[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 20:38 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 704
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【レビン】AE86 part43【トレノ】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/29(土) 17:53:30.88 ID:mSLv+huv0.net]
AE86について語りましょう

※前スレ
AE86 part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1495986678/

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/01(月) 08:15:58.24 ID:yq9SZPfm0.net]
こんにちは。前スレで冷間始動の悪い86の相談をしていたものです。
昨日、プラグの清掃とプラグコードのブーツないを無水アルコールで清掃してみました。
本日の気温が少し高めなのもありそうですが、本日はわりとマトモにかかりました。
さてさて。

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/01(月) 11:53:24.59 ID:5pbFb2/K0.net]
これマジ突っ込みしていいのか?

「だからなんだっていうんだwwww」

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/01(月) 17:29:30.06 ID:sS9wER9z0.net]
このスレは以降、2の日記になります

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/01(月) 21:06:14.52 ID:yN7o8fhxd]
すみません。どなたか分かる方教えて下さい。

最近どノーマルで程度の良い2ドアトレノ後期を購入し、お店にお願いして車高短、マフラーを替えたのですが、ホイール選びに困っています。

自分のトレノはスポーツパッケージなるもので、フェンダーモールが付いており、これが厄介です。

ホイールは深リムのホイールが履きたく、最低でもタイヤは175-60R14を引っ張って、ワタナベ8JのRタイプでオフセット-6クラスを前後とも履きたいのです。

ちなみにフロントは車高調を組んでもらい済で、ピロアッパーは全開に寝かせるつもりです。

出来ればそのままのフェンダーでこのサイズを履きたいのですが、まず無理ですよね?

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/01(月) 21:13:56.17 ID:yN7o8fhxd]
お店の方によると、スポーツパッケージのフェンダーはモール取り付けの為の穴が開いているのと、普通よりへっこんでいる為、ホイール8J-6に175-60は無理っぽいとのことです。

更にトレノはレビンに比べてバンパーが上側の為、取り付けのビス部分が当たるとのことです。

出来ればこのスポーツパッケージの外観を生かしたく、前後ともフェンダーは小加工で、ビスの取り付け部は切り取るとしても、フェンダーモールの外部分だけは両面テープ止めでいけないとかと思っているのですが、いかがでしょうか?

長くてすみません。どなたか詳しい人教えて下さい。

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/02(火) 19:27:38.26 ID:a9dh2LR/0.net]
10年前に自分で直したエアコン。少ししか効かなくなったので、まずオイル20cc補給。ガスは1本補充しようとしたが高圧15bar低圧2barだったので16bar2.2barぐらいで中断。
その後、簡易オイルチェッカーを使うと、オイル不足判定。
もう40cc補給してチェックしてもオイル不足判定。
だけどオイル補充だけでガス圧が上昇し、もうオイル補給は怖い。(高圧17bar低圧3barと高い)
コンプレッサーはシャフト付近、ロックセンサー付近から油滴が少し下がる程度のオイル漏れあり。
1.オイル不足で圧縮が上がらなかった。しかもまだ足らない。
2.ガスは漏れていなかった。(ガス>オイル)
であってるかな?
ガスはcold12、オイルはストレート、オイルイジェクター、マニホールドを使用。

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/02(火) 20:13:04.06 ID:3YXqw+El0.net]
10年前まで読んだ

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/02(火) 20:26:16.46 ID:a9dh2LR/0.net]
>>8
すまんな
自分で頑張るわ

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/02(火) 21:18:33.70 ID:ttxW3jl00.net]
エンジンの燃調より
エアコンの方が難しいんだよな
どうしても後回しになる



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/03(水) 01:05:12.00 ID:1DsxteTx0.net]
>>7
高圧15の低圧2って、ガス不足ではないんでない?
全体にオイル大杉とか。低圧3はマズイと思う。

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/03(水) 07:47:13.00 ID:zFmZh4SP0.net]
症状が書いてないんだけど、冷えないからガス補充しようと思ったんだよね?
高圧の上がり方からしてオイル入れ過ぎorエキパンの詰まりじゃないの?
古そうだからレシーバも同時交換しれ

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 17:39:53.96 ID:B5xXOZtV0.net]
攻めるしかない…もう一回ぶち抜く!堪えろよ…俺のハチロク…!
ブォン!ガアアアアアアアア!!!(一万一千まで回る)
ブラインドアタック開始
ギャラリー「うわっ!!」
ギャアアアアアブォン
拓海「ここだ!」
拓海、信司のハチロクを射程圏内に入れる
信司「えっ?嘘だろ!?そこに居るのか!?」
ギャアアアアアアアアア
信司「ヘッドライト消してる、そんなのアリ?」
ブオオオオオンギャアアアアア
信司「邪魔だよ!」
信司、拓海にわざと接触
拓海のハチロクをガードレールに接触させ火花を散らす
拓海「リヤタイアのグリップは残ってる!立ち上がりの加速なら負けないッ!!」
信司「狭くて息苦しい…ラインが作れない」
信司「けど…負けたくない!アクセルは踏む!」
ブオオオオオ!ガンッ!ドンッ!ギャアアアアア!ブォン!
ブオオオオオオオオ!ギャアアア!!!

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 17:40:41.67 ID:B5xXOZtV0.net]
互角の戦いを繰り広げる拓海と信司
拓海「次が!」
信司「最終コーナー!」
ブオオオオオオオオ!
拓海、ライトを付けタコメーターを見る
一万二千回転回っているエンジン
はっとする拓海
次の瞬間拓海のハチロクのエンジンが大きな音を立て煙をふいた
ガラスに飛び散るオイル
そしてタイヤがロックし拓海のハチロクは信司の前でブローしてスピンしまう
動揺した信司もハンドルを左に大きく切りスピン
ゴール地点で見守るギャラリーも驚く中、拓海は冷静に真後ろに向いた瞬間クラッチを切りバック状態でそのままゴール
何が起きたのかわからず固まってしまうギャラリー達
その後、信司もゴールした瞬間、ギャラリー達は拓海の勝利に気付き大歓声を上げた
こうして拓海のハチロクの最後の戦いは勝利で幕を閉じた

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 17:50:48.05 ID:B5xXOZtV0.net]
イニシャルD見直したらガチ泣きしたわ
マジで名作だわ

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 18:07:31.30 ID:AIThnJ6m0.net]
そうかそうか
早く免許取ってハチロク乗れると良いね

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 18:46:18.61 ID:VQ4urzIC0.net]
>>13
11 名無
まで読んだ

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 19:55:44.57 ID:Jdl+W21l0.net]
ほう・・・よくしあがってるじゃない
ハデにぶつけたわりにはナ

わっかんねーだろうなぁ

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 20:58:01.48 ID:B5xXOZtV0.net]
>>17
でも全部読んで感動したんだよね

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 21:00:41.50 ID:B5xXOZtV0.net]
やっぱり終わる物語ってのはいいね
関係ないけどドラクエ10やってるけどゴミみたいなネトゲだし何より終わらない
ドワーフの過去話やクォードとかいう誰からも忘れ去られた男を出してしかも殺すとかどっかからパクったとしか思えないストーリー
つまらすぎるからハチロクスレのみんなはドラクエ10なんか始めない方がいいよ
まじで時間の無駄だからな



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 21:03:16.85 ID:B5xXOZtV0.net]
もしドラクエやりたいならオフラインの11を勧めるよ
まああれもドラテン臭さが凄いからドラテン知ってたら吐き気がするかもしれんがな
でもドラテンよりは百万倍ましだよ
ちゃんとストーリー完結してドラクエ3に続くように終わるからね
すっきりする
その反面ドラテンはまじで全てがゴミだと思う

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 21:06:45.26 ID:B5xXOZtV0.net]
何より気持ち悪いのが40から五十以上のじじいばばあがリアル出会い求めて集まってきてるところ
公式サイトの漫画がリアル出会い推奨みたいな感じだから勘違いしたじじばばが出会いを求めてジュレ1(ジュレッとという町のサーバー1)に集まって「相方(ゲーム内での恋人)」募集してるんだよ
であわよくばリアルで会って色々するんだって
ヤバイよね

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 21:09:06.47 ID:B5xXOZtV0.net]
サイトの掲示板でも遊ぶフレンドを募集じゃなくて相方募集ってのがフレンド募集より数十倍の数募集しててやばい
まじで出会い系の掲示板みたいになってるからね
で提案して相方募集ってのはよくないっていってるひとがいてそう思うたくさんなのに運営は無視して相方出会いを放置してる
やばすぎ

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 22:00:17.63 ID:iL2uVod+0.net]
スタビライザー!

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 22:03:39.45 ID:iL2uVod+0.net]
皆 漫画見てんだね
迷惑でしかないけど、、、

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 22:42:33.10 ID:iL2uVod+0.net]
豆腐職人が、亀って叫んでガードレール蹴る漫画なんか面白いか?

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/06(土) 00:09:44.26 ID:vGgg7v470.net]
あの漫画玄人ぽく聞こえる専門用語使ってるが深みを出せずに薄っぺらい
キャラもみんな眉毛太いし
不細工な女が書けない漫画家(もう一人いるな美少女かく漫画家

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/06(土) 09:18:45.15 ID:rOwTDhTe0.net]
ドラクエとかラインプレイは不倫の温床だからな。だから、俺はガラケーとタブレット、86、大事にしたい車。つーかもったいなくてドリ車になんてできないよな。ドリ車にするのはs15でももったいない。

ローレルかな。ドリ車には。

まぁー娘や息子がオンラインゲームやってるのは複雑な気分。

新しい86をドリ車にしようかと思うんだがどう思う?あと5年くらいしたら。子供達も働いてるからドリ車に復活できそうだし、スープラもでるから。

新しい86は激安で入手できそうだけど。水平対向がな。コスワースの水平対向積まないと、ドリ車的にはパワー不足な気がするんだが?

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/06(土) 09:45:29.72 ID:rOwTDhTe0.net]
中村直樹選手とか公道で捕まったからな。サーキットでしかしないけどな。

若い時はs13で峠とか行ってけど、当時から86は欲しかった。

で。結婚子育てにステップワゴン、今はノアのガソリンがファミリーカー、AE86が通勤アンド、ゴルフ用マシンですな。ゴルフ場でけっこうおじさんにモテモテですよ。AE86

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/06(土) 12:30:37.94 ID:wvoQ7Dln0.net]
ゴルフバック積んだ86とか見たら笑うわw
室内がよりガチャガチャいって五月蝿そう



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/06(土) 13:44:35.64 ID:mBZkN94N0.net]
4輪チェーンでスノボに行ったら駐車場の受付に笑われた

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/08(月) 08:26:54.43 ID:QoOOdSzpu]
いつからガッコいきたくないンゴwwwww

の巣になったんだここ?

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 07:54:28.49 ID:fvOK3WUg0.net]
イベントで車並べる時は、豆腐屋レプリカは別コーナーでやって欲しい
隣に並ばれると気持ち悪い

こいつらってハチロク好きというよりも、ただのオタクっぼくて
FDとかは高くてしょうがなくハチロクにしたって感じ

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 08:19:27.04 ID:wO8K3iqb0.net]
豆腐屋レプリカが来るようなイベントに参加してる時点で一般の人からは

こいつらってハチロク好きというよりも、ただのオタクっぼくて
FDとかは高くてしょうがなくハチロクにしたって感じ

って思われていると思う

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 08:28:20.03 ID:JIgvRnes0.net]
m.o.v.eのドッグファイト聞いてみて
神だから

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 09:03:39.00 ID:fvOK3WUg0.net]
聞いてみた
スゲーいい曲 神曲だ



なわけねーだろキモオタ
市ねよ

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 12:00:46.41 ID:aHDVPVDes]
>>36
完全同意。

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 12:09:25.52 ID:J8OwhwkK0.net]
>>33
安心しろ
おまえもキモイし並ばれたくないと思われてるからwww

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 14:27:30.13 ID:huKmZdYR0.net]
https://youtu.be/PPAIob_sWJQ

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 15:18:38.95 ID:fvOK3WUg0.net]
>>34
誰がキモオタのイベントなんかに行くかよ
86のイベントに豆腐屋が来るんだよ
筑波とかに豆腐屋軍団くるだろーが



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 15:19:11.81 ID:fvOK3WUg0.net]
>>38
自己紹介乙

まあ、涙拭けよキモオタwww

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 16:26:14.94 ID:S0SyRnnt0.net]
懐いなぁ。
ケージ入ってねぇAE86は只のゴミ

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 18:17:48.54 ID:CC0+Pdl/0.net]
七点入ってる俺歓喜w
ただダッシュ逃げだからライトのスイッチが面倒い

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 18:35:38.89 ID:wO8K3iqb0.net]
>>40
筑波とかにって言われてもそんなイベントなんか行ったことねぇから知らねぇよw
だいたいお前の言う86のイベントやらの主催者が豆腐屋軍団の参加を認めてるんだろが!
嫌なら行かなきゃ良いだろ
来るのが分かってるのに喜々として参加するお前も同じキモオタだって事だよw

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 18:37:09.85 ID:PliIPcLx0.net]
>>42
土屋のマメ号 全否定

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 18:43:25.39 ID:S0SyRnnt0.net]
斜向付か。
まあ、元々がフニャチンボディだからストラットアッパー補強とかフロントメンバー補強、ロアアーム補強とかキリが無いけど
最低でもケージに欲を言えばサイドメンバー補強してなきゃ30年近い車両だからホントに鉄屑だよな。

この車ホントに手足のように動く、遅いけど。
こいつに乗っている限り絶対落ちないと確信していた時期もあった。
BFMRに乗り換えて半年で2回落ちたけどなwww orz

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 19:08:07.38 ID:PliIPcLx0.net]
ラリー屋ジジイ うるせえよ

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/10(水) 17:13:41.18 ID:gh7fth07k]
>>47
ガッコ行けよw落ちこぼれwww

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/10(水) 20:14:57.30 ID:tZtdyNq+0.net]
ドリキンのはゲージ入ってなくても
補強はしっかりしてるからな
有名店がメンテもセットアップもしてくれるって裏山だわ

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/10(水) 21:23:19.79 ID:uLqs1CjU0.net]
宣伝になるんだからメンテもセットアップもするわw



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/11(木) 00:56:02.38 ID:SS+QFUjA0.net]
チューニングショップの86て安いけど大丈夫なの?

ベースがものすごいボロそう。ヤフオクとかで買った86を、知り合いの車屋さんに持って行った方が安心できない?

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/11(木) 01:45:49.05 ID:SS+QFUjA0.net]
シルビアや、ツアラー、AE86てそんなに高くなってないよね?
なんでR32やスープラは外国人から人気あるんだ?
FCは高いの?FDが高い理由が解らない。
FD買うならFCの方が欲しいけど。
ランエボが高いのはわかるけど。
インプのstiはけっこう安いよね。FDと同じくらい高くても良いんじゃない?ロータリーと、水平対向はドリ車に向いてないような?インプFRにする部品売ってるよな。キレ角なさそうだけど。
普通にサンデーサーキットドリフトならインプFRで充分だと思うけど。
カリカリチューニングするFDは公道で走るのは危ないような。8が公道で走るのが良いと思うけど。
d1とかでるならシルビア系が1番良いけど、
川畑選手や、中村選手みたいな追走なんて。できないだろ。
今村洋一選手も、そうだが今のマシンは、シーケンシャルミッションまで積んで、フロントガラスも軽量化して。ボディーも、カーボンにしてるし、サンデードリフトの人間からしたらs13にしても莫大費用がかかってるワークスマシンだからな。

ソアラや、レパードは人気はないね。y32、アリストも安いなーあとMR2も安いよね。一応MR2でも、ドリフトできるけど、
荷物詰めないのと、ユーノスよりはパワードリフトは出来ると思うけど。ユーノスや、MR2は視界が悪いし、タイヤつめないからキャリア必要なのが面倒くさい。8タイヤ詰めて安いし、年式新しいからドリ車件、普通車に公道走れて良いと思う?
でも、視界良いから、シルビア系が良いかな。ドリ車には。あと。
新しい86が、三年後に、値下がりしたら買いだな。s2000や、FD、しのけんさんのr34も街乗り、サーキットに運転しやすくても、グリップ走行する車だからな。r34も四枚ドアは良いかなー、と思う。

スカイラインならr32より鉄仮面が欲しいかな。

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/11(木) 02:11:45.87 ID:zA8XVlp30.net]
古い動画で、
峠遊びを取材してるかなにかで、
カメラの前でちょとバカそうニキが
しごといって、また、ドリフトして、
おきたら、またどりふとして、
それで、ドリフトして、毎日ドリフトして、
と「ドリフトして」を連発してるアレ、
youtubeかなにかにないですかね。
無性にもう一度見たくなったのです。

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/11(木) 03:48:01.34 ID:+u3Cnb+g0.net]
R32が高い理由は、アメリカで販売されてないから

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/11(木) 06:50:57.31 ID:iYxEUfFF0.net]
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/11(木) 07:52:48.97 ID:V1oZYx3F0.net]
>>51
ヤフオクの車が大丈夫そうって何基準だよ
見る目がなければ86なんて鉄板悪くて平成の頭からボロばかりだが

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/11(木) 08:07:20.35 ID:C61m9Yf00.net]
俺様基準なんだろw

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/11(木) 08:19:12.50 ID:SS+QFUjA0.net]
>>56
陸送でなく見てくる。タイヤも外して下まで見てみる

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/11(木) 10:29:20.86 ID:ln2K0x440.net]
>>58
そんなの普通だろ旧車なんだし
ダメになりがちなポイントなんてチェックしないで買うヤツはバカだろ

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/12(金) 12:06:45.72 ID:PTKZBSRn/]
>>52
なにが言いたいの?知恵足らず。



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/19(金) 15:39:02.07 ID:CVfwDlYv0.net]
日曜日、滝川イオンである旧車イベント行ってくる
俺のはエンジンブローで入院中だからハチロクいっぱい来ればいいな

早く乗りたい

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/23(火) 05:19:00.70 ID:6X3stz6T0.net]
藤原拓海のコスして行くから宜しく
ちなマジで似てるから

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/23(火) 05:20:37.51 ID:6X3stz6T0.net]
>>56
頭青天井の超糞バカ老害発見
専門店のハチロクはマジで極上品しかありませんから

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/23(火) 05:21:33.88 ID:6X3stz6T0.net]
ユーロビート聞きながらドリフトするとヤバイな脳汁ドバドバですわ

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/23(火) 05:28:34.22 ID:6X3stz6T0.net]
E-AE86スプリンタートレノGT-APEX

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/23(火) 07:09:49.38 ID:LeOxL6O40.net]
連投でキモレスしかしない典型的ヲタwww

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/23(火) 07:53:08.54 ID:xUl1bzby0.net]
ガッコ行けよwwwwバカ中坊

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/23(火) 18:48:19.75 ID:2tzD7vy90.net]
頭文字Dネタを書くと必ず釣れるんだなw

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/24(水) 11:29:15.51 ID:A8BKUYEK0.net]
いいからガッコいけよw

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 06:19:04.22 ID:l5xoYyob0.net]
今日はお休みだ!
E-AE86スプリンタートレノGT-APEXでユーロビート聞きながらドリフトするぜ〜!



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 10:50:05.82 ID:FlFWv+Jx0.net]
>>70
車没収されないようにな。

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 10:57:15.75 ID:p79hWrpu0.net]
AE86は演歌だろ?
Aki Yasiroをガンガンに掛けながら走るのが常道

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 11:12:50.41 ID:FlFWv+Jx0.net]
中島みゆきとか聞きながらドライブが良いじゃない?
サザンとかオメガトライブ。ちなみにそんな時代は俺は小学生だったが。
86とか85、ファミリア、シビックて、走る車てより
岡サファー系のイメージが強かったような気がするな。

プレリュードとかガゼールシルビアはデートカーと言うイメージが強かった。

セドグロ、マークU三兄弟はヤン車

z、鉄仮面、スカイライン系は走りに特化してたような。

ドリキンが出てきて86が高校生の時欲しかった記憶がある。

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 13:15:01.27 ID:pohXj9lQ0.net]
山下達郎だろ

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 14:43:11.18 ID:p79hWrpu0.net]
>>73
陸サーファーはシルビア/ガゼール、プレリュード、セリカじゃねぇの?
86含む天六は夜な夜な細い道を求めて走る山岳珍走族だと思うが・・・

音楽はノリだけなら吉川晃司やMODSだと思う。真髄は八代や北島でしょ

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 14:46:06.44 ID:p79hWrpu0.net]
あ、BDファミリアだけはサーファーのイメージは有る

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 15:23:32.12 ID:YAC30G9g0.net]
グローブ聞きながら走ってた

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 17:20:01.56 ID:l5xoYyob0.net]
BDファミリア以外に陸サーファーのイメージは無いな
Mazda 323のエンブレムを付けるのが流行ってったっけ

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 20:08:28.17 ID:eZ2dIkjS0.net]
外道だろ ふつー

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 21:09:10.16 ID:im8k+d300.net]
マジレスすると米米クラブ



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 21:28:25.72 ID:p79hWrpu0.net]
>>79
四人囃子でも紫でもコンディショングリーでもいいぞ

でも本道は演歌

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 22:57:13.46 ID:Q41bq3cs0.net]
>>81
最近ではカルメン・マキ&OZとかバックスバニーかな

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/28(日) 23:57:59.43 ID:7oB3Mik70.net]
漢はメタルだろ

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/06(火) 20:48:38.77 ID:+xxA6YFL0.net]
現在もこの状況
もったいない
fast-uploader.com/file/7097060335382/

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/07(水) 18:44:05.55 ID:9E228c8F0.net]
勿体ないと思っても俺みたいにレストアの真っ最中に突然気力が燃え尽きて半ドンガラ状態で放置の奴は結構居ると思われ

寝ても冷めても8686だったのに突然やって来る
義務感持ちすぎて自分を追い詰める奴は特に注意。

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/07(水) 19:06:03.92 ID:lGmg90KM0.net]
一度乗り替えてみろって
すっきりするぞ

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/08(木) 08:33:50.15 ID:QAWS5CFl0.net]
AE86の鉄板は本当に質が悪い
どんどん腐っていく

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/08(木) 23:28:05.89 ID:YZPK7J770.net]
ジムニーよりマシ

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/09(金) 03:56:45.17 ID:zZq21PHc0.net]
92から一気に鉄の質が上がったなと92後期レビンバラしてる時に感じた、サビが全然見当たらないしボルトやナットもストックしたくなるほど綺麗

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/15(木) 04:09:33.78 ID:dqQAKRT40.net]
ノーマル並みに静かなフルステンレスのマフラーってないのかな・・・
あったら教えろこの野郎



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/15(木) 05:05:07.41 ID:3ufwrZRr0.net]
隔壁構造のステンマフラーがないからムズい

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/15(木) 11:44:29.80 ID:pDIXPysh0.net]
アペックスのECV(エグゾースト コントロール バルブ)っていう触媒と配管の間に付ける手動で車内から調整出来る汎用たいぷの弁はまだ売ってるのかな?
10年ぐらい前に買おうと悩んで止めたので感想聞きたい

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/15(木) 14:01:58.11 ID:h25T5gJ40.net]
>>90
テックアートので良くね?

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/15(木) 19:28:28.92 ID:53OwjoZO0.net]
>>92

それ今度つけるよ。
モノは来てるから来週辺り作業してもらう予定。

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/15(木) 21:19:21.13 ID:fO4lSBl00.net]
>>92 ECVワイヤー式まだあるみたい
www.apexi.co.jp/products/exhaust/ecv.html

昔、ECV出始めの頃に、デフ下ストレート(サイレンサーは出口だけ)触媒後に入れたけど
音量は、たいして変わらなかった
可動部分が下になり段差で擦るので速攻外した記憶が

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/16(金) 15:39:39.34 ID:eoJMYaWy0.net]
>>92
NAって逆に煩くなりそうだけどな。

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/16(金) 17:23:59.03 ID:Gu5Bmb3k0.net]
ECVって随分ぼってる値段だなと今になって思う
原価厨じゃないがバタフライをワイヤーで制御するだけだから鉄鋼関係の人ならあっさり複製出来そう
ライセンスが高いんだろうね多分。

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/26(月) 11:31:24.76 ID:MOWVMSsyi]
ECVよりだれかEXUPつきのエキマニつくらねえかなぁw

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/30(金) 09:06:56.11 ID:nrIzkTl20.net]
3ドアのリアゲート、いい加減FRPに変えるかな
サビとの戦いがめんどくさくなってきた

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/30(金) 14:08:26.75 ID:GsGAOaBY0.net]
リプロのボディパネル出してるとこ
今レビンとトレノのフロント周りのパネル開発中だってさ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef