[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/22 21:08 / Filesize : 310 KB / Number-of Response : 891
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

編成・編制・編組スレッド13



530 名前:悩んだが一応,ちゃんと書いておくべきと思い。 mailto:sage [2020/10/11(日) 01:13:25.48 ID:tA7QWvLX.net]
>>527
google先生の紹介記事を文谷って記者がどういう人物か知らずにリンクしてしまっただけでしょ。
その記者の記事へのリンクを貼ってしまったのは,確かに私の落ち度だが,
誰々が言っているから合っている,間違っているとは思考停止と言わざるを得ないと思わんの?

これは単純に数字や予算の問題であったり,1986年の防衛白書あたりから
陸自v財務省・海自・空自その件で対立していることが明らかにされており
単純な事実事なんだから。

>>528
誰々が言うからとかの話でないことは,一応は公的の資料が存在することを書いておく。

> 海で言う艦長くらいの責任出てくるんだから1尉か3佐かでgdgd言わない。だいたい海なんて船に乗れない佐官が転がっていないか?

あと法的に見ると佐官(field officer)と尉官は作戦における責任が問題が一番じゃないのか?
あくまで原則的な話だが尉官は任務の遂行に対する職権と責任に限定され,
作戦の立案・実行は佐官以上の責任となる。そこからも戦略,作戦,戦術の次元が生じる。
陸軍の大尉はCaptainで海軍の大佐(艦長)はCaptainだからって同じではないぞ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<310KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef