[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 14:14 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1049
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Panasonic DIGA質問スレ Part69



897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2015/08/30(日) 02:21:29.25 ID:qIGhaObL0.net]
宜しくお願いします。先ずはこれまでの経緯を簡単に。

1、使用してきたBW780が不具合(正常に再生されない、電源切ろうとすると延々Loading)を起こしたので、新たにBRW1000を購入。

2、セッティング。
  BRW1000は普通に全てのケーブルを接続。
  BW780はHDMIケーブルだけ接続。
  (BW780は新たに録画はしませんが、録画番組のダビングはしたいので、HDMIだけつないでおく事に)

3、コンセント穴の空きの問題で、BW780のコンセントを一時的に抜く事に。(今思えば、これが悪夢の始まりでした。)

4、BW780のダビングをやろうと思ったら、録画番組が消え去っていました。
  また、何故か電源切時の延々Loading問題が解消され、普通に電源を切れるようになっていました。
  
ここから質問です。

コンセントを抜く事によって番組が消えるというのは、可能性としては、有り得ることなのでしょうか?
不具合を起こしてから数か月、コンセントを抜いたのは、今回が初めてではりません。
今までにも何回も抜いてきましたが、番組が消えるなんて事はなかったです。
今回の事を受けて、正直「えっ?何で・・・」というのが率直な感想です。
勿論、抜くときは、強制終了でちゃんと電源を切った状態でした。

また、番組が消えた事と、アンテナケーブルを外した事は何か関係がありますか?
上でも触れましたが、不具合を起こしてから、コンセント抜きは何回もやってきましたが、番組が消えることはありませんでした。
アンテナケーブルを外した直後のコンセント抜きで消えたので、まさかと思ったのですが。
アンテナケーブルを外したタイミングで、番組が消えてしまった事と延々Lading問題解消が、同時に発生したのは単なる偶然でしょうか?

長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef