[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 21:24 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】



478 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/25(土) 07:46:07.20 ID:???.net]
>>464

>>459 オレが書いたんじゃないけど、諸々エスパー
してレスするわ

小松便の件だが、機長は30分過ぎに発見した旨発言している 
>事故調航跡と小松便機長の証言の両方が成立する場合は「ある」
と言っとるようだが、それの見始め時刻が「41分前後」としている時点で噴飯もの それもう40分過ぎだから 常識人ならもうこの時点で決着を意識する筈なんだがな
40分だろうが42分だろうが、そんな時刻の見始めだと123便が大月旋回で南南西方向へと飛行する様を見る事になる そんな事小松便機長は証言してない それに対応する形で退避指示を受けたような事も言ってない もうこの時点で破綻をきたす 詰まりは成り立たん と
それでも尚成立し得ると言い張るなら航跡をご提示頂こう

3分過ぎて見切れていく様子は機種方向次第でそのようになりはするが、小松へと通常飛行をする小松便が常識的な範囲を逸脱する事なく飛行して、果たしてそうなるのか?

>で、その謎図が不確定要素満載だってことは共通認識としてOKだよね?
やたらと謎図だと詰るばかりだか、ここまできちんと捉えているのであれば小松便の航跡に関して外せない項目くらいは把握してるよな
・31分頃羽田空港離陸
・その後座間ポイントへ向けて飛行
・座間ポイント東9kmと称してよいところを通過

これだけだ あとは不確定要素として好きにすればいい 好きにすればとはいうがそもそもの小松便の機長の発言と合致しないようならダメだし、定期便の航跡としてあり得ないようなのを出してくるようなら常識を疑うぞ

アンタのいう所の不確定要素を最大限活かしてアクロバティックな航跡が提示されるのを楽しみにしとるよ

謎図がお気に召さないようだから極力綺麗にした地図改めて貼るからそれに航跡を「図示」してくれな 成立すんだろ?
今日明日は貼れる環境にないから数日中には貼るから悪いが待っててくれ 逃げんなよ〜






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef