[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 06:21 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【XF9-1】F-3を語るスレ39【推力15トン以上】



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/12(月) 11:27:59.45 ID:L0xkX1lI0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ38【推力15トン以上】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1516954814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

336 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 06:25:55.39 ID:M3KGfezK0.net]
MRJは形式証明取得の問題だからね
軍用機にそんなものはない

337 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 08:40:23.52 ID:O+uac/J10.net]
今の所、三菱は型式証明の取得を取れてないし
取れるかどうかも判断が付かない会社ってことだからなぁ

川崎はP-1の旅客機型もC-2の民間型もスパッと
諦めたからなぁ。
まだ判断が正確だろ

338 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 08:48:46.06 ID:u273pAlod.net]
そりゃおまけだし
MRJはTC取れなきゃゴミだぞ

339 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 09:04:57.93 ID:JxTbdgDNM.net]
納期厳守のF-3を三菱に作らせるのは危険かも




340 名前:」感のないMRJ。航空ショーに模型すらなし
エンブラエルは既存機改良でアピールし、MRJとの明暗が鮮明に
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/246820/021400067/
[]
[ここ壊れてます]

341 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 09:15:38.56 ID:M3KGfezK0.net]
>>327
その点では中国のやり方は賢いよな
自国の市場をエサにしてごり押しともいうか

342 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 12:38:50.62 ID:OhfY+xTXa.net]
何をどうゴリ押ししたと言いたいのかよく分からんけど
北米市場の型式認証なら中国CRJもずっと取れてないままだぞ?

343 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 12:48:23.92 ID:LrQzqwyk0.net]
相互認証できるようになるとか言ってたけどな

344 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 12:49:03.62 ID:nMgOH2Mv0.net]
※296
国債の発行とか議員さんたちが頑張れば幾らでも出来る事は出来るよ
・・・次の選挙に出る気が無いなら頑張れても議員を続けたいなら頑張らないと思うけどね

 選挙活動の時に有権者にある程度の納得が得られそうにない事は議員は無理してやらんよ
財政的には日本の借金は半分は手元に持ってる形だから実質GDP比1%で諸外国と比べても特に悪い比率じゃ無いから
周辺諸国との関係からF3の開発費や強襲揚陸艦部隊を増設する程度なら政治屋さんが動く為の閾値は低いとも思うけど



345 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:03:04.59 ID:tLbe9E790.net]
>>301
竹内はポジトーク野郎なのでNG
ワイはモサ氏の方が信用度高いのでそっち信じるわ

346 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:12:13.78 ID:tLbe9E790.net]
>>331
相互認証はするが中国で取れればそのまま飛べるわけではない
米国での型式証明の取得は必要

347 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:27:30.73 ID:tLbe9E790.net]
ちゅーかほぼ三菱に依存してる防衛産業でアホみたいなネガキャンする意味がわからんのだよなぁ
川崎も良い会社だけど戦闘機の経験でいえば三菱の方が上なんだから川崎が選ばれる筈ないやん
逆を言えば輸送機だったら川崎だし

348 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:30:20.99 ID:M3KGfezK0.net]
>>334
https://www.faa.gov/aircraft/air_cert/international/bilateral_agreements/baa_basa_listing/media/China_IPA.pdf

349 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:34:18.70 ID:tLbe9E790.net]
>>336
だからそれ相互認証の奴だろ
>>330の言ってるように現状は型式認証は取れてないよ

350 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:36:09.32 ID:tLbe9E790.net]
そもそも中国のは競合機ですらないし正直どうでもいいのでは???

351 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:36:58.19 ID:M3KGfezK0.net]
>>337
取れてないというかそもそも取ってない
相互認証が始まれば中国の航空機が型式認証取りやすくなる

352 名前:名無し三等兵 [2018/02/17(土) 13:37:07.11 ID:3Qmrnj1c0.net]
現時点でF-35を絶対視してF-3開発を怠るのは危険だね
ほんとに熟成された戦闘機になれるかはまだわからん
それに陳腐化してきたF-15の後継機という役割ではないし
それと開発を延期したところでこんどは時代遅れという問題も出てくる
結局は旬な時に新技術を投入できないと意味が無い
初期トラブル皆無の戦闘機開発などあり得ないのだから
F-2開発時のレーダーや複合材主翼のトラブルなんて大したレベルの話ではない
延期したところで初期トラブルが無くなるわけじゃないから延期論など無意味
おそらく開発に反対だからケチつけてるだけだろう

353 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:37:43.10 ID:MdXrbrzX0.net]
>>335
MRJの件で不安になるのはしゃあない
F-3

354 名前:5も遅延しまくったし、国産機が難産でメーカーが及び腰でも驚くことではない
どれだけ生産するのかはっきり分からんとなれば尚のことだろう
[]
[ここ壊れてます]



355 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:40:30.81 ID:HyWnkNKK0.net]
>>341
MRJよりもKRJのほうが完成度高かったりして

356 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:48:57.59 ID:tLbe9E790.net]
>>339
俺もそういう意味でいってたのでただのすれ違いやな(´・ω・`)
まぁ上でもいったけど個人的に中国機はどうでもいいと思う
MRJに関しては今までの民間参入の経緯を見るに勝てるまでやれとしか言えんしな
最初から全て上手く行かせようとするのがそもそも図々しいとも言える
ボンバルディア死んでるしまぁ頑張ればいけるんじゃね
本体の体力一番マシなの地味に三菱だし

357 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:51:56.61 ID:tLbe9E790.net]
>>341
生産数はもうある程度目途付いてるから特に障害にはならないだろ
そもそも及び腰って言うのが竹の情報しかない時点でアレ
モサ氏の情報の方が詳しい上にそれなりにしっかり言及してる分信用度高い

358 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 14:02:11.85 ID:Z2Sc0r/U0.net]
MRJの米国での型式認証取れれば状況は非常に明るくなるよ。
MRJで営業軌道に乗れば次はもう少し大きな機体の開発になるだろう。
カナダやブラジルの会社なんて直ぐに追い越す。
航空機の製造は日本人に向いてるから政府も後押しすると思う。

359 名前:名無し三等兵 [2018/02/17(土) 15:12:38.54 ID:/q7ebJ6t0.net]
>>331
日本も相互認証できるようになってるよ。
でも経産省が認証のやり方が判らないのでMRJで確立しようとしてるので時間が食われ
てるんだよ。
だから日本の空をFAA型式を取った飛行機が飛んでるだろう。
FAAの型式認証を経産省が認証してるからだよ。
それに日本の航空法は戦後の米国のそれのコピーなんだけど、試作機の飛行試験部分が
すっぽり抜け落ちた欠陥法規となってるんで米国で試験飛行してるんだよ。

360 名前:名無し三等兵 [2018/02/17(土) 15:28:25.28 ID:/q7ebJ6t0.net]
>>329
中国のARJ21は元MDのMD-11の翼型を使いエンジンをGEのCF-34(GEとIHIの共同改良)
を採用して、胴体を再設計して得意の独自開発とした機体。
最初からフラッター問題を引きずり難産してた。
MRJの競争相手にもならないよ。
意図周り大きいB737対応のCRJも国内の型式認証を取れたのかな?

361 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 17:01:43.81 ID:hf9ABJRM0.net]
むしろ産業側が、造るなら今しかない、早く決断しろ!みたいに提言してなかった?

362 名前:名無し三等兵 [2018/02/17(土) 17:14:33.62 ID:/q7ebJ6t0.net]
その提言してた人たちは何処へ行ってしまったんだろうか。

363 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 17:21:46.98 ID:Jj+MG9/Za.net]
財務省の広報化してる欧州の犬だししょうがない

364 名前:名無し三等兵 [2018/02/17(土) 19:25:55.33 ID:AejbzQjR0.net]
>>328
航空ショーどころでは無いんだが・・・
君には想像力って物が無いんだね。



365 名前:名無し三等兵 [2018/02/17(土) 19:50:57.16 ID:AejbzQjR0.net]
それはそうと、既にMRJ-70試験機の製造も始まって居る様だね、
そろそろお披露目なるのかな?

366 名前:名無し三等兵 [2018/02/17(土) 20:21:41.32 ID:PoOpjuNZa.net]
>>340
3機種体制を維持するためにはF-3開発するのが妥当だよ

 F-4J
 F-15MJ/SJ
 F-2
10年後
 F-15MJ
 F-2
 F-35A/B
20年後
 F-2
 F-35A/B
 F-3

367 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 20:38:03.62 ID:w2HkDb+h0.net]
>>353
F-15よりF-2の方が退役早いぞ

368 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 21:09:54.92 ID:QsT1PNMM0.net]
こないだの新聞記事でもF-2はF-3に置き換えるけど、改修F-15は更に改修するって書いてたしね
F-3は長持ちする

369 名前:謔、に作るのかな []
[ここ壊れてます]

370 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 21:38:34.88 ID:lCp57GmbM.net]
>>353
T-4を忘れてるぞ

371 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 21:46:14.06 ID:i1pZ37LU0.net]
>>355
現在研究中の一体化ファスナレス機体構造の試供体はF−35比較で1.5倍の衝撃強度を持っているそうなので、
その技術を適用したF-3の機体寿命は割と長めになる可能性は確かにある。

372 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 22:32:37.97 ID:WH/Ai6vf0.net]
大体は機体寿命>>性能寿命

373 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 22:35:51.30 ID:LS8MuGdAM.net]
>>358
性能寿命といっても飛行性能などのハードウェアの要求は近年さがってる
要求が年々高まる電子戦能力は、レーダ換装等で対応できる。
レトロな機体に最新のレーダーの組み合わせで何十年も使う時代がくるかも

374 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 22:35:53.53 ID:i1pZ37LU0.net]
なのでコンセプト検討の時点で多段階性能向上を前提とするのが昨今の流れだな。



375 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 23:20:19.86 ID:XiIZ3s5o0.net]
>>356
T-4は戦闘機枠じゃない…

>>359-360
F-3も、幾つかの仕様が開発される様だしな…

376 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/17(土) 23:31:34.18 ID:4gZeM8/f0.net]
ステルス性ない機体は既に性能寿命尽きてると言ってもいいけどな
金がないから騙し騙し使ってるだけで
こないだもサウジのF-15SがイエメンなんかのSAMに撃墜されてたし

377 名前:名無し三等兵 [2018/02/18(日) 00:14:27.88 ID:OgWqxv8fd.net]
あれは近接信管の爆発の後も普通に飛んでたし、ダメージあっても落ちてないでしょ。

378 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 00:15:53.28 ID:0V7g/Eg0M.net]
>>362
全ての任務にステルスが必要な訳ではない。

ステルスが必要無い任務の為に高価なステルス機を装備するのはコスパが悪い。古い機体でも十分意味がある

379 名前:名無し三等兵 [2018/02/18(日) 00:43:21.76 ID:BlWdCKfnM.net]
今更ながら自民党で宇宙政策の策定やってる元SJACの人が本で将来戦闘機は国産が望ましいと書いてたな

380 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 00:56:04.70 ID:DrYZiok/0.net]
>>359
B-52:「俺、100年くらい使われそうなんだけど・・・」

381 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 01:42:12.82 ID:HBaaxXq1M.net]
>>366
冗談ではすまないかもねえ

382 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 02:45:43.61 ID:ZGwjzW9B0.net]
>>366
B-21就役によりB-1とB-2は退役になる予定らしいが
B-52はエンジンまで換装して運用継続になるみたいだな
制空権とった後の絨毯爆撃用に...運用費が安いからね...

これがハイエストローエストミックスや

383 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 06:03:11.83 ID:EFWrFUQg0.net]
とりあえずエンジン換装して欲しい
JT3Dなんてポンコツ民間じゃ使ってないし

384 名前:名無し三等兵 [2018/02/18(日) 06:29:37.48 ID:lMGVzqDB0.net]
改修F-15はF-3Bが後継だろう
予算的にも一気にF-15を全部置き換えるなんて不可能
まず改修無しのF-15をF-35BとF-3Aで置き換える
そしてF-2の70〜80%をF-3Aで置き換えたら
残りのF-2と改修F-15を改良型のF-3Bで置き換えるといった感じだろう
それが完了したらF-35Aの後継機がどうなるかという話になる
F-35A/Bが100機前後、F-3A/Bが250機前後といった感じになるだろう
後は陸自の戦闘ヘリが事実上戦力になっていないので空自で近接支援の機体を持つかどうか
プロペラのCOIN機というのは貧弱すぎるが高価なステルス機を近接支援任務にまで回す余裕はなさそう
昔のF-5やA-4ポジションの機体があってもよいという話も出るかもしれない



385 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 07:18:24.28 ID:4yD4i4fZ0.net]
>>362
その

386 名前:モは古い兵器を長く使う事の最大のデメリットだからな。
新しい概念やコンセプトが登場した時に対応できずに一気に旧式化するというのは良くある話だから、
逆説的には長く使うには開発時に将来動向を何処まで見極めるかが結構重要になってくる。

なのでF-3を今ある技術で手堅くまとめた第5世代機にするか、それとも将来技術テンコ盛りの第6世代機
(初期生産機はプロトタイプ機として割り切る)とするのかは、その機体の将来を左右する事にもなる。
[]
[ここ壊れてます]

387 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 08:54:48.71 ID:5YD80ZwVd.net]
>>370
お前スゲーな。
まだF-3って名前すら確定してないのにAとかBとか、もしかして未来人なのか?

388 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 09:58:44.62 ID:KMGTze/B0.net]
>>368
今度は曾孫がパイロットか…

389 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 11:22:42.67 ID:7x0s8IO10.net]
>>372
取らぬ狸の皮算用

390 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 11:28:25.84 ID:XzilsIBX0.net]
>>372
じゃあそいつが書いたF-3Aの事をF-3開発型と呼びましょう(話題ループ)

391 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 12:25:17.28 ID:EFWrFUQg0.net]
B-52って山本昌とか葛西とかキングカズとかみたいなものかね
戦力として役に立たなくても極力引退させるわけにはイカンとか

392 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 12:27:10.48 ID:C8NXvT+L0.net]
え?

393 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 15:16:38.72 ID:NPyNdlf5a.net]
>>102
元々僚艦や対潜ヘリが潜水艦狩りするのに、大型の出雲に何をさせるの?

394 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 15:22:59.70 ID:NPyNdlf5a.net]
>>175
ヘリが対潜するのであって、ヘリのキャリアーであり整備、補給が主任務で、災害時は病院船や輸送船



395 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 15:26:07.08 ID:2vkm//pEM.net]
>>370
F-3Cもヨロシク

396 名前:名無し三等兵 [2018/02/18(日) 18:19:22.86 ID:3qVInESS0.net]
>>371
初めてなんだし、
手堅くまとめてほしいなあ。

397 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 19:51:54.94 ID:ZGwjzW9B0.net]
>>381
むしろ初めてだから手堅くまとめることしかできないでしょう
P-1がP-3をモデルにしたように
F-3はF-22と似たような機体になるんでしょ
26DMUを見てもそんな感じだし

X-47やB-21みたいに全翼機は無理でも
Mirage2000をステルスインテークにして垂直尾翼2枚にしたような形くらいにはしてほしいけど
この方がステルス性が高いだけでなく主翼に燃料詰めるし主翼の強度も高そうだし
まー無理なのかな

398 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:54:06.17 ID:MHpZVgYF0.net]
お前の陳腐なぼくのかんがえたすてるすさんとうきはどうでもいい

399 名前:名無し三等兵 [2018/02/18(日) 22:02:41.18 ID:3qVInESS0.net]
>>382
>>383
それでも、まず作るという一歩を踏み出したことを評価します。

400 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:03:13.92 ID:mgK5L9yI0.net]
機体そのものは大丈夫でもソフトウェアで死ぬほど苦しむんだろうな。
エンジンや機体はそれほど心配はしてない。

全方位にミサイル撃てるDASシステムの後継狙うんだろうか

401 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:11:46.36 ID:ZGwjzW9B0.net]
>>383
俺が考えたわけじゃないし
第6世代は大体こんな感じになるよ

ttp://www.janes.com/article/75550/airbus-reveals-future-new-fighter-concept
ttps://news.usni.org/2015/02/04/cno-greenert-navys-next-fighter-might-not-need-stealth-high-speed

26DMUではデザインが保守的すぎる

402 名前:ッど経験がないから仕様がないね []
[ここ壊れてます]

403 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:14:36.77 ID:s3APhJoXr.net]
>>386
エアバスの構想じゃん
どんなに高く評価しても5.5世代機といったところ
まあ普通に第5世代機だね

404 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:14:59.01 ID:IgIx1Rira.net]
>>372
将来戦闘機の名前はこのスレでの呼び名(仮)すら
煮詰まってない状態だから
F-3前期型
F-3開発型
F-3A←最近出てきた。
色々言っても大体みんな通じるよ。



405 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:21:32.61 ID:DnX29O0Y0.net]
>>386
両方ともまだイメージ図の段階だけど

406 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:31:46.46 ID:ZGwjzW9B0.net]
>>389
26DMUだってイメージ図じゃん
FA-XXの方は開発計画始まってて2030年台にできる予定
もちろん他社にコンペで勝たないとダメだが
要するに何も決まってないF-3と同じ段階

407 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:37:57.20 ID:DnX29O0Y0.net]
>>390
イメージ図同士だから先進的とか保守的とか評価のしようがないだろう

408 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:42:19.97 ID:DrYZiok/0.net]
つうか、>>386の図と比較するのであれば、将来戦闘機構想のポンチ絵だろう。

409 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:52:45.97 ID:G0QE9OmPM.net]
>390
DMUがイメージ図? 計算機の中では飛んでいて、RCSも旋回率とか上昇速度とか全部リアルなはずだよ。離陸も着陸もMSフライトシミュレータ並みの本物感だろうね。

410 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:58:55.49 ID:4Oo64zS00.net]
次の戦闘機はこうなるてのも結構実現しなかったの多いしな
機銃全廃に最後の有人戦闘機とかあったな

411 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:01:33.46 ID:ZGwjzW9B0.net]
>>391
このイメージ図からF-22みたいな6枚翼の完成品が出てきたらガッカリじゃん

>>392
>>393
日本が情報出しすぎなんや。構想段階で部品配置までご丁寧にな
最近のアメリカ始めEU諸国も秘密主義だからYF-22くらいになっても詳細期待できないわ
でも登場時期は2030年台で同じ

412 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:05:05.09 ID:PUMV2LBi0.net]
26DMU以降は非公開になったやんけ

413 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:07:26.33 ID:nbFcpmwL0.net]
i3は6世代コンセプトだけど F-3は6世代機じゃないからな

414 名前:名無し三等兵 [2018/02/18(日) 23:42:47.96 ID:U/JCrRbY0.net]
>>393
全部イメージだろが(^o^)
お前リアルの意味判ってないんじゃないのか?



415 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:51:54.98 ID:DrYZiok/0.net]
>>398
実物がないということでは共通しているが、
「ただのイラスト・データ」と、「コンピュータ内部でシミュレートするためのモデル」との間には、
天と地ほどの違いがある。

416 名前:名無し三等兵 [2018/02/18(日) 23:53:42.45 ID:U/JCrRbY0.net]
>>399
ねーよ、そう言うのを五十歩百歩と言うんだよ。

417 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:57:41.33 ID:Ic/xg/390.net]
23DMUにはATD-Xという基礎があるからそこらへんでも大分違うとは思うぞ
ただ欧米の計画もイラスト止まりではないぞって所かな

418 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:01:24.31 ID:wB/KniJs0.net]
DMUは実際の設計ではない
こういうコンセプトのものが空自の要求に適するかどうか検討するためのモデル
欧米のも大まかなコンセプトのイメージ図

実際開発することになれば性能要求に合わせて設計するから
この段階で先進的とか保守的とか関係ないよ

419 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:33:04.15 ID:55SlyQYY0.net]
見た目の趣味で選ぶんじゃないんならなんちゃって先進性よりは保守的で堅実な方がマシだろ
とくに今回ずっとアップデートして使うんだからさ
F-3に関しては手堅く高いレベルで纏める事が求められてると思うが
機体のコンセプトと合わない先進性なんて求めるだけ無駄ってものかと

420 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:37:22.12 ID:5 ]
[ここ壊れてます]

421 名前:5SlyQYY0.net mailto: (つーかぶっちゃけ米軍がだした第六世代の要件ってF-3とモロ被りしてるんで特に問題は無い)
第六世代の要件=F/A-XXの外見ではないので・・・
[]
[ここ壊れてます]

422 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:41:52.99 ID:raIXW1dJM.net]
>>402
DMUはデジタルモックアップだから、構造強度とか空力とかをモックアップモデル同等の精密さで再現しているものなんだが
もちろんその元になる設計データも存在する

423 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:30:12.58 ID:vblGvlhT0.net]
>>400
君はラフスケッチと設計図を比べても同じこと言うんだろうなw
何でもかんでも「五十歩百歩」。

424 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 02:29:17.51 ID:GGWP1HwVd.net]
まともに相手するだけ無駄



425 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 03:09:49.18 ID:qLdAQKCb0.net]
また垂直尾翼親の仇マン来てるんかいな。
近いうち古いエンジン買ってこいマンも現れるんやろな。

426 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 07:49:51.83 ID:wB/KniJs0.net]
>>405
空力やステルス、内部機器配置は検討するけど、あくまでも検討用コンセプトモデルだから
構造強度とか精密な計算はしてない
大まかなコンセプトを検討して決めるためのモデルだから

427 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 08:08:35.67 ID:In8Y31H30.net]
>>388
スレ内での呼び方が決まってないなら、いっその事複葉機時代のノリで甲型乙型とか、一式戦みたく一型甲とか二型乙とかで。
なおエンジンの選択肢がないので海軍式の十の位が機体のバリエーション、一の位はエンジンのバリエーションを示す方法は当面なしの方向。取り敢えずでF110積もうず君は帰ってどうぞ。

428 名前:名無し三等兵 [2018/02/19(月) 08:58:54.25 ID:mQKWf/LHM.net]
26DMUだと内側の梁とか構造系も諸々作ってあったよ

429 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 09:48:00.35 ID:QrUtADsC0.net]
エアインテークで空気をあまり取り込めないとかいろいろやってた思うけどそれはどうなったの?

430 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 10:54:47.40 ID:k2WmUJn0M.net]
>>409
構造強度とか精密な計算はしていない→ポンチ絵と呼ぶ

構造強度とか精密な計算しないできめた外形で検討しても意味がないよ

431 名前:名無し三等兵 [2018/02/19(月) 11:33:40.46 ID:cU7iavz90.net]
個人的には24DMUのスタイルが好きだけど
26DMUの方が手堅い感じはするけどね
戦闘機はクルマとちがって強ければよいから最善のデザインならそれでいい
スタイルが気に入らないからとケツをつける話ではない

432 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 11:40:25.04 ID:QrUtADsC0.net]
24DMUに今だ夢見てます
ウェポンベイを直列に繋げるようにして超長射程のAAM、ASMを期待してます

433 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 11:41:29.06 ID:Ga3JWdrmd.net]
>>415
直列にしても、前後分割しないと強度的に厳しいだろう。

434 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 11:43:03.39 ID:pyqi67jBd.net]
間を取って直列と並列同時ミサイル八本でどうだ



435 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 11:45:48.71 ID:Ga3JWdrmd.net]
F9を4発のBF-3をだな

436 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/02/19(月) 12:20:05.73 ID:govYrKMl0.net]
ウエポンは重心変化の少ないとこに積む方がいい
直列だと重心外れるからそれでも制約が増える






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef