[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 13:46 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 725
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スズキ】初代〜3代目 エスクード 49【SUZUKI】



555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/14(日) 20:34:07.04 ID:X413aIR80.net]
10数年前、TD94Wの新車で購入した最初の数年間ははあちこちの林道や峠道を
走ったなあ・・極めつけは国道289号の甲子トンネルが開通する前の甲子林道は
笹藪が生い茂り、車の轍や人気の全くない林道で廃道状態のかなりの難所だった
林道途中から急坂となり、荒れたガレ場に加え亀裂の深いV字溝が縦横無尽に走る
とんでもない道で、タイヤが空転する度デフロックにローギアを加えつつ前進・後退を
何度も繰り返しつつ、スタックしそうになりながらもじわりじわりと突き進んでいた

峠の最難関の場所は道幅3mあるかないかのデコボコ地面むき出しの崖道で、谷側
にむかって道路が傾斜していた
流石に崖道の途中で車がスリップして谷側に車体が振られようものならズルズルと奈落
の底に転落して即死しかねない状況だった為、遂にそこで車を引き返した

今思い出しても無謀な冒険でしたな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef