[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 15:24 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 868
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

70スープラ総合スレッド 22台目



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/09/07(水) 09:55:26.36 ID:FDDnhNof0.net]
  _      _
 |□|\    |□|\ ウィン!!

70スープラをマターリ語りましょう。
荒らし、煽り等は是非是非放置の方向でお願いします。

前スレ
70スープラ総合スレッド 21台目
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393136923/

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/08(水) 20:15:12.85 ID:bgo0jK0j0.net]
スカイラインより広いかな

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/09(木) 01:28:53.47 ID:WE9ln4kh0.net]
車庫糞

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/11(土) 00:39:34.01 ID:AnOjnf1g0.net]
garage糞?

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/11(土) 00:42:02.21 ID:7wsEYGMQ0.net]
意味不明

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/11(土) 15:36:02.52 ID:7wsEYGMQ0.net]
皮シート

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/11(土) 15:36:52.45 ID:7wsEYGMQ0.net]
ターボRに皮シートは無理かな

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/11(土) 17:25:11.42 ID:+lc6OZ+a0.net]
無理の意味がわからん

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/11(土) 22:03:43.74 ID:Ar4PF6iV0.net]
今日だけでFCとR32にすれ違って70もまだまだだなと思ったわ

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/12(日) 00:10:32.49 ID:f2aWCdv/0.net]
https://youtu.be/7yL6pNkLp1Y

70カッケー



210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/12(日) 00:41:02.53 ID:Yunabm5p0.net]
70サイコー

211 名前:208 mailto:sage [2017/03/12(日) 00:49:48.26 ID:f2aWCdv/0.net]
連書きスマン
この動画を会社の若い同僚(28才)に見せたら
『に 日本にもこんな凄いスポーツカーがあったんですね!今この車の相場はいくらぐらいですか?』
と86買う予定から大きく心が揺らいでる模様

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/12(日) 08:56:37.13 ID:Yunabm5p0.net]
やっぱFRか

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/12(日) 09:02:11.88 ID:npqsg6ib0.net]
>>211
それはないないいくらなんでも作り話

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/03/12(日) 09:26:34.55 ID:l8V8mUIp0.net]
wpb.shueisha.co.jp/2017/03/07/81202/

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/12(日) 21:14:16.55 ID:+pbBRTXe0.net]
すっすっすっすーぷらすっすっすっ

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/13(月) 01:07:04.96 ID:3KdRZeBO0.net]
高卒でも夢を見れた時代の車だよね
あの頃は負け組ですら楽しく過ごせた素晴らしい時代だった

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/13(月) 15:13:22.97 ID:Fbse2yiH0.net]
トヨタのPDIにいたときに会社の若い子に乗ってる車聞かれて写真見せたら、
トヨタの車だと言っても信じてもらえんかった。

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/13(月) 18:36:15.12 ID:u4jxajTk0.net]
ネットの買い取り査定を試しにやってみたら25万前後だった
査定が付くのに驚いた
正直に19万`と書いたのだが

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/03/13(月) 21:26:34.36 ID:dOyePo+N0.net]
>>217
GMっぽいしね



220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/14(火) 10:07:33.06 ID:UwxDP9Ul0.net]
>>219
キャバリエだったりして

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/03/14(火) 10:26:15.97 ID:xPaZ+Pcp0.net]
優雅なデザインのキャバリエは70よりはるかにかっこよかったが
ハイパワーFRで無骨な70のほうが好きだなぁ

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/14(火) 20:18:07.27 ID:+IVktV6J0.net]
比べるようなデザインでもないと思うけど
キャバリエのほうがかっこいいとかありえんw

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/14(火) 22:59:20.26 ID:PYPGvGSp0.net]
キャバリエは乗用車
70はスーパーカー

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/14(火) 23:09:03.35 ID:8wt3yl1z0.net]
70は格好いいが、キャバリエは微妙

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/15(水) 06:56:13.27 ID:lNdivYCY0.net]
どっちも微妙だが70のほうが子供が喜ぶ

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/15(水) 07:15:18.14 ID:ENPjf0cp0.net]
ライトだけじゃんw

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/15(水) 07:36:53.58 ID:odqR+6Zg0.net]
暖房の効きが悪い

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/15(水) 10:11:15.22 ID:HMVwt/I20.net]
>>227
ヒーターバルブユニットがイかれてるかサーモスタットが開きっぱなしになってるんじゃないか?

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/15(水) 11:22:55.03 ID:KBLOGKxV0.net]
オーナーと同じであっちこっち悪くなってる



230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/15(水) 20:37:06.29 ID:qUPeKsUG0.net]
ボンネットの開閉軸が前だっらいいな

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 05:58:03.17 ID:5zexke2r0.net]
キャバリエはFラン卒が無理してお洒落を気取る車
70は高卒肉体労働者が威張るために無理して乗る車
当時はこんなだったよたしか

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 07:40:01.45 ID:j5mEzmbp0.net]
じゃあ当時のイケテる車は何だったの?

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 07:48:36.28 ID:0/n0rn240.net]
R32に持って行かれたんだろう
まだ生まれてないから知らんが

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 08:24:38.11 ID:Kd0EoFPc0.net]
>>232
バブル時代 女の子受けイイ車
先鋒 92トレノ/レビン
次鋒 三代目プレリュード
中堅 S13シルビア(Qs可)
副将 マークII三兄弟
大将 ソアラ

女の子ガン無視車
FC3S、AW11、CR-X等

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 08:35:06.22 ID:JILf4cAJ0.net]
MR-2とCR-Xは男からしてもダセェもんなぁ
乗ってる奴の気が知れない

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 11:47:37.84 ID:Kd0EoFPc0.net]
70スープラ
男『この車、ソアラの兄弟車だよ』
女の子『???』
男『えっとね、シャシーとエンジンがソアラと同じでさ・・・』
女の子『シャ・・何?? でもソアラじゃないよね!』

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 12:22:51.58 ID:Ya/YxCUi0.net]
>>229
オーナーと違って部品変えれば治るから…
腰痛が治らん…

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 18:51:23.92 ID:I5ZlCkvG0.net]
>>237
その部品が製廃だったりするわけだ
高卒肉体労働者は脳みそがアレだからそのぶん体がしっかりしてないとな

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 20:23:11.52 ID:orDkDiS20.net]
スカイラインとかフェアレディZは



240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/16(木) 22:06:10.45 ID:zsWfxkuO0.net]
>>235
MR2だハイフン付けんな低脳

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/17(金) 11:52:39.75 ID:UV0Lcw/00.net]
>>234
バブル時代に大学生だった者として概ね同意だが
女の子にとって92トレノ/レビンのGT-APEXは可、下品なボンネットのGT-Z不可だろ
31/32のZ、スカイライン(2ドア)、XX/70は許されたがスタリオンはダメ

まあ女の意見で車選ぶヤツぁダメダメだけどなw

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/17(金) 16:15:26.72 ID:wUqPXQRU0.net]
92レビソはミニソアラとか言われてたよね
いいなぁ大学行けた奴は
バブルはじけた途端に高卒ってだけで居場所がなくなった
70だけだよ慰めてくれたの

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/17(金) 16:41:23.25 ID:UV0Lcw/00.net]
>>242
なに言ってんの、高卒だろうが勤労、納税の義務を果たしているなら全く自己卑下することなんかないって
末永く70に乗って楽しみましょう!

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/17(金) 16:46:48.76 ID:G8yB6bNv0.net]
スピード出すとフロント周りからバザバサバザ怖い音が鳴るようになった

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/17(金) 18:10:24.26 ID:rOoj9L1m0.net]
アンダーカバー?

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/17(金) 21:16:50.01 ID:C8Ei6WQQ0.net]
アンダーカバーかー
足回りやバンパー周辺ばかり見てたら盲点だった
明日潜って確認してみるサンクス

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/18(土) 08:29:32.80 ID:aqRbPRnZ0.net]
>>242
>>243
諦めが肝心だよね

70はハイパワーだけど安定してるし弄れば速い
これからはどれだけ程度よく維持できるか

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/18(土) 14:16:20.47 ID:/zbtiuxl0.net]
世代の約半分くらいは高卒か中卒なんだぞ
負け組だとしても気にすることはない

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/18(土) 20:11:45.92 ID:zDA5iNsP0.net]
みなさんミッションオイルの種類何入れてますか?



250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/18(土) 22:01:04.48 ID:lpEOGbd30.net]
走り屋ではないですが金ホイールなんかを装着するとそう見えちゃいますかね

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/19(日) 03:32:26.70 ID:wL8ge7OZ0.net]
>>249
ワコーズ
サーキットでも不満なし

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/19(日) 07:48:44.28 ID:QRYe9sA50.net]
>>250
車高下げたりハイグリップタイヤ履いてなければ大丈夫

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/19(日) 10:12:08.25 ID:iD6XpgFe0.net]
70にTE37は似合わない

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/19(日) 10:35:55.84 ID:dduy13Bw0.net]
やっぱボルクレーシングのグループCだよ〜
17インチで。

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/19(日) 11:49:29.13 ID:NGxTKr1p0.net]
イマドキ18はないとな

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/19(日) 12:28:51.73 ID:ERc/Ajrd0.net]
>>254
旧車感があっていいね

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/19(日) 22:39:24.62 ID:FTtXIRVq0.net]
☆型ホイールがいい

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/20(月) 17:07:13.78 ID:yzXNQcb90.net]
70はダサカッコイイ路線で仕上げた方がいい

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/20(月) 23:44:22.21 ID:iBsn1q6u0.net]
タイヤを18にしたらいい
他のドレスアップはいらない



260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/21(火) 02:25:37.74 ID:dTcSNWMw0.net]
16もなかなかいいよ
オリジナルは素晴らしい

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/21(火) 22:34:23.36 ID:53WqWgXH0.net]
20プリウスでも16だっていうのに

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/22(水) 03:07:19.02 ID:dvCAD+IH0.net]
>>259
若干シャコタンにするとなおカッコイイ

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/03/22(水) 22:10:57.71 ID:nCvgU/6E0.net]
おっおう
でも最近はシャコタンとは言わないね

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/22(水) 22:45:18.98 ID:Esae167L0.net]
シャコウタン

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/25(土) 10:17:07.94 ID:Vs2hXOA/0.net]
ショコタン

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/25(土) 12:29:45.87 ID:1b7lPSjj0.net]
ゴーダウン

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/03/25(土) 23:08:05.73 ID:C7Whx+Bx0.net]
electronics仕様にもダークグリーンマイカが欲しがった

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/26(日) 02:58:24.51 ID:Cx+eZ6I10.net]
ネットで検索すると
ターボA、6.6万キロ、288万円
とか出てるけど70はやっぱ1JZだと思うけどね

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/03/26(日) 14:31:10.84 ID:WuooaehG0.net]
7Mはなぁ



270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/26(日) 16:06:09.42 ID:jqfaPyFK0.net]
ちょっと興味はあるな、ターボA

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/26(日) 16:34:00.85 ID:ZeQQpPtL0.net]
俺のは1G

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/26(日) 17:59:03.87 ID:NWIXSGmu0.net]
タマが万単位のその他よりも限定500台のターボAでしょ。
今生きてるのは100台ないんじゃないかな。

ただ7Mはガスケットが抜ける。
間違いなく抜ける。

でもちゃんとしたところで整備すれば普通に乗れる。
ちゃんとしたところでやらないと慢性オーバーヒートの最悪のパターン。

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/27(月) 11:27:28.03 ID:I/Rfb+7v0.net]
今1J、昔1Gに乗ってて7Mだけ乗ったことがない
そんな俺にどんな感じか教えてくれ

端っこで独自路線
同種他車との交流が全くないので

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/27(月) 11:31:35.31 ID:n4gB+BRY0.net]
ターボAの魅力がさっぱりわからん
中途半端な高級グレード程度にしか感じない

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/27(月) 13:11:22.26 ID:tIWukLCX0.net]
2速がかなりガリガリするのですが
ミッションオイル交換のサインですか?

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/27(月) 14:19:09.99 ID:TmEgUPBZ0.net]
そりゃかなり進んでるのでは?
交換はもちろん。それでもダメなら
シンクロがお釈迦だね。
オーバーホール行き。

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/27(月) 21:07:52.52 ID:JBhrLtLV0.net]
7MはスープラってよりマークIIって感じ

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/27(月) 21:27:16.82 ID:rklZuSiI0.net]
すっすっす す〜ぷらすっすっすっ♪

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/27(月) 23:16:25.12 ID:LU0BfcjW0.net]
>>273
1JZしか乗ったことない俺が聞きたい
1Gツインターボはどうなんよ
速いの?燃費は?その他弱点とか、なんかいろいろ語ってくれ



280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/28(火) 10:10:27.71 ID:By6cDh7O0.net]
>>277
7M載せたマークツーなんかあったか?

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/28(火) 11:15:14.05 ID:JlauC2wk0.net]
俺は1Gがマーク2っぽかったけどな(乗ってたのはクレスタ
なので7Mはクラウンぽいのかと思っていたが、クラウンは乗ったことがない

初期1GのナローATだったが、燃費悪い、ターボ効いてんのこれ?
という感じ
若くてメンテも無様だったのでしょうがないかと

赤い内装とデジパネが懐かしい

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/28(火) 14:22:08.83 ID:IuFxAY3L0.net]
>>280
あったろ。

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/28(火) 17:16:27.45 ID:zz6L/2eD0.net]
7Mはソアラのイメージ

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/28(火) 20:07:51.24 ID:sAV26tRp0.net]
クラウンはV8のイメージ

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/28(火) 20:49:24.44 ID:82yTb8oF0.net]
>>281
前期型1Gツインターボは185馬力で強力そうなイメージあったけど加速が鈍いのはオートマと車重のせいか
同時代のFC前期も同じパワーで私はセブン買ったけどは速かったよ〜

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/28(火) 22:05:03.70 ID:J0JQcGOy0.net]
>>273
7Mは下からトルクがあるので、個人的にはATとのマッチングなら1Jよりいい感じ。500ccの差。
そもそも発売当時、7Mに耐えられるマニュアルミッションの開発が間に合わなかったので、
当初はATのみ発売なので、ATのバランスにとか味付けに力を入れたんでしょ。
マニュアルMTとの組み合わせは1Jと比べると回らないというか、頭打ちが早い。
そもそも基本設計は2000GTの3Mから変わってないので、エンジンとしては1Jとは世代が違う。
耐久性は1Jとは比べ物にならないくらい脆い。前に書いたようにガスケットはほぼ間違いなく抜ける。

ただターボAはタービンの中身を変えたり、ちょこちょこと部品が変わってたりで、
マフラー変えてブーストが上がると350馬力ぐらい出てた。(ノーマル7Mは300馬力は出ない)
1Jは初期型でマフラー変えると白煙吐く(笑)

ノーマルATならさほど差がないので好み。
ノーマルMTなら1Jで、ターボAは特別。

ライトチューンなら1Jが圧倒的有利って感じかな。

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/29(水) 19:35:10.91 ID:Kn/kbrY10.net]
1JZは6速にしてほしかったね

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/30(木) 11:38:46.66 ID:2awHjG2M0.net]
1Jのファイナルは低すぎる気がする

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/31(金) 12:16:32.55 ID:Q76iEEMK0.net]
ドライブ中、スープラと書かれた看板が見えたので、驚きつつも近づいて確認したら
スープラーメンの看板だった。



290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/03/31(金) 12:25:10.37 ID:xe1Wzxsw0.net]
香川でのうどんツアー中に、「うどん」の看板を発見。
お、チェックしてなかった店がこんなところに!
近付いてみたら、ふとん屋だった。

という話を思い出した。

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/01(土) 13:40:51.40 ID:2oveZCvT0.net]
ヌーブラ

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/02(日) 07:07:13.61 ID:nd7+99vk0.net]
今更それを書き込む勇気に驚くわ

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/02(日) 13:35:56.78 ID:+e3FwSZ20.net]
70スープラにマッドマックスみたいなスーパーチャージャー
を付けたらいいかな

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/02(日) 17:04:42.05 ID:gDQ6iYrs0.net]
1GスーパーチャージャーがマークIIとクラウンにあったっけ

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/03(月) 12:26:32.44 ID:h85Me/aT0.net]
昔、70スープラ全盛期の頃に欲しくて、
家族で飯時に、買うと親父に言ったら
ソープラと言われて、気まずくなったのを
思い出した…

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/03(月) 12:33:08.13 ID:MwUvNgPh0.net]
70に20ソアラの顔付けてソープラっての雑誌で見たが実際にやってた奴は見なかったな

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/03(月) 15:30:55.63 ID:Aks3yZVW0.net]
シルエイティ程似合って無かったからかな

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/03(月) 16:53:11.83 ID:F6qfXeVe0.net]
何年か前に中古車情報で見たような
確か沖縄

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/03(月) 19:59:13.95 ID:L5nFTB5T0.net]
S13シルビアと180SXは統一感あるけど
ソアラとスープラは別物だわ



300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/04/10(月) 21:26:36.54 ID:fGTYJNvD0.net]
ナナマル






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef