[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/01 08:22 / Filesize : 401 KB / Number-of Response : 838
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【台風被害に予備費投入】安倍自民党研究第177弾【必要なら補正予算も】



1 名前:日出づる処の名無し [2019/10/15(Tue) 11:57:54 ID:goIEng68.net]
自民党公式 www.jimin.jp/
安倍晋三公式 www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】
egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1560844009/
【#自民党2019】安倍自民党研究第172弾【#参院選2019】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1562486881/
【安定した】安倍自民党研究第173弾【政治基盤の上に】
egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1564055488/
【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/
【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567548260/
【第4次安倍第2次改造内閣】安倍自民党研究第176弾【第200臨時国会】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569362609/
(deleted an unsolicited ad)

436 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/22(火) 16:44:47.16 ID:XhX9npWS.net]
>>434
目出度い日に言いたくないけど、TV映像に映った瞬間「ありゃ拙い!」と思った人、多いんじゃない?
最前列に座るんだからね、立場上。一般庶民じゃない、服装にかけるお金なんか幾らでもあるだろうに。

437 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/22(火) 17:18:13.84 ID:C48G7f4M.net]
>>396
この言い分てお前ら山本太郎一派が批判する『緊縮』思考なんじゃないの?

438 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/22(火) 18:00:40.24 ID:2NfhRUib.net]
>>435
(安倍総理大臣の寿詞より)
ただいま 天皇陛下から上皇陛下の歩みに深く思いを致され、
国民の幸せと世界の平和を常に願い、国民に寄り添いながら日本国憲法にのっとり、
象徴としての責務を果たされるとのお考えと

日本国の象徴と民意に選ばれた総理、両者の考えが一致しているようで結構なことです
ちなスペイン王室も憲法に手を置いて即位宣誓式を執り行うなど、立憲君主制では特に珍しくないようで

439 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:31:05.86 ID:XGKioKox.net]
共産党、即位礼正殿の儀を欠席「儀式のやり方が憲法原則に反する」
10/22(火) 14:03配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00050119-yom-soci

440 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:35:11.30 ID:XGKioKox.net]
>>429

国会議員は何を言っても名誉棄損罪や侮辱罪に問われないけど、だからと言って、一般社会では表現の自由は無制限に認めてないのですから

一般社会にいる民間人を国会議員が特権を乱用して、何言っても構わないという姿勢で犯罪者扱いで名指しするのはよくないということでしょうね。

441 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:37:40.95 ID:XGKioKox.net]
例えるなら、北朝鮮の外交官が特権を乱用して覚せい剤密輸をするような行為ですね。(特権乱用)

442 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:38:41.31 ID:XGKioKox.net]
実際は北の外交官は存在しないので、例として相応しいかどうかわかりませんが・・・架空の話なので例としてみました。

443 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:40:29.19 ID:XGKioKox.net]
竹中平蔵「日本の1000兆円の借金は問題ない」
10/22(火) 15:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191022-00030187-president-bus_all

この本を書いた高橋洋一氏は、かつて私が小泉内閣時代に郵政民営化に取り組んだとき補佐役として助けてくれた仲間であり、東大の数学科を出て大蔵省に入った異才です
彼いわく、文系の人は数字に苦手意識があるけれども、実は数字って細かい部分を見る必要は一切ない。大きな数字の枠組みを組み合わせるだけで、物事をクリティカルに考えることができるんです。

だから、高橋氏も私も消費税の拙速な引き上げにはずっと反対しています。そんなことより売れる資産がたくさんあるから売れと。
考えてみれば、政府はその資産を使って特殊法人をつくって、そこにたくさん天下らせているじゃないか。そういったことを全部見抜くために、大きな数字というのが役に立つということなんです。

444 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:44:00.52 ID:XGKioKox.net]
※竹中平蔵さんの得意技ですね。借金は問題ないと目をくらましながら、公共部門(政府部門)の民営化を促しながら小さな政府を目指してますね。

竹中平蔵さんのやり方だと、 国民経済における公的な諸部門が縮小していくので、資源配分の調整、所得と富の再分配が縮小し格差が拡大していきます。

小さな政府のその先には、自己責任で片付けられる欧米のような貴族と庶民のような世界が誕生するのです。



445 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:52:26.94 ID:XGKioKox.net]
竹中平蔵さんは相変わらず、借金はいくらしてもいいと緊縮反対はの心をくすぐりながら、(実際は貧富の差が拡大する)小さな政府です。
資本主義が大好きで、日本の社会主義的な資本主義では欧米には追い付かないと危惧されてるのでしょう。

竹中平蔵さんの理想の世界は、大学へ進学するには1000万近い学費が支払える人だけになりますし
(さらにもっとお金が支払えるなら医学部でもどこでも無試験で入れる寄付枠があるような大学経営の世界)

医療保険も年金は民間部門になるので、政府が年金や医療で国民生活を気にすることは一切なくなり
医師も好き勝手に稼ぐようになるので、医師で年収1億を超えるような億万長者も誕生したり、
新薬開発に成功したらベンチャーを立ち上げて、大手企業にベンチャー企業の経営権を売却して、数百億を稼げるような創業者も誕生します。(医療費は高騰しますが・・・)
そんな米国資本主義的な未来が見えてきますね。

日本のような社会主義的な資本主義システムではなく、竹中平蔵さんは勝者と敗者がはっきりしてる米国資本主義が好みなのかもしれないです。

446 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:55:09.61 ID:JclXJmGY.net]
共産党も頭固いよな
私は格差感のないフラットな社会を目指すリベラル派だけど天皇制は認めてる
即位礼正殿の儀の時に東京では雨が止んで虹がかかったというツイッターをみてやはり天皇には特別な神性があるんだろう
その一方でやはり安倍政権
上皇陛下が歩んできた祈りの旅を否定するかのような自衛隊の海外派遣
田沼の政治が腐敗して自然災害に見舞われたように台風被害は安倍政権に対する鉄槌なんだろう

447 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:55:56.56 ID:XGKioKox.net]
※表現の自由も(憲法違反の)ヘイトスピーチ規制法出すなら、不敬罪も理念法で作るべきですね。(デモの制限できます)

https://twitter.com/zzomecpivqvy9g9/status/1186555502219497474

今日の即位式反対デモ、500名の参加でやりました!
逮捕者が複数います。不当逮捕糾弾!許せない!天皇制弾圧です!
いま警察署前で抗議行動やってます。60人くらい集まってます。また続報送ります。
(deleted an unsolicited ad)

448 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 18:57:55.68 ID:XGKioKox.net]
ヘイトスピーチ規制法で、表現の自由は事実上、無効ということになってしまったので、不敬罪をつくっても問題ないです。

449 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/22(火) 18:59:02.50 ID:Yh6K/OA/.net]
>日本中に諦めムードを漂わせて多くの有権者にもう選挙なんかしてもどうしようもないと思わせてしまっているということ

これはまず野党連中に言わないと。

450 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 19:00:20.60 ID:XGKioKox.net]
本当は、憲法九条は軍隊があるので事実上無効で、表現の自由も愛知県の乱用やヘイトスピーチ規制法の憲法違反によって無効化されてるので

憲法で、制約条件を追記で書き込むか、条項削除して作り直す必要(改憲)が必要なのです。

しかし、国会が改憲をやらないから、古い憲法が時代に合わなくなってるのです。

451 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 19:03:16.62 ID:XGKioKox.net]
憲法改正をしないなら、ヘイトスピーチ規制法とバランスをとる形で、不敬罪を作らないと

即位の礼のお祝いの日に、天皇制反対のデモを日本国籍がない人たちがやるので、(右翼と左翼の過激派を抑え込む)バランスが取れないです。

452 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 19:04:27.41 ID:XGKioKox.net]
沿道に市民の歓声=皇居前は1000人超−両陛下、笑顔で応える・即位の礼
10/22(火) 17:34配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000046-jij-soci

即位の礼が行われた22日、皇居前広場や、天皇、皇后両陛下のお住まいのある赤坂御所周辺には、両陛下の姿を見ようと多くの市民らが集まった。
朝から降り続いた雨は、午後にはほとんどやみ、両陛下は車の窓を開けて手を振るなどし、沿道の歓声に応えられた。

453 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 19:06:05.62 ID:XGKioKox.net]
※テレビ朝日の解説員は、反日丸出しですね。

テレ朝玉川氏 即位に伴う恩赦に疑義「何の意味があるのか分からない」
10/22(火) 13:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000050-dal-ent

454 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 19:09:35.72 ID:XGKioKox.net]
※テレビ朝日の慰安婦記事捏造といい勝負してる国があるそうなので載せておきます。

中国経済、GDP6%成長とは思えない「ヤバすぎる実態」
10/22(火) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191022-00067940-gendaibiz-cn

9月30日、浙江省統計局は、ホームページ上で一瞬だけ、「1月〜8月の浙江省の工業企業の利潤の増加速度は全国よりも高い」という表題の発表をアップしたのだ。
察するに、翌日は晴れがましい70周年の建国記念日ということで、つい「発表してはならないこと」を上げてしまったのだろう。

すぐにホームページ上から削除されたが、次のような内容だった。
〈 今年1月〜8月の浙江省の規模以上の工業企業利潤は、前年同期比で2.8%増だった。これは全国平均の-1.7%よりも4.5ポイント高い。
全国の東部の10省市の中で、浙江省の利潤の増加速度は海南省の12.9%、福建省の10.4%に次いで良好である。
北京市-14.4%、天津市-5.8%、河北省-11.2%、上海市-19.6%、江蘇省-3.5%、山東省-13.0%、広東省-0.4%であり、それよりも良好である 〉

ここには、中国経済を牽引する北京、天津、上海の悪化ぶりが如実に表れている。
特に、中国で最もGDPが高い都市である上海が、前年同期比で2割近く減少しているのは、由々しき問題だ。



455 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 19:12:39.72 ID:XGKioKox.net]
経済が順調な日本の安倍さんはゆったりと構えて、習近平さんとお話しできそうですね。

456 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/22(火) 19:31:32.43 ID:duVjQNrE.net]
被保護者調査 〜厚労省によると、

生活保護受給者(被保護実人員数)は
2,077,526人となり、前年同月より21,447人減少した。

安倍政権が始まるH24年12月と比較すると
73,639人減少した※

※確定値同士ではないので若干の変動有り
or2.mobi/data/img/259263.jpg

457 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 19:35:54.01 ID:YvotMPBS.net]
>1 >301-500
(近未来、平成の、次の年号の、ユーラシアマゲドン後の、
漫画アニメ 攻殻機動隊、バイオレンスジャックなレベル
マッドマックス2以降、Falloutシリーズ、メトロ2033シリーズレベルの、
日本が舞台の)小説 「応化戦争記 」

(近未来、福島原発事故後、露中などでの東アジア大乱後の、漫画アニメ ブラックラグーン、
GTA-Japan状態な、日本が舞台の)
小説 「ハルビンカフェ」


大正天皇 即位後。
大正桜島大噴火 第1次世界大戦。
大日本帝国にとってのベトナム戦争、
シベリア出兵開始。
米騒動、日本全土での巨大暴動。大正関東大震災。


昭和天皇 即位後。
昭和金融恐慌 昭和三陸巨大地震、515クーデター、世界大恐慌、
226クーデター事件、日中太平洋戦争へ。


平成天皇 即位後
ソ連崩壊 東欧革命、湾岸危機戦争。
グローバル資源高騰。インフレ化。
西成暴動で最大の第22次西成暴動。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ギガ崩壊。
阪神淡路大震災。オウム真理教テロ団。平成慢性的構造大不況へ。

令和時代、今上天皇 即位。
うむ、なにがおきるか?

458 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 19:58:18.63 ID:JclXJmGY.net]
即位礼正殿の儀をみて希望を取り戻した人も多いと思う
天皇陛下は憲法25条護憲の側にいる存在だと思う

459 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/22(火) 20:28:39.64 ID:Yh6K/OA/.net]
この日本という国においては陛下を政治的に解釈・利用するようなことだけはしない方がいいよ。本当に。

460 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 20:38:25.86 ID:XGKioKox.net]
天皇制の反対は、実質、天皇の政治利用なんですよね。

461 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 20:40:03.44 ID:XGKioKox.net]
天皇制反対も、九条の会も表現の自由も憲法を悪用してる事例ですし、

そもそも、他国が日本を縛るために憲法を悪用するなら、憲法改正でその呪縛を取り除く必要があります。

462 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/22(火) 20:44:35.60 ID:XhX9npWS.net]
韓国から来た首相が持って来た「親書」なるものは、安倍総理宛で無く「天皇陛下」あて
らしいとの話があるが、本当か?

本当なら、とんでもないことをやらかしたことになる訳だが?でもあいつらならやりかねん。

463 名前:日出づる処の名無し [2019/10/22(火) 20:47:47.51 ID:XovuFGno.net]
香山リカさん竹田天皇を煽りまくり「親族席にいるのにわざわざ席を外してツイートしてくださるなんてありがたや」 [541636285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571739404/

クソワロタw

464 名前: mailto:sage [2019/10/22(火) 22:03:04.91 ID:hameHEEh.net]
>アミューズが社運を賭ける新アイドル「@onefive」
社運かけてる割には色々とPVが弱いな。ベビメタみたいに実力だけでのし上がるには
険しいジャンル選んどるんやから(飽和してるから)余程差別化するしかないし専用チャンネルでも作って
FRESHマンデーと別に違うのでやった方が良い気もするが。まぁ誰がプロデュースしてるかによるか。

>>458
個人的にはビルボード13位でこの腐った日本の音楽業界に希望を取り戻す
日本のミュージシャンが現れてくれる方を祈るばかりだがな。
何でも金で買える世の中だからこそ実力でそれを成し遂げることの重要性を思い出して貰えれば良いだけやし。

>>459
豪腕おざーさん批判?

>>460
天皇制反対って=憲法改正賛成の筈なんだけどそこには結びつかないらしい連中だからなぁ。
まぁ男系断絶したら否応がなしに天皇制廃止に直結するとでも思ってるかもしれないけど。
それは皇室典範であって憲法じゃないから男系女子や女性天皇を憲法が否定してる訳じゃないからなぁ。
憲法学者とやらは勝手な解釈しまくるけど。

>>461
憲法を守ることで憲法改正が違反だと言う人って改正が駄目な理由って法典や経典とか聖書とかと
同じ理屈で憲法学者が言ってることが気持ち悪いんだよな。企業だって定款変更したりするのに
憲法変えちゃ駄目って言うなら大日本帝国憲法に戻せって話だしな。

>>462
まぁ日本の国会議員でもおるからなぁ。簡単に手渡しできると思っとるんやろ。



465 名前:葉月二十八 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:12:21.08 ID:J6Yv3F6Z.net]
>>388
 広島県庁に話を色々と聞いたんだけど・・・なんつったら良いんだろ?
 一言に要約すると、
 「チェックしてませんでした」
 知り合いの尾道の市議会議員とか県議会議員と話をしてる状態。
 
 このまま放置すると今年の愛知県みたいに広島県が大炎上ですね。
 (そこで、「お前今まで何してたんだ」って私が叩かれまくる事も確定)
 なんとか「無かった事」に持ち込みたいかなとは思うんだけど、対策がムズイ。

466 名前:葉月二十八 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:36:17.28 ID:J6Yv3F6Z.net]
即位礼正殿の儀
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201910/22sokuirei.htmlI (官邸公式)
これについてる公式動画がyoutubeのランキング1位になってるみたいです。

467 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/23(水) 07:38:00.45 ID:nOqDIxzO.net]
>>431
安倍の場合は投票率上がっても勝ってる
すごく例外的

468 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/23(水) 08:06:14.35 ID:7zinT5pr.net]
国会議員にも適用して欲しい
定義にすべて当てはまる某議員

何をしたらパワハラ?厚労省、防止策義務化に向け指針案
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMBP4VQSMBPULFA02J.html

469 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 08:11:18.90 ID:u9fF/6UW.net]
>>467
安倍政権の批判をさせないように報道統制してるからな

470 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 08:39:51.43 ID:2NVBPDO/.net]
>>465
>なんとか「無かった事」に持ち込みたいかなとは思うんだけど、対策がムズイ。

税金で余計なことする自治体は、地方交付税をカットするしかないですね。

471 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 08:42:47.57 ID:2NVBPDO/.net]
>>464
>憲法変えちゃ駄目って言うなら

憲法の拡大解釈してる時点で、日本国憲法がすでに時代に合わなくなってるのです。

472 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 08:47:28.00 ID:2NVBPDO/.net]
「法的措置も検討」と週刊文春に抗議文が届いたので……「日経記者、トヨタ派遣」の問題点をさらに取材した
10/23(水) 6:00配信文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191023-00014783-bunshun-bus_all

週刊文春9月26日号は この件 を取り上げ、「中立性や公平性が保てるのかと危機感を覚える記者は多い」と指摘した。
日経はこれが「当社の社会的評価を著しく毀損」すると主張。

日経社員Dが語る。

「先月、うちのX記者が諭旨退職になった。取材先のリリースを書いたり、経営計画に携わっていたことが問題になったためです。
取材先との距離感が問題になった矢先で、これが『適正な距離感』と読者に見てもらえるか懸念はあります」

X記者の処分について9月10日夕刻に本社24階で臨時部会が開かれた際も、

「その場で説明していた井口哲也編集局長に対し、自動車担当のF記者が『ホンダなどからの日経を見る目が厳しくなる』と質しています。
これには前段があって、8月28日に発表されたトヨタとスズキの資本提携について、現場が情報をつかんでいながら記事化のゴーサインが出なかった。
『記事で発表が延期されるリスクがある』との理由でしたが、結局読売にスクープを許した。その後N氏の件を知った記者らは『トヨタへの忖度か?』と不信感を募らせていた」(社員E)

473 名前: mailto:sage [2019/10/23(水) 09:00:03.44 ID:8XfiRUrk.net]
ロイヤル・オペラ・ハウスで年越しライブ本当にやるなら今からでも告知しないと駄目な気もするけど
やるのかやらないのかよくわからんな。無観客ライブやるなら別やろうけど。
今度はやたら紅白出るな勢が湧いとるけど出られると困る勢力なんかな?

>>431
野党に政権担当能力が有れば違ってるやろうけど一度任せてアレだったから
選択肢の無さに投票率が下るのは55年体制の成れの果てやろ。

>>467
下がっても上がっても結局選択肢が無いなら同じやけどね。

>>468
それを適応させたら国会議員が居なくなるやろ。
事務方に仕事丸投げとか普通やろうから残業当たり前の各省庁的にはほぼパワハラなんやし。

>>469
テレビは知らんがほかはボロクソな気もせんでもないけどな。
まぁそれを差し引いても野党が自滅や自爆してるから何もしなくても支持率が上がってるんやし。

>>471
それを認めないのが憲法学者という信者たちだからなぁ。

474 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 09:06:57.09 ID:2NVBPDO/.net]
天皇はなぜ「王(キング)」ではなく「皇帝(エンペラー)」なのか
10/23(水) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191023-00067945-gendaibiz-soci

日本は「倭王」という中国皇帝に臣従する諸侯という称号を拒否して、「天子」や「天皇」と明記して、国書を差し出したのです。
7世紀後半の第40代天武天皇の時代には、「天皇」の称号が一般的に使われるようになり、孫の文武天皇の時代の702年に公布された大宝律令で、「天皇」の称号の使用が法的に定められます。

ところで、韓国は天皇陛下を「日王」と呼びます。朝鮮時代には、「倭王」と呼んでいました。中国皇帝に服属する朝鮮王が中国皇帝と対等な「天皇」を認めてしまうと、
朝鮮は日本よりも下位に置かれてしまうことになるため、「天皇」を頑なに拒み続けたのです。
文喜相(ムン・ヒサン)韓国国会議長が2019年2月7日、ブルームバーグのインタビューで、従軍慰安婦問題について、天皇が謝罪すべきと発言しました。
日本のメディアでは、文議長の発言を「天皇」と訳し変えて伝えていますが、文議長は実際には、「天皇」とは言っておらず、「王」と韓国語で言い表しています。

では、なぜ、天皇は「皇帝」と名乗らず、「天皇」と名乗ったのでしょうか。中国皇帝に対抗するならば、同じ「皇帝」でよかったのではないでしょうか。
中国の神話では、「天皇(てんこう)」・「地皇(ちこう)」・「人皇(じんこう)」の3人の伝説の皇が世界を創造したとされます。その中でも「天皇(てんこう)」は最高神です。道教でも、「天皇(てんこう)」が崇められています。
7世紀半ばに君臨した唐の第三代皇帝の高宗が「天皇」を名乗ります。なぜ、そう名乗ったのかは謎とされていますが、一つの解釈として、高宗は道教に強く影響を受けており、「皇帝」を越える最高存在として、「天皇」を考えていたのではないかと見られています。

720年に完成した『日本書紀』では、聖徳太子が煬帝に送った国書(608年)で「天皇」が使われていたと書かれています。これは後追いで創作されたものとする説があります。
この説では、日本が「天皇」を使う以前に、中国で既に高宗が「天皇」を使っており、これに触発され、日本も「天皇」を使いはじめたとされます。

ヨーロッパでは、フランス革命などで、人々が君主を殺しました。中国でも、コロコロと王朝が変わりました。
ところが日本の歴史は有史以来、天皇家の王朝一本で、変わることなく、今日まで続いています。これは世界史における奇跡です。

このような天皇を戴く我々日本人は現在、新しい御代において、大嘗祭などの重要な儀式を迎えようとしています。
これを契機に、自分たちの君主やその歴史について考え、理解を深めていきたいものです。



475 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 09:32:28.09 ID:2NVBPDO/.net]
処理水問題 小泉さん「所管外」と言わないで
10/23(水) 9:30配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000007-mai-pol

福島県選出の増子輝彦元副経済産業相は政治プレミアに寄稿した。
東京電力福島第1原発事故に伴う汚染水の処理水について「小泉進次郎環境相も所管外などと言わないで、全ての閣僚が復興相という意識で対処してほしい」と語った。

476 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 10:00:18 ID:01K1h0Op.net]
ロリコンて中身ゼロのレスするよな。とりあえず進次郎みたいに何か言っておけばいいって感じ
職場?でもネットでも相手されないのがわかるわw

477 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 11:15:11 ID:2NVBPDO/.net]
消費増税「納得」54%、自民支持層に多く 世論調査
10/21(月) 20:30配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000053-asahi-bus_all

防災対策へ予算確保=自公幹部
10/23(水) 10:23配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000029-jij-pol

自衛隊の中東派遣に疑問噴出=自民
10/23(水) 10:03配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000027-jij-pol

自民党・二階俊博幹事長談話「国政のかじ取りしっかり進める」 即位礼正殿の儀
10/22(火) 13:51配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000533-san-soci

衆院選・自民候補を愛媛4区全県議で支援へ
10/21(月) 21:14配信あいテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000969-itv-l38

自民・岸田氏 衆院解散「雰囲気全く感じない」
10/21(月) 18:49配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000564-san-pol

478 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 11:17:59 ID:2NVBPDO/.net]
岸田政調会長が号砲を鳴らす「ポスト安倍」レース
10/21(月) 5:00配信幻冬舎ゴールドオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-00023738-gonline-biz

安倍首相周辺が恐るシナリオ:石破・小泉2位、3位連合

2018年9月の総裁選は、安倍首相と石破元幹事長の一騎討ちだった。
石破氏は、国会議員の投票で73票と安倍首相の224票に遠く及ばなかったが、党員投票では44.7%を得て善戦した。

次の総裁選挙が同様に自民党所属国会議員と党員投票で行われる場合、例えば石破氏と小泉環境相が共に立候補して決選投票で2、3位連合を組めば、それは大きな力になり得る。
この2人は政治哲学・政策の両面で安倍首相とは距離があるだけに、同首相としては、そうしたシナリオは避けたいところではないか。

従って、国会議員投票のみで総裁選を行うことができる安倍首相の任期途中での退任シナリオが浮上する。
その場合、安倍首相との関係が強い岸田政調会長は、最も有力な候補の1人となるだろう。
ただし、参議院選挙での失点を取り返すためには、岸田氏は強いリーダーとしての印象を再構築する必要がある。

479 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 11:27:04 ID:2NVBPDO/.net]
海自の中東派遣に石破氏ら異論「自衛隊法で位置付けを」
10/23(水) 11:22配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000022-asahi-pol

自民党は23日午前、政府が検討しているホルムズ海峡周辺を含めた中東への自衛隊派遣についての合同部会を開いた。
派遣の目的や根拠とする法律、対象地域などをめぐり、元防衛相らから政府方針への異論が相次いだ。

石破茂元防衛相は、防衛省設置法の「調査・研究」名目で派遣する政府方針に対し、
「派遣は自衛隊法で位置付けなくてよいのか。自衛隊員の立場を考えなければならない」と批判。

中谷元・元防衛相は、派遣する地域について「船舶が多数航行するペルシャ湾内での活動を検討すべきだ」と主張した。
別の出席議員からは「なぜ米主導の『有志連合』構想・海洋安全保障イニシアチブに参加しないのか」との指摘もあった。

一方、茂木敏充外相は22日夜、ポンペオ米国務長官と電話で協議し、自衛隊の独自派遣を検討する政府の方針を伝えた。
両氏は日米で緊密に連携していくことを確認した。

480 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 11:27:43 ID:oUAjWZOl.net]
今の自民党は都市型に脱皮したからな
田舎に地盤がある岸田さんのようなタイプは厳しいかもしれん

481 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 11:47:54.83 ID:2NVBPDO/.net]
※日本国憲法に定められた天皇制に反対する憲法違反のデモなのです。

東京・銀座で天皇制反対デモ 機動隊と衝突、3人逮捕
10/22(火) 19:40配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000089-kyodonews-soci

482 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 11:50:22.63 ID:2NVBPDO/.net]
日本国憲法を順守させるためにも、理念法で不敬罪を制定し、天皇制反対のデモを不許可にするのです。

483 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 11:53:22.24 ID:2NVBPDO/.net]
天皇制反対のデモが減るだけでも、警察の仕事が減り、税金の無駄遣いが省けるのです。

484 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 13:18:44 ID:Jtfmr1yN.net]
>>483
税金納めてないゴミが偉そうにww
空気のムダだから早く涅槃に行ってくれ



485 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/23(水) 14:23:56.02 ID:6zzRySOp.net]
生活保護受給者

しばしば報道されていた【過去最高】の数字は
“受給者数”ではなく、
“単身高齢者による世帯数”の増加によるものであったが、

最近は全体世帯数も減少に転じた為、
受給者数や受給世帯数自体が
報道されなくなった

生活保護受給者、受給世帯ともに
近年は減少を見せる背景は雇用環境の改善である

高齢者世帯以外の生活保護受給世帯数
2013年1月→2019年7月
88.4万世帯→73.万世帯
or2.mobi/data/img/259604.jpg

486 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 14:32:38.41 ID:2NVBPDO/.net]
※青汁王子とおなじですかね?

お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘
https://www.fnn.jp/posts/00048650HDK/201910231130_FNN_HDK

「チュートリアル」徳井義実さんの会社に所得隠し指摘
所得隠しと申告漏れあわせて約1億2000万円
個人的な旅行や洋服代アクセサリー代などを会社の経費に

※参考

「青汁王子」に有罪判決 1・8億円脱税、東京地裁
2019.9.5 14:54社会裁判
https://www.sankei.com/affairs/news/190905/afr1909050037-n1.html

487 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 14:35:19.69 ID:2NVBPDO/.net]
>税金納めてないゴミが偉そうにww

おっしゃる通り、芸能界の氷山の一角に過ぎないので、幅広い税務調査が求められますね

488 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 14:38:45 ID:2NVBPDO/.net]
闇営業などいろいろと不祥事が多いので、国税庁は徹底的に芸能界の脱税を取り締まるのです!

489 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 15:16:55 ID:2NVBPDO/.net]
ソフトバンクGがWeWorkの支援策発表、50億ドルの金融支援
10/23(水) 10:57配信Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-95857741-bloom_st-bus_all

いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は今回の支援について、
ソフトバンクG本体が「1つの会社にこれほどの金額を出すとは信じられない。これはおかしいとリスクを感じている投資家もいるだろう」と分析。

ウィーワーク救済は、ソフトバンクGの孫社長が注力する10兆円規模のビジョン・ファンドへの悪影響も必至だ。
ソフトバンクGの株価は23日、最大で前日比3.5%下落し、2.6%安の4187円で午前の取引を終えた。

同社の投資先では米配車サービスのウーバー・テクノロジーズや職場向けメッセージアプリのスラック・テクノロジーズの株価も下落傾向にある。

490 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 15:18:28 ID:2NVBPDO/.net]
※ソフトバンクは最終的には赤字で処理して、その分本体の法人税を払わない気なのでしょうね。

491 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 15:44:53.49 ID:2NVBPDO/.net]
※アマゾンの送料無料効果です。

日本の未来の姿?米で深刻化する「アマゾン・エフェクト」
10/23(水) 12:05配信THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00010000-wordleaf-bus_all

米国は2〜3年前から消費者のネット通販シフトが顕著となり、小売店が閉鎖に追い込まれるという事態が頻発しています。
アマゾンによって小売店が閉店に追い込まれることを俗に「アマゾン・エフェクト」などと呼んでいますが、アマゾン・エフェクトの影響を受けるのは規模の大小を問いません。

街中にある小さな小売店が影響を受けるのはもちろんのこと、大規模な小売チェーンですら、アマゾンに顧客を奪われ経営が立ち行かなくなる事態が発生しています。
昨年、百貨店のシアーズや、スーパーのKマートを展開していたシアーズホールディングスが経営破綻しましたし、低価格な衣料品で有名だったフォーエバー21も、
連邦破産法第11条(いわゆるチャプターイレブン:日本の民事再生に相当)の適用を申請しており、日本市場からも撤退が決まりました。
2017年以降、米国における店舗数の純減数は1万店となっており、急ピッチでリアル店舗が消滅している状況です。

492 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 20:53:32.58 ID:22/tPPb3.net]
>>487
テメエの事だ生ゴミ右翼
詭弁のつもりかキチガイ

493 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/23(水) 21:09:22.79 ID:xzaLRZb1.net]
「即位礼正殿の儀」で安倍晋三首相の万歳の仕方にいちゃもんが噴出していますが・・・。結論から言うと問題ないです。

2019/10/23 7:55:41 GMT
ttps://www.buzzfeed.com/html/kotahatachi/banza-banzai-banzai
陸上自衛隊第14旅団の広報紙(2017年8月号)では、「万歳の掌(てのひら)は前向きか内向きか?」というコラムを掲載している。

そこでは、「両掌は内向きに」とした「万歳三唱令」が存在しないものであることを指摘し、「昔からの習慣上では、どのような万歳が一般的なのであろうか」として、こんなことを記している。

掌は前に向ける人が多いようである。掌を前向きにするのは「降参」を意味するので、内向きが正しい、との意見がある。
しかし、そもそも「万歳」には、転じてお手上げ・降参、の意味もあるので、「祝賀の万歳」と「降参の万歳」を区別したい人は内向き掌にこだわりがあるのかも知れない。

結論として、万歳の所作は発声と共に両手を勢いよく挙げる動作、という事でよいと思われる。

494 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 21:55:12.01 ID:k4tv69Fr.net]
 日本鉄鋼連盟から9月の粗鋼生産速報が出ております。

 9月粗鋼生産805万トン、前月比0.9%減、前年同月比4.5%減
 7〜9月 2,455万トン、前年同期比4.3%減
 4〜9月 5,067万トン、前年同期比3.0%減
 www.jisf.or.jp/data/seisan/month.html

 一般的に景気の先行指数として知られる数字なんですが、良くない数字っすね。
 景気対策って訳じゃないけど、台風19号の復旧住宅に補正予算を組んで公的支援を増やすとかが
有効になりますかね?
 この数字が落ちてるって事は、逆に言うと、生産能力に未だ余裕があるって事ですから、やるんだったら
今しかない気がします。



495 名前:葉月二十八 mailto:sage [2019/10/23(水) 22:01:12.45 ID:k4tv69Fr.net]
>>366 に書いた 辺野古埋め立て承認撤回訴訟判決なんですが、沖縄県の敗訴、国の勝訴になりました。
(厳密にいうなら「請求棄却」ですが)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102300835&g=pol (時事)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51290650T21C19A0000000/ (日経)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191023-OYT1T50198/ (読売)

496 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 22:27:54 ID:2NVBPDO/.net]
※民主党政権の時のスーパー堤防廃止対しての東京都知事の発言のニュースです

TOKYO MX
チャンネル登録者数 10.2万人

政府の事業仕分けで、国土国通省所管のスーパー堤防事業が「廃止」と判定されたことを受けて、知事は「スーパー堤防を作らないなら、八ツ場ダムの建設を進めてほしい」と発言しました。

石原知事は「100年単位で先のプロジェクトをうんぬんしても意味があるようなないような話。スーパー堤防を作らないのだったら八ツ場を早く作ってもらいたい。
東京は東京に関するスーパー堤防を計画通り粛々とやる。これは部分的に限られているが」などと話しました。
都は隅田川を中心に5つの河川で独自にスーパー堤防を整備していて、隅田川のスーパー堤防は全体の28%が完成しているということです。

https://youtu.be/NBZihzYGMrg

497 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 22:28:38 ID:2NVBPDO/.net]
※キチガイは精神障害者への差別用語です

498 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 22:33:08 ID:2NVBPDO/.net]
民主党政権の時の過去のニュースを見ると、

石原都知事からスーパー堤防をつくらないなら八ッ場ダムを作ってほしいと懇願されていて

都知事が都民を守るために、無策な民主党政権の水害対策について発言せざる得ない状況だったことが良くわかります。

499 名前:日出づる処の名無し [2019/10/23(水) 22:36:33 ID:2NVBPDO/.net]
正殿の儀 台湾や香港出席、正式招待せず
10/23(水) 20:45配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000612-san-pol

22日の「即位礼正殿の儀」には、日本と外交関係がない台湾から、台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(駐日大使)も列席した。
政府は「一つの中国」の原則に立つ中国への配慮から、台湾の代表者を正式には招待しなかったが、日台の友好関係を踏まえ、謝氏を来賓として接遇した。

外務省の大鷹正人外務報道官は23日の記者会見で「即位礼正殿の儀への出席は、平成の際の前例や、他の政府主催の式典の例を踏まえながら扱いを検討した」と説明した。

500 名前:◆tSa1TVhSZo mailto:sage [2019/10/23(水) 23:20:48 ID:8XfiRUrk.net]
>>474
>天皇家の王朝一本で
朝廷やね。つっても別に1本ていうわけじゃなく分家とかが沢山できた上での男系直径で続いとるだけやから
そこから天照大御神(日本の神道における最高神)に続く一族(皇族)やから天皇と名乗っても別に問題ないやろ。
中国の場合だって泰山に登ってとか前皇帝からの禅譲とかちゃんとした定義がなされてる場合に皇帝名乗っとるけど
それ以外だと速攻で王朝滅亡しとるし王であっても諸侯を平定したら覇王か皇帝かになっとるだけやからな。
まぁ覇王の場合は皇帝が別に居るやろうけど(周とか)。

欧州の場合って別にギリシャ神話に繋がる血族とかキリスト教に通じるとかそういったのないじゃんけ。
普通に海賊山賊が王になって教会から皇帝を認められてとかやろ。やから日本の場合教会=神社で
その祭事司っとるのが天皇やからな。ローマのを教皇と呼ぶか法王と呼ぶかみたいなもんやろ。

>>475
セクシーにすれば良いんやないの?

>>480
ほう。つまり安倍は山口に地盤がないと?

501 名前:◆tSa1TVhSZo mailto:sage [2019/10/24(Thu) 00:33:23 ID:SWpzBVRV.net]
今年の紅白司会は綾瀬と櫻井か・・・やはり出るならスタジオとの絡みは一切なしが原則やな。
絡む理由がミリ単位もないし。無理やり絡もうとするならスイッチャーで切り替えが鉄則やな。

>>495
まーた安倍政権ガーってなるんかね?
三権分立を無視しターとか。

>>496
さてそのスーパー堤防は現都知事ではどの程度進んどるん?

>>498
スーパーじゃなくても堤防作って欲しいんやけどな。下流で氾濫しなけりゃ
ダムも言うほど必要じゃないけどやはり水量ってのはいっぺんには海には行けんから
どっちにしろどこかで溜めとかなきゃいけんのやからしゃーないのはある。

>>499
色んなイベントで思うのが来賓席に名前がない人で来賓が勝手に参列させるなんぞしょっちゅうやからなぁ。
セキュリティが厳重なイベントでパスが無いのに知り合いだからと勝手に入れる関係者とかざらやからな。
しゃーないしゃーない。

502 名前:◆tSa1TVhSZo mailto:sage [2019/10/24(Thu) 00:59:50 ID:SWpzBVRV.net]
>「逃げたくても逃げられない状況下で辛い思いをされている」
そういう人って実際は逃げれるのに逃げれない状況を自ら作ってる場合が多々ある。
今でこそ当たり前になっとるけど昔は新卒で入った会社は最低でも3年は居るのが普通だったり
氷河期世代だと辞めたら次がないとかよく言われとったが辞めてみると案外普通で
正社員と呼ばれてた人たちがバイトと呼ばれる人たちと何ら変わらないというのを色んな角度から見てると
トラバサミに引っかかった状態で足を引きちぎってでも逃げるかそのまま猟師に殺されるかってのと同じなだけで
傷つく事が回避不能なら自ら活路をひらく方法を考えるんがプラス思考やろうな。
まぁ酒飲んで寝たら次の日にはなんてことなかったもんなんて結構あるし時間が解決するもんもあるし色々やろ。

>>486
テレビ点けた瞬間にこれやったからなにかのコント番組かと思ってたら普通にニュースやったってオチやったけど
個人事業主でなら分からんでもないやろうけど会社法でやってんなら色々と出るやろうな。

>>493
じゃーここはラグビーにかけてスコール三唱でやればよかったな。もしくは三本締めで。
やっぱり直会やったんかね?
つか某ホテルでよく直会って言ってるけど打ち上げや二次会を直会っていうのって違和感感じる。

>一般には、神事終了後の宴会(打ち上げ)とされるが、本来は神事を構成する行事の一つである。
>神霊が召し上がったものを頂くことにより、神霊との結びつきを強くし、神霊の力を分けてもらい、
>その加護を期待する。

やから意味わかって使ってないのがよく分かる。

>>497
基地外も?やっぱり普天間は県外ですか?

503 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 01:10:31 ID:m73LlXSk.net]
>>502
>基地外も?やっぱり普天間は県外ですか?

米軍が台湾と韓国を守るうえで普天間基地や辺野古移設は、海兵隊の拠点として必要です。

沖縄の基地が極東アジアの軍事的均衡を保ち、平和と安全をもたらしてるのです。

504 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 01:13:08 ID:m73LlXSk.net]
沖縄の海兵隊基地を「最低でも県外」と言ってしまった鳩山さんがルーピだと米国から言われても仕方がないですね。

この国を守る総理大臣としての見識を備えた人物ではありませんでした。



505 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 01:14:45 ID:m73LlXSk.net]
野党が沖縄の辺野古移設反対派に加担してる間は、政権を取ることは不可能です。

日本国民が、日本の安全を脅かす政党(野党)に票を入れることはないのです。

506 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 01:20:53 ID:m73LlXSk.net]
>>501
>さてそのスーパー堤防は現都知事ではどの程度進んどるん?

東京都担当の記者は、都知事に質問して、東京都の河川の実情を記事を書いた方がいいですね。

そうすれば、都民は今住んでるところの危険度を知り、避難するための情報になります。

507 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 09:59:05 ID:m73LlXSk.net]
西日本〜東北南部 あす25日にかけて 非常に激しい雨のおそれ 土砂災害に警戒を
10/24(木) 5:38配信ウェザーマップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00010001-wmap-soci

西日本では25日(金)朝にかけて、東日本では24日(木)夜から25日にかけて、東北南部では25日午後、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒・注意し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要だ。

先日の台風19号で河川堤防等が損傷を受けた地域では、普段より少ない雨量でも土砂災害や洪水の危険度が高まるおそれがあり、警戒が必要だ。

508 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 10:00:02 ID:m73LlXSk.net]
台風19号で吉田川決壊 大崎の浸水ほぼ解消 宮城の小中高全て再開
10/24(木) 9:49配信河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000006-khks-soci

台風19号で甚大な被害をを受けた東北の被災地では23日、決壊や氾濫が起きた大崎市鹿島台の吉田川流域で住宅の浸水状態がおおむね解消した。
三陸沿岸道は25日に全線通行が可能になる見通し。休校していた宮城の公立小中高校は全てで授業を再開し、岩手と福島も24日に休校が解消される

509 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 10:14:14.47 ID:m73LlXSk.net]
※住民が河川の情報を知りたいなら、NHKが報道機関として住民に情報提供したらどうでしょうかね?

宮城県の河川情報システム 台風19号接近でアクセス集中、一時不具合
10/24(木) 9:45配信河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000003-khks-soci

河川の水位や映像、流域の雨量、ダムの状況などをホームページで伝える宮城県の「河川流域情報システム」が、
台風19号が接近した12日午後以降、つながりにくくなったことが23日、県への取材で分かった。
アクセスが集中したためとみられ、県は対策を検討している。

510 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 10:17:12.84 ID:m73LlXSk.net]
【台風19号】排水管5カ所で逆流 閉門せず拡大化 浸水エリア、計92ヘクタール
10/24(木) 5:00配信カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000004-kana-l14

神奈川県川崎市は23日、台風19号で水位の増した多摩川の水が地中の排水管をつたって逆流する現象が市内5カ所で起こっていたことを明らかにした。
浸水エリアはこの5カ所で計92ヘクタールに及ぶという。排水管の出口部分には水門もあったが、市は雨水の排水が滞ることを懸念して閉門しなかった。
結果的に広範囲に浸水被害が発生したことから、市は一連の判断について検証するとしている。

511 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 10:21:29 ID:m73LlXSk.net]
※大潮の時は、太陽と月の引力の影響で、海面上昇をするのですから、海抜の低いところに逆流する可能性はあったのです。

しかし、科学的に理解はしていても、実際の自治体の運用で逆流現象を予測できる行政官がどれだけいるかは分からないですね。

512 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 12:04:44 ID:m73LlXSk.net]
※科学の進化がビットコインの暗号解読を可能にするのです。様々なネット上の暗号化技術が無効化されるのです。

ビットコイン、7500ドル割れ 量子コンピューター警戒
2019/10/23 23:59
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51323560T21C19A0I00000/

代表的な暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格が急落している。情報サイトのコインデスクによると、
日本時間23日夜に一時1ビットコイン=7500ドルを下回り、約5カ月半ぶりの低水準をつけた。
米グーグルが同日、量子コンピューターを使って複雑な計算問題を極めて短時間で解いたと発表し、
ビットコインのセキュリティが機能しなくなるとの懸念が売りを招いているようだ。

513 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 12:06:15 ID:m73LlXSk.net]
グーグル、量子コンピューターで「量子超越性」を実証--スパコンを超える
10/24(木) 10:52配信CNET Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-35144366-cnetj-sci

1万年かかる計算3分で グーグル最新コンピューター
10/24(木) 10:49配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191024-00000016-ann-int

スパコン超えの量子計算機、ネット利用も…イバンカ氏「米は世界をリード」
10/24(木) 10:48配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00050202-yom-sci

514 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 12:07:39 ID:m73LlXSk.net]
※文科省の萩生田大臣も、量子コンピュータに研究開発に興味を持つのです!

東北大とNEC、量子アニーリングで共同研究 システム設計の高速化、AI用学習データ作成も
10/21(月) 12:50配信ITmedia NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000042-zdn_n-sci



515 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 12:20:42 ID:sInKypHN.net]
>>507
台風がらみじゃないのに今の季節で大雨あるんだな
神奈川も大雨っぽい

516 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/24(木) 15:39:41.19 ID:yhxyl+0s.net]
@bvlsqu4tChwXunr
ドレスコード違反としてバッシングされている安倍昭恵夫人ですが、ヨーロッパの戴冠式では珍しくないようです。スペイン国王妃やベルギー国王妃は戴冠式で膝が見えるドレスを着ています。

ちなみにファッションデザイナーのドン小西さんによると問題ないようです。

517 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/24(Thu) 16:26:06 ID:8z3nr/XH.net]
菅原経産相、もうあかんのじゃない?

518 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 16:28:47 ID:m73LlXSk.net]
>>515

太平洋側の強い台風によって、日本上空を通過する低気圧が活発化してるそうです。

519 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/24(木) 16:51:35.89 ID:8z3nr/XH.net]
香典、本人が自分で持参する以外NGってのは、議員、秘書のマニュアルに載ってるような
基本的知識らしいな。こりゃ駄目だわ。

520 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 17:54:43 ID:m73LlXSk.net]
野党、菅原経産相の辞任要求 香典配布が事実なら
10/24(木) 17:42配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000129-kyodonews-pol

521 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 17:57:33 ID:m73LlXSk.net]
※韓国の李洛淵首相は、次の次期大統領になるかもしれない人ですね。安倍さんが会った理由はそこかなと思いました。

文大統領から親書=安倍氏「国の約束順守を」−日韓首相、1年ぶりに会談
10/24(木) 11:20配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000042-jij-pol

522 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 18:00:59 ID:m73LlXSk.net]
※高齢者は、自動ブレーキシステム乗用車・限定免許にしてほしいですね。

75歳運転「バックのつもりが前進」満席の喫茶店に車
10/24(木) 17:07配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191024-00000036-ann-soci

523 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(Thu) 18:17:07 ID:m73LlXSk.net]
>野党、菅原経産相の辞任要求 香典配布が事実なら

辞任するなら安倍政権に打撃が大きいので、後任は、岸田派から小野寺さんとかどうでしょうか?

宏池会は経済に強いと聞いてるしいいんじゃないかな・・・

524 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 18:56:42.42 ID:Mforvj8S.net]
スクールカーストってなんなんだろうな
保守の政治って身分制秩序を形成するところがあるからそのせいなんだろうな



525 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2019/10/24(Thu) 18:58:43 ID:lDX5QLjo.net]
連投くんもついに安倍内閣を見捨てたのか

526 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 19:18:56.81 ID:m73LlXSk.net]
野党の支持者に分かりやすく、中国のことわざで説明しますと、
中国の三国時代で有名な、「泣いて馬謖を斬る」ということわざに該当します。

社会全体の規律を保つためには、法令違反を犯した者は、私情を捨てて処罰するということです。

安倍さんは行政の長で、法令違反の公務員などを厳しく処罰する立場にいるのですから、
省のトップの大臣が法令違反を犯してるなら厳しく処分をしないと社会全体の規律が保てなくなります。

527 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 19:23:10.92 ID:m73LlXSk.net]
具体的に、公職選挙法などの法令違反かどうかは私は判断できないので、
本人を国会で(厳しい言い方ですが)尋問するしかないですね。

最終的には、世論の反応をみながら、正しい判断をされると思います。

ちなみに私は、法令違反者は大臣として相応しくないという立場です。
法令遵守を求める立場の業界の監督官庁であり、また公務員のトップの立場ですからね。

528 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 19:28:20.44 ID:m73LlXSk.net]
事実であるなら、本人は潔く、自ら大臣を辞任される方がよいと思いますけどね。

事実誤認なら、しっかりと反論すべきでしょうね。

529 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 19:36:08.66 ID:m73LlXSk.net]
※法令違反をCMにしてたホンダのブランドに傷がつきましたね。テレビ局は何考えてるか知らないけど、ホンダはスポンサーから降りた方がいいです。

チュート徳井の出演番組、日テレ『しゃべくり』『深イイ話』など4番組変更予定なし
10/24(木) 18:15配信オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00010000-oricv-ent

530 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 19:39:21.30 ID:m73LlXSk.net]
ホンダも法令違反してる芸能人をCMに担ぐの辞めた方がいいですよ。

本田宗一郎さんが作り上げた一流企業を、こんな税金も納めない法令も守れない
反社と付き合ってるようなところの芸能事務所に、CMを発注してはいけないです。

531 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 19:46:57.82 ID:m73LlXSk.net]
いずれ議論不可避 消費税の「段階的増税論」とは
10/24(木) 16:00配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000506-san-bus_all

財務省関係者の間でささやかれるアイデアの一つが“段階的増税論”。
ある関係者は、「税率の最終的な引き上げ目標を決め、それに向け、たとえば0・5%ずつ、ゆっくり引き上げれば、経済へのマイナス影響を抑えられるだろう」と話す。

海外では「0・5%」ほど小刻みではないものの、少しずつ消費税率が引げられてきた例がある。
たとえば、ドイツは1968年に付加価値税(消費税)を税率10%で導入し、98年の16%まで、タイミングをみながら1%ずつ引き上げきた。

10%超への増税に関しては、低所得者層の家計負担を和らげるため導入された軽減税率を8%へ据え置く案もささやかれる。

532 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 20:53:59.83 ID:m73LlXSk.net]
八ッ場ダムの本当の話
2009/11/20
https://youtu.be/mSYYMdjyR1c

平成21年11月10日、自民党国土交通部会メンバーと共に群馬県の八ッ場ダムを視察して参りました。

533 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 20:55:48.14 ID:m73LlXSk.net]
八ッ場ダムの水位上昇 2週間で“ダム湖”広がる(19/10/14)
群馬テレビ・群テレ
https://youtu.be/ibFGk7xb3EE

台風19号による大雨で長野原町で建設中の八ツ場ダムでは水位が急上昇し、試験湛水からわずか2週間で満水まで約10メートルの水位となった。
突然現れたダム湖に多くの観光客からは驚きの声が上がっていた。今後、ダムは2019年度中に完成する予定。

534 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 22:38:41.92 ID:yhxyl+0s.net]
>>423
1番の問題は、国会の場で議員の免責特権を利用して、人権侵害・名誉毀損が平気で行われているということ

森ゆうこ議員はTwitter上では国会で言ったような「あっせん利得収賄(つまり金を貰ったということ)」といった言葉は使わず、
「倫理規定が必要」等の柔らかい表現を使っている

これは国会議場の中の免責特権を意識して、国会とTwitterで表現を使い分けている
→国会外で同じ発言をしたら名誉毀損で提訴される

森は記者会見で「憲法51条」を連呼していたので、免責特権を意識した上で使い分けを行っている

※明らかに虚偽の発言をした時は免責特権は認められない、という最高裁の判例あり



535 名前:日出づる処の名無し [2019/10/24(木) 23:55:00.28 ID:m73LlXSk.net]
森ゆうこ議員は、炎上発言や問題行動して注目を集めるような役割だから、これからもこんな感じかもね。

536 名前:日出づる処の名無し [2019/10/25(金) 06:20:50.33 ID:/Q8yHVVn.net]
>>534
緊急署名募集!!「国会議員による不当な人権侵害を許さず、森ゆうこ参議院議員の懲罰とさらなる対策の検討を求めます。」〜原英史さんからのお願い
https://www.youtube.com/watch?v=HQEWcW0Nq2Y

宇佐美典也
@usaminoriya
森ゆうこ議員の除名署名、勢いが衰えない。5万人が見えてきたな。これを機に国会改革の議論に繋げてほしい
→https://t.co/YA4p8m7Yyi?amp=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<401KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef