[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/22 21:08 / Filesize : 310 KB / Number-of Response : 891
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

編成・編制・編組スレッド13



331 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/06(火) 17:37:16.10 ID:Rl70RSNM.net]
>>324
普通科は即応機動4コ連隊を含めて48コ連隊じゃなかったかな?

即応機動連隊は
北部1、東北1、中部1、西部1の4コ から 北部3、東北1、東部1、中部1、西部1 7コへ移行中

北部は3個を超えて再編することは考えられないでしょう。
東北は第9師団につくれるかもしれない。
東部は方面隊に新たに1コ連隊を創設
中部は方面隊に新たに1コ連隊を創設、中国地方に1コ連隊を再編すべきかな?
西部も方面隊に新たに1コ連隊を創設

即応機動連隊は9-12程度が適切かと...
しかし方面隊付き3コ創設するのに現行の連隊を減らすなら創らない方がよいと思う。

普通科連隊(軽)が(13コ連隊だっけ?)あることを忘れてないか?
即応機動連隊が20コもあったら構成バランス悪すぎと思うが。
しかも機甲型連隊が1コ連隊ってのも心もとないがIFVが数ないからなぁ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<310KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef