[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 20:56 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

電力会社を辞めた人&辞めたい人(大卒限定)15



1 名前:名無電力14001 [2020/05/16(土) 19:44:20 .net]
前スレ
電力会社を辞めた人&辞めたい人(大卒限定)14
itest.5ch.net/test/read.cgi/atom/1585768550/l50

!extend:checked:vvvvv:1000:512

961 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 16:25:50.29 .net]
おまんら数字の大きさもわからへんのか?www
1<4
電験一種<乙四やろがいwwwww
電験四種とって出直して来いwwwww

962 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 17:43:25.93 .net]
>>950
頭悪そう
水力?

963 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 17:50:12.04 .net]
土木建築はおらんか?

964 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 17:50:52.96 .net]
結局すべて好き嫌いだけで人事が決まるんだから
いくらいい大学出てようが難関資格を持っていようが
人事決定権のある人物から嫌われたら終わりなんだよ

965 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 17:53:14.23 .net]
>>956
それに尽きますな。
人事権のある人間に嫌われたら、水力。
採用の段階で嫌われていたら、もっと別の道もあったのにネ。

966 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 17:56:19.77 .net]
僻地手当どころか寒冷地手当もないから水力は全く貯金できないんだよね 物価も高いし

967 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 18:26:58.83 .net]
メーカー行った学生時代の同期は出張たくさんあって忙しいみたいだけど水力のワイは5年働いて出張したこと一度もないわ
出張してみたい

968 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 18:30:44.58 .net]
でも水力みたいな不人気事業はそれだけ周りも優秀な人が少ない訳だから自分が本当に優秀なら出世しやすいと思うんだが
そこでずっと文句を言ってるという事は結局そういう事なのでは。。

969 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 18:34:12.86 .net]
上司に嫌われる時点で無能だろ。

一緒に仕事したくないと思われてるんだから



970 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 19:31:13.85 .net]
>>959
メーカーって転勤あって出張も多いとか大変やな
そら給料高くないとやめてくわ

971 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 19:46:46.03 .net]
>>960-961
本当に電力会社経験者?
同期の中でダントツ優秀でも最初の役職(33歳くらい)が半年〜1年早いくらいの差しか出ないし、
そもそも不人気事業というか水力とか再エネみたいな小さなとこは全社的に不遇な立ち位置だから
役職者の比率が低いし、政府との折衝とか企画とかの花形に行くのがすごく難しい。

それに管理職に頭おかしい奴がボツボツいて、それに当たった若手どころか中堅者も病んだり辞めたりしてるのは
電力社員だったら知ってる話でしょ?そしてその管理者は罰せられないどころか評価も下がらず上に行くことも。

自分も周りもそういう上司に当たってないのか、そもそもまだ数年しか社会人してないのか知らないけど
「不人気事業は昇進のチャンス」やら「上司に嫌われるのは無能」とかリクルートみたいなこと言うやつって
まともに社会を経験しているとは思えんわ

972 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 20:07:58.28 .net]
乙四は何のために必要だったのだろうか…

973 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 20:09:36.39 .net]
>>955
土建屋来たぞ。電力では肩身が狭いな。辞めたい。

974 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 20:13:45.07 .net]
自分の職場の管理職が勤務中に農業してたり料理してるの見るとやる気もなくなるわ
頑張ってそこを目指したいとも全く思えん

975 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 20:30:36.85 .net]
>>966
テレワークか?

976 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 20:35:14.36 .net]
>>967
普通に会社の職場だぞ
敷地内の一部で個人的に野菜育てて、取れた野菜を料理してグループ内で食わせてる

977 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 20:47:41.18 .net]
>>968
昔の田舎の国鉄職員かよwww

978 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 20:55:44.10 .net]
>>968
のどか過ぎて笑うわ

979 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 21:28:34.21 .net]
>>955
おう!



980 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 21:45:38.47 .net]
電力会社を辞めた人&辞めたい人(大卒限定)16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1592743503/

981 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/21(日) 21:58:01.62 .net]
>>968
水力?火力?送電とか?
他人蹴落とそうとピリピリしてる職場より絶対いいけどな
メンヘル病む心配なさそうだし

982 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 22:03:41.47 .net]
>>963
その通り
水力は閑職だから出世は不可能なのです

983 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 22:06:14.94 .net]
>>973
僻地の火力か水力だろ
送変電にそんな余裕ないよ

984 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 22:10:15.57 .net]
水力はニッチだからね
出世はまず無理だと思う

985 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 22:56:04.39 .net]
水力が、大好きだ。

986 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 22:57:12.50 .net]
なンでなンだよー!
クッソークソクソ!
悔しい!悔しい!!悔しい!!!

987 名前:名無電力14001 [2020/06/21(日) 23:01:44.11 .net]
>>961
エヤプ乙

988 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 00:12:15.39 .net]
上ピーと松ピー

989 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 00:13:28.06 .net]
今日も高学歴水マンは悔しさで眠れないのであった
めでたしめでたし



990 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 00:15:56.74 .net]
>>960
>>961
あんたら学生?

991 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 00:19:14.31 .net]
>>978
キミ…ダムは好きかい?

992 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 00:25:46.97 .net]
電力会社を辞めた人&辞めたい人(大卒限定)16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1592743503/

993 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/22(月) 00:56:21 .net]
電力の人事制度が時代遅れなんだよな
降格制度がないから上が詰まりまくって昇格枠はないし、訳の分からん社内評価で全て決まるから首を捻るような人事がある
大卒男は僻地に飛ばされるのに対して、女は僻地勤務免除。しかも僻地勤務への負担に対する補償はなし。
おまけに昇格も女性積極登用で女性積極優遇の下駄はき評価
今はこうした社内事情が筒抜けになってて高学歴で入社するやつ自体が減ってるはずだが、震災前後で高学歴新卒カード使って入社したやつが嘆きたくなる気持ちはよく分かるわ

994 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 02:17:09.57 .net]
>>907
たしかに
休職して旅行と転職活動でもしようかな

995 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/22(月) 07:09:49.17 .net]
>>961
厳しい意見だな、転職で見返すしかない。

996 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/22(月) 07:31:59.55 .net]
>>973
変電

997 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 07:42:52.34 .net]
同期一のいじられキャラの院卒の奴が水力だわ
他部門の高卒同期からも男女問わず容赦なくいじられてて本人はヘラヘラ笑ってごまかしてるけどよく見ると無理してるのが見え見えで哀れ

998 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/22(月) 07:53:44.99 .net]
>>989
それは可哀想だな
まあいつか良いことあるから元気出せよ

999 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 08:05:15.29 .net]
埋め



1000 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 08:18:41.97 .net]
>>989
どこでも水力マンはいじられキャラだよ
水力の院卒だけは6個も下の高卒の女同期からもタメ口だったし

1001 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 10:26:23 .net]
だっさw

1002 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 12:04:42.93 .net]
そんな女は股間のタービンで分らせてやれ

1003 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 12:12:26.56 .net]
弱点ピンしまえwwwwwwwwwwwwwwwww

1004 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:18:49.72 .net]
>>985
確かに女性社員は必ず都市部だから男の地方配属率は上がってるのは確かだな

1005 名前:名無電力14001 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:21:50.82 .net]
>>973
管理職がそんなんだと下が大変なだけだぞ

1006 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 12:23:28.97 .net]
>>994
水力にタービンなくね?

1007 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 12:24:31.06 .net]
>>996
モッサリ系の男は僻地固定だよね

1008 名前:名無電力14001 [2020/06/22(月) 12:24:37.29 .net]


1009 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 16時間 40分 17秒



1010 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef