHDMI、USBをPCに。ほかは変えない)
4.ディスプレイを拡張で認識させる。すべての画面の解像度を1920*1080で統一。
5.trinusPSVRのmainタブでpsvrdisplayをdisplay2に設定。(display2でない場合もあるので全部試してみる。)
6.PositionTrackerタブのtrackingledsにチェック
7.PSVRの電源オン、mainタブのstartをクリック。トラッキングライトがつかないなら2に戻って再インストール
8.steamvr起動して認識されていればおk。PSVRのイヤホン出力はテンプレ後述、トラブルがあるので不使用推奨。


DVI→HDMI や DP→HDMI 変換させたものはPCがPSVRの画面を認識しなくなる(映らない)時があるので注意


*********グラボがAMD製の場合に必須の作業************
Radeon設定→環境設定→追加設定→デジタルパネル プロパティ SIE HMDのピクセル形式
RGB4:4:4(フルRGB)に変更(しておかないとVRモードが映らない) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/06(水) 22:47:07.90 ID:AZ7GZhAW0.net]
あとは60で起動しちゃった場合はsteamVRごと一度終了して起動し直すとできたりするかも?
処理が重くて不安定になると一律60にされるたりもするかもしれない

602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/07(木) 22:56:26.51 ID:5dVZXNby0.net]
なんかNVDIAの3D設定を初期値にリセットしたら90fpsに簡単になるようになったわ
取り合えずhopstepsings1作目はすぐ90fpsになった

603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/13(水) 08:39:54.18 ID:c9mfayL7M.net]
正確に言えばリセットした後垂直同期切りね

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/15(金) 12:51:17.58 ID:87BnlLfyM.net]
ついにwindowsMR来るか。
日本ではいつどこで買えるんだ。
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1078/821/amp.index.html

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/16(土) 00:25:22.66 ID:AbsJ13Bn0.net]
PSVRでPSPC兼用しながらよいPCVRを待ってる者として興味のある話題だなあ。
数日前のacerのほぼ製品版のレビューもあるみたい。

av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1079944.html

記事では解像感のよさを評価してるね。1440x1440が片目という高解像度。
視野角95度なのが気になるがその分網目感は軽減というトレードオフ。
狭いとされてるPSVRですら100度。この5度の差ゲーム体験ではどう感じられるか・・・。
そもそも現状のVRは120度前提で作られてるんだろうなあ。
発色は有機ELより劣ると言ってるがPSVRのことだろうか。
「現状、Windows MR HMDではすべて同じデバイスが採用」らしい。


主流PCVR機器に比べて格安で網目感が軽減されるとなると
PSVRをPCにつなぎ続ける理由の一つがまた失われるな。(俺の中では)

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/09/16(土) 18:59:46.45 ID:50yJuSYw0.net]
Oculus もVIVEも有機ELだからそれと比べてってことだと思うよ
PC前提のものはそれ同士で比較するはずだからね

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/16(土) 21:32:57.02 ID:n5UFk7Tl0.net]
>>592
液晶ディスプレイにフルネルレンズっていうのはPSVRユーザーにとってかなりのダウングレードを感じるんじゃないかな

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/16(土) 21:48:10.86 ID:M0f28enW0.net]
使用してみた感じだと
視野角は没入していくと気にならなくなるから
自分的な最優先はやっぱり画質かな

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/17(日) 10:33:25.76 ID:dQtU7ZK60.net]
>>595
潜水服越しに世界見てる気分なのは体験当初から変わってないから
俺は軽量化と視野角拡大してほしい



610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/17(日) 16:44:41.27 ID:ObIZdNfs0.net]
元々眼鏡っ子な俺は視野角はあんま気にならないな

611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/18(月) 22:18:36.41 ID:oz+RjO/70.net]
mocumocu起動してみたけど感度が良すぎてキャラ選択で酔う…。

612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/19(火) 00:50:37.61 ID:5RUuB5w+0.net]
>>598
リフレッシュレート60hzのままになってないかい
90か120にするとだいぶ違うけど
というかキャラ選択で酔うのかよ!

613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/21(木) 23:58:50.12 ID:FazHq+Y20.net]
リフレッシュレートの変更方法、nVidiaの例はすぐ見つかるのにAMDの方は全く見つからず悩んだけど試行錯誤でなんとか変更できた。

さて、次はmocumocuの操作方法の勉強か…。
現状右上の方に表示されててヘタに操作するとずっと上昇するか、ずっと下降するかでちょうどいい位置に行かないorz
色々試してる最中に酔っちゃって…

viveならDOAX3みたいにキャラの周り歩き回れるのかな?

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/22(金) 14:29:30.80 ID:PFgRkxDFM.net]
>>600
ゲームコントローラのアナログキーが未インプット状態時どういう入力値になるかで、キー割当設定次第ではキー押してなくても動いちゃたりするけどそのことを言ってる。。。のかな?

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/22(金) 15:10:52.69 ID:Ulds45uy0.net]
>>598
中央から外れた狂いジョイパッドの症状みたいなのが出てるわけか

ジョイパッドの場合と違って、どこで調整するのかわからんなあ……

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/09/22(金) 19:51:10.67 ID:AihtAHA10.net]
久しぶりに起動したらコンポジターはデバイスを作成できませんってエラーで繋がらない

TRINUSでSTART押したら全面のトラッキングライト点灯するはずですよね?

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/22(金) 20:33:50.56 ID:/EoKNCfp0.net]
>>603
PSVRの電源入れた状態でドライバのアンインストール、再インストールしてみたら?

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/09/24(日) 07:34:15.77 ID:vLW1Ii4QR]
TrinusPSVRのイラスト通りに配線してディスプレイとして拡張することはできるんだけどPSVRに何も映らないのはなにが原因なんだろうか

619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/24(日) 16:04:49.43 ID:ouFzrcXc0.net]
ぎゃるがん買ったが音が出ない・・・・・・
SteamVRのシステム効果音はきちんと出るんだけど、
これ、ぎゃるがんのゲーム音だけヘッドセットに接続しているHDMIの方だけに音声出力しようとしている?
ディスプレイ1,2をクローンにするとかやったけどうまくいかない。
なにか良い方法ない?



620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/24(日) 16:26:58.28 ID:OglBFIB40.net]
>>606
出力先をヘッドセットにすればいいだけだろ

621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/24(日) 17:39:43.28 ID:BvmfSXmcM.net]
俺もよくわからんけどタスクトレイのギャルガンをアクティブにすると音がでたりするけど操作できなくなったりする。適当にタストレイをぼちぼち押したりディスプレイを変えたりしたらなんかできた

622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/25(月) 19:35:26.92 ID:uSrAYoI+J]
PS4に繋いでるときは普通に映るのにPCに繋ぐと画面が点滅するのはなにが原因なんだろ

623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/28(木) 19:54:27.75 ID:nK0BNCKW0.net]
simple vr video playerって軽い?
go pro vr playerはうちの低スペPCでもサクサク動くけど2秒ごとに音が途切れてダメだわ

624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/28(木) 20:57:56.97 ID:sMdGAiXs0.net]
それそもそもサクサク動いてないやん

625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/28(木) 22:59:29.33 ID:3Y2hORJ90.net]
今日Noloを手に入れたんだが、ドライバがNoloを認識しない。
どなたか何が原因か分かる方いますか?

1.ベースステーションの電源を入れる(ブルブル震えだす)
2.ベースステーションの後ろにあるペアリングボタンを数秒押す(震えが止まって電源ボタンが点滅しだす。)
3.コントローラー2個とHMD側もここで電源をONにして、コントローラー左側面にある小さな窪みを数秒押すと電源ボタンが点滅
 HMDの電源ボタンを数秒押すとこちらも点滅。
4.この状態(全てが点滅している状態)でベースステーションの後ろにあるペアリングボタンを再度押す
5.これで点滅が切れて全てグリーンが点灯する。ここまでで、これでペアリング完了の認識。

6.NOLOツール立ち上げて全て「コネクト」なっているかの確認
 ↑ここがうまくいかず、何度やってみてもすべてのデバイスが"Not Connection"になったままです。
何度やってみても同じ。
フォーラムで似たような症状の人いないか見てみたけど、唯一同じ症状であった人はHMDとPCの間の
USB

626 名前:ケーブルを変えたらうまく行ったとのことでケーブルを変えてみたがだめでした。

自分のPCは、HMDとPCをUSBで接続すると右下のタスクバーに、USBデバイスが認識されていません。
とポップアウトがでるので、HMDが認識されないのが原因かなと思うのですが、デバイスドライバって
Noloが出しているNOLO_driver_for_windowsを入れるだけですよね?
6.NOLOツール立ち上げて全て「コネクト」なっているか? <- ここがうまくいかず、何度やってみてもすべてのデバイスが Not Connectionになったままです。
何度やってみても同じ。
フォーラムで似たような症状の人いないか見てみたけど、唯一同じ症状であったのは
[]
[ここ壊れてます]

627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/28(木) 23:00:26.29 ID:3Y2hORJ90.net]
すみません、途中で登校しちゃいました。つづきです。

フォーラムで似たような症状の人いないか見てみたけど、唯一同じ症状であった人はHMDとPCの間の
USBケーブルを変えたらうまく行ったとのことでケーブルを変えてみたがだめでした。

自分のPCは、HMDとPCをUSBで接続すると右下のタスクバーに、USBデバイスが認識されていません。
とポップアウトがでるので、HMDが認識されないのが原因かなと思うのですが、デバイスドライバって
Noloが出しているNOLO_driver_for_windowsを入れるだけですよね?

628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/28(木) 23:11:50.95 ID:nK0BNCKW0.net]
>>611
映像はヌルヌル動くし、CPUもGPUも60~70%くらいしか使ってないから
余力はあるはずなんだよね

逆に別のプレーヤーだとCPU使用率100%で映像カクカクなのに
音切れしなかったりするしよく分からんな

629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/29(金) 01:47:22.63 ID:NDcSCiFh0.net]
>>612
HMDが認識されないのが原因だろうけどドライバはそれで合ってる
USB機器が認識されないときの基本作業のUSBポートを変えてみる・ドライバを入れ直す等全部やった?



630 名前:603 mailto:sage [2017/09/29(金) 01:59:37.09 ID:55zvWpzc0.net]
自己解決しました。
どうやら、USB2.0の口にHMDをさしてたみたいで、他の3.0と思われる挿し口に変えたらあっさり認識しました。
今日はもう遅いから、明日じっくりセットアップします。
お騒がせしました。

631 名前:603 mailto:sage [2017/09/29(金) 02:00:43.82 ID:55zvWpzc0.net]
606さん返信くれてんですね。まさに基本作業のUSBの口でした。
コメントありがとうござます。

632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/30(土) 14:41:24.24 ID:ibBXavjT0.net]
Trinus バージョンアップしたね。
何が変わったのか分からんが。

633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/30(土) 15:06:11.61 ID:671NBB8I0.net]
最新版ってどこで手にはいるの?
公式サイトのやつは0.6.5のままだし

634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/30(土) 16:22:11.44 ID:ibBXavjT0.net]
>>619
すまん。勘違いだった。
0.6.5が最新だった。

635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/30(土) 20:56:32.66 ID:dBIdiA810.net]
NOLOのセンサってPSVRのどこにつけてる?
真上真下とか左右振り返ったりすると結構ずれるけど、
殿様ウントしたほうがいいのかな

636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/01(日) 02:53:29.18 ID:zOZa67sy0.net]
Noloの公式ページにあるように普通にHMDの真上にマウンタをはっつけて装着している。
ところでNoloが原因なのかtrinusが良く分からないんだが、初期状態で左に傾いてるんだけど、
俺の環境だけかな。左ずれじゃなくて傾き。首を左に傾げたみたいなイメージ。
PS4につないだ時は起きないから、Noloかtrinusだと思うんだけど・・・
調整方法があればいいんだけど、今のとこなくて困ってる。

637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/01(日) 14:40:56.57 ID:tad1rZnh0.net]
trinusってNOLOに対応した時なんか新しいバグできなかったっけ

638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/01(日) 15:39:25.04 ID:1Dto0Dku0.net]
現行スレも読み返せないのか?

639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/01(日) 17:46:11.04 ID:1Tb/jtPM0.net]
nolo持ってないので0.5.5使い続けてたが、もうこのバージョン使えないよ、
みたいなメッセージ出て使えなくなったので0.6.5に上げざるを得なかった。
別になんら問題はないんだけど。



640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/01(日) 18:01:39.31 ID:tad1rZnh0.net]
うん俺もそれで今日上げたからちょっと気になって
ルームスケールの再設定したくらいで今のところ問題ないや
シャペロン境界が復活してしまったけどこれ設定ファイルいじるしかないんだっけ?

641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/01(日) 22:33:28.06 ID:BeKFUfRI0.net]
>>626
https://framesynthesis.jp/tech/htcvive/

C:\Program Files (x86)\Steam\config\steamvr.vrsettingsを開いて、以下のような設定をしてください(カンマの有無等に注意してください)。

{
"collisionBounds" : {
"CollisionBoundsColorGammaA" : 0
},
...

642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/05(木) 01:26:45.47 ID:+XFyPFgEX]
1070GTXを使っているのだけれど、renderTargetMultiplierを2.0にすると、カスメが30fpsになってしまう。
アンチエイリアスを切ればなんとか60fps出るけど、しばしば落ちる。
やけにパフォーマンスが低い気がするけど、なぜだろう。

PCモニターに、ゲーム画面が歪まない形で表示されていて、これを表示させるためにパワーを使っている気がするが、切る方法はあるんだろうか。
SteamVRのディスプレイミラーにはチェックは入ってない。

643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/06(金) 19:09:03.39 ID:0IAPGgjy0.net]
PSVRの新ファーム出たみたいだけど
更新してもPCで使えてる?

644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/07(土) 01:49:59.03 ID:RZCU4IMG0.net]
>>629
3.10にアップデートしたけどTrinusPSVR 0.6.5で問題無く使えるよ

645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/07(土) 08:53:28.60 ID:PfFHFYkz0.net]
>>630
サンクス

646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/07(土) 11:56:50.74 ID:c5RqRZ8SM.net]
ついでにシネマティックモードでPSVRから音が出るようになったよ

647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/09(月) 02:16:49.23 ID:2GhEwjme0.net]
PSVRをただのディスプレイとして使う事は可能でしょうか?

648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/09(月) 03:32:58.75 ID:dZ5JEnKR0.net]
はい

649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/11(水) 18:29:30.85 ID:t/MX0gyd0.net]
昨日セットアップ始めた初心者です。教えて下さい。
Intel Windows10+1080tiにPSVRを繋げました。
何もないデスクトップが写るところまでいったのですが左右の画面が全く違うので立体視になりません。
trinusの設定でIPDを60〜70辺りや10づつ変更してみましたが変化する様子がありません。おま環なんでしょうか?
デスクトップが写っている状態でもベッドライトが後ろの2つしか点いてないのも気になります。



650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/11(水) 18:49:24.76 ID:r6GTczXWM.net]
ゲームはsteamvrを入れてそこから立ち上げないと出来ない。trinusのシネティックモードならできる

651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/11(水) 20:35:32.32 ID:t/MX0gyd0.net]
>>636
ありがとうございます。解決しました!
スチームも起動後winボタン+Shift+矢印で移動させ無いと駄目なんですね。
画面はVRで映りましたがPSVR前面のトラッキングライトは消えたままなのですが普通は全部点灯しますよね?
trinusPSVR0.6.5を何回か再インストール+再起動繰り返しましたが後ろの2つしか点いて無い状況です。

652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/11(水) 22:37:21.87 ID:wI4HsIIY0.net]
多分しないよ
カメラ使ってないから光ってても仕方がない
PSEYEモードにしたら光るよ。使い物にならないけどね

653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/12(木) 14:46:58.93 ID:QB9ZCezr0.net]
>>638
テンプレは少し古いんですね。ありがとうございます

654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 17:46:20.96 ID:6N0I8s9c0.net]
VRエロスレから誘導されてきました
PSVRをPCVRとして使うにはどうしたらいいの???

655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 17:55:25.83 ID:0PM8IRZU0.net]
>>640
Trinus PSVRを使う。現状、これ一択。
使い方等は過去ログ嫁。

656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 18:20:48.86 ID:6N0I8s9c0.net]
trinuspsvrは無料ですか?

657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 23:19:55.28 ID:KW5EYL6B0.net]
無料だけど課金しないと20分くらいで画面が消える
ワンクリックで復旧できるから無料のままでも大して問題なし

658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 23:25:39.89 ID:6N0I8s9c0.net]
ライセンスクラックとかないの?

659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 00:27:50.72 ID:LYWlxq9x0.net]
2000円ぐらいなんだから買えよ。



660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 00:31:19.91 ID:FwSTxEXq0.net]
高っか
だれかライセンスコード教えて

661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 00:50:53.17 ID:Em0K5n2f0.net]
英語すら読めなさそうだから諦めよう。
PSEYEx2とCLなんとかドライバとで6000円くらい掛かるよ。

662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 02:39:54.96 ID:FwSTxEXq0.net]
マジで?
やっぱPSVRクソだな

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 10:11:53.24 ID:kiz4wvrfM.net]
イリュージョンのゲームでPSVRは使えますか?

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 10:14:01.67 ID:7DA4JGsZ0.net]
>>648
クソつかまされた情弱かわいそうwww

665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 10:20:40.93 ID:1F28Jozv0.net]
>>649
まあネタなんだろうけどマジレス
使えるけどVR用コントローラが無ければ操作性悪すぎて遊べない

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 10:22:50.48 ID:+ln463F80.net]
>>651
ネタでは無いです
ありがとう
Oculus Riftを買います

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 12:23:56.24 ID:wKoHkKV60.net]
PCマルチのバイオ7とエスコン7はPCVR対応しないし、その他のPS限定タイトルに興味なければ素直にPCVR買っておけば良いと思う。

ただ、PCVRは次世代からが視線追従と低コスト化、視野角増大、サブミリメートル級のポジショントラッキングが来るはず。
PSVR所持者が今から買うのは考えものだなぁ。

668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 04:18:22.27 ID:c7IMmg370.net]
次世代機が出るとしても2018年以降だろうし
その時に安く買える保証もないからね
今なら5万と破格だし、そこまでエロやりたいんなら
とりあえず導入するのは良いんじゃないの
タイミング良くIllusionの最新作も発売された所だし

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 11:09:49.81 ID:JA0SHAXI0.net]
プレイホームどうですか



670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 15:52:02.32 ID:Qri1Jzyz0.net]
新型PSVRをPCに繋げたけど、TrinusPSVRで全く問題なく動いた
最低デバイスIDくらい違ってドライバが弾かれると思ってたがそんなことなかった
要するに大勝利です

671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 18:43:39.10 ID:BvN8bNADM.net]
新型届いた!
trinusPSVRってPayPal使える?

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/14(土) 19:20:30.09 ID:1msH7coo0.net]
>>656
まさにそれ気になってた!
ありがとう今からTrinusPSVRダウンロードして試してみるわ

673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 19:21:03.18 ID:1msH7coo0.net]
ごめんsage忘れてた

674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 21:37:16.97 ID:vE5mjgYr0.net]
PSVR繋いでSimple VR Video Playerていうの使ってみようとしたんだけど、
メニューが空に飛んで行ってしまって、ファイルを開くことさえできない・・・
これ使えている人いますか?

675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 21:44:12.84 ID:bidCLNJd0.net]
>>660
愛用してるよ。
360度見まわして、後ろとかにスクリーンが出てないか?
もし出ていたらキャリブレーションをやり直せばいい。

676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 22:09:43.62 ID:efODbLAG0.net]
試してみようと思ったらHDMI一つしかなかった

677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 22:42:03.50 ID:vE5mjgYr0.net]
>>661
ありがとうございます
TrinusPSVR再起動して、床にPSVR置いてスタートさせたら普通の挙動になりました
やっぱまだTrinusPSVR自体が不安定なのかな

挙動がちょっと面白かったんで動画にしてしまった
ttp://www.axfc.net/u/3853718

678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 22:56:32.92 ID:vE5mjgYr0.net]
すみません、PCにPS4コン繋いでいたのが悪かったみたいです

679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 11:56:36.33 ID:5RaMWCHU0.net]
なんでこんなニッチな場所にゲハが来るんだろう



680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 13:47:53.33 ID:FfGaVyjJM.net]
ネットでVR用の動画を落としたら、上下2画面で、歪んだような映像でした
PSVRをPCで使うにはシネマティックモードになるそうですが、
こういう映像も立体で見えるよう設定できるのですか?

681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 13:55:29. ]
[ここ壊れてます]

682 名前:99 ID:ceUgF59Y0.net mailto: >>666
>>660
[]
[ここ壊れてます]

683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 19:25:17.57 ID:JPs7UTfM0.net]
TrinusPSVRって、今は2,000円(14.99ユーロ)するんだな
>>3では約1,200円って書いてあるけど、もしかして新型発売に合わせて値上げしたんかな

684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 19:58:07.72 ID:ceUgF59Y0.net]
>>668
5月に買ったが、その時は8.99ユーロだったな。

685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 21:07:54.65 ID:UfTsGTf90.net]
>>668
7月に買ったが、同じく8.99ユーロだった

686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 21:13:00.94 ID:5RaMWCHU0.net]
noloとの連携でちょっと価格設定あげたんかな
あれって何度か起動してるとまたコード入れなおさないといけなくなるんだけど俺だけ?

687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 21:47:28.15 ID:R3NptXRG0.net]
>>653
完全にソニーの嫌がらせだよな

688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 21:57:59.08 ID:9fh/1afX0.net]
trinuspsvrでPV本体に映像は出るようになったのですが、動いていないのに映像が勝手にろーつしたり傾いたりします。
これって直す方法どなたかご存知ですか?

689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 21:58:08.32 ID:vJWNMv6Z0.net]
>>653
バイオ7のVRは時限独占らしいよ
ViveもRiftもWinMRも来年1月にはプレイできるんじゃね
https://www.vrfocus.com/2016/10/resident-evil-7-biohazard-exclusive-to-playstation-vr-for-12-months/



690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 22:14:47.49 ID:UfTsGTf90.net]
>>673
スタートしてキャリブレーション中は本体を動かさない
それでも動くなら個体差、諦める

691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/16(月) 12:33:29.86 ID:zIdMGBUMM.net]
PSVRとTrinusPSVRでdmmのエロvr見れる?

692 名前:643 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:34:21.88 ID:5ngX5L7k0.net]
>>674
うわー知らなかった。
Gold edition買う気まんまんマンだったが変わってしまった。
PCVRが無いタイトルだけPS4版買う考えだったから、エスコン7も時限独占だったら何だか損した気分だ。

チラ裏
去年PSVRだけ米尼で買って、PS4 Proはヨドバシポイント全額分貯めてついこの間買えたんだ…

693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/16(月) 12:38:02.77 ID:wPVdba0p0.net]
>676
PS4+PSVRじゃいかんの?

694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/16(月) 12:41:54.69 ID:zIdMGBUMM.net]
>>678
PS4は持ってないんだよ(´Д` )
PCは、vr環境あるから、PSVRだけ買えば、どうにかなるかなと思った

695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/16(月) 13:10:06.19 ID:wVPmNe/1r.net]
>>679
なら素直にpcvr用機材買ったほうがいい。Oculusとかのほうがpcと相性いい
そもそもps4とpsvr買ったけどpcvrは金がなくて買えないから流用って感じだからPSVR単体でpcvrはオススメできない。

PS4買う予定あるとかなら別だが

696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/16(月) 21:10:01.19 ID:nWyhHuqsB]
TrinusPSVR久しぶりに立ち上げたらVerアップしろ言われてアップしたら
PSVR上に映像が映らないでメインモニタに映るようになってしまった
設定項目でも増えて何かしないといけないのかわからん

697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/16(月) 23:13:20.68 ID:w1qgqqJN0.net]
新型PSVRが出たからかはわからんがtrinusPSVRバージョンアップ来たっぽいな。
resetで後ろ向くバグを直したって書いてる。他はよくわからん。
(自分は未バージョンアップ)

698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/16(月) 23:20:31.39 ID:w1qgqqJN0.net]
>>676 見れるは見れるけど、dmm vr動画のWindowsアプリはアホほどメモリ食う
作りになってて快適とは言えない。見れないって報告も他のスレで結構見た。

で、PS4持ってない/購入予定もないなら、>>680の言う通りPCVRがお勧め。
oculusが5万で、acer WindowsMRが6万だ。(

699 名前:シ方コントローラ有り)
WindowsMRはもう少し待てば、他メーカのも出てくるから、もう少し安いのも出るかも?
[]
[ここ壊れてます]



700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/17(火) 07:53:10.71 ID:3xYhC9Tor.net]
dmmはwinアプリが糞すぎるな
PS4のストリーミングの方が快適






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef