[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/19 23:11 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【370Z】日産フェアレディZ 68【Z34】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/11(水) 19:33:13.13 ID:zhGAqtAY0.net]

※次スレは>>980付近の誰か。新スレの保守は必ず>>20まで実行
 本文の一行目に↓を挿入して下さい。SLIP表示なしは破棄・乱立禁止
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

日産フェアレディZ(日本語)
www2.nissan.co.jp/Z/index.html

Nissan 370Z(英語)
www.nissanusa.com/sportscars/z-coupe?intcmp=370z.Promo.ZCoupe.Home.P3

【370Z】日産フェアレディZ 67【Z34】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574417119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e47-zfCe [153.179.178.135]) [2020/04/12(日) 13:52:37 ID:OA9Nui0i0.net]

そうは思わなかったけどw
パワーも33後期とわからない程度
ニスモは34の恥ずかしいデザイン隠しだけ
33よりドアが小さく軽くなって便利だったけどダサかった

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 16:56:26.65 ID:bo4Lc46m0.net]
ダンパーは信頼のヤマハ製だからな
マジで乗り味変わるから興味がある奴はつけてみるといい

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 471d-ockH) mailto:sage [2020/04/12(日) 17:09:29 ID:pG7Q86YU0.net]
その前にやるとこ多すぎてまだ補強にまで手が回らないなー
エキマニ交換含めて吸排気ようやく全部終わり、ECM現車セッティングして、
クラッチ、ブレーキ強化したところ
次はオイルクーラーだけどフロントバンパー純正のままならNISMOのがいいかなと思うんだが社外に比べて高い
フロントバンパーで最低地上高下がらなくて前に突き出ないのってあんまりないよね
社外バンパーで何かいいのってある?

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/12(日) 17:42:50.91 ID:gvRnhnBxd.net]
34の社外パーツは少ないしあってもダサい
エアロではなくニスモのボディパーツに交換しかない
手に入ればだけどデラでは売ってくんないよ
どこ走るか知らないけどダンパーやらノーマルでじゅうぶん
吸排気いじるだけでも車検パスできない社外パーツしかないかも
この車はおじさんが遊びで乗る車だし改造とかバカっぽい

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 17:55:06.36 ID:Cv8Gx2qm0.net]
フジムラオートのは開口部広がりながら地上高下がらなかったから良かったな

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/12(日) 18:45:03.88 ID:OA9Nui0i0.net]
社外エアロなんて34がさらにブスになる
ニスモのエアロもブスだし現車ニスモ買うしかない
買えるならフロントリアバンパーをニスモ用に交換
サイドとリアスポもニスモでマルッとニスモだが
最初からニスモ買ったほうが安上がり
中途半端に古い車だしそんなに金かけてどうすんだ

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 18:47:36.98 ID:+T23vS470.net]
Zの場合オイルクーラーが一番最初かな
街乗りしか使わないなら要らんけど

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/12(日) 18:54:31.34 ID:OA9Nui0i0.net]
オイルクーラーなんていらねーだろ?
灼熱の砂漠でも走るんか?
富士SP20週全速とかか?
バカじゃねーのか?

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 18:58:28.62 ID:pG7Q86YU0.net]
フジムラオートのってZ33/Z34前期のはサイドのも併せて良い感じに開口部博がありますが
Z34後期のはポジションライトのせいか純正並みの開口度しかないのと、もう後期のしか売ってないみたいですね
www.fujimura-auto.co.jp/html/pd_01.html

オイルクーラーはボンネットとセットかなーと思ったり
NISMOオイルクーラーは導風板が純正バンパーに合わせてるみたいなので



310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-zfCe [14.9.150.224]) mailto:sage [2020/04/12(日) 19:06:41 ID:DaFFJD/V0.net]
発売時に買った前期型Z34、しばらく大事に乗ってきたけどそろそろ最後だと思ってめちゃめちゃ弄って遊んでるわ
1000万級の車を買って弄れもせず壊してしまわないかとビビりながら乗るより、
600〜700万くらいの車を買って好き放題弄って1000万使う方が楽しい
Z35には期待してる

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e47-zfCe [153.179.178.135]) [2020/04/12(日) 19:12:08 ID:OA9Nui0i0.net]
バカじゃねーの?
フェアレディなんて廃止だろ
オヤジクルマ改造するとか基地外

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7d-QOEi [121.85.76.170]) mailto:sage [2020/04/12(日) 19:19:42 ID:fkgBNGSk0.net]
>>303
バンパーまるごと交換のやつなら、前期後期関係なく付けられるよ

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-5zvt [49.98.136.110]) [2020/04/12(日) 19:25:56 ID:gvRnhnBxd.net]
>>304
スポーツカーというか車そのものが国内では売れにくいのに
落ち目の日産がスポーツクーペの開発発売は無理
スポーツカーはGTRが残れば良いくらいの経営状態かも
Z35はないね

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-xXk4 [49.98.166.198]) mailto:sage [2020/04/12(日) 19:26:01 ID:FGOVZf6Jd.net]
スポーツカーはポテンシャルはあってもノーマルはあくまで公道用に抑えて冷却とか吸排気も不十分になってるから、
弄らず乗るのは見た目だけ楽しめればいいってやつ
GRMNは別だけどね
A90スープラ無印を弄らず乗るならSZで十分ってこったw

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 19:51:29.12 ID:bo4Lc46m0.net]
>>297
オイルクーラーならセントラル20のがおすすめ。純正開口部からデン!と見えてカッコイイ
真夏の富士を5周全開で走っても油音120くらい。HKSのATFクーラーつけてるのに先にそっちが逝かれるくらい冷えるゾ
MTだとATFの温度気にしなくていいから7周くらい全開走行できそう
ただ寒い時期はオーバークール気味になるから、エキマニ交換してバンテージつけんなって偉い人が言ってた

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 20:18:46.26 ID:pG7Q86YU0.net]
>>309
ラジエターの前というのが気になりますが水温は上がらな

317 名前:「です? []
[ここ壊れてます]

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36af-ZCJJ [39.110.55.151]) mailto:sage [2020/04/12(日) 20:29:23 ID:FhBtWd9z0.net]
>>310
ちょいと高いけどDRLのラジエターはオイルクーラー一体だから
水温油温両方安定するぞ

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a2-KRXG [220.148.163.193]) mailto:sage [2020/04/12(日) 20:30:33 ID:bo4Lc46m0.net]
水温は安定ですねー!
クールダウン入るときに通常よか高いな〜くらいなので、通常使用や高速ぶっとばしや峠ガン回し程度では
真夏でも全くもって問題ありまてん!



320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 21:03:18.13 ID:DaFFJD/V0.net]
Z35が出ないなら出ないで、Z34がぶっ壊れるまでいじり倒して遊ぶからいい
壊れた後何に乗るかはそのとき出てる車の中から選ぶだけ
Z35に期待してるとは言ったけど6気筒3Lターボだったらありふれてて独創性がないしね

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 21:44:34.35 ID:R/aMS/UD0.net]
ノーマルでリミッターカットしたら何キロ出る?

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7d-QOEi [121.85.76.170]) mailto:sage [2020/04/12(日) 22:24:31 ID:fkgBNGSk0.net]
250きろ

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 22:57:40.32 ID:DaFFJD/V0.net]
オイルクーラー
ノーマルバンパー+NISMOオイルクーラー:¥236,500
フジムラバンパー(FRP)+フジムラオイルクーラー:¥227,700

バンパー開口部が広がってラジエターへの風量も増えること考えたら、
よほどノーマルデザインが気に入っていて社外バンパーが嫌いすぎるとかない限り、
NISMOオイルクーラーって選択肢はないと思うけど
性能は直接比較できないけど、コアサイズと風量考えたらフジムラがNISMOに劣るとは思えない
フジムラバンパー、前期用も3ページ目に載ってる
www.fujimura-auto.co.jp/shop/cgi-bin/shop/main.cgi?class=all&word=Z34&FR=77&FF=93&NP=2&TOTAL=34

油温以外を考えずバンパーノーマルでいいなら20万オイルクーラーにかけてもいいけどコスパが悪い

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 23:17:20.87 ID:dNE4kxec0.net]
コロナウィルスによって、一気に工場閉鎖とリストラが決断される。日産は電気自動車のみ

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/13(月) 00:36:47.77 ID:E/zlozs30.net]
Zはスカイラインクーペと共用できるからホイールベース短縮版と考えれば開発は難しいモノでないし今の所可能性は50%はあると思う

ベストカーの記事2025年以降発売って書いておいてすぐ隣に2021年発売って表記には笑う適当すぎるだろ

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/13(月) 00:40:09.88 ID:d4G2qkUT0.net]
雪国なもので、下顎が前に出てるタイプのバンパーは高さが変わらなくても段差で雪にこすって割れるんですよね…
空力的にもスポーツカーならああいうデザインが正義なのは分かるのですが

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/13(月) 08:19:08.82 ID:AdRCTXVa0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=BW84a1bgrGQ

>>319
これ見ててわかるけど、雪国ってサビが本当にやべえんだなw
一回下回り見たほうがいいかも?

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/13(月) 10:25:51.74 ID:sHp53+um0.net]
雪国は4駆の軽トラでも乗ってろよ
フロントバンパーがコンビニP縁石にぶつかる低いクーペは乗る時期がない
雨の多い日本でオープンカー買う馬鹿と同じ

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/13(月) 10:29:02.77 ID:sHp53+um0.net]
>>318
スカイラインもフェアレディも廃止だろ
フーガも廃止濃厚
売れない車種は全廃止するって
キューブもジュークもな



330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/13(月) 13:10:19.42 ID:d4G2qkUT0.net]
>>320
下回りは塩カリガードを毎年塗るので大丈夫

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/13(月) 13:41:06.20 ID:O0bjFmD3p.net]
>>318
その奇跡もコロナで完全になくなったよ。
日産再生のイメージにフェアレディを使おうと思ったが無しになった。
テスラあたりが助けてくれれば、電気自動車メーカーとして生き残れる

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36f-AglQ [118.103.96.178]) mailto:sage [2020/04/13(月) 18:00:05 ID:AdRCTXVa0.net]
源流である立川飛行機は中島飛行機と仲良かったから、スバルが助けてくれるさ
水平対向エンジンゲットしてポルシェに殴り込みや

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/13(月) 18:50:48.32 ID:1nLVS0+H0.net]
無茶苦茶で草不可避

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/13(月) 22:58:23.26 ID:wEqOkCeJa.net]
こんなこと言っててZ35が出たらどんな顔するんだろな

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ec1-JO2q [121.103.178.182]) mailto:sage [2020/04/13(月) 23:57:16 ID:blTVp0dA0.net]
普通に買うだけ

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/14(火) 12:50:52.50 ID:UkJY50UJp.net]
普通に最上位グレード買うよ。

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-AFUm [49.106.213.217]) mailto:sage [2020/04/14(火) 14:30:17 ID:JdeJKYlxd.net]
隠れ富豪いっぱいいるよな

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/14(火) 14:54:08.52 ID:aKJsyeOb0.net]
言うのはタダだから

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-xXk4 [49.98.147.140]) mailto:sage [2020/04/14(火) 21:26:19 ID:3FmOc1Ofd.net]
ゴテゴテ付いた最上級グレードじゃなく、エンジン周りが同じラインナップの中で最下級グレード買うかな
快適装備は内容見て考えるけど
そして自分で弄る
NISMOパーツが全てベストならNISMOでいいんだけど、そうじゃないところもあるからねぇ



340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9ed-9b2f [58.88.53.36]) mailto:sage [2020/04/15(水) 13:34:13 ID:J37bZ0+o0.net]
オートハイビーム、レーダークルコンくらいだな欲しい快適装備は

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/15(水) 14:02:04.34 ID:gwUdhCQ3a.net]
バージョンSかST買う

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/15(水) 14:12:55.52 ID:NXzauRIUd.net]
>>333
俺はZ33だけどオートライトとオートクルーズ後付した、ATだし楽ちんなのがいい

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/15(水) 14:27:54.18 ID:I0oo1TYn0.net]
オートライトは付けないようにしてるし付いてる車の時はオート使わなかった
高架下走ってると日陰と日向で点滅繰り返すじゃん?HIDの寿命めっちゃ縮めるよあれ
LEDヘッドライトならあんまり害はないだろうけど

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/15(水) 18:44:05.63 ID:UrxmWH+60.net]
現行ニスモから乗り換えるか迷うな
あれ以上パワー要らないし、Vモーションは嫌だしなー
デザイン次第かな

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-7wDT [1.75.214.20]) [2020/04/15(水) 20:36:34 ID:2oigucUGd.net]
オートライトは快適装備じゃないし義務化されるし
無知の無免許坊は恥ずかしい
フェアレディは廃止だろうし関係ないですよ

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/15(水) 21:50:51.97 ID:MCQbBbL30.net]
金貯めてる最中なんだけど、今後のボーナスどうなるかわからん
余裕はなくなりそう

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/15(水) 22:00:13.30 ID:67zIKTez0.net]
オートハイビームとオートライトは意味違うだろ

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/15(水) 22:15:00.21 ID:gEbPIDJZ0.net]
オートハイビームとかDQN多い地域だとすぐにバトルモードになりそう

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc1-VmCh [121.103.178.182]) mailto:sage [2020/04/15(水) 22:25:10 ID:Rum57jHk0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00503758-autocar-ind



350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-7wDT [1.75.214.20]) [2020/04/15(水) 22:38:02 ID:2oigucUGd.net]
古いカス車なんてどうでもいいだろ

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-jide [49.98.15.165]) mailto:sage [2020/04/15(水) 22:48:08 ID:aSVd/owqd.net]
z34のプレスラインデザインした人センスあるな

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/16(木) 01:02:11.85 ID:pggMqTnVd.net]
今後もずーっと独身予定だけど2シーター初めてで迷っとる

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/16(木) 01:19:43.91 ID:XD8JZ6WP0.net]
子供できたらどっかで4人乗り借りればいいだけ
もしくは嫁がミニバン買う

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-fVbL [106.128.75.183]) mailto:sage [2020/04/16(Thu) 05:34:51 ID:I3nxWxPJa.net]
1人だと快適
2人だと不便だけど行ける
そんな感じ

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/16(木) 08:18:44.86 ID:sKPGwihS0.net]
2台にすれば良いだけ。悩んだのが馬鹿みたいに楽しいぞ。

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e147-xa8R [180.7.20.48]) [2020/04/16(Thu) 10:38:48 ID:1p+XJ9+Q0.net]
そのまえに34を選択するのが間違い
34も古いモデルだから33や32も選択肢
スープラもある
一番ブスが34

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c91d-iBu0 [202.226.210.83]) mailto:sage [2020/04/16(Thu) 13:13:17 ID:38EmUQES0.net]
IPアドレス 180.7.20.48
ホスト名 p2882048-ipngn201402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 460-0001
都道府県 Aichi
市区町村 Nagoya

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/16(木) 14:03:45.44 ID:Dy9ZTITs0.net]
>>350

IPアドレス 202.226.210.83
ホスト名 fa210-083.infoaomori.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 038-0059
都道府県 Aomori
市区町村 Aomori


いなかものw

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/16(木) 14:45:13.46 ID:vDAalcmkd.net]
【待望のフェアレディZ後継】新しい日産400Z(Z35) ツインターボV6は400ps? 2021年発表か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00503758-autocar-ind



360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/16(木) 15:06:28.79 ID:2W59wSujd.net]
日産の台所事情だとプラットフォームもトランスミッションも使い回しだろうな
まぁあるもの使って安く作るのがZなんだけど流石に3世代も変わらないのはどうかと

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/16(木) 15:10:41.47 ID:2W59wSujd.net]
35でたら中古で34のMT買おうかな。オイルクーラーだのLSDだの批判も多いが、おっさんが街中乗るにはメンテフリーで意外と金かからない良い車なんだわ

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/16(木) 16:21:35.16 ID:vDAalcmkd.net]
>>354
34のいいたま少なくなってきてる
急げ!

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1a8-ycCE [150.147.55.109]) mailto:sage [2020/04/16(Thu) 17:02:38 ID:XD8JZ6WP0.net]
>>352
500万じゃ無理かな

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/16(木) 17:51:01.60 ID:MHz2ZvImd.net]
35なんて発売できるわけないのに
ここ日産の状況も理解できない馬鹿が多い?

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-7gCq [126.159.201.73]) mailto:sage [2020/04/16(Thu) 17:55:20 ID:say8Ub/Z0.net]
>>356
300zならワンチャン、400zはニスモ相当やろうから

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e147-xa8R [180.4.196.206]) [2020/04/16(Thu) 18:08:47 ID:Dy9ZTITs0.net]
そんなのでないよw
バカが夢見てろ

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-7wDT [1.75.214.20]) [2020/04/16(Thu) 18:19:55 ID:MHz2ZvImd.net]
5年以上前から毎年お馴染み新型でるでる詐欺はZアルアル情報で有名なインチキ報
スカイラインもフェアレディも廃止対象車種

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11a2-ycCE [220.148.163.193]) mailto:sage [2020/04/16(Thu) 18:56:33 ID:cf/CVBv10.net]
NGname 180.4.

絶対相手すんな

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11a2-ycCE [220.148.163.193]) mailto:sage [2020/04/16(Thu) 18:58:22 ID:cf/CVBv10.net]
>>352
ここ数年、月イチくらいで同じような記事を見てるぞオォン?



370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e147-xa8R [180.4.196.206]) [2020/04/16(Thu) 20:17:19 ID:Dy9ZTITs0.net]
毎度おなじみ新型デルデル嘘情報な
自動車雑誌もウェブもネタがないから
新型でないフーガにZにスカイラインのウソ情報
スカイラインはこのモデルで廃止だろZも

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/17(金) 10:12:38.57 ID:gvapJcia0.net]
>>362
どうせオートカージャパンか何かの記事やろ、見なくてもわかるはww

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-g7AR [60.100.28.240]) mailto:sage [2020/04/17(金) 19:40:03 ID:iT5ZNd/Q0.net]
でるでる詐欺もビッグネームゆえに話題にはなるわな。
出ないけど

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/17(金) 21:52:26.13 ID:dAtwhfof0.net]
スカイラインクーペもRHDモデルあるのに国内出ないしな
無理だろ

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-9b2f [49.98.12.54]) [2020/04/18(土) 00:43:17 ID:RM4SUg6yd.net]
マークx grmnに乗ってますが、1年落ちのニスモに買い替えたら勿体ないですかねぇ?

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e17d-nrxU [180.146.40.89]) mailto:sage [2020/04/18(土) 08:21:57 ID:OOE2VUmW0.net]
来年まで待ってからでも遅くないかと。
新車買えないなら仕方ないけど。

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/18(土) 13:03:15.09 ID:RM4SUg6yd.net]
来年、マイナーチェンジがあるんですね。
マイナーチェンジしたら、NISMOはかなり高くなりそうです。
マイナーチェンジしたら、現行のニスモはさらに安く買えるなら、待ちですよね。

マークx grmnは今、中古がたくさん出ているから、売り時じゃなさそうだし。

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-7wDT [1.75.249.44]) [2020/04/18(土) 20:47:41 ID:PtH6vo05d.net]
>>369
フェアレディはマイナーチェンジの予定も新型車の予定も無いけど
インチキ情報はだめよ
どうせフェアレディは廃止だろうし

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/18(土) 22:15:14.57 ID:RM4SUg6yd.net]
>>370
今月10日発売の雑誌に書いてありました。
NISMOは500馬力

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/18(土) 22:16:00.21 ID:BZ0dV3I40.net]
触らなくていいよ、いつものホモジジィだから



380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-2hu8 [125.13.117.202]) mailto:sage [2020/04/18(土) 22:41:05 ID:VpaaIOCl0.net]
本当に開発してたとしても、コロナでどうなるかわからんしなぁ

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/18(土) 22:52:31.59 ID:RM4SUg6yd.net]
確かにコロナでどうなるかわかりませんね。

私はいつものジジイではないよ。
grmnも現金一括でした。

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-IHcq [125.203.238.210]) mailto:sage [2020/04/18(土) 23:42:06 ID:u4aVm2cO0.net]
>>374
あんたには言ってないと思うがw
被害妄想激しいタイプかな?

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/18(土) 23:48:02.95 ID:RM4SUg6yd.net]
オッケー
おれじゃ無かったのね!

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 00:29:46.74 ID:e94+xQX+0.net]
適当なCG作って嘘ついてれば良いだけだから良い仕事だよな

今回はテスト走行も目撃されてるから流石にVR30載せて外観と内装変えたビッグマイチェンはありそうだが

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebfb-LQda [153.156.214.1]) mailto:sage [2020/04/19(日) 01:57:04 ID:jjCA2dLF0.net]
>>371
500馬力だと?
お前らヘタクソだと駐車場から道路に出たとたんにスピンしそうじゃん。

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 02:49:10.06 ID:MqXc6kBa0.net]
ターボ車なら低回転域はスカスカだしへーきへーき

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 03:34:58.14 ID:NAX9yG/l0.net]
>>353
変速機は最新の9ATになると思うがどうだろうか
https://motor-fan.jp/tech/10014178

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b2-Wm6q [219.103.4.13]) mailto:sage [2020/04/19(日) 07:28:58 ID:Jnm3p3Lq0.net]
VR30と9AT載せたら1500kg越えそうだね
この前ATF交換したら変速時の変な繋がりが消えてスパスパ繋がるようになったわ
交換大事ね

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1f0-+ejE [180.47.247.85]) mailto:sage [2020/04/19(日) 09:29:45 ID:l7OYluJb0.net]
雑誌の記事で9ATが載るって見た時は眉唾だと思ったが実際に開発していたとはな

コロナ影響が不透明だから出る確率は厳しいが是非とも新型Zを出して欲しい

スープラは中身BMWだしZは日本オリジナルの世界に誇れるスポーツカーだと思う



390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-7wDT [1.75.7.146]) [2020/04/19(日) 09:42:48 ID:ngBq3rHkd.net]
フェアレディがマイナーチェンジなんかしないしw
おまえバカじゃねーの?
誰もが知ってる毎年毎度の新型情報はZアルアルのウソ情報
ネタ無いクルマ雑誌が暇つぶしで書いてるだけ
売れないフェアレディに日産が開発費出せるわけねーだろアホ

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 13:40:46.95 ID:m5Mzks2Ia.net]
400Rとかやってるくらいだからマイナーなら分からん

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 15:05:59.90 ID:NAX9yG/l0.net]
そもそもZの偽装開発車両が目撃されてて写真も撮られてるからフルチェンかビッグマイチェンかどっちかはするって言うのはもう規定路線なんだよ

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 15:16:41.86 ID:I2gF0vzA0.net]
エンジン変わって型番も変わるのにマイチェンって言うのってなんでなん?
それでもマイチェンだっていうならFMCってなんなん?

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-nrxU [126.242.222.183]) mailto:sage [2020/04/19(日) 16:19:55 ID:OA/IA++s0.net]
型式はかわらないよマイチェンだと。400Zはグレード名だし。

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d139-cDBh [124.85.78.93]) mailto:sage [2020/04/19(日) 17:07:58 ID:ObZ1Q+B+0.net]
理由は金か人かは知らんけど新プラットフォームの開発

396 名前:ができないからフルモデルチェンジできないのだと思われ []
[ここ壊れてます]

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1f0-+ejE [180.47.247.85]) mailto:sage [2020/04/19(日) 17:29:34 ID:l7OYluJb0.net]
この前モデルチェンジじたフィット4もPF自体は流用だし実質はラージモデルチェンジになるんだろうな特に1.3モデルは

Zもフィットみたいな感じなんだと思う

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3184-GsT4 [182.168.222.139]) mailto:sage [2020/04/19(日) 17:31:04 ID:wU6bv8op0.net]
>>387
400RがRV37になってたから、400Zが出るとしたらZZ34?
グレード名400RZにしてRZ34とか。RZだとスープラっぽくてアレだけど

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e147-xa8R [180.33.114.231]) [2020/04/19(日) 17:48:38 ID:Osn8fDSl0.net]
フルモデルもマイナーチェンジもないから安心しろ
雑誌なんかに載ってるテスト者は実車のテストとは誰が言ったんやバカ
34使って部品やタイヤほかもろもろの開発するテストだって山ほどある
儲けが出ない売れない2シートクーペのZの開発なんてしないし廃止濃厚
日産もそこまでバカじゃねーだろ



400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/19(日) 17:57:44.50 ID:Osn8fDSl0.net]
教えておくが33と34は当時からフーガやスカイライン発売のついでに作ってるモデルだ
動力伝達系の部品は全て共通汎用部品で安価な見た目だけスポーツカーな
フーガもスカイラインも廃止というのが濃厚でフェアレディだけ単独開発は絶対にない
34がゴミすぎて売れなかったから仕方ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef