[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 13:46 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 725
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スズキ】初代〜3代目 エスクード 49【SUZUKI】



1 名前:960 mailto:sage [2018/11/15(木) 15:56:39.33 ID:4Ol+0W2fM.net]

このスレは初代〜3代目エスクードについて語るスレです。
・初代(1988年-1997年)
・2代目(1997年-2005年)
・3代目(2005年-2017年)

2015年から日本で販売開始したハンガリー生産の4代目は専用スレがあるので其方へどうぞ。
荒らしはスルーで。

前スレ
【SUZUKI】エスクード ESCUDO 48【スズキ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513131230/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/10(木) 21:11:15.87 ID:fbqicgGid.net]
>>200
エスクードではないが、18万キロ走ってるエブリィは後ろのドアから雨ボタボタ。最近、スライドドアがいきなり外れてロープで縛って走ったわ。

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/10(木) 22:54:10.09 ID:o+eoeMO6a.net]
あちゃ〜、だみだよ〜
スズキ車のドアは雨漏りする前に予防交換しとかないと〜

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/11(金) 00:50:21.72 ID:ex8H5SWy0.net]
初めてのスズキ車で何これって思ったけど、よくある事なのね、別の意味で安心したw

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/11(金) 08:20:03.58 ID:dkZtw/jTa.net]
勇気を出して初めてのSUZUKI車

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/11(金) 13:40:44.32 ID:bubNyOlE0.net]
錆止め撃ってないのか
それなら仕方ないわな
スズキ車は下回りとドア内部は慎重にいかないと

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/12(土) 01:57:47.21 ID:YoSv/kus0.net]
>>199
キザシはほとんど捜査車両でしょ
不審者としてナンバー控えられるかも

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/12(土) 06:55:11.20 ID:8nwVeHAha.net]
>>206
捜査車両ってなに?面パトのこと??クラウンとかグロリアとかじゃないの?
キザシはそんなことに使われないだろ???

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/12(土) 07:28:36.20 ID:yYpsgejN0.net]
グロリアの捜査車両ってどこにあるの?

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/12(土) 08:06:42.17 ID:8nwVeHAha.net]
さあ…



210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/12(土) 18:34:07.67 ID:64WMuOXXd.net]
>>205
下廻り錆止めしたほうがいいですか?

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/12(土) 21:09:44.76 ID:zCBLbTe3d.net]
>>207
キザシの在庫処分で全国的に採用されたのは地味に知られた話。
全車純正装着されてるはずのフォグが付いてない奴は覆面。

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/12(土) 21:15:30.63 ID:qmQUBzzQ0.net]
刑事部などの捜査車両と交機の覆面は別物だとw

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/12(土) 22:57:22.65 ID:CRreYKfd0.net]
>>211
へええwマメd

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/12(土) 23:29:04.10 ID:XX2WbnsS0.net]
>>210
ドアの内側と下回りは個人的には必須です
ノックドールがかなりいいよ
全面噴いてもらって5マンかかったけど、今でも完璧にプロテクトしてくれてる

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/13(日) 04:55:32.49 ID:hNxxbem70.net]
俺もノックスドールしてもらったけど、ゲレンデ通い後も無頓着でいられる
精神的な楽さはありがてえ

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/13(日) 07:48:40.38 ID:GeLqyAwg0.net]
オートサロン行ったらジムニーベースのカスタム沢山あったけど、ラダーエスク今でも現役だったらベースに使われてたのかなあ。

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/13(日) 09:09:55.12 ID:8y2+Xzi50.net]
ムリだと思うなー
なんせ販売台数が少なすぎるもん
いい車なんだけどなあ、値段の割に装備も十分なのになんで売れなかったのかなー

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/13(日) 09:47:33.34 ID:6Z7gnuY5d.net]
>>215
ゲレンデいったら毎回下洗ってるからノックスじゃなくてもいいかな?

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/13(日) 09:50:24.21 ID:9jaYfOgI0.net]
>>218
いいともー!



220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/13(日) 10:37:25.29 ID:wooMnJy4M.net]
スズキの寺でノックスドールあるの?
「うちはヨロイです」言われて
ほいほい施工してもらったが

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/13(日) 11:32:36.93 ID:GeLqyAwg0.net]
>>217
3代目はともかく、2代目は完全なラダーだからカスタムもやりやすいかなと。
当時のオートサロンはメーカー系でてなかったからしかがないが、いまならスズキがカスタムしてだせるのに。

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/13(日) 11:47:19.83 ID:6Z7gnuY5d.net]
>>220
車検見積りしたらヨロイ入ってた
他はスリーラスターあるみたい

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/13(日) 19:41:26.39 ID:X/WB9TBE0.net]
>>220
ノックスドールはスズキ系の整備工場でやってもらった
寺ではお願いし辛い

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/14(月) 17:37:16.27 ID:5O3tIJJHF.net]
走行が多い人で何万キロぐらいですか
ウォーターポンプとかダイナモとかどこか故障しやすい箇所ありますか?
永く乗ろうと思っていますので、参考にしようと思いまして
四国なので、凍結剤による下回りのサビは心配しなくて良いかなと思っております

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/14(月) 18:44:15.69 ID:2rz9XAuDa.net]
ワイのランブリまだ二万キロちょいや

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/14(月) 21:02:52.24 ID:wXdnsxbsd.net]
2日間で3代目背面タイヤ無し三台もみた

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/15(火) 07:20:57.81 ID:VfCv3q64a.net]
年末年始と昨日までの3連休の間、ずっと遠出やってたら、
ディスプレイに表示される平均燃費が、初めて10.0km/lを超えたわw
条件揃えば10超えるんだな。
まぁ、すぐに10を割り込んでいつもの数値になるだろうけど。

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/15(火) 08:31:46.35 ID:C6NxKmA3a.net]
>>227
田舎をありえないくらいチンタラ走ると10位行くな。家の近所走ってると7行かないなぁ。

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/15(火) 12:23:52.72 ID:6qV5h7pva.net]
2.4L
通勤と近所ウロウロで8キロ台
釣りにいく時とか田舎道をのんびり走って13キロ台
が平均だな



230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/15(火) 20:05:25.35 ID:oCADOXWza.net]
2.7の中古買ったよ。
12万キロ越えのボロだけど宜しく。

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/15(火) 20:25:30.32 ID:Vqj/dl4M0.net]
俺も月末から中古のtda4wに乗るわ
中古安くて良いね。この車

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/15(火) 22:20:23.40 ID:56S/t2xC0.net]
エンジン警告灯つきっぱだけどなんだべ?

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/16(水) 07:43:55.97 ID:UqkXjtV0a.net]
>>230
俺も去年11万越えの2.4買ったぜ
前のオーナーがちゃんと整備してたみたいで絶好調

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/16(水) 11:18:22.96 ID:1lvXRYnHa.net]
>>232
警告しているよ

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/16(水) 17:59:58.27 ID:AoMP1/+ca.net]
>>233
真似するな!!

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 12:27:11.51 ID:3uw9whTF0.net]
自分は2008年のサロモン海苔。
10年経っても惚れ直すエクステリア。一度も切れなかったHIDバルブw。運転を飽きさせないコスパ最高の車両だったが今冬でお別れ。
本当に世話になった。ありがとう!

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 12:43:28.45 ID:4VeyjJMTa.net]
2008年だったらまだまだ乗れそうなのに、なんでサヨナラなの?

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 15:20:02.15 ID:3uw9whTF0.net]
>>237
これまで全く故障もなかったよ。
実は乳児から強固なラダーフレームで守ってきた娘達が「スライドドア、3列シート」と煩く泣き、友人のミニバンから降りないことが多々ありで。。。
この辺りで今の家族の総意を満たせるデリカに乗換えます。

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 16:08:53.09 ID:SqayGHyqM.net]
いいパパさんだね。
家族の総意を組み入れつつ、サラッと好みをねじ込んでくる辺りの手腕もなかなか。
デリカもいい車だし、家族といっぱい楽しんでね。



240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 17:44:30.43 ID:wGsmkXG7M.net]
>>239
ありがとう。

同型とほとんど遭遇しない希少性も誇らしかったけど、これからも皆さんとすれ違うのを楽しみにしてるよw

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 17:53:34.82 ID:JXCYm22r0.net]
>>238
娘達が「スライドドア、3列シート」と煩く泣き

母親側からの指示、洗脳、誘導の疑いがあるなw
ちなサロモンの下取りいくらになったん?

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 19:36:37.23 ID:udcIo7Dr0.net]
>>241
嫁は背面タイヤあるSUV好きなんだよw

某買取店では45万の概算査定額だった。

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 22:30:56.89 ID:vuVSHv2UM.net]
雪国過ぎて頻繁にすれ違うわ

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 23:23:14.10 ID:miZM1Wis0.net]
その可愛い娘さんたちもあと何年かでチャラいのにやられちゃうんだよな。
いや、チャラいくらいまだいい、親よりも
年上のおっさんにかもしれん。

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 23:35:46.21 ID:92GYRn0P0.net]
>>242
10年落ちで45万ってなかなか良くね?
1年あたり15万ぐらいで乗れた計算

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 01:06:29.26 ID:8rYDPDCq0.net]
>>243
いま休暇で東北に来てるけど本当にびっくりするくらい頻繁にすれ違う
地元だと存在してるかどうかも不明なくらいなのに…

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 09:03:05.75 ID:ArI/GcER0.net]
>>242
デリカ羨ましいマイチェン後?
俺もスライドドア欲しくて悩み中

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 11:14:17.29 ID:B2Ijromm0.net]
>>245
走行距離は9万だったし、正直意外だった。海外需要が高いようなこと言ってたよ。

>>247
フロントグリルが何かと話題になってるけど、実車見るとなかなか良いよw
選択肢もなかったので即決した。

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 11:56:39.86 ID:ArI/GcER0.net]
>>248
マイチェン後いいね
エスクードからのステップアップに相応しいミニバンだね



250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 12:01:44.92 ID:gdHvqxoD0.net]
海外では人気あるんだ、なんかうれしいぞえ
話は違うけど、どのメーカーも海外モデルの方がかっこいいのに、なぜそのまま国内で販売しないのかなあ

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 12:25:07.70 ID:a7K39gpj0.net]
海外需要あるってことは盗難リスクも
あるってことだな。気をつけないとな。

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 12:38:12.99 ID:ArI/GcER0.net]
ロシアで10年10万キロ超の日本車が高く売れるらしいね

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 14:52:20.26 ID:LF+Z69+q0.net]
部品供給あるうちはロシアや北朝鮮では新車扱いなんだと

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 17:19:00.49 ID:+YkE4WBdM.net]
スズキはインドのイメージ。エスクードは違うかもしれんけど

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 23:25:23.69 ID:A3E8HnuAa.net]
韓国のイメージ

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/20(日) 09:43:15.09 ID:Km+TZRakM.net]
ロシアで大人気あるらしいね

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/20(日) 21:45:28.35 ID:znXfBrBq0.net]
>>255
韓国で売ってるのか?
と思って調べてみたらあるんだな

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/20(日) 21:46:49.87 ID:znXfBrBq0.net]
四輪はないけど

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/21(月) 19:15:13.06 ID:M4LtJMcba.net]
カルロスゴーンがデザインしたってマジかよ



260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/21(月) 20:17:45.32 ID:1Pe/i2rFd.net]
カルロス・サインツがデザインしたエスクードWRCとか面白そう
リトラクタブルライトになったりして

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/21(月) 20:55:28.44 ID:Z+38jiirr.net]
TDA4WのハイビームをLEDバルブに交換しようと思ってるのだけれど、ヘッドライト自体を脱着せずにバルブ装着できるスペースがあるかな?

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 00:32:49.10 ID:JDyscfWV0.net]
>>261
そーゆー難しい質問に答えられる人間は多分ココにはいないと思うから、
アナタが自分のエスクのボンネット開けてライト周りを覗き込んで確認した上で皆に報告してくれ。
頼んだぞ。

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 02:14:44.44 ID:5OZpCfwfa.net]
>>261
出来たよ。後ろにファンが付いてるヤツ。問題無し。スカスカじゃん。

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 09:37:42.50 ID:5Marqb6eM.net]
ledライトって雪溶かせる?

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/22(火) 09:38:47.95 ID:Bc6zT5BQd.net]
>>263
配光とか対向への眩惑とか問題無し?

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 11:33:13.92 ID:5OZpCfwfa.net]
>>265
ハイビームだからね、眩しいでしょ。ハロゲンよりはるかに明るいよ。

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/22(火) 18:09:38.14 ID:cAvfna5I0.net]
ロー側は換えてないの?

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 18:30:24.29 ID:oYUMumvca.net]
常にハイビームにして走ってるよ
よく見えるし

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 18:44:26.96 ID:7xLvteHIa.net]
>>267
ローはHIDだから不満は無いな。山路走る時はやっぱりハイビームにしてるし。



270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 19:02:30.77 ID:oYUMumvca.net]
俺は常にハイビーム

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 20:53:00.78 ID:pefwJoXm0.net]
おまえから感じるセクシービーム

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 21:12:07.17 ID:GEpgO8FEM.net]
>>264
ちっとも

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/23(水) 00:12:46.25 ID:iclPSn2dd.net]
>>268
>>270
隣の家まで10kmとか?

274 名前:261 mailto:sage [2019/01/23(水) 00:49:16.70 ID:VzOboLKdr.net]
交換やってみた。
右側は余裕あるけど左側はウォッシャータンクや
ボンネットのつっかえ棒が邪魔で結構つらい。
おまけに長年の経年劣化でカプラーが
固着気味になってて抜けなかった。
結局バルブをランプユニットから引き抜いてから
カプラーを外した。カプラーの爪が割れるかと思った。

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 12:39:19.51 ID:jHQTBnyH0.net]
https://i.imgur.com/jJRvJEU.jpg
4年でここがサビるの普通?

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 13:28:17.64 ID:FxE5mEQVa.net]
ええ……( ゚ε゚;)

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 14:17:40.93 ID:gAubk4Oa0.net]
>>275
海水で室内洗浄でもした??

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 14:56:23.25 ID:hEtnP/qtp.net]
中古で買ったばかり、、、フロア下、ドアの中とか他のところは大丈夫ですがここだけ

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 14:57:31.03 ID:hEtnP/qtp.net]
暇な人いたら比べて欲しい。パネルはビス3本で外れるので



280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 15:04:52.95 ID:CqLO36BX0.net]
俺のは5年経ってるけど普通に綺麗だよ

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 15:26:27.29 ID:hEtnP/qtp.net]
助手席側は大丈夫。運転席で何があった、、ガクブル

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 15:35:58.64 ID:rDm3RXh60.net]
車内の湿気対策に押入れ用の乾燥剤を置いておくと良い
3個入りで500円もしない
ガラスが曇らなくなるからエアコンも要らないぞ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71xyX0ubqeL._SL1000_.jpg

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 15:50:06.80 ID:dzd+VH1CM.net]
>>281
運転席だけ水没とか

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 16:03:36.72 ID:hEtnP/qtp.net]
ポジティブ思考>前のオーナーさんがデブでちょー汗かきだった

ネガティブ思考>運転席だけ洗浄しないといけない事態があった

どうせ中古買うなら低年式の方が諦めがつくなぁ。この車なんか色々気になる

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 16:46:41.85 ID:7G6gi/Yxa.net]
>>284
マットの下は大丈夫?水溜まってない?

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 16:49:45.81 ID:hEtnP/qtp.net]
乾いただけかもしれないけど大丈夫。塗装もしてあるからね

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 16:51:17.53 ID:7G6gi/Yxa.net]
バルクヘッドに刺さってるサンルーフのドレンが抜けてて、助手席側のマット下がビショビショになってた事がある。そのせいで助手席側だけ少し錆びてる。写真ほどひどい状態じゃないけど。ドレンの先っぽ、簡単に抜けるんだよね。

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 16:58:48.04 ID:hEtnP/qtp.net]
ありがとう。今度水流してみる

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 17:17:36.45 ID:NboVXJ4la.net]
それくらいのサビなら余裕だろ



290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 17:52:53.35 ID:Lw1zU7gg0.net]
鉄分が車内に舞うから健康にも貢献するし

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 18:14:44.55 ID:1iM7HpSVa.net]
舐めとれよ

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/24(木) 18:16:56.72 ID:TDClZJTza.net]
今日はエスクードの中で嫁とエッチした

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/24(木) 18:40:53.07 ID:QV5NBBrRa.net]
昼間っからスゲ〜なぁ。

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/24(木) 18:56:31.71 ID:oKgsOoPQ0.net]
ホワイトアウトで外から全く見えないから安心だな

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/25(金) 08:21:59.29 ID:jzttgy8Wd.net]
空気嫁持ち込むの大変だろ

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/25(金) 09:35:57.30 ID:WrEN/BbWM.net]
4H
結構滑る

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/25(金) 12:11:29.34 ID:OvOvshVCp.net]
>>292
おいおい、助手席がビショビショぢゃんかー

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/28(月) 23:07:34.27 ID:JXOnZ0B/0.net]
tda4wに付いてるこのナビなんのナビかわかる人いる?最初の画面にスズキって出るから純正だとは思うんだけどhttps://i.imgur.com/gnt1VtF.jpg

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/29(火) 00:25:35.51 ID:DL+ic+3+0.net]
液晶オープンさせたら型番とか載ってんじゃないの?
それかナビユニット取り外せば筐体の後ろにステッカーかなんかで貼ってるんじゃないかな。



300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/29(火) 00:28:48.13 ID:DL+ic+3+0.net]
後、オープンニングのロゴは社外品の場合は
好きな画像に差し替えられるから
スズキのロゴが出たからと言って純正品とは限らない。
ウチのはスタークインダストリーだしw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef