[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 15:03 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1080
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MC秒読み】ランドクルーザープラド88台目



1 名前:1 mailto:sage [2017/08/18(金) 14:17:42.62 ID:wVjf1AjC0.net]
公式
toyota.jp/landcruiserprado
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ【MC秒読み】ランドクルーザープラド85台目
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498102168/
【MC秒読み】ランドクルーザープラド86台目
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500269953/
【MC秒読み】ランドクルーザープラド87台目
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501849597/

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 11:39:27.18 ID:AQFKDs0aZ]
走行中見れないと困る

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 11:58:02.76 ID:2JWjjvIX0.net]
メーカーオプションフル装備は80年代90年代に当時の小金持ちおじさん向けの設定だと思ってたけどまだまだ需要があるんだな
オプション全部つけて俺のとこ1番で持ってこい!
って言うらしい

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 12:32:01.19 ID:eKJy59100.net]
おまえら全員残価設定5年で組んでるだろうから偉そうにすんなや!

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 12:32:45.49 ID:Ajn3GF330.net]
なんかメーカーナビのパネルちゃっちくね?
ピアノブラックみたいなのがおもちゃ感増してるな!
実物はもっとマシなのだろうか。

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 12:54:52.96 ID:zKk6uQbs0.net]
namekuji.freexblogs.com/

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 13:05:53.28 ID:vdrQud2B0.net]
>>393 すみません

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 13:32:21.20 ID:58dxb8Z20.net]
どう考えてもディーラーナビ9インチが一番リセール悪いでしょ。

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 13:35:43.74 ID:gGbUwKVS0.net]
社外ナビがコスパ最強でしょ
MOPでも残価に反映しないから

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 13:41:22.48 ID:58dxb8Z20.net]
>>398
メーカーナビだけは査定アップですよ。社外とディーラーなら社外の方がコスパ上なのは同意。



410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 13:41:58.28 ID:bl2N6c0W0.net]
輸出仕様なら
ガソリン TX-L
パール
モデリスタ
内装ベージュ
MOPナビ
ムーンルーフ
がガチガチにかたい

国内ならディーゼルのTZ-G以外のグレードの好きなオプション仕様でどうぞ 大差ない

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 13:44:29.63 ID:Oudfav1C0.net]
査定アップしても付けた方がお得ってわけじゃないのがな

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 13:49:44.04 ID:gGbUwKVS0.net]
70万高くは売れまへん

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 14:08:00.84 ID:F5AP6tX+s]
社外とDナビ 迷うけど 4年後売却まで7インチナビとかイヤやし・・・

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 13:59:51.37 ID:58dxb8Z20.net]
>>402
なぜ70万が基準?
メーカーナビ66万とディーラーナビ36万の差額の30万が基準だろ?
計算できないの?

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 14:00:44.12 ID:58dxb8Z20.net]
>>400
惜しい!
モデリスタはリスクあり

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 14:06:26.35 ID:+IafbEag0.net]
乞食じゃんコイツら
プラド乗り=金はないけど見栄はりたい
にしか見えないわ

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 14:13:59.72 ID:Bp4Hsuq80.net]
>>406
自分の金で買うのに乞食?
お前にとっての乞食ってなんなん?

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 14:39:36.87 ID:gGbUwKVS0.net]
>>406
プラドで見栄?笑ける君

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 14:56:43.40 ID:9qdqRCED0.net]
また性懲りも無くリセールの話題かよ。

「リセールを熟慮しローンを組んでプラドを乗り継ぐスレ」

誰か、別スレ立ててくれや。



420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 15:30:17.57 ID:+IafbEag0.net]
激おこ乞食w

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 15:34:00.10 ID:YE9tDcJs0.net]
自分で立てろや
そのレスを書き込む時間で立てれるだろ

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 16:08:22.50 ID:kxuKBNzZ0.net]
>>409
このスレはガソリンだディーゼルだキノコだリセールだと、車を所有していない人達が言い争いをするスレなので大目に見てあげて下さい。

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 16:29:26.15 ID:2v1JFla10.net]
80残してプラド購入を嫁に打診したら80売ってからにしろと怒られた

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 16:32:15.30 ID:HQsMLMUi0.net]
ちなみに何でリセールの話はあかんの?
プラドのリセールについての話やったらスレチでもないんやない?

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 16:40:42.81 ID:2JWjjvIX0.net]
>>413
気持ちはわかるが嫁さん

426 名前:ェ正しいと思う []
[ここ壊れてます]

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 16:53:31.01 ID:ybsqgt080.net]
19インチのオプションでモデリスタ組んでもうたわー。
タイヤ高そう、、

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 17:30:53.62 ID:2v1JFla10.net]
>>415
だよね…でも80手放すのは悩むわ

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 17:49:23.04 ID:F5AP6tX+s]
>>416
一番ダサい仕様だね おめでとう



430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 18:32:50.58 ID:1D8RakiW0.net]
>>413
どう見ても反論のしようがないな
オレが嫁さんの立場でも同じような車が2台あってもしょうがないし2台同時に運転するのかって言うと思うw

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 19:02:54.41 ID:E6iP7SK00.net]
>>413
自分も80ディーゼル売ってプラドディーゼル買おうとしてる。
80と別れるのがつらい。

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 19:13:58.99 ID:bl2N6c0W0.net]
ホワイト どノーマルの素の80
あれはかっこいい

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 19:25:22.84 ID:hJG4v9P70.net]
>>406
乞食=リセールバカ

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 19:36:07.59 ID:lhx0cUgi0.net]
>>414
不毛な言い争いが生まれるからじゃね、たぶん
ハリアースレとか見るとワケわからんリセールの話してるし

全く駄目な話題ではないと思うがな

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 19:47:41.06 ID:J6GQKauq0.net]
>>414
だからそいつはあらしなんだって!あちこちのスレで人のいやがることを言って仲間割れさせるのが楽しいやつなんだって!相手にするな!

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 20:57:49.43 ID:86KJJNij0.net]
TZ-G650万円とレクサスRXFスポ650万円迷ってます。どちらが満足度高いですかね。

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 20:58:22.69 ID:UuFrueVr0.net]
ディーラーオプションのナビなんてMPふんだくってフェイク値引き用に置いてるだけだと思ってるので、自分は買わんなあ。

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 21:06:14.20 ID:Yq4r1XjA0.net]
>>287
ルーフレールないけど、何とも思わないよ
レールはもっと背の低い車に似合う

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 21:34:54.38 ID:Nwq3uNjUW]
>>416
純正19インチか社外でお悩み中....
純正はインセット設定が出来ないので自分は社外でツライチかもね....



440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:20:09.99 ID:yjM9/R310.net]
>>425
RXFスポって650で買えるの?
装備最低限?

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 21:26:42.41 ID:i3N13Sbb0.net]
>>429
200Tの方だろ

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 21:29:33.82 ID:qd1t0FZa0.net]
>>426
言えてる
エントリーナビとか言って15万もするからサービスフロントに言って30%OFFにしてもらえば45000円も値引き解消するからな
営業マンとしてはやりくりし易いアイテムよ

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:31:32.75 ID:p6Grj/aB0.net]
>>425
それぞれの車が何を得意とするか、
自身が何に重きをおくか、まとめてみては?

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 21:38:16.12 ID:ImSvpGDA0.net]
だっせーだろどうみても
i.imgur.com/hsbAnAx.jpg

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 22:01:15.57 ID:yjM9/R310.net]
>>433
自分はけっこうかっこいいと思うけど
やっぱ下位互換ランクル感がすごいね

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 22:07:49.69 ID:86KJJNij0.net]
>>433
かっこいいじゃん
誰か職人さんこれの黒バージョンお願いします。

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 22:10:13.51 ID:rKeGxeUB0.net]
>>433
初見だなどこからですか?

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 22:16:57.18 ID:yjM9/R310.net]
>>425
200tの存在忘れてた

そもそもコンセプトが違うけど、
どちらもいい車だと思いますよ。

でもまあその二つで迷うって事はほぼ街中だろうからRXでしょ

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 22:17:30.89 ID:cZg3wmQn0.net]
>>433
今走りまくってる現行プラドよか、まし



450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 22:29:33.75 ID:YE9tDcJs0.net]
>>438
ルーフレールの話だと思いますよ

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 22:33:48.50 ID:eGo3tyBl0.net]
上の写真200後期にかなり似てるね

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 22:34:56.15 ID:/VU6iIxI0.net]
>>433プラド150前期に戻ったような気がする。グリル変えれば
カッコ良くなるかな。

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 22:35:04.61 ID:cZg3wmQn0.net]
>>439
あ、なるほど。話掴めてなかったです。すみません。
自分は雪国なので、ルーフレールなしにしました。雪落としが大変なので。。

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 22:43:06.41 ID:86KJJNij0.net]
>>441
後期>前期>>>中期ですね。

じゃないとこんな前期よりのデザインに戻さない。

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 22:49:55.24 ID:sy+WeW5v0.net]
>>441
俺もそう思ったけどTSS絡みで変えられないとか……

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 23:04:57.34 ID:tUTYnBHA0.net]
前のモデルの方がカッコよかったな

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 23:08:06.90 ID:N06AkIch0.net]
>>445
中期モデルがお披露目されたときは
前期モデルのほうがかっこいいという人が多かった
つまり新しいものへの受け入れができていないだけと思われる

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 23:38:01.51 ID:q8blJ0Gwv]
プラドらしく硬派な顔になって良かったと思う

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/23(水) 23:29:58.93 ID:86KJJNij0.net]
>>445
後期だと思って早まって買ってしまった物が中期だったのが悔しいのはわかるが、諦めなさい。



460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 23:59:54.40 ID:WByZ1UDG0.net]
古事記ばっか。
俺様と一緒にして欲しくないものだな。

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 00:10:33.58 ID:P7xeDDdw0.net]
>>444
ハリアーは後期でグリルを変えれるようになったらしい
らしい、です
あんまり興味ないので

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 00:13:10.83 ID:bZVH+Uuz0.net]
プラド海苔ってミーハーばっかで気持ち悪い

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 01:08:36.32 ID:MBK77uuX0.net]
家の車庫は177cmなんだけど、車高下げても無理かなぁ?

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 02:07:26.27 ID:Em6mbeyu0.net]
>>433
えっ。今までの画像よりダサくない!?

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 02:36:16.40 ID:DCaz6T3w0.net]
>>453ちょっとショックではあるが、実車を見たらカッコ良いと思う。
画像の出来が悪いのでは?

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 03:15:57.21 ID:4ViNJB41N]
>>433はCGだろ?

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 06:17:32.17 ID:muXZtfbS0.net]
やっぱり下位互換は逆スピンドゥルか・・・・・

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 06:19:38.97 ID:Mw555A9Y0.net]
なんかフロントに軽さがあるな…重厚さ足りない
前期がいいかな

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 06:22:20.95 ID:BepMlDqC0.net]
欲しいなぁ。一番安いのでいくらするんだろう?



470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 06:47:43.73 ID:R18DZqlO0.net]
これカタログか?
だっさいなぁ
てかオッサン臭すぎる

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 07:01:39.30 ID:01sfHoAS0.net]
なんかグリルが平面的になって迫力がなくなってる

フォグまわりバンパー余計な凹凸多すぎてゴチャゴチャうるさい感じ

ヘッドライトもなんかハリアーとかアルファードに似ててイヤ

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 07:07:07.50 ID:DCaz6T3w0.net]
うーん、ランクルを小さくしてさらにオジサンくさくした感じ?
グリルを真っ黒にするとかすればカッコ良くなる、かな?

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 07:17:24.06 ID:JrG5vmqU0.net]
>>414
それが正論なんだけど、走破性やフレーム、駆動機構についての話があまりになくて
リセールからファイナンス方面に話題が盛り上がってたりするから
ちょっと寂しくなる。

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 07:32:05.07 ID:bCoBKUA/0.net]
なんかかっこ悪いなぁ〜
(ー_ー)みたいな顔で迫力がない

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 07:33:10.89 ID:ve9CGa/S0.net]
>>462
>走破性やフレーム、駆動機構についての話

「走破性はクロスオーバーSUVに毛が生えた程度だよねー」
とか
「フレームは70や

476 名前:200と較べたらペラペラだよねー」
とか話してても悲しくなるだけだから、リセールの話をしてた方がまだ楽しいだろ
[]
[ここ壊れてます]

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 07:36:59.27 ID:b6OY/8eI0.net]
>>454
パール白なんだろうけどこの画像だとシルバーっぽく見えるね
シルバーとか普通の白でこの角度、ルーフレール無しだと商用車っぽくなる

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 07:37:07.89 ID:gA7oKOgp0.net]
ジープコンプレックス丸出しの縦桟グリルがみっともないな
いい加減辞めて欲しい

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 07:46:13.22 ID:FzpAcDh+0.net]
>>464
フレームはFJやハイラックスと共通で20年近く使われてる信頼できるものだし、
脚の伸び方もクロカンに恥じないものだし、
ブレーキ制御のソフトは基本的に200とも共通だと思うけど?

てかお前、ハリアー、エクストレイル、フォレスターこのあたりのモノコックSUVで
タイヤが少しでも浮くような道走ったことあるの?
俺は先代フォレスター乗ってたけど、あれらとプラドの間には
プラドと200が同じ車に見えるくらいの差があるだろ。



480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 07:48:00.25 ID:Syl9KG6j0.net]
ランクルと似てるボンネットで
おんなじように雨の日に集まった雨が
フロントガラスに飛んできそう
おんなじ失敗してそう。

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 09:02:35.27 ID:W7wkMoIm0.net]
カー雑誌の予想画像で一生懸命新型貶してて可哀想
最近現行買っちゃったんやろな

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 09:09:54.20 ID:1CzYNqZA0.net]
皆様おはようございます。
TZ-Gを購入予定ですが、車内のオーディオって皆さんどう考えてますか?
MOPの11スピーカーってどうなんでしょうか?現行乗りの方のご意見などお聞きしたいです!

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 09:52:18.42 ID:2MgEMLB00.net]
>>433
ダサい セダン車とかの顔かよ
あとフォレスターの顔に似てる感

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 10:17:14.11 ID:bZVH+Uuz0.net]
中期がダサかったからこうなったわけで

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 10:53:50.14 ID:JPndb1FD0.net]
運転してると大きさを感じさせない良い車だと思いますよ
フロントスピーカーはせっかく大きなのが付いてるけど取り替えると17センチになるんですよね

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 11:18:03.20 ID:MttoaZQ90.net]
中期が圧倒的に一番ダサいのだけは確か。この評判悪いダサい変顔には二度と戻らないよ。もうすぐ型落ちで残念だったね。

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 11:44:12.85 ID:GlUDZdtB0.net]
中期最高!

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 12:02:25.77 ID:dop4HSob0.net]
初期幼虫 ⇒ 中期サナギ ⇒ 後期成虫

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 12:20:52.21 ID:85iFIzVD0.net]
中期乗りとしてはFMCしか待ってない
FJで繋ぐか悩み中なくらいだな



490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 12:26:36.44 ID:e1v4TUqi0.net]
中期買っちゃった奴かわいそう
イライラに強がりで目も当てられない

491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 12:37:14.71 ID:ATW/nGkR0.net]
こりゃあ中期の査定下がるの確実だな。縦ラインのLEDとか意味不明だもんな。前期に戻すのも無理ないわ。

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 12:41:15.32 ID:MttoaZQ90.net]
安全装備のない中期は後期及びFMC以降と決定的に扱いが変わる。タイミング的にもっともツイてないのが中期。

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 12:42:01.80 ID:e1v4TUqi0.net]
>>479
もうそれ以上言うのやめなよ
まじで可哀想やわ
見た目おかしいわ安全装備ないわ中古価値下がるわで踏んだり蹴ったりじゃん

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 12:44:32.27 ID:MttoaZQ90.net]
これから安全装備はあって当たり前になる。ない中期は致命傷。強がりでFMC

495 名前:待つとか言ってるけど売れるなら早く売ったほうがいい。 []
[ここ壊れてます]

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 12:45:57.59 ID:WvwmJxhs0.net]
前期、現行、後期、それぞれ良さがあるだろ

いまのとこ、おれは現行が一番好みだ
後期のリーク画像見る限りは一番キライ

まぁ実車みてみなきゃわからんが、買い換えるつもりはないな

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 12:57:54.59 ID:cVDYzEwN0.net]
この車めっちゃ欲しい。
ディーゼルなら残価は5年200万位は保証されるよね?

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 13:03:04.29 ID:A5mlqSxA0.net]
いやディーゼルなら5年後でももっとする
最近ガソリンと逆手した

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 13:03:58.53 ID:cRJ47f7i0.net]
昭和のセダンにこんな顔の車あったよねたしかw



500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 13:05:11.52 ID:5PGz2bLJ0.net]
ヘッドライトの位置がやっとまともにもどるな・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef