[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/01 08:22 / Filesize : 401 KB / Number-of Response : 838
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【台風被害に予備費投入】安倍自民党研究第177弾【必要なら補正予算も】



1 名前:日出づる処の名無し [2019/10/15(Tue) 11:57:54 ID:goIEng68.net]
自民党公式 www.jimin.jp/
安倍晋三公式 www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】
egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1560844009/
【#自民党2019】安倍自民党研究第172弾【#参院選2019】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1562486881/
【安定した】安倍自民党研究第173弾【政治基盤の上に】
egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1564055488/
【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/
【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567548260/
【第4次安倍第2次改造内閣】安倍自民党研究第176弾【第200臨時国会】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569362609/
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 11:30:41.65 ID:4HGdG1TP.net]
※国税庁は、高額所得者の収入を法人化して節税対策することを禁じてはどうでしょうかね?

チュート徳井義実 活動自粛「納税、仕事、自分を見つめ直す」 吉本興業が発表
10/26(土) 10:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000146-spnannex-ent

602 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/26(土) 11:32:19.06 ID:ESbUc2TX.net]
>>558
ルールは守るべきだけど、
後援会関係者の葬儀に香典も出してはいけないとは結構厳しいものだなと。
しかも故人と親しかった秘書はダメでも、議員自身が翌日の出席時に直接渡せば合法だったことを考えると、メディアが騒ぐほどの悪質性は感じない。
スキャンダル対策能力の問題と言った方が本質に近い

603 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 13:19:32 ID:iYPrWJJT.net]
無職連投無職ネトウヨのスレ流し
本人は物量作戦のつもりw

604 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 13:54:18 ID:4HGdG1TP.net]
記録的大雨で自民が災害対策本部、二階幹事長「てきぱきと対応を」
10/26(土) 13:03配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000526-san-pol

安倍晋三首相「被災者の生活支援、迅速に」 非常災害対策本部 自民も開催
10/26(土) 13:01配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000525-san-pol

JR東日本、想定以上の被災で一部区間の運行再開が延期に
10/26(土) 13:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000039-impress-life

605 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 13:56:54 ID:4HGdG1TP.net]
「香典は政治家の“いろはのい”」菅原氏“更迭”の背景に関電問題も?
10/26(土) 10:21配信AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00010007-abema-pol

テレビ朝日政治部官邸キャップの吉野真太郎記者は次のように指摘する。
「安倍政権はもう7年になるが、閣僚の疑惑に対する方針は一貫している。まずは自分で説明すること、そして説明できなければ更迭。
今回は贈答品のリストが出ていたが、それが本物かどうかも含めて官邸は『まずは説明してみなさい』というスタンスだった。
今週になって報じられたのが香典で、これは永田町関係者なら“いろはのい”のような問題だが、
あろうことか秘書が持って行ったことが証拠とともに報じられた。これで空気が一変し、一気に更迭の流れになった」

政治ジャーナリストの細川隆三氏は
「『カニ』や『メロン』で叩かれていて、一番気を付けなければいけない時に、香典問題。永田町の常識からすれば想像を絶すること」

606 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 13:59:08 ID:4HGdG1TP.net]
※最近、石破さんが目立ってないので、記事を載せておきます。

石破茂 元防衛相、大好きなカレーとアイドルを語る【井上咲楽の政治家 直撃〜前編〜】
10/26(土) 12:30配信エンタメNEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00002993-entame-ent

井上 あと石破さんは、カレーがすごくお好きだとも聞きました。

石破 我々、昭和30年代後半生まれの人間にとって、カレーはすごいごちそうで、完全にハレの日の食べ物だったからね。
いつ好きになったかと考える間もなく、カレーを食べることが人生の喜びみたいな感覚があるんですよ(笑)。
私が大学を出たのが昭和54年、銀行員を経て国会議員になったのが昭和61年。大学時代の4年間はほとんどカレーを食べ続けていたしね。昭和はカレーとともにありました。

井上 ご自分でも作られることはあるんですか?

石破 作りますよ。それなりのこだわりがあって、ご飯は硬めに炊いて必ずサフランを入れる。
ルーにはインドから買ってきたスパイスを加え、玉ねぎはあめ色になるまで炒め、野菜や鶏肉も入れる前にきちんとソテーをして、味付けをする。
日本にこれしかないというカレーを作って、人に食べて喜んでもらうのが趣味ですね。

607 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 14:11:33.11 ID:4HGdG1TP.net]
今まで、細田派や二階派の議員が週刊誌のターゲットにされてたのですけど、
今回、菅官房長官のグループが狙われたのは何か理由があるのでしょうかね?

週刊誌のターゲットの変更理由がなんであるかを知りたいですね。

608 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 15:22:19.41 ID:4HGdG1TP.net]
八ツ場ダムの現状認識と工事着工責任について。
https://youtu.be/fbQBefAkdiE

609 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 17:18:42 ID:4HGdG1TP.net]
※自衛隊の離島防衛みたいな装備ですね。

千葉大雨・孤立した山武の園児ら救助 水陸両用車が出動 
10/26(土) 16:34配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000532-san-soci

山武郡市広域行政組合消防本部(東金市家徳)の水陸両用車両が出動し、同日夜までに全員を救助した。
水陸両用車両は大規模水害時などに備え、人や物資の運搬が行えるよう、消防庁が今年5月に同本部に貸与した。



610 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/26(土) 17:26:42 ID:FScHQIxm.net]
2014年11月、2016年4月の消費増税延期表明前に
経済諮問会議の閣僚の発言と資料で示唆があったように、

来年6月で終了するキャッシュレスポイント還元は、
マイナンバーカードによって姿を変えることが内定。
年明けの通常国会で提出ですかね。

まだ持ってない人はカード作っときましょう。

611 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 17:41:19 ID:4HGdG1TP.net]
※日本の尖閣諸島にも侵入してきてるので、米国の指摘は正しいですね。

中国外相「全くでたらめな話だ」 米ペンス氏を批判
10/26(土) 16:20配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191026-00000026-ann-int

612 名前:日出づる処の名無し [2019/10/26(土) 17:46:35 ID:4HGdG1TP.net]
※参考記事

「世界を不安定化」米・ペンス副大統領が中国批判
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000167635.html

アメリカのペンス副大統領は中国の知的財産侵害などを強く批判し、「世界を不安定化させている」として対決姿勢をあらわにしました。
アメリカ、ペンス副大統領:「(この1年間で)中国はアメリカとの経済関係の改善策を講じていないばかりか、攻撃的な姿勢で世界を不安定化させている」
ペンス副大統領はさらに、「中国に進出した企業は自社の技術を中国軍に手渡すことを強要されている」と非難しました。

613 名前:葉月二十八 mailto:sage [2019/10/26(土) 18:05:15.92 ID:eQ/1evfS.net]
吉田博美前参院幹事長が死去

 自民党の前参院幹事長を務めた吉田博美(よしだ・ひろみ)氏が26日午後、東京都内の病院で死去したことが分かった。
 吉田氏は脳腫瘍が見つかったため、改選を迎えた今年7月の参院選に出馬せず、政界を引退し、療養していた。70歳だった。
 吉田氏は早稲田大卒業後、長野県議などを経て、平成13年の参院選で初当選。自民党の参院国対委員長などを歴任し、28年7月から参院幹事長に就任。
 野党や安倍晋三首相との太いパイプを生かし、参院の人事や国会運営を取り仕切った。
 https://www.sankei.com/life/news/191026/lif1910260024-n1.html (産経新聞)

 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51454260W9A021C1EA3000/ (日経)

 謹んでお悔やみを申し上げます。

614 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/26(土) 19:43:12.51 ID:kqudyHR1.net]
>>607
法律違反しなければいいだけのことに思う
さすがに捏造してまでマスコミにネタ売らないと思うし

615 名前:葉月二十八 mailto:sage [2019/10/26(土) 20:56:50.92 ID:eQ/1evfS.net]
>>607
 週刊誌がターゲットにしたとは、ちょっと考え難い。
 理由は色々あるんですが、あの「録音音声」を文春だけじゃなくて朝日新聞や杉尾議員が持っていた事。
 さらに言えば、朝日新聞は、その秘書と直接に面談して情報を聞き出して記事にしている。
 週刊誌が独自で持っていたなら、自分の紙面で「独占スクープ」すれば雑誌が売れるのに、そうしていない。
 
 考えられることは、この秘書が自分から週刊誌と朝日新聞と杉尾事務所に売りに行ったとしか思えない。
 そういうことをされるって、人間関係が出来てなかったって事に尽きますよ。 
 私、しつこいくらい言ったんだけど(自民党本部に)そういう事にならないように人間関係をちゃんと作れと。
 もう本当にそれに尽きます。

616 名前:葉月二十八 mailto:sage [2019/10/26(土) 21:21:33.61 ID:eQ/1evfS.net]
 あんまり、書くのはどうかなと思ったけど、野党議員が自民党秘書に接触して何か情報を引き出そうと
したケースって結構あるんだよね。
 https://www.youtube.com/watch?v=DBTroh_Lmsg (2018/11/14 内閣委員会)
 この時は「ブツ」は持ってなかったんで、これで終わってたんですが、今回、ブツを掴まれる事態に
なってた訳ですよね。
 そういうのの積み重ねがあったんだろうと思います。

617 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/27(日) 08:42:52.65 ID:1/e4xWwp.net]
政治家の秘書になろうなんてのは山っ気のある奴らばかりだろうからなあ

618 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 08:50:28.67 ID:J1wmxCwM.net]
小泉進次郎環境大臣が福島県郡山市を視察 災害ゴミの処理について国が支援する考えを示す
10/27(日) 6:00配信福島テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000001-ftv-l07

視察の中で小泉大臣は災害時のゴミの処理について国が補助することを約束した。

小泉大臣:「市民の皆さんの身の回りから一日も早く災害廃棄物の撤去が進むように宅地や道路上からは速やかに撤去して、
身近な仮置き場から二次的な仮置き場への搬出は年内をめどに完了する見込みで動いてまいります」

619 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 08:54:36.87 ID:J1wmxCwM.net]
台風19号被災地を視察 防災・減災対策を強調
10/26(土) 19:51配信FNN.jpプライムオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00010007-houdoukvq-soci

菅官房長官は、「3年間集中の対策に必要なものについては、さらに上乗せをする中で、こうした災害に対応する仕組みを作っていきたい」と述べた。



620 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 09:01:39.71 ID:J1wmxCwM.net]
自民、北朝鮮ミサイル防衛でPT設置へ=無人機活用など議論
10/27(日) 7:20配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000005-jij-pol

「秘書が香典を持っていくのは当たり前」 菅原前経産相の元秘書が明かすパワハラ疑惑〈週刊朝日〉
10/26(土) 20:17配信AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000023-sasahi-pol

衆院選の野党候補 立民と国民、調整は難航 連合静岡、苦心
10/26(土) 7:33配信@S[アットエス] by 静岡新聞SBS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000001-at_s-l22

鳩山元首相「共和党」の結党を準備 現職議員の参加は…
10/25(金) 21:47配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000085-asahi-pol

石破茂 元防衛相「日韓関係は修復不可能だと努力を放棄していいはずはない」【井上咲楽の政治家 直撃〜後編〜】
10/26(土) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00003110-entame-ent

621 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 09:11:03 ID:J1wmxCwM.net]
>>615
>私、しつこいくらい言ったんだけど(自民党本部に)そういう事にならないように人間関係をちゃんと作れと。

秘書がリークすることで、支配階級(国会議員)に反抗する下剋上の時代ですね。

622 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 09:27:08 ID:J1wmxCwM.net]
大統領前補佐官、弾劾を「警告」 イエスマン選べば助言得られずと
10/27(日) 9:23配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000018-kyodonews-int

昨年末に辞任したケリー前米大統領首席補佐官は26日、離任の際にトランプ大統領に対し、
自身の後任に「イエスマン」を選べば適切な助言を得られず権力を乱用することにつながり、
議会に弾劾されると警告していたと明らかにした。

トランプ氏は再選を目指す来年の大統領選に絡み、
政敵を調査するようウクライナに圧力をかけた疑惑で、下院の弾劾調査に直面している。

623 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 09:34:15 ID:J1wmxCwM.net]
米国は二元代表制なので、米大統領の権限は絶対ではないですね。
議会の意見を取り込みながらやっていく、調整機能も要求されます。

内閣総理大臣の安倍さんが内閣を組織して
国会に対して責任を負うような議院内閣制の日本とは異なります。

624 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 10:11:57.96 ID:aHEyV7Qo.net]
葉月のいう人間関係を作れって要は目の前で不正が行われても黙っていろ口出しするなって事だろ
偉いですねえ犯罪行為に黙っていろなんてww

625 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 10:54:20.76 ID:J1wmxCwM.net]
※反日で文政権が支持率アップを狙ってることが良くわかりますね。

祝意より安倍首相批判 即位礼正殿の儀に大取材陣を投入した韓国メディア
10/27(日) 10:00配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000507-san-kr

皇室のおめでたい儀式よりも、報道のターゲットは今回もやはり「安倍バッシング」だった。

代は変っても、韓国の日本に対する意識は根本的に全く変わっていない。
それどころか、「安倍首相が過去の軍国主義の時代の栄光を蘇らせるという意志を放棄しなければ、アジア各国の反発と憂慮が続くしかない。
安倍首相は日王の発言に込められた平和への念願を、しっかりくみ取ることを望む」という。

まるで、説教である。軍国主義の野望を持つなんて、安倍首相にとっては心外であろうが、韓国メディアはそう信じたいかのようだ。
「反発と憂慮を続ける」というアジア各国とは、つまり韓国のことであり、「韓国の言うことは聞け」ということなのだろう。

626 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 10:55:24.58 ID:J1wmxCwM.net]
※反日が理由ならすべて正義になる国家なので、GSOMIAに戻ることはないと思います。

米国務次官補「韓国にGSOMIAに戻るよう促したい」
10/27(日) 7:16配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191027-00000006-jnn-int

627 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 11:00:39.33 ID:J1wmxCwM.net]
米国は、文政権は反日反米政権であることを理解して、希望的観測を持たないことが大事です。

628 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 11:03:50.63 ID:J1wmxCwM.net]
※出演してるテレビ局にスポンサー企業からクレームがついたのでしょうね。騒動に巻き込まれて信用を傷つけられる企業からすると当たり前の対応だと思います。

徳井義実さん 芸能活動自粛を発表 追徴税額1億円超
10/26(土) 14:19配信FNN.jpプライムオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00010005-houdoukvq-soci

629 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 11:33:38 ID:J1wmxCwM.net]
徳井義実さんはうっかり忘れてましたとか言ってたけど、そんなルーズな人が法人登記して旅費を経費算入や銀行口座隠したりしません。


今後は、芸能人やユーチューバーの高額所得者の法人設立を認めない方がいいですよ。

サラリーマンは、電気料金も車も家賃もすべて所得税払ってから、自腹で出してるのですよ。

なんで、芸能人やユーチューバーみたいな高額所得者が車や不動産などを減価償却して節税対策できるのですか?

根本的に税制がおかしいのですよ。



630 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 11:43:55 ID:J1wmxCwM.net]
※民主党政権のコンクリートから人への政策を(厳しく)検証しないといけないですね。

記録的大雨 被災地もううんざり 福島浜通り また水浸し
10/27(日) 9:50配信河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000003-khks-soci

631 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 11:45:13 ID:J1wmxCwM.net]
温暖化前提に河川整備=降雨増踏まえ、基本方針改定へ−国交省
10/27(日) 7:22配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000007-jij-pol

国交省は、気候変動による土砂流出・流木などの形態や、洪水と高潮の同時発生などのメカニズムも分析。
複合的な災害にも効果を発揮できるハード対策を検討する。

ダムや貯水池などが持つ機能を上回る洪水が起きた場合に備え、被害を軽減できる施設構造の工夫も議論する。 

632 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 11:50:39 ID:J1wmxCwM.net]
河川の下流域を守るのは堤防強化:なぜスーパー堤防が必要か?
2019年10月15日 20:30 川松 真一朗
agora-web.jp/archives/2042120.html

言い換えれば、治水事業としておおまかに上流部はダム、中流部は調節池となります。では、下流域はどうなるのかということについて言及していきたいと考えたところでした。
多摩川の事例を見るまでもなく堤防機能が必須なのは言うまでもありません。堤防機能の無い約540mが正に運命の別れ目でした。

今回の事例でネット上を眺めていると、民主党政権時代の事業仕分けが活発に議論されています。「スーパー堤防」事業の是非についてです。
仕分け人だった緒方林太郎元議員(民主党)による「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」というセンセーショナルな発言にマスコミや世論が飛びついたのは記憶に新しいところです。
蓮舫氏は整備済みのものを更にスーパーにする事業の即効性に対しての費用効果を求めていたのですが、当時の蓮舫氏はカッコよく見えて「スーパー堤防=悪」という見方が広がったものでした。

スーパー堤防とは、国では高規格堤防と呼ばれるもので、土で造られた、ゆるやかな勾配を持つ幅の広い堤防です。
広くなった堤防の上は、通常の土地利用が可能で、新たなまちづくりを行うことができるのも魅力です。

この事業は国の事業と東京都の事業に分かれていまして国の事業ですと、江戸川、荒川、多摩川、利根川などがあります。都の事業ですと隅田川、中川などです。
実は都の事業は国が始めるよりも先にスタートしていて東部低地帯への危機意識がうかがえます。

今回、多摩川でも堤防決壊もありましたが、住民の理解が得られず整備されていない部分がやっぱり弱点だったということです。
各町を浸水から守るという意味では、今一度、下流域の堤防や水門機能を多くの方に知って頂く必要があり、今こそが絶好の機会だと考えています。

633 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 11:58:18 ID:J1wmxCwM.net]
2010年10月28日(木)、旧民主党政権下の第3回行政刷新会議の事業仕分けにおいて、国土交通省が進めるスーパー堤防事業計画が「廃止」の判定。
https://youtu.be/2ufsMgYkFhA

634 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 12:08:47 ID:J1wmxCwM.net]
東京などの大都市は人口密集地なのでスーパー堤防で守るしかないのですが、

(財源に限りある都道府県など)過疎の地方だと水害が予想されるエリアは住宅地として適切なのかどうかなどの
(コンパクトな)街づくりの観点から考える必要がありそうです。

オリンピック後は、治水対策と一体となったまちづくりが今後カギを握ります。

※参考資料 国交省 治水施設の整備水準は低く、全国で災害が頻発
www.mlit.go.jp/river/basic_info/jigyo_keikaku/saigai/tisiki/bousai/topics/topics2.html

635 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 12:10:52 ID:J1wmxCwM.net]
逆に言えば、治水事業を否定するような野党は政権政党には向きません。

636 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 12:33:26 ID:J1wmxCwM.net]
>治水事業としておおまかに上流部はダム、中流部は調節池となります。

ちなみに朝日の記事を見てると、調整池だけを大きく取り上げて、ダムや堤防には否定的です。

治水事業は、ダム、調整池、堤防のパッケージで機能するものですから、読者を間違った方向に導く報道はやめてほしいです。

637 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 13:13:14.78 ID:obMnxjWp.net]
まだスーパー堤防とか電波飛ばしているのか
作り終わるまで300年かかるってのに

638 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 14:29:55.69 ID:J1wmxCwM.net]
※ファンドの投資先が評価損なのか、評価孫なのか謎ですね。

ソフトバンクG、50億ドル超の評価損計上を計画=BBG
https://jp.reuters.com/article/softbank-loss-idJPKBN1X32T9

柳瀬氏は、ウィーの経営状態がさらに悪化する可能性は排除できないと指摘し、
同社を救済するためにソフトバンクがさらに融資する必要が生じるかもしれないとした。

639 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 14:32:45.81 ID:J1wmxCwM.net]
孫さんの場合は、投資ファンドでなく、(ハイリスクハイリターンの)投機ファンドと言った方が正しい表現なのかもしれないです。



640 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 15:23:44 ID:J1wmxCwM.net]
町の集落移転案に評価 吉田川決壊の大郷・中粕川地区で住民懇談会 費用負担に懸念も
10/27(日) 15:15配信河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000016-khks-pol

試案は水害への備えやコミュニティー維持などを理由に集落移転を伴う内容。
評価する声が出た一方、費用負担への懸念も示された。

641 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/27(日) 16:05:08.45 ID:m64F0Uk/.net]
>>638
時価会計の原則に強制評価減の規定が
あるので、取得価額の50%を割った時価となった場合は減損処理しなければならずわ時価が取得価額に回復しない場合は減損処理できるとあるので
決まりに従ったと言うしかないですな

642 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 17:37:20 ID:J1wmxCwM.net]
問題は、IT企業に投資してきた孫さんが、1兆円近くも不動産事業のウィーワークへの投資してるということですね。

22兆円のファンドを運用してる孫さんから見たら、ウィーワークへの投資が失敗しても問題ないのかもしれないですけど

今までIT投資してきたのに、(ファンドの規模が大きくなったためからだとしても)専門外の不動産事業に手を出すのはどうなんだろうな・・・と思ってしまいます。

結局、孫さんはITには詳しいかもしれないですが、不動産は素人ですからね。

643 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 17:51:34.79 ID:J1wmxCwM.net]
※台風被害の現地視察などしっかりやることで、支持率が上昇に転じたのです。

世論調査、内閣支持率は54%
2019/10/27 16:34 (JST)10/27 17:15 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/561090880951960673

共同通信社の世論調査で安倍内閣の支持率は54.1%で、今月5、6両日の前回調査から1.1ポイント増えた。不支持率は34.5%。

644 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 17:52:31.85 ID:J1wmxCwM.net]
※安倍政権は、様々な逆風も素早いダメージコントロールで、支持率上昇に転じる内閣なのです!

645 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 18:55:01.49 ID:J1wmxCwM.net]
※おまけ

「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信
10/27(日) 17:22配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000067-kyodonews-pol

菅原氏の閣僚辞任については「当然だ」75.0%、「必要はなかった」は17.8%にとどまった。

646 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 19:00:02.76 ID:J1wmxCwM.net]
※素朴な疑問ですが、韓国は、訴訟法における賠償請求の時効がないのですかね?

「韓国側に話し合い求める雰囲気」菅氏、日韓関係悪化で言及
10/27(日) 11:30配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000015-mai-soci

647 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 19:06:00.34 ID:J1wmxCwM.net]
2000年頃までは韓国政府は請求権協定によって個人請求権が消滅したという立場をとってたのに、

韓国大統領が交代すると、大統領の側近を裁判所に送り込んで三権分立を停止させて

国内司法で勝手に、(国際法上の)請求権協定を無効を宣言するのですから、国と国の信頼関係を築くことすら難しいですね。

648 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 20:16:04.64 ID:J1wmxCwM.net]
参院埼玉補選、上田前知事の当選確実 保守層も支持
10/27(日) 20:05配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000053-mai-pol

上田氏は立憲民主、国民民主両党の県連が「友情支援」。
自民党も憲法改正論議に前向きな上田氏との連携を模索し、国会議員が支援に駆けつけて保守層を含めて幅広い支持を集めた。

649 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 20:17:40.03 ID:J1wmxCwM.net]
自民と国民民主が組むと対立候補がなくなり勝てるケースですね。



650 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 20:27:05.48 ID:ek64j8rs.net]
単なる相乗り

651 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 20:36:39.93 ID:J1wmxCwM.net]
※個人事務所法人登記は、「みなし個人所得」として全額所得税として源泉徴収したらどうでしょうかね?(経費算入は認めないということで)

徳井義実 所得隠しの裏で2億円マンションを購入していた
10/27(日) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191027-00000021-pseven-ent

東京都内の高級マンションの不動産登記によると、確かに徳井は個人名義で今年2月にマンションの一室を購入していた。
専有面積は約120平方メートルと広く、近隣の不動産会社によれば「中古だが、非常にグレードが高く販売価格は2億円近い」という。
登記を見ると抵当権がついていないから、現金一括で購入していると考えられる。
しかしこの大きな買い物が、国税局の心象を悪くした可能性がある。

652 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 20:37:59 ID:J1wmxCwM.net]
※ルーズで納税できない高額所得者の芸能人もいるのですから、(経費算入認めずに)個人所得と認定して、源泉徴収してあげるのが一番ですよ。

653 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 20:44:11 ID:ek64j8rs.net]
徳井は独身でよかったな
日本は家族もバッシングされる社会だからな
怖い怖い

654 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 20:57:50 ID:J1wmxCwM.net]
世間は、脱税なのにルーズだと居直って反省の色を見せないで芸能活動を続行しようとする人間には厳しいですよ。

活動を自粛すらしないということは、罪悪感ゼロということですからね。

655 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 21:01:45 ID:NQNb0cN8.net]
>>643
葉月さんは現地視察に関してすっごい反対してましたけどね

656 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 21:18:39 ID:J1wmxCwM.net]
葉月さんの意見は正しいのですけど、でも自民党の認識がそのようなものであるなら、あえて反対意見を言いました。
今回は例外的に現地視察して優しく声をかけてあげないと、水害の恐怖で怯えていた住民の心の傷が癒えないだろうと判断しました。

(災害時の内閣改造や二階さんの発言で)政府の対応が手ぬるいという批判が野党とかから出ていて、通常とは違った特別な対応が求められてたのです。
支持率が下がる局面でも、しっかりやれば国民は納得して支持率が上がることもあります。

657 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 21:27:11 ID:J1wmxCwM.net]
※災害時には10センチ超えたら、車に乗ると危険だと教えないといけないですね。(教習所や免許更新時に!)

台風21号 半数が「車中死」 「まだ大丈夫」が危険…すぐに車外へ
10/27(日) 19:30配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000541-san-soci

日本自動車連盟(JAF)によると、乗用車が冠水した道路を問題なく走行できる深さは、車の床面に水がつかない水深10センチ程度まで。

658 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 21:30:57 ID:J1wmxCwM.net]
警察はちゃんとドライバーを教育しないとダメですよ!

659 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/27(日) 22:09:11 ID:m64F0Uk/.net]
>>651
ハードルは高いが、所得税法第157条で課税することはできる。



660 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 22:16:48 ID:3lFyUqvb.net]
>>652
お前はルーズどころか全く働いてなくて納税もゼロだよな
なんで徳井を批判出来るの?

661 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 22:19:19 ID:J1wmxCwM.net]
※東京新聞の記事を読むと、一部分だけ切り取られて、ヒステリックな論調で(読者を感情的にさせるように)批判を浴びせてますので、萩生田さんは誤解を解くようにしっかりと説明してください。

「自分の身の丈に合わせて...」 受験生の反発買った萩生田文科相「民間試験」発言
10/25(金) 19:38配信J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000013-jct-soci

萩生田氏は、「できるだけ近くに会場を作れるように今、業者や団体の皆さんにはお願いしています」「できるだけ負担がないように、色々知恵出していきたい」とも述べた。

「実施団体に受験料軽減もお願いしている」

萩生田氏の発言については、負担軽減策に期待する声もあった。
しかし、民間試験導入について敏感な受験生らも多いようで、放送直後に疑問や批判を書き込んだいくつかのツイートは、「いいね」が5000件以上も付く反響を呼んでいる。

662 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 22:29:17.14 ID:J1wmxCwM.net]
>>659

法人登記したら、あとはルーズでも無申告でも講座を隠しても追徴課税で許される。

だから、芸能活動もこのまま続けますというのは納得しないですよ。

一般人は1億円近く納税しなければ、国税庁に起訴されて裁判ですからね。芸能人は優遇されすぎです。

663 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 22:32:34.34 ID:J1wmxCwM.net]
今回、徳井さんの追徴課税の件をみて、はっきりとわかりましたよ。

これは法人登記認めてはいけないんだと、(法人としての)経費算入は認めないで、
「みなし個人の所得」として単年度で、所得税で課税すべきだと思いました。

もっと、芸人には厳しく課税すべきです。

サラリーマンは家賃も車も所得税払ったうえで購入してるのですから
芸人やユーチューバーが家賃や車を事務所扱いにして減価償却するなんて認めたらいけないです。

664 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 22:34:35 ID:J1wmxCwM.net]
それと、吉本興業は芸人は報酬は少ないというのは嘘でしたね。無申告なだけでした。

(税金を払わなくても)一括でキャッシュで2億のマンションを買えるのですから、相当な高収入ですね。

665 名前:日出づる処の名無し [2019/10/27(日) 22:40:16 ID:J1wmxCwM.net]
>吉本興業に事実関係を尋ねると、広報担当者がこう回答した。
>「マンションの購入は事実ですが、金額や場所、購入時期に関しては個人情報なのでお答えすることはできません。免許証の更新に関しては、15〜16年前に
>車の運転中に警察から免許証の提示を求められた際に、更新を忘れていて有効期限が切れていたことがあって、その後更新をしたことはあったみたいです」

吉本興業がさらっと広報担当者が答えてるけど、無免許運転していいと思ってるの?

666 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/27(日) 23:43:37.94 ID:NJ6CrnjD.net]
広島トリエンナーレのプレイベントも昭和天皇をいじり倒してる様ですね。聞くところによると愛知トリエンナーレより下品になってる模様。しかも観に行くと個人情報の提示を求められるとか

667 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/28(月) 00:14:18 ID:OsAQjLss.net]
政策 | れいわ新選組

全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」

中小零細企業に影響がない様に、不足分は国が補填。
https://reiwa-shinsengumi.com/policy/

668 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 01:11:49.63 ID:WjYvpJi0.net]
国が恒久的な賃金補助したら、公的資金の注入による供給サイドの労働市場への介入とみなされるでしょうね。

補助金や保護主義的措置により既存の雇用構造,産業構造の維持・温存を図る措置とみられて、特に米国などから貿易摩擦で解消を求められると思います。

経済学のリカードの貿易論的に解釈すれば、比較劣位となる産業を補助金で守ってることになります。

669 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 01:14:32.81 ID:WjYvpJi0.net]
れいわの政策は実現不可能な話なので、鳩山さんと同じで話がぶっ飛んでるので聞くだけ時間の無駄です。

消費税を沖縄だけ適用しろとか、本土と沖縄で金取引したら無限にお金が稼げるマネーロンダリングを国会で政府に質問したり

できない話ばかりで、国会での質問そのものに意味がないですよね。



670 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 01:21:33.00 ID:WjYvpJi0.net]
※日本が見習うべきは、自爆したと言っていて、決して米軍が攻撃して死んだとは言ってないことです。

トランプ大統領「バグダディは死亡した」
10/28(月) 1:10配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191028-00000012-nnn-int

アメリカ軍が、26日夜、シリア北西部で特殊作戦を行い、バグダディ容疑者は逃げ込んだトンネルで、子供3人と共に自爆ベストを爆発させたという。

671 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 01:30:07.29 ID:WjYvpJi0.net]
自爆なのか自爆にしたのかは知りませんが、(米国としては)テロ組織の指導者の子供を生かすわけにはいかないでしょうね。

672 名前:葉月二十八 ◆HazukiXsAA mailto:sage [2019/10/28(月) 06:49:21 ID:jAE1aATz.net]
今週の予定
28日
 経済財政諮問会議(官邸)
 自民党地方政調会(さいたま市)
 上関原発訴訟控訴審結審(広島高裁)
29日
 饗宴の儀(3回目 皇居)
 文化勲章発表
 一票の格差判決(大阪高裁)
 アメリカ・グーグル社決算
30日
 一票の格差判決(福岡高裁宮崎支部・東京高裁)
 れいわ新撰組と馬淵衆議院議員が研究会設立
31日
 饗宴の儀(4回目 皇居)
 衆議院憲法審査会
 展望リポート(日銀)
 福島県大熊町長選挙(11月10日投開票)
 9月鉱工業生産・出荷・在庫指数(経産省)
 10月消費動向調査(内閣府)
 一票の格差判決(広島高裁岡山支部)
 イギリスのEU離脱期限
 ユンケルEU委員長任期満了 
 アメリカ・アップル社決算
11月1日
 9月労働力調査(総務省)
 9月有効求人倍率(厚労省)
 GPIF 7〜9月期運用状況発表
 二階幹事長が訪中(5日帰国予定)
2日
 秋の褒章
 ASEAN首脳会議(タイ・バンコク)

673 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/28(月) 07:03:32 ID:tFlSo2rE.net]
ttps://twitter.com/hashtag/あいちトリカエナハーレ2019

当然こういうのも出てくるよなぁ、っていう。
下品な表現をする連中だとは思うが、あいトリが先に開催された以上はこういうのが
ない方が不自然とも思えるし、仕方ないね。
反差別団体が抗議?HAHAHA 『このように人々の心を強くゆさぶっている様は、
まさに彼らがアートとしての本分を達したことを示している』ね。

そうそう、ちょっと前に白人が着物着てるのが文化盗用とかポリコレ連中に難癖付けられてたけど、
桜井がコスプレしてる画を見て、ひょっとして彼らはこういうのを念頭に置いてたのかなとも思ったり。
(deleted an unsolicited ad)

674 名前:葉月二十八 ◆HazukiXsAA mailto:sage [2019/10/28(月) 07:05:53 ID:jAE1aATz.net]
>>624
 犯罪行為じゃないよ。
 ちゃんとしたやり方を守れば合法なんですから。
 >>585 に書いたけど、玉木議員や山尾議員だって同じ問題あったけど
 https://pbs.twimg.com/media/EHwlax1VUAAsjAd.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/EHwlax3UYAIIgHV.jpg
 問題視されてないもん。
 
 車の運転に例えるなら、今から運転するって分かる人の食べ物にアルコールを混ぜて
車が発車したら飲酒運転してるって警察を呼ぶような行為ですよ。
 そういうことをされるとしたら、恨みを買ってたんだろうと思うって事ですよ。

675 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 07:58:41.04 ID:WjYvpJi0.net]
>>674

個人情報が含まれる仕事の内容に守秘義務があるのは当然です。

そもそも、政治家は悪だと決めつけてる人たちには何を言っても無駄ですけどね。

676 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 08:08:53.69 ID:WjYvpJi0.net]
即位の礼 「礼砲21発」(フルVer)

陸上自衛隊 広報チャンネル
チャンネル登録者数 10.1万人

陸上自衛隊は、即位の礼において、天皇陛下に対する祝意を表す礼砲を実施しました。
総理大臣の万歳三唱に合わせて21発の礼砲が周囲に響き渡り、無事に任務を完遂することができました。

https://youtu.be/yiX_HdHfaBg

677 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 08:10:26.17 ID:WjYvpJi0.net]
※参考までに米国の礼砲

トランプ大統領就任式での礼砲発射 オールド・ガード (The Old Guards)

USA Military Channel
チャンネル登録者数 80万人

2017年1月20日:アメリカ陸軍・第3歩兵連隊(通称オールド・ガード / The Old Guards)によるドナルド・トランプ大統領就任式での礼砲(21発)発射。

https://youtu.be/BtBKmOcPj7g

678 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 08:40:15.18 ID:WjYvpJi0.net]
※日本もキャッシュレスが進めば、生活保護は(決済機能付きのデビット)マイナンバーカードで支払えるようになりますね。

中国の決済、スマホ要らずの「顔認証」時代へ
完全監視社会へまた一歩

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51417320V21C19A0MM8000/
2019/10/25 21:00日本経済新聞 電子版

スマートフォンによるキャッシュレス決済が進んだ中国で、今度はスマホも使わずに決済ができる「顔認証決済」が広がり始めた。
コンビニの会計カウンターでは、タブレット端末に自分の顔を映すだけで決済が済み、導入店は約1千店に達した。
切符を使わずに顔認証で改札を通れる地下鉄も増え、顔認証決済の利用登録者は1億人を突破した。

679 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 08:41:01.42 ID:WjYvpJi0.net]
生活保護だけに、特別にマイナンバーカードに、決済機能つけてあげればいいですからね。



680 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 08:44:10 ID:WjYvpJi0.net]
※参考記事

生活保護費プリペイド制「利用者少なく断念」に異論 「パチンコに行くような人が利用する訳ない」
2016/4/14 18:01
https://www.j-cast.com/2016/04/14264112.html?p=all

大阪市が2015年度から鳴り物入りで進めてきた「VISA」カード加盟店で使えるカードを使った生活保護費のプリペイド払いが16年3月末で終了した事が分かった。
利用世帯数の目標を2000世帯としていたが65世帯しか利用せず、継続は困難と判断した。
カードの機能を使い、市が受給者の金銭管理支援を目的にしたものの、「普段利用している店は、カード決済ができない」「プライバシーを覗かれるのは嫌だ」といった理由から敬遠されたようだ。

市の生活福祉部保護課はJ-CASTニュースの16年4月14日の取材に対し、
「結果的に65世帯しか集まらず継続するのは難しいと判断した。詳しい事については検証中ですが、実施時期が時代的に早すぎたとも言えるかもしれません」

681 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 08:44:48 ID:WjYvpJi0.net]
時代が変わり、キャッシュレス社会到来なら可能なのです!

682 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 09:24:57.25 ID:WjYvpJi0.net]
※船でコンテナ輸送した方が、有事の時に輸送船で使えますね。

新幹線優先?密室で「青函貨物廃止」案を議論中
10/28(月) 5:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191028-00310713-toyo-bus_all

2030年度末の北海道新幹線・新函館北斗─札幌間の開業に合わせ、
北海道と本州を結ぶ鉄道貨物輸送を船舶にシフトさせる議論がひそかに進んでいる。

683 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 09:29:37.42 ID:WjYvpJi0.net]
今後、水害などで国道や高速道路、鉄道が使えないこともあるので、ある程度船舶での輸送も考えた方がいいですよ。

684 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 09:36:33.15 ID:WjYvpJi0.net]
※政府のポイント還元に便乗して、SNS詐欺をやってるので注意しましょう。

ツイッターに蔓延『現金100万円プレゼント詐欺』動画は半グレが売っていた
10/28(月) 8:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191028-01613404-sspa-bus_all

「現金100万円をプレゼント。応募方法はフォロー&RTのみ!」

これに便乗する詐欺も増えており、「100万円を受け取るためには2万円の登録費が必要です」、「受け取りには住所登録が必要です」と、
言葉巧みに個人情報を聞き出したり、現金を振り込ませるというものだ。

「あの札束動画も、実はお金持ちや“半グレ組織”などから購入しているものです。札束動画を1分間で20万〜30万円の価格で取り引きされています。
動画が被らないように、ある程度は買い主の要望にも応えてくれますよ。詐欺投稿主が億万長者なんてことは、まずありませんね」

685 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 09:37:18.44 ID:WjYvpJi0.net]
政府は、SNSでポイント還元はしてませんので注意しましょう!

686 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 09:51:13.44 ID:WjYvpJi0.net]
※記事の画像を見ると、枝野さんたちも安倍政権をマネして、被災地に足を運んでますね。今回は、被災地に行くことが(不安になってる)有権者にプラスだと理解したのでしょうね。

台風復旧はこのままじゃダメ――飯島勲の激辛インテリジェンス【全文公開】
10/24(木) 11:00配信 有料文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191024-10000954-bunshuns-pol

687 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 10:14:14.80 ID:WjYvpJi0.net]
※国際法を守らない無法者の国家なのです。

米大使館にまたも韓国人侵入、甘い取締に世界唖然
10/28(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191028-00058070-jbpressz-kr

これは韓国人による米国領土への侵略以外のなにものでもない。こんな暴挙を知って文在寅大統領は何一つコメントしていない。
文在寅大統領率いる韓国政府は、反日、反米、民族統一を掲げるものであれば、国際法に違反していても目をつぶっている。
外国公館周辺の路上に少女像(通称慰安婦像)を建てるのも許可している。

688 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/28(月) 10:15:49.18 ID:y7rbZdxI.net]
>>672
29日、文化勲章発表なのか。
意外と、カズオ・イシグロが入るかもな。すぐその年じゃさすがに拙いけど2年経てばいいだろうと。
日本人は確かなんだし、日本人で英文学に寄与した、稀な人なんだから。初作の時は未だ日本国籍
だったし。
韓国がまた火病をおこすだろうがね。

689 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 14:28:24 ID:WjYvpJi0.net]
民間試験「身の丈に合わせて」文科相が謝罪
10/28(月) 13:56配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191028-00000180-nnn-soci

萩生田文科相は来年度から大学入試の新たな共通テストで導入される英語の民間試験を巡り
「自分の身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」などと発言したことについて、説明不足だったとして謝罪した。



690 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 16:55:23.46 ID:WjYvpJi0.net]
「次の経産相も菅派」で響く安倍内閣の不協和音
10/28(月) 15:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191028-00030457-president-pol

■菅氏に対する「やっかみ」が党内に充満していた

今回、野党から集中砲火を浴びる菅原氏に対し自民党内からも「完全にアウトだ」などという冷ややかな声が多かった。
次々に疑惑が露呈したことで、守り切れない状況だったのも事実だが、根底には菅氏に対するやっかみのようなものが党内に充満していたように思われる。

官房長官として霞が関を掌握し、党内でも50人近い「隠れ菅派」を持つといわれる菅氏に対し、党内では警戒感が強まっている。
その警戒感が、菅氏の側近を自任する菅原氏にも向けられていたのだ。そう考えると、菅原氏の辞任劇は、自民党内で「反菅」勢力が増幅してきたことを示しているのかもしれない。

今回、菅原氏の更迭を最終判断したのは菅氏だったと言われる。守り切れないと見切れば、側近とはいえ早いうちに対応する。
鮮やかで冷徹なリスクマネジメントと言えよう。ただしその後の対応には首をかしげざるを得ない。

■「菅派」の後にまた「菅派」を許した背景


今回の人事に当たり、菅氏が梶山氏を強引にねじ込んだという事実はない。
しかし、自身の側近の不祥事で自民党に多大な迷惑をかけたことを鑑みれば、
後継には菅派とみられる人物は起用しないように安倍氏に進言するのが本来の姿ではなかったか。

691 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 16:59:36.62 ID:WjYvpJi0.net]
菅官房長官は50人もお友達がいるのはすごいですね。

菅原さんに関しては、記者会見すればその内容が事実と異なると
週刊誌が追撃する可能性があったので、辞任されるほうが本人にとってダメージは少ないと思います。

記事の視点は安倍政権のダメージが少ない(ダメージコントロール)についてですけど、
今回は、菅原さん本人とって、もっともダメージの少ないかなという気がしますね。

692 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 17:04:59.26 ID:WjYvpJi0.net]
※約30年後に、核融合発電が始まると言われてます。それまでのベースロード電源として役割が原発です。

小泉氏、島根原発の事故対応視察 「避難対象人口多い」
10/27(日) 19:08配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000090-kyodonews-soci

693 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 17:06:50.37 ID:WjYvpJi0.net]
自然科学研究機構 核融合科学研究所
www.nifs.ac.jp/j_plan/j_004_005.html

25〜30年後には核融合発電を実現する見通しが得られるところまで、核融合エネルギーの実現へ向けた研究が進んでいます。

ITERに参加している国々でも、核融合発電所の設計活動を加速させており、ITERの成果と各国の既存の実験装置を用いた基礎研究の成果をあわせて、
発電炉を設計・建設して、各国で30年以内の発電実証を目指しています。核融合発電が実証されれば、その後に、新しいエネルギー源として順次普及していくと考えられます。

核融合エネルギーの原料は、海水からほぼ無尽蔵に得ることのできる重水素とリチウムであり、また、CO2を排出せず、
火力や原子力と同様に安定した大規模発電が可能であることから、将来のエネルギー問題の解決に向けて、是非とも実現しなければならないと考えています。

694 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 17:10:40.86 ID:WjYvpJi0.net]
核融合エネルギー実現への道のり
高瀬 雄一(新領域創成科学研究科複雑理工学専攻 教授,物理学専攻兼務)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/story/newsletter/genba/09a.html

核融合エネルギーが実現すれば,原子力に代わるベースロード電源になり得ると期待されている。
地上では重水素と三重水素の核融合反応を利用するが,三重水素の原料となるリチウムも重水素も地球上に大量に存在するので,資源量は事実上無尽蔵である。

695 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 17:12:46.34 ID:WjYvpJi0.net]
海水からエネルギーが作れるので、資源のない日本にとっては、核融合発電で安い電力を生み出し

他国にエネルギー資源を頼ることなく自立できる時代が到来するのです。

696 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 17:30:57.24 ID:WjYvpJi0.net]
※梶山さんの役割は、進次郎さんと連携して様々な問題を解決していくことです。進次郎さんとしっかりと話し合ってください。

原子力政策に精通の梶山経産相、原発の風評被害に言及
10/28(月) 14:20配信日本食糧新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010001-nissyoku-bus_all

697 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 17:33:47.09 ID:WjYvpJi0.net]
※バイトは源泉徴収してるので、確定申告で取り戻さないと損する仕組みです。ですから、バイトの人は源泉徴収で納税してます。

小倉智昭「バイト生活の人、無申告の人いっぱいる」発言がチュート徳井を擁護?「同列で語るな」と批判の声も
2019年10月28日 12時10分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/17296834/

698 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 17:35:54.66 ID:WjYvpJi0.net]
チュート徳井の問題は、会社作って源泉徴収を逃れて、税率の低い法人税でしかも無申告で
(損金算入で)高級車のBMWや、2億のマンションを購入してることが問題なのです。

芸人なんて経営者ではないのですから、(プロ野球選手と同じように)個人所得として所得税をしっかりとるべきです。

会社を作って経費算入は認めてはいけません。

699 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 17:42:04.24 ID:WjYvpJi0.net]
チュート徳井の年収は2億円超「手口は脱税のプロと同じ」と周囲が明かす
10/28(月) 15:00配信日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000013-nkgendai-ent

「09年の会社設立以降、毎年期限内に申告したことが一度もなかった。
加えて社会保険に未加入であるばかりか個人事業主としても所得税の無申告を繰り返していた。
住民税も支払っていなかった可能性もある。今回は刑事告発に至っていないが、やっていることは脱税のプロと同じことです。
好感度タレントだけにイメージダウンは激しい」(民放キー局プロデューサー)

先週の会見以来、番組の放送中止やスポンサー離れが加速しており、芸能界追放の流れも現実味を帯びてきた徳井。
趣味は「財テク」だったというのは有名な話だが、巨額の収入がありながら、確信犯的に脱税を繰り返してきたツケは、想像以上に高くつきそうだ。



700 名前:日出づる処の名無し [2019/10/28(月) 17:46:24 ID:WjYvpJi0.net]
このさい、テレビ局は吉本興業に上場企業に戻るように言ったらどうでしょうか?

上場企業でないから、法令違反やコンプライアンス違反を次々起こしてるのではないでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<401KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef