[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 20:38 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 704
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【レビン】AE86 part43【トレノ】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/29(土) 17:53:30.88 ID:mSLv+huv0.net]
AE86について語りましょう

※前スレ
AE86 part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1495986678/

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/28(金) 11:33:29.29 ID:gr7jw4iO0.net]
>>651, 643
ありがとう。明日やってみる。

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/03(水) 21:57:16.50 ID:LeX9Omun0.net]
ここで聞くのがいいと思い質問

92前期を4スロ化したいんだけど
92前期ヘッドって86と92後期どっちと一緒な形状?

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/03(水) 22:13:24.81 ID:JZjTETWt0.net]
>>655
92前期なら86と同じ

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 06:05:40.27 ID:6O0pSlkK0.net]
>>656
ありがとうございます

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 07:28:20.37 ID:oeV5vPMd0.net]
通勤で、雨漏りが〜 足元水が溜まりだした! by東海地方

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 12:58:10.49 ID:0k7IgXLC0.net]
速度90キロ以上…父親のスポーツカー(86トレノ・86レビン)で飯能で暴走しながら競争 19歳少年2人逮捕 
www.saitama-np.co.jp/news/2019/07/04/01_.html

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 14:52:00.67 ID:X/+/bi6b0.net]
>>659
あれか、、正丸峠でバトルかよ

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 14:59:04.51 ID:oeV5vPMd0.net]
気持ちがわからない。なぜサーキットで、、 それが今なんだろうな。親父一応注意はするけど内心ニヤッと。で息子のも逮捕はきついなぁ

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 15:00:10.64 ID:DWkuG83E0.net]
正丸とか、あんな広い道走って何処が面白いんだよ。

トンネル手前信号入って最初のY字右だろ?



663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/04(木) 18:57:17.35 ID:Jd37IoMY0.net]
スポーツカーだってw
https://22.snpht.org/1907041853141592.jpg

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 20:55:46.15 ID:X/+/bi6b0.net]
どう見てもファミリーカーです。
ありがとうございました。

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 21:11:04.44 ID:kBdFBX1t0.net]
https://usedcarnews.jp/archives/114406
これって当時いくらで販売してたんだろ?

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 06:42:37.53 ID:GsYz2Xb90.net]
速度90キロ以上…飯能で暴走しながら競争、父親のスポーツカーで 容疑の少年ら逮捕 騒音で周辺住民通報


www.saitama-np.co.jp/news/2019/07/04/01.html

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 06:46:43.12 ID:+OmtyUl80.net]
もう分かったからw

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 08:05:53.30 ID:Xfw8WLSg0.net]
3Dリアハッチ(APX)
ってまだ部品出るかな?
腐蝕進んでて悩み中

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 08:12:56.21 ID:ZyEj7Hhm0.net]
当時基準でもスポーティモデルでしょう
2ドアでこんなにエンジン回るファミリーカーなんてねえわw

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 09:24:37.57 ID:Xfw8WLSg0.net]
いやいやファミリーカーでしょ
それ言うたらスタタボなんか
どうなるの

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 14:04:31.45 ID:4G61HXP70.net]
>>670
ボーイズレーサー(死語)っしょ。 カッ飛びバゴォォーン?だっけ?

当時AE86乗ってた爺様だけど、少なくとも2枚ドアでファミリーカーは無いわ。
セダン主流で一般家庭向けワンボックス(ミニバンと言う言葉が出来る前)が出て来た頃。
マジに廻ったエンジンだよなぁ、7000超えると廻るだけだがw

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 14:09:57.95 ID:BfhpBP9A0.net]
二枚ドアはファミリーカーに非ずって
その頃はなかったよ



673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 14:14:22.82 ID:ZyEj7Hhm0.net]
ほんと車オタってめんどくせえな
スポーティカー=スポーツカーなんですよ一般的には

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 14:22:25.48 ID:4G61HXP70.net]
>>672
え? いつの時代の話?

逆にAE86が2枚ドアのファミリーカーなら、
他に2枚ドアのファミリーカーってどんなのが有ったのか知りたいわw

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:13:52.47 ID:tnpQubZ00.net]
シビックw

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:27:01.01 ID:r32ukTEK0.net]
ファミリア

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:28:11.58 ID:r32ukTEK0.net]
あと、バイオレットな
あれもファミリーカー扱いだったよ

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:28:22.67 ID:4G61HXP70.net]
>>675
シビックはSiですら4枚ドアセダンあったし5枚ドアハッチも有ったじゃん
それがメインじゃねぇのwww

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:30:38.31 ID:r32ukTEK0.net]
ああすまん
バイオレットは2枚目も4枚も
ファミリーカー扱い

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:32:08.17 ID:4G61HXP70.net]
>>676
丘サーファーがファミリーカーwww

バイオレットって? 4枚ドアの記憶しか無いが・・・

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:37:47.98 ID:r32ukTEK0.net]
>>680
ワシ子供の頃後ろに乗った記憶がある

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:39:20.92 ID:4G61HXP70.net]
>>681
俺も籠付きAE86(2Drクーペ)に子供を乗せた記憶があるw



683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:47:25.18 ID:r32ukTEK0.net]
話し変わるけど
みんなこの先
ミッションどないするん?
今の駄目なったら
T50オーバーホールするか
流用するか悩ましい

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 15:59:13.98 ID:peoFItIk0.net]
俺様の青春号にケチつけんなや糞ども

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 16:25:01.74 ID:Xfw8WLSg0.net]
青春と言う言葉は
真っ最中の人からは
出ないww

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 17:25:16.51 ID:tDbExsE+0.net]
ハチロク出た頃は2枚でも
座席前に倒して後ろに人を乗せるのが
当たり前に通ってた時代よな
でも軽550のレックスとかでも4枚あったし
AE8#で わざわざFR続けた辺りに
開発者の思惑を感じるよね
AE82でちゃんと時代に合わせて挑戦しておいて
AE86ではレースを取りに来てた

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 17:26:22.68 ID:tDbExsE+0.net]
>>683
T50続けるよ
流石大衆車カローラ。頑丈で
普通に乗る分には壊れようがないわ

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 18:00:37.91 ID:+OmtyUl80.net]
>>683
OH済みの予備ミッションがあるから何の心配もしていない

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/06(土) 01:48:30.42 ID:fJ13HbD90.net]
70カローラも2ドアセダンの設定があった
210サニーも

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/06(土) 09:15:29.65 ID:hH2CS1y30.net]
みんな屋根付き止めてるのだろうな。
この時期辛いわ

691 名前:名無しさん@そうだドライブ行こう [2019/07/08(月) 00:29:49.94 ID:XK2IWS/Sy]
リアのアッパーとロアアーム社外(クスコとか)にしてる人いますか?

構造変更必要か知りたいです…。

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/08(月) 10:28:44.14 ID:YRYhxWTP0.net]
サニー、カローラにあった。
FF化を境に無くなって行った。



693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/08(月) 12:09:34.29 ID:K52xWWSF0.net]
ちょっと見てみた
www.youtube.com/playlist?list=PLw6DuT7NTtdnARoYlnxfgcsLi5dIdHqBi

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/08(月) 19:33:24.94 ID:0SNz2yaS0.net]
国内に設定はなかったが
北米仕様セントラにはB13まで2ドアセダンはあったよ。
カローラの2ドアセダン70まで、AE85が2ドアセダンの後継モデル

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/08(月) 23:30:36.56 ID:gEW1bXIi0.net]
ヤフオクにTIOSのハチロク出てて、350万で落札されてた

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/09(火) 00:59:03.81 ID:P5RJVxJS0.net]
まぁ今走れる個体買ってもリフレッシュにかける金考えただけでも安井でしょう

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/11(木) 12:08:18.43 ID:cMjbedF80.net]
パワステホース
逝ってしまったw

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/11(木) 14:31:53.02 ID:vkMJ3jZ+O.net]
今年のTシャツはアベイルとイオンのどっちがオススメ?

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/11(木) 21:55:26.64 ID:37edQ/0S0.net]
TIOS AE86って当時の販売価格っていくらだったの?

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/15(月) 22:24:59.53 ID:pYPkogax0.net]
今さらだけど、8年越しの花嫁って映画の主人公(佐藤健)の車って2ドアトレノなんだね。
整備士で車好きって設定なのかな。
映画の中でも結構出てきた。

それと、22年目の告白って映画の藤原竜也が出てるやつ、最初のシーンで犯人が逃げる時に、駐車場に3ドアトレノが出てた。

701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/15(月) 23:45:29.33 ID:3amz5Ew/0.net]
今時TRDのエキマニって当時物しかないのかね?

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/17(水) 00:19:43.31 ID:RzzVXypy0.net]
ないね



703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/17(水) 06:12:14.48 ID:OENwvJAN0.net]
溶接するわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef