[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 02:56 / Filesize : 545 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Audi A5 S5 RS5 sports back part21



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/23(金) 22:43:29.46 ID:VBE5eYx90.net]
前スレ
Audi A5 S5 RS5 sportsback part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561862816/

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:48:31.28 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>698
社会全体がひとつの精神病院となり、私たちはそこに収容された囚人となる。そこでは精神医学という専門家の知識が権力をもつことになる。

 今回とりあげる、ミッシェル・フーコー(Michel Foucault 1926-84)の描く近代とは、まさにこうした、知識によって管理された、一種の収容所のごとき世界です。

 近代となって逸脱者への対応はより巧妙になりました。逸脱した者は排除されるのでなく、おもてむき、社会へ回復することになります。

社会は逸脱者を自己のうちに回収することで、逸脱者を無害なものとします。社会は逸脱者を「更生」・「治療」と称しつつ自分の管理下に集めるのです。

社会はもはや逸脱者から脅かされることもなければ、そこから学ぶこともありません。こうして社会にとって危険な逸脱者(犯罪者と精神病患者など)は、

排除されるのではなく、社会の内に、しかしその周辺に集められ、包み込まれて無害なものとされるのです。社会はその外部をみずからの内にとりこんだのです。

刑法は犯罪者をその違法行為においてとらえますが、監獄の技術は囚人をその生活態度においてとらえます。

前者では違法性が問題とされますが、後者ではその非行生が問題とされます。刑法の建前では、監獄は犯罪者を更正させることになっています。

しかし実際には監獄はその特殊な環境によってむしろ「非行者」を生み出し、あらゆる違法行為の可能性を持つ者として社会に循環させているのです。

それゆえ、監獄制度の真の意義は、違法行為を減らし、抑制することではなく、

社会の転覆や不安につながるような犯罪の可能性を「非行性」として管理し安全なものとして閉じ込めることにあるのです。

[それはちょうど、精神病院のありかたに似ています。精神病院はたてまえとしては精神病患者の治療をするためにあります。

しかし患者を閉じ込めることでかえって患者の社会への不適合を生み出してしまいます。

実際には精神病院は、社会不安を引き起こす者たちの閉じ込めと管理をしているというべきでしょう]。

https://shakaigaku.exblog.jp/21000984/
archive.is/GEFMi👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:48:48.74 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>698

ヲマエ

51 名前:名無しさん@├\├\廾□`/ (ワッチョイ 7d02-f5Ac) [sage] :2019/04/07(日) 05:33:15.26 ID:pZe7AiMC0
「3万円あげるからしゃぶらせて」っていわれたことある。
金に目がくらんでしゃぶらせたら
5分くらいでフルで勃起してしまい、悔しいピクンピクン状態になってしまった。
「射精してくれたら一万円あげる」と言われて欲に目がくらんで1時間半で4回射精した。
合計7マンもらえると思ってたら
「射精4回だからお前が一万払え」とか言い出した。
「話が違うじゃないですか!」って怒ったら 
「ノンケだと思って声かけたのに4回も射精するとかホモだろ、抜いてもらっただけありがたいと思え」って言われて
悔しいのと金を払わない帰さないと言われて途方に暮れてしまった。
そしたら
「しかたねーな、俺を逝かせたら一万は免除してやるよ」って言われたから
仕方なくフェラした。
巨根だし我慢汁多いしてまじ吐きそうになった。

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:49:30.57 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
関係者が隠蔽したい現行車の真実

ww
ww

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:49:58.49 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>702
境界知能69で動作性54言語性89
ADHDもあるけどそんなに困ってないし
ほぼほぼ自閉傾向にしか困ってない
発達障害者は併発ばかりだから
ここにいるやつも人として救いようなないと思う
人間苦手だからひきこもりにーとしながら
ヌード撮影会やストリップ踊り子やってグラビアアイドルとか撮影会モデルしかできないし
やりたくないことはやらないから二次障害とか皆無
躁鬱だの統失だのわたしはないよ
ネットって怖いー
嘘しかないというか
発達障害だから風俗とかそうそう仕事しか出来ない発言で炎上してて笑える
世の中の風俗嬢、発達障害ばかりなのにね笑
風俗もできない発達障害者は生ゴミ粗大ゴミ5ちゃんねるくるなら早く死ねよ
資本主義社会でお金稼げない人間は
いらないから
発達障害だから障害者だから
なんにもできないんだ。
この世の中の仕事ほとんどできないから
仕方なく
ヌード撮影会とかストリップ踊り子とか
AV女優とかグラビアアイドルとか
楽しそうな楽そうな仕事してる
将来は障害者は障害者らしくひきこもりにーとする
生活保護で誰とも関わらずに生きたい
障害者は社会のゴミだから
良いところなんかわたしには顔しかないもんね

会社員とかやりたくないことやって二次障害とかで苦しみたくないから。

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:50:23.21 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>702
hissi.org/read.php/utu/20190917/cnFNM3BQRk8.html
hissi.org/read.php/utu/20190917/cnFNM3BQRk8w.html
ID:rqM3pPFO
ID:rqM3pPFO0
ワッチョイ 9f01-wh5e

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:52:43.13 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>702
>>178
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
報告するときのテンプレ
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列符号
記号組合
前スレhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564497307/
話題がずれてきたら、頃合いをみて適宜適切なスレへ>>2-10あたり
※知能と学歴についての話題はこちら →発達障害の学歴や知能IQについてのスレは現在なし
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★3【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566916773/

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:53:08.25 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
関係者が隠蔽したい現行車の真実

ww
(笑) ww

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:53:30.69 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>706
統合失調症は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者

統合失調症患者は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:55:13.53 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>706
この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
第三者の方は書き込みを御遠慮ください。

このスレは実践的に首吊りの方法(いかに苦痛を軽減させるか)をひたすら



739 名前:黷闕うスレです。
「もしあなたが安楽死したければ…」と言う条件下において情報の提供アドバイスしているものであり
自殺を推奨、教唆しているものではありません。
首吊りによる安楽死(トブ状態を疑似体験含む)はあくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

書き込みは、メンへルサロン板のローカルルールとテンプレートをよく読んでからお願いします。
前スレ
【情報・知識】THE首吊りPart167【募集中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557505225/
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:55:49.92 ID:mqM9cP6b0.net]
焦る関係者www

隠しきれないアウディの真実

741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:56:14.60 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
どうしても関係者が隠蔽したい現行車の真実

w

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:56:20.21 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>709
>>185
Q:首吊りは本当に苦しくないの?
A:首吊りは頸動脈洞を圧迫するため頸動脈洞反射といって痛みも苦しみもなく平均7秒で意識喪失にいたります。
医学界では「首吊りに苦痛なし」が定説となっています。
参考リンク ja.wikipedia....i/%E7%B8%8A%E6%AD%BB

Q:首絞めとはどう違うの?
A:首絞めは気管のみを圧迫し窒息死するのに対し、首吊りは頸部大動脈(頸動脈と椎骨動脈)を強く圧迫し脳ヘ血液が回らなくなり中枢の機能が停止して死にます。
Q:ロープって何でもいいの?
A:ビニール紐や電源ケーブルは強度的に難しい、丈夫で太いロープを使うべきです。
 当スレではクレモナロープ12mm金剛打がお勧めです。
 ホームセンター、通販で簡単に購入出来ます。
 ロープのページ ロープの種類
 www.f4.dion.n...a.sk/rope_shurui.htm
Q:何分で逝くの?
A:10数分で心臓は停止します。こうなれば、助かる見込みナシです。
Q:結び方が分かりません
A:もやい結びが一番簡単で確実です。
輪っかにも、木や梁などにくくり付けるのにも使えます。
他にはハングマンズノットと言う結び方もあります。これは自重で輪が閉まるのでより確実性が増します。
 参考リンク
 ja.wikipedia....84%E7%B5%90%E3%81%B3
 www2.wbs.ne.j...one/outdoor/work.htm
 www.unitika.c.../knot/hang/hang1.htm

Q:定型、非定型ってなんですか?
A:定型とは定型的縊死 typical hanging の略で脚の着かない状態で首を吊ることです。
 非定型とは非定型的縊死 atypical hanging の略で、脚の着いた状態で首を吊ることです。首吊り自殺の3分の2は非定型らしいですが首吊りスレでは既遂率の高い定型での首吊りを勧めています。
 非定型で吊る場合も最低限、腰が浮くぐらいの高さは確保しましょう。
Q:定型と非定型、どっちがいいの?
A:確実性を重視するなら定型です。

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:57:08.12 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>710
成功者だ

https://i.imgur.com/yVt8jr3.jpg

https://i.imgur.com/V21HhLf.jpg

https://i.imgur.com/z2UaVMH.jpg

https://i.imgur.com/Is1SwGL.jpg

https://i.imgur.com/vo7evbA.jpg



https://i.imgur.com/c7kQ8Kw.jpg

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:57:54.74 ID:mqM9cP6b0.net]
間違いなく関係者がいるw

焦りまくり(笑)

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:58:11.48 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
なんとしても関係者が隠蔽したい現行車の真実w

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:59:02.22 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>713
>>185
Q:首吊りは本当に苦しくないの?
A:首吊りは頸動脈洞を圧迫するため頸動脈洞反射といって痛みも苦しみもなく平均7秒で意識喪失にいたります。
医学界では「首吊りに苦痛なし」が定説となっています。
参考リンク ja.wikipedia....i/%E7%B8%8A%E6%AD%BB

Q:首絞めとはどう違うの?
A:首絞めは気管のみを圧迫し窒息死するのに対し、首吊りは頸部大動脈(頸動脈と椎骨動脈)を強く圧迫し脳ヘ血液が回らなくなり中枢の機能が停止して死にます。
Q:ロープって何でもいいの?
A:ビニール紐や電源ケーブルは強度的に難しい、丈夫で太いロープを使うべきです。
 当スレではクレモナロープ12mm金剛打がお勧めです。
 ホームセンター、通販で簡単に購入出来ます。
 ロープのページ ロープの種類
 www.f4.dion.n...a.sk/rope_shurui.htm
Q:何分で逝くの?
A:10数分で心臓は停止します。こうなれば、助かる見込みナシです。
Q:結び方が分かりません
A:もやい結びが一番簡単で確実です。
輪っかにも、木や梁などにくくり付けるのにも使えます。
他にはハングマンズノットと言う結び方もあります。これは自重で輪が閉まるのでより確実性が増します。
 参考リンク
 ja.wikipedia....84%E7%B5%90%E3%81%B3
 www2.wbs.ne.j...one/outdoor/work.htm
 www.unitika.c.../knot/hang/hang1.htm

Q:定型、非定型ってなんですか?
A:定型とは定型的縊死 typical hanging の略で脚の着かない状態で首を吊ることです。
 非定型とは非定型的縊死 atypical hanging の略で、脚の着いた状態で首を吊ることです。首吊り自殺の3分の2は非定型らしいですが首吊りスレでは既遂率の高い定型での首吊りを勧めています。
 非定型で吊る場合も最低限、腰が浮くぐらいの高さは確保しましょう。
Q:定型と非定型、どっちがいいの?
A:確実性を重視するなら定型です。

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:59:23.02 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>71

748 名前:4
>>713
>>185
Q:首吊りは本当に苦しくないの?
A:首吊りは頸動脈洞を圧迫するため頸動脈洞反射といって痛みも苦しみもなく平均7秒で意識喪失にいたります。
医学界では「首吊りに苦痛なし」が定説となっています。
参考リンク http://ja.wikipedia....i/%E7%B8%8A%E6%AD%BB

Q:首絞めとはどう違うの?
A:首絞めは気管のみを圧迫し窒息死するのに対し、首吊りは頸部大動脈(頸動脈と椎骨動脈)を強く圧迫し脳ヘ血液が回らなくなり中枢の機能が停止して死にます。
Q:ロープって何でもいいの?
A:ビニール紐や電源ケーブルは強度的に難しい、丈夫で太いロープを使うべきです。
 当スレではクレモナロープ12mm金剛打がお勧めです。
 ホームセンター、通販で簡単に購入出来ます。
 ロープのページ ロープの種類
 http://www.f4.dion.n...a.sk/rope_shurui.htm
Q:何分で逝くの?
A:10数分で心臓は停止します。こうなれば、助かる見込みナシです。
Q:結び方が分かりません
A:もやい結びが一番簡単で確実です。
輪っかにも、木や梁などにくくり付けるのにも使えます。
他にはハングマンズノットと言う結び方もあります。これは自重で輪が閉まるのでより確実性が増します。
 参考リンク
 http://ja.wikipedia....84%E7%B5%90%E3%81%B3
 http://www2.wbs.ne.j...one/outdoor/work.htm
 http://www.unitika.c.../knot/hang/hang1.htm
Q:定型、非定型ってなんですか?
A:定型とは定型的縊死 typical hanging の略で脚の着かない状態で首を吊ることです。
 非定型とは非定型的縊死 atypical hanging の略で、脚の着いた状態で首を吊ることです。首吊り自殺の3分の2は非定型らしいですが首吊りスレでは既遂率の高い定型での首吊りを勧めています。
 非定型で吊る場合も最低限、腰が浮くぐらいの高さは確保しましょう。
Q:定型と非定型、どっちがいいの?
A:確実性を重視するなら定型です。
[]
[ここ壊れてます]



749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 18:59:56.15 ID:mqM9cP6b0.net]
焦りまくりの関係者ww


間違いなく関係者www

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:01:38.16 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車w
どうしても関係者が隠蔽したい現行車の真実ww

751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:02:37.81 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>717
>>714
>>713
Q:首吊りは本当に苦しくないの?
A:首吊りは頸動脈洞を圧迫するため頸動脈洞反射といって痛みも苦しみもなく平均7秒で意識喪失にいたります。
医学界では「首吊りに苦痛なし」が定説となっています。
参考リンク ja.wikipedia....i/%E7%B8%8A%E6%AD%BB

Q:首絞めとはどう違うの?
A:首絞めは気管のみを圧迫し窒息死するのに対し、首吊りは頸部大動脈(頸動脈と椎骨動脈)を強く圧迫し脳ヘ血液が回らなくなり中枢の機能が停止して死にます。
Q:ロープって何でもいいの?
A:ビニール紐や電源ケーブルは強度的に難しい、丈夫で太いロープを使うべきです。
 当スレではクレモナロープ12mm金剛打がお勧めです。
 ホームセンター、通販で簡単に購入出来ます。
 ロープのページ ロープの種類
 www.f4.dion.n...a.sk/rope_shurui.htm
Q:何分で逝くの?
A:10数分で心臓は停止します。こうなれば、助かる見込みナシです。
Q:結び方が分かりません
A:もやい結びが一番簡単で確実です。
輪っかにも、木や梁などにくくり付けるのにも使えます。
他にはハングマンズノットと言う結び方もあります。これは自重で輪が閉まるのでより確実性が増します。
 参考リンク
 ja.wikipedia....84%E7%B5%90%E3%81%B3
 www2.wbs.ne.j...one/outdoor/work.htm
 www.unitika.c.../knot/hang/hang1.htm
Q:定型、非定型ってなんですか?
A:定型とは定型的縊死 typical hanging の略で脚の着かない状態で首を吊ることです。
 非定型とは非定型的縊死 atypical hanging の略で、脚の着いた状態で首を吊ることです。首吊り自殺の3分の2は非定型らしいですが首吊りスレでは既遂率の高い定型での首吊りを勧めています。
 非定型で吊る場合も最低限、腰が浮くぐらいの高さは確保しましょう。
Q:定型と非定型、どっちがいいの?
A:確実性を重視するなら定型です。

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:03:00.37 ID:mqM9cP6b0.net]
他にも貼ってきたw

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:03:17.89 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
関係者がどうしても隠蔽したい現行車の真実

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:04:10.10 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>720
キチガイ警報!気の触れた方がいらっしゃいます
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:04:16.39 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>721
キチガイ警報!気の触れた方がいらっしゃいます
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:05:40.82 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車です
関係者がどうしても隠蔽したい現行車の真実

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:06:15.04 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>724
キチガイ警報!気の触れた方がいらっしゃいます
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:07:35.69 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが関係者が隠蔽したい現行車の真実



759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:08:17.65 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>726
>>724
キチガイ警報!気の触れた方がいらっしゃいます
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:09:19.79 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>726
       ____
     /⌒  ⌒\
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ 涙拭けよ スッw
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:11:04.63 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車ですw
これが関係者が隠蔽したい現行車の真実

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:11:15.83 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>729
| ちんぽこ キュッ!キュッ!キュッ!
\____ __________
        V
         ノ´⌒ヽ
      γ⌒´      ヽ,
     / /バ ""⌒⌒カ)
    i   /   ⌒  ⌒ヽ)
    !ミ゙(6    (。)`´(。)
    |      (__人_)/         ___
     \__  ilヽ::::ノ          |  |   |\_
  /  ⌒   ゝ..しw'          |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ・   / \_          |  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  シコシコ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)    ̄ ̄. | _________|
 |::::     \__/          .| |   |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   |.|
   \      \\       .| |   |.|

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:13:26.27 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:14:18.91 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>731
>>1
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって

765 名前:立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
[]
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:14:45.79 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>731
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:16:07.86 ID:mqM9cP6b0.net]
思った通りのコストカット車

案の定の関係者の火消し活動ww

アウディの真実www

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:16:29.89 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
関係者が隠蔽したかった現行車の真実

w



769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:17:31.83 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>734
>>731
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:17:41.68 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>735
>>731
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです

771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:19:03.19 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実

ww

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:19:37.55 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>738
                 、.     
              ___,. -' ヽ    
             (__,. -   ` 、  
               (__,. -   ヽ
             (__,. -     }
             (__,. ,-''" /
                |___|  / 
             ,   |::::::::  ̄|  クソデブの豚肉でチャーハンだ
   (⌒⌒⌒)        |:::::::  |       
   |_i_i_|    ・'∵  |::::::::  | :・.  
   ( #´゚ω゚)    ∴・ |:::::::  |∵     
   /    ヽ     ,.、,`ー'"`'.,、,、、..,   痛"い"ぽ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"
         ∴・ ,, ";;;;;    (●) ;;;;;  ゛ ,,
         ・'∵, ';;,    ,,,_..._...,,___,,_.. ;;;; \゛ 、 ぎ"ゃ"ぽ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"お"
          /};,;,;';;}''''){;|''|; |''|; |''|;;|:} ◎  ;; ヽ 
         /  ヽ;:':{U };++++++++'{ U  ;;;;; ',
         l;;;;; ┗;イ● ヽ|.'_|.;'.|._.|.'/);; ;;;(●) :
         | (●);;; }; ;,;;,ヽ)';';' '';'''●) ;;;;; ;;;; ;;; |
        | ;;;;;   {##;;;;#}  ;  ,'  /''|;) ;;;;;;;| 
        l(●);; ヽ;;##{●);;  ;' /,,,;;/; ●) |
⌒⌒⌒ヽ    , '    };,;;.,/●);;/ ,,, );/';●);;) l
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ; i  /;;ヽ;;;/;; ; );;;;; /
、_人_,ノ⌒)}─┐    ..,,;:':;:/  /;( ,,)/;;;;; ; ; ;;;;;, '      死ぬ時が一番かわいいぽちゃん
  _,,ノ´  └───;`;;―/;;/;( ,,) ;'' '';;-‐´

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:20:40.00 ID:mqM9cP6b0.net]
焦りまくりの関係者ww


これは面白いw
これだったのね(笑)

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:20:55.00 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>740
このスレに西尾さんを知ってる方がいるかわからないけど
ACや共依存スレでお会いしたかも。
公式サイトを見ると、こないだ7月に亡くなられたと出

775 名前:ていました。。虫の知らせ?
セミナーに行くとか機会はなかったけれど、この人のことは
やっぱメンヘル板で教えてもらって
感謝しかない。ひとりでさみしいつらい日も慰められた

さっきアマゾンみると「今日一日のアファメーション」は
Kindleストア読み放題無料なってました。
ちなみに今日の言葉は、くしくも「9月18日 弱みを分かちあえる場」

"弱みを見せたときにたたきのめされた経験のある人にとっては、
自分の失敗、まちがい、不完全さを、他人の前で述べるには勇気がいります。
お互いの話を分かちあえる、安全な場をつくりましょう。" (抜粋) 長文ごめんです
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:21:02.54 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
どうしても関係者が隠蔽したかった現行車の真実w

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:21:24.62 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>742
このスレに西尾さんを知ってる方がいるかわからないけど
ACや共依存スレでお会いしたかも。
公式サイトを見ると、こないだ7月に亡くなられたと出ていました。。虫の知らせ?
セミナーに行くとか機会はなかったけれど、この人のことは
やっぱメンヘル板で教えてもらって
感謝しかない。ひとりでさみしいつらい日も慰められた

さっきアマゾンみると「今日一日のアファメーション」は
Kindleストア読み放題無料なってました。
ちなみに今日の言葉は、くしくも「9月18日 弱みを分かちあえる場」

"弱みを見せたときにたたきのめされた経験のある人にとっては、
自分の失敗、まちがい、不完全さを、他人の前で述べるには勇気がいります。
お互いの話を分かちあえる、安全な場をつくりましょう。" (抜粋) 長文ごめんです

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:22:24.21 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが関係者が隠蔽したい現行車の真実ww

ww



779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:23:08.47 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>744
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |>>744.| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:23:48.72 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが隠蔽したい現行車の真実
焦りまくる関係者w

781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:24:52.80 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>746
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●● 

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:25:34.15 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが隠蔽したい現行車の真実
焦りまくりの関係者w
w

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:26:43.42 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>748

起きて5ちゃんやって
洗濯して
5ちゃんやって
買い出し行って
帰ってきて
5ちゃんやって
洗濯物干して
5ちゃんやって
おかず作り置きして
5ちゃんやって
飲みに行って
帰ってきて
5ちゃんやって←イマココw
布団入っていろいろ考えて泣き疲れて寝る

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:29:48.69 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが隠蔽したい現行車の真実

焦りまくりの関係者w
どうしても隠したかったやつw

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:30:07.47 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>750
ヲマエ

起きて5ちゃんやって
洗濯して
5ちゃんやって
買い出し行って
帰ってきて
5ちゃんやって
洗濯物干して
5ちゃんやって
おかず作り置きして
5ちゃんやって
飲みに行って
帰ってきて
5ちゃんやって←イマココw
布団入っていろいろ考えて泣き疲れて寝る

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:30:58.82 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが隠蔽したい現行車の真実

焦りまくりの関係者w
泣きながら火消しのコピペ貼り(笑)

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:33:58.49 ID:j4bvU0Sj0.net]
>>752
さっさと死ねリアル狂人ww

788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 19:34:45.50 ID:mqM9cP6b0.net]
>>753
真実を晒されキレてる関係者w



789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 20:03:14.76 ID:AB1vjmY40.net]
現行の高コストのMLBから新型がコストカットのMQBへの変更を免れたという記事だぞ
日本語読めるか?

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 20:04:57.55 ID:5I+WlsPl0.net]
BMWはコストダウンに注力!
もうドイツ車は終わった…

https://i.imgur.com/KmvHFg3.jpg

791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 20:09:07.91 ID:UmMdZx+q0.net]
AUDIは車の中身でコストダウンしてしまったんだな

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 20:11:36.22 ID:5I+WlsPl0.net]
A5の次は次期4シリを買う予

793 名前:定だったんだか…
どうなんだろ
[]
[ここ壊れてます]

794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 20:19:10.24 ID:mqM9cP6b0.net]
別スレ巡回しながら別IDで火消しを図る
関係者のレスww
https://i.imgur.com/HLHvMpu.jpg

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 20:21:32.52 ID:AB1vjmY40.net]
意味不明
その記事もう一度読み直したら?

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 20:23:04.33 ID:mqM9cP6b0.net]
>>760
>なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく


(笑)

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 20:25:06.68 ID:AB1vjmY40.net]
次期モデルのコストダウンの話じゃん

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 20:26:57.67 ID:mqM9cP6b0.net]
そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。


例えば(笑)



799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 20:31:03.72 ID:mqM9cP6b0.net]
アルテオン・新旧A5 シート比較
https://i.imgur.com/kpg6SIe.jpg

アルテオン標準シート(ナパレザー)
https://i.imgur.com/lwep67E.jpg

旧型A5オプションシート(ナパレザー)
https://i.imgur.com/hdZbDwu.jpg

旧型A5標準シート(ミラノレザー)
https://i.imgur.com/gac2CER.jpg

新型A5オプションシート(パーシャルレザー)
新型A5標準シート(ミカドクロス )
https://i.imgur.com/8wZflTh.jpg

ナパレザー
→アメリカのNapa地域で作られていた革が語源で、明ばん鞣し後、植物タンニン、又はクロム鞣剤により再鞣しされた手袋や衣料用の山羊革や羊革のこと。強じんで柔らかく光沢がある。現在では柔軟で強じんな牛革を指すことが多い。

ミラノレザー
→全面革

パーシャルレザー
→一部革

ミカドクロス
→合皮・布の部類

w

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 20:57:04.64 ID:ZK4epnHz0.net]
さんざん言われてたまんまだったんだな
コストダウンされてる新型A5

801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:15:25.30 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>765

これが自作自演ですw
こんなマヌケなレスw
しかも単発w

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:16:49.55 ID:mqM9cP6b0.net]
>>766
自分が単発IDというお笑い監視員w

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:19:09.13 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:19:09.66 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>767
ちゃんと反応するところがウケるw
自作自演認めてるんw
アホだ〜w

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:20:18.44 ID:mqM9cP6b0.net]
>>769
ちゃんと反応してしまう監視員w


複数IDでの火消しの実態(笑)
https://i.imgur.com/HLHvMpu.jpg

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:25:04.97 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>770
ぷっw
おまえ大丈夫か?
そのIDだけですでに64連投w
自作自演や他のスレ入れたら300連投行くだろw
おまえが巡回員という事実w

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:26:07.53 ID:mqM9cP6b0.net]
>>771
ID変えて火消しに奔走する巡回監視員ww

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:27:16.87 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w
(笑)



809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:28:22.55 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>772
ブーメランw
おまえ一日中なにやってるんだw
5ちゃんでアウディのくだまくの趣味なんか?
暇でうらやましいよww

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:29:17.18 ID:mqM9cP6b0.net]
>>774
一日中火消しに奔走する関係者w

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:32:37.71 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>775
俺別にアウディ擁護してないぞ
どこのスレにも頭おかしい奴一人はいるが、おまえはダントツでキチガイだぞw
おまえクラスのキチガイをからかうのが面白いからなww

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:35:15.19 ID:mqM9cP6b0.net]
>>776
そのIDにアウディ擁護してるなんて一言も言ってないんだけどなw

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:37:15.72 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w
(笑)w

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 21:40:13.65 ID:AB1vjmY40.net]
MLBはコストがかかるってことだよね

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:41:06.89 ID:mqM9cP6b0.net]
必死の取り繕いに登場する関係者w

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:43:36.96 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>780
70連投w
ゴルフ乗りがアウディ妬む気持ちはわかるよw

hissi.org/read.php/auto/20190824/N3hOM2QydTYw.html

まあアウディは買えないし、縁が

817 名前:ネいもんなw
一年中5ちゃんに貼り付いてないでハローワーク行けよw
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:45:21.20 ID:mqM9cP6b0.net]
BMWグループ車とVWグループ車
https://i.imgur.com/59vRMrh.jpg

2018年度
メーカー別販売台数
・BMW 50,982台
・アウディ 26,473台
車種別販売台数
・ミニ 25,983台
・ゴルフ 21,316台
https://bluesky-sheep.com/import-car-ranking-2018-year-all


5ちゃんに張り付いて売れなくなったコストカット車を守る関係者w



819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 21:45:58.47 ID:AB1vjmY40.net]
とりあえず「つまり」とかまとめるのは的はずれで恥ずかしいからやめたら?

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:47:14.43 ID:mqM9cP6b0.net]
>>783
やめて欲しい関係者(笑)


でもw

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:47:30.89 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車です
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w
(笑)

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:49:03.70 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>785
71連投w
じゃあさ、このスレ民でオフ会やろうぜ?
日程決めてさ
それそれマイカー披露しようよw
駒沢公園あたりでどう?

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 21:49:10.20 ID:AB1vjmY40.net]
本文と「つまり」が繋がらないことは読めば一目瞭然だから
恥の上塗りしたいならどうぞ続けて

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:50:29.38 ID:mqM9cP6b0.net]
>>786
レヴォーグで来るの?w
それとも会社に置いてるアウディで来るの?ww

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:51:08.34 ID:mqM9cP6b0.net]
>>787
はいよーw

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:51:19.64 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車です
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w
(笑)ww

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:54:04.84 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>790
オフ会こないの?

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:54:28.19 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>790
ネット番長かw



829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:55:27.19 ID:mqM9cP6b0.net]
レヴォーグで来てねw

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:56:37.59 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>793
おまえは何で来るの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<545KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef