[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/03 18:55 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三国志大戦3838合目



1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/21(木) 16:20:03.66 ID:MYJ3OCcl0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
3594t.net/
三国志大戦 桃園
3594t-touen.jp

※前スレ

三国志大戦3837合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1589630322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa5a-zHqP [111.239.159.169]) mailto:sage [2020/05/23(土) 19:43:26 ID:R5srP0ZMa.net]
法具と遊軍の選択制にして青ボタンで発動
自由度が高い法具と、強力だが使うタイミングや武将に制限のある遊軍
てのはどうだろう

402 名前:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-Ltd7 [126.255.132.67]) mailto:sage [2020/05/23(土) 19:43:54 ID:edRUty1zr.net]
一昨日勧められて旅路使ったけどやっぱ全然勝てないよこのカード
11戦で4勝7敗(うち旅路ミラーで0勝5負)だった
極意関羽の方が勝てるわ。城門に突っ込むだけで良いし

403 名前:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-aEZO [106.128.157.251]) mailto:sage [2020/05/23(土) 19:48:33 ID:dYZSa6xda.net]
>>393
ミラーだったら自分が上手くないと勝てんよね(´・ω・`)
だから自分は使わない格上ミラーとか無理げー

404 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8701-f9m4 [60.104.14.166]) mailto:sage [2020/05/23(土) 19:49:31 ID:Wh0ERkAO0.net]
そら関羽と劉備じゃ運用違うし、プレイヤー次第だろ

405 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:00:05.33 ID:lkiFHFava.net]
>>393
それは全国のやつらの旅路は5連勝ともとれる

406 名前:ゲームセンター名無し [2020/05/23(土) 20:01:35.68 ID:2Wma3sKDM.net]
配信で晒されたあげく下手呼ばわりされる。ショックだわ。まあひどいプレイングしてたけど。

407 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:02:34.87 ID:5l8N2PJ4d.net]
浣腸最高のフルコンを3コス落ちの白馬義従だけで守れたわw
あのデッキは号令同士のかち合いできないと何もできないな。

408 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a6da-m1QE [121.112.221.203]) mailto:sage [2020/05/23(土) 20:06:37 ID:uo/FXwju0.net]
遊軍発動可能になったら赤と青で発動するか選ばせてくれればいいんや

409 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:16:25.86 ID:XBjxLa+oa.net]
申し訳無いが華北にある黄河の土手の下で盛り合うのはNG



410 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82ad-E/K6 [61.24.160.137]) [2020/05/23(土) 20:24:18 ID:6Awgn6Oy0.net]
新カード追加する時ってテストプレイとかしないのかね
杜夫人の不具合とか遊軍の使いにくさとか一回でも使えばわかると思うんだが

411 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:28:21.01 ID:cXhDUvtN0.net]
献帝使ってみたけど6枚操作しきれないし守るの難しいし、色だっやわ

>>401
テストプレイしてるなら毎回jそびえ立つクソみたいな計略作ったり調整したりしないんだよなぁ

412 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:30:12.63 ID:6RvZzVD4d.net]
>>401
テストプレイはしてるでしょ
バランス調整はエンドユーザー任せだけど

413 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:30:46.90 ID:R5srP0ZMa.net]
杜夫人は…ト

414 名前:宴塔Vーバー効果で…うん
後者はテストプレイに上がった段階でどうにもならないよ、企画段階で弾かなきゃ
仮に誰かが使いにくいと指摘しても引き返せない
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:33:14.51 ID:5Bs/oiM30.net]
>>401
杜夫人は元々設定した速度上昇値が低くてテストプレイしたけど見落とした、とか普通にありそう
遊軍は使い辛さも込みで戦術に組み込むモンだと思ってる
これそのものより勢力格差の方が問題なような・・・

416 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:38:33.85 ID:cX5das8OM.net]
>>402
あのデッキは相手の攻勢をローテで守り切るという行為に楽しさを覚える人じゃないと使いこなせない気がするわ
毎試合それを繰り返すんだからそりゃ守りの腕が上がりますん

417 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:40:51.61 ID:BQYfucja0.net]
計略使たときパンツ穿いてるかとかチェックしてるだろ

418 名前:ゲームセンター名無し [2020/05/23(土) 20:41:44.67 ID:wcfku7yLd.net]
使いにくさでストレス溜まって離れるプレイヤーも居るだろうに

ゲージ制やめて宝具使用後の次の計略発動時とかで良いよ

419 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82ad-E/K6 [61.24.160.137]) [2020/05/23(土) 20:44:09 ID:6Awgn6Oy0.net]
遊軍は結局任意発動出来ないのがな
強化系はバランス調整次第だと思うけど罠系はこれなんとかしないと永遠に使われないだろ
それこそヤケクソでほぼ盤面全体とかにすればわからないけど
それやった瞬間クソゲーになるし



420 名前:ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa5a-WyE1 [111.239.159.169]) mailto:sage [2020/05/23(土) 20:49:09 ID:R5srP0ZMa.net]
>>405
思い通りに発動できないシステムに対して
ならシステムに合わせて立ち回りを変えよう
と対応するプレイヤーより
不自由でつまらないシステム
と感じる方が多いと思うんだが…、どうだろうね

421 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 20:55:21.47 ID:0s7p7VQxa.net]
何発か殴らせてMAXにしてから打たないと号令対決で当たり負けるみたいな駆け引きが増えて大変なんよ

422 名前:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab7-IX+o [182.251.242.17]) mailto:sage [2020/05/23(土) 20:56:21 ID:6wxP+0rSa.net]
遊軍は今使われてない+1組を上方するのだけは絶対止めて欲しいわ
リジェネ回復しすぎから防護固すぎ・1コス壁減りすぎになったらリジェネ下げても意味ねー

423 名前:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-FIpl [106.180.24.70]) mailto:sage [2020/05/23(土) 20:59:44 ID:CrhvAjICa.net]
攻城兵デッキ相手で、一回目の攻めの後にカウンターで城殴ると、二回目の攻めで相手だけ遊軍発動するので殴らない
なんて駆け引きを配信でやってて感心した

424 名前:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-r/7n [106.133.80.88]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:01:27 ID:xo3Kofpsa.net]
そこでさらに武力+1質実の遊軍とか出して阿鼻叫喚を引き起こすのがここの開発

425 名前:ゲームセンター名無し (スフッ Sda2-NgGp [49.104.41.236]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:02:35 ID:YqJjHV2id.net]
久々にプレイ出来た
やっぱり面白いわ

426 名前:ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-eHTb [49.98.131.253]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:02:52 ID:XAfsq0MBd.net]
>>403
してたらカクワイ・槍呂布・英知神速があんなことになるわけねえだろ

427 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ afb0-f9J/ [222.11.55.166]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:06:46 ID:1u1p8Un00.net]
>>413
そういうの聞いても、あのさぁ…とかはぁ…しょーもな
みたいな感想しかでねーな

ルールも駆け引きも複雑になりゃ面白いってモンじゃねーと思うんだが
戦国はそうやって次から次へとルールを付け足していった結果わかわからんカオスになって
終わったのだと思っていたのだがな

428 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6efd-fJ0b [143.189.70.72]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:06:50 ID:/BIZ2Fbf0.net]
>>416
それらは青井みたいな凄腕に立ち向かえるような数字を入れたらそうなってしまった可能性がある
青井がそれらを使うと言う発想はなかったかもしれない

429 名前:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-r/7n [106.133.80.88]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:08 ]
[ここ壊れてます]



430 名前::24 ID:xo3Kofpsa.net mailto: >>416
スタンプ曹丕んときは青井が「裏を塗ればどんどん武力減るんで〜」
とかほざいてたんで実はテストプレイしてもあのザマなんじゃね
[]
[ここ壊れてます]

431 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f01-Zi9h [126.67.191.160]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:13:07 ID:dQZiXV+r0.net]
他はまだしも英知神速だけは理解できん
知力上げて英知使うなんて誰もが考えることじゃないか
予想外の組み合わせで出来ちゃった壊れじゃなく計略同士当たり前の組み合わせしたら壊れたとかアホやろと

432 名前:ゲームセンター名無し [2020/05/23(土) 21:20:18.35 ID:6Awgn6Oy0.net]
あからさまな強カードがあるのはともかくどうにもならない弱カードがあるのもな
しかもCやUCならともかくRやSRで
理夏侯惇は実際に一回でも計略使ってこれでいけると思ったんだろうか
というか理夏侯惇って2.1初期は暴れたけどちょっとして調整入ったらそんなに見なかった記憶だけど
そこまで警戒するものなんだろうか

433 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 21:21:14.96 ID:XJJF3ZBh0.net]
>>419
あれは謎だったな
三生時点でヤベー言われてて、蓋を開けてもやっぱりヤバかったという

434 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f5f-O5Ya [14.10.135.0]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:26:22 ID:dMfMn6/y0.net]
英知神速は頭三つ分、呂布ロボ文鴦天下三分時代は二つ分くらい抜け出てるからしゃあなし

435 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e6c9-M41l [153.168.16.95]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:32:40 ID:qpgyrnB00.net]
>>373 以前に夏候覇と組ませた相手に当たったけど強かったよ

436 名前:ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-Jdzp [49.98.148.240]) mailto:sage [2020/05/23(土) 21:35:11 ID:bRUDrY/Td.net]
>>377
2から2.5

437 名前:ゲームセンター名無し [2020/05/23(土) 22:20:43.16 ID:wmMKmbqKd.net]
>>405
杜夫人の件はまあいいとして今回は許褚の件もあるのがな
しかもこっちは杜夫人よりもかなり後に公式がバグと公言したし

気付いてなかったのか仕様にするか迷ったのかは知らないけど

438 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 22:26:51.55 ID:R5srP0ZMa.net]
>>413
それ本当なら攻めて攻城をとりにいきたい状況なわけでしょ?
そこで「ここで攻めたら後で不利になるから敢えて攻めない」
となるのは戦術でもなんでもなく足枷でしかないと思うのだが…

439 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 021f-I6Yg [125.198.67.153]) mailto:sage [2020/05/23(土) 22:44:33 ID:sTzSEFRZ0.net]
ここまで強いなら覇LORD献帝出してくれないかな。
死に方は最高に雑だったけど、楊奉とのやりとりで「朕はまだこの国を信じていいようじゃ」
のシーン最高に好きなんだよね



440 名前:ゲームセンター名無し [2020/05/23(土) 22:48:12.81 ID:7a7xU/1Ad.net]
>>417
まぁ終わったのは西山ビデオレターだけどな

441 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f2d-9KTs [116.67.222.160]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:03:44 ID:7YaNUXsr0.net]
>>427
3の陥陣営のときと同じだな
城ゲージ奪うゲームなのに理不尽な要素でそれが阻害される

442 名前:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa5a-O5Ya [111.239.180.141]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:05:40 ID:JUvvgaOka.net]
槍呂布やらかしたのは分からんでもないんだけどな
脳筋 3コス槍という時点で半端な盛り方では雄飛の二の舞だし

443 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 23:09:04.09 ID:7YaNUXsr0.net]
槍は槍撃アップと車輪が暴れるな
結局突撃ダメが大き過ぎてそれを防げ無いと武力上がっても意味が薄いって事か

444 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 23:15:11.40 ID:eJy27pE/M.net]
今作の突撃ダメが大き過ぎるって言ってる人は旧作やったら禿げ上がりそう

445 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 23:22:26.37 ID:U/Ew8QnmM.net]
まぁ計略盛らんと高コス槍ってデッキに入らんしな…

446 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 23:22:38.20 ID:WZmSJY3u0.net]
凸ダメ、初速、迎撃判定、弓ダメあらゆる要素に弱体入ってるから
馬を壁にして槍振ってる方が強いよな

447 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/23(土) 23:22:38.33 ID:7YaNUXsr0.net]
旧作は素で槍撃アップ状態じゃん
馬壁槍撃戦術が強かった時点でそれは明らか

448 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 021f-f9J/ [125.200.6.234]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:28:09 ID:qb89gwkf0.net]
凸ダメ言うほど旧作より低いか?

449 名前:ゲームセンター名無し (スフッ Sda2-qaxo [49.106.205.29]) [2020/05/23(土) 23:33:05 ID:wmMKmbqKd.net]
ここで散々言われてる6枚呉夫人とマッチしたけどあれ凄いな、まったく歯が立たん

というか呉夫人が弓+防柵多くてまったく責めれない
士燮が武力6攻城術+防柵持ちってよく考えたら凄いスペックだな



450 名前:ゲームセンター名無し (スップ Sda2-Yce/ [49.97.96.156]) [2020/05/23(土) 23:34:34 ID:7a7xU/1Ad.net]
>>438
今の環境に金出して遊ぶ方がアホだよ
2の呂布張角ワラも大概クソだったのに、あれよりもお手軽だしな

451 名前:ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-pvS+ [1.75.9.143]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:36:51 ID:ad2lXqRld.net]
>>430
「嫌」なんですか?

452 名前:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-d4MF [106.180.50.198]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:40:43 ID:OL5IBcRHa.net]
呉夫人は長時間号令や喰って士気や武力あがる奴や野戦とかで対策出来るんだけど献帝はどうして対策したらいいのかなぁ
お手軽武15騎馬で落城まで持っていけないから結局遊軍+献帝で最後守りきれなくて落城する

453 名前:ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-Jdzp [49.98.148.240]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:43:36 ID:bRUDrY/Td.net]
ランカーに栄光指揮+栄光教えで戦ってる人いるがあれでよく戦えるもんだと感心するわ

454 名前:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-aEZO [106.128.159.179]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:45:38 ID:SnlE0qk0a.net]
>>441献帝は何故かそんなに負けないけどあたってる人が使いこなせてない印象で勝ててるだけかなぁ
前出し呉夫人マジ無理げー(´・ω・`)色々ワンちゃん考えてるけどダメダ(´・ω・`)

455 名前:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa5a-FXEB [111.239.149.45]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:51:29 ID:XBjxLa+oa.net]
ニャンちゃんのことも考えろ

456 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f2d-9KTs [116.67.222.160]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:53:23 ID:7YaNUXsr0.net]
にゃあと鳴くの人?
タイトルからして売れなさそう、猫に頼ってる感

457 名前:ゲームセンター名無し (スププ Sda2-O5Ya [49.96.23.161]) [2020/05/23(土) 23:54:36 ID:1VpBsu0Ud.net]
今日も旅路とか色々なデッキと当たったけど全てが同じ前出しデッキでした
なんの特色もなく色塗って時間が来たら前出しする作業お疲れ様でした

458 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3ce-N4cR [210.149.159.198]) mailto:sage [2020/05/23(土) 23:58:23 ID:z1I2onM40.net]
20回やったけど呉夫人も献帝も0だったわ
旅路が一番多くて次が騎馬単だった

459 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8701-dt+j [60.139.93.145]) mailto:sage [2020/05/24(日) 00:03:08 ID:033FZeZn0.net]
>>446
どうせ人様のデッキ貶せるようなデッキじゃないんでしょ?



460 名前:ゲームセンター名無し (スププ Sda2-O5Ya [49.96.23.161]) [2020/05/24(日) 00:05:23 ID:ZvsRKlgfd.net]
>>448
使えもしない呂布ワラ使ってすみませんでした!

461 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f01-I6Yg [126.65.141.74]) mailto:sage [2020/05/24(日) 00:06:12 ID:+3bMVUOI0.net]
色を塗る、城を殴る、これが三国志大戦の基本ルールなんだからそれをやって何が悪いんだ?

462 名前:ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMee-IkiR [133.106.57.46]) mailto:sage [2020/05/24(日) 00:07:38 ID:173mzl2yM.net]
>>437
低いよ
剛騎号令かかった今の騎馬の突ダメが旧作の素の突ダメぐらい

463 名前:ゲームセンター名無し (スププ Sda2-JECz [49.98.50.120]) mailto:sage [2020/05/24(日) 00:08:24 ID:S2F+rSiFd.net]
>>449
色塗るのはお前の仕事だろ。
旅路関係無く使いこなせてないだけでは?

464 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f2d-f9J/ [116.67.222.160]) mailto:sage [2020/05/24(日) 00:22:32 ID:xqp9Xh490.net]
>>451
3の舞姫 VS 赤兎暴走 頂上対決動画見てきたけど突ダメかなり低くね?
同武力で1割ちょい位だったんだが

465 名前:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa5a-zHqP [111.239.159.169]) mailto:sage [2020/05/24(日) 00:34:32 ID:cyILbFh2a.net]
>>449
色塗りデッキの代名詞とも言える呂布ワラ使っててその発言はない

466 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 00:54:13.62 ID:pjSb6Rql0.net]
>>451
その理屈だと旧作は武力差2で凸するともう大打撃出るけど大丈夫?

467 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 01:08:35.54 ID:2/FexCRIa.net]
一応はすみませんしてるのに
おまえらってやつは厳しいな

468 名前:ゲームセンター名無し [2020/05/24(日) 01:10:51.42 ID:Iin9swn50.net]
>>455
旧作の動画見ると武力10の呂布が武力7の弓に突撃して大打撃って出てるから少なくとも武力差3だと出るっぽい
というか旧作ラグ酷かったのかこれ、なんか突撃くらって少し間があいてから大打撃って出たりしてるし

469 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 01:13:23.09 ID:1aUbtuxF0.net]
はやく大戦6の追加ステージで遊びたいのう。
音楽好きなのよ。



470 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 01:17:57.70 ID:xqp9Xh490.net]
通販特典のBGMはかなり出来が良かったから早めに購入可能にして欲しいわ

471 名前:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM1a-zCET [103.84.126.63]) [2020/05/24(日) 01:42:40 ID:krhTJKTRM.net]
呉夫人は雑魚にきく典型的な雑魚狩りカード。まともな号令と基礎ができてればただの作業で勝てる。塗り塗りわら使ってるなら知らん。あきらめろ。

472 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 521b-f9J/ [117.74.8.41]) mailto:sage [2020/05/24(日) 01:44:13 ID:J1bscNXZ0.net]
呉夫人に負けるなら歩兵単にも負けそう(嘲笑)

473 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 624b-/Hjo [211.132.72.85]) mailto:sage [2020/05/24(日) 02:02:51 ID:YBViFR5t0.net]
>>437
低コス低武力のやつはゴミカスのように弱くなったけど高武力は相変わらずだな
槍撃弱体化で相対的に強化されて8弓に耐える武力帯がめちゃ強い

474 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.141.226.103]) mailto:sage [2020/05/24(日) 02:13:09 ID:TQkxrWl/0.net]
今呉夫人対策してないデッキはデッキにあらずだから皆対策してなんとかなってるだけで、
呉夫人のカードパワー自体は頭おかしいレベルなことに変わりはない

475 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 02:38:02.33 ID:rpi2j4/ca.net]
ゲーセンもちらちら開いてきたと思うが客の戻り具合どうよ?
ガチ勢は戻ってきた気がするが、そこそこ遊んでるエンジョイ勢をとんと見なくなったわ

476 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 02:40:27.24 ID:4mqEZZYm0.net]
今作の凸ダメの計算方法わからんが
乱戦ダメージが変わってるせいもあるのか突撃槍撃迎撃とアクションのダメージ軒並み下がってるからなぁ
弓ダメだけは対騎兵とかで上方されてるけど

基本的に低武力が高武力に何も出来なくなってるので武力上げてドーンが流行るのは仕方ないのかね

477 名前:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-rJCj [106.154.124.13]) [2020/05/24(日) 02:40:40 ID:RWe+xJ4ra.net]
いいことじゃん

478 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f05-O5Ya [110.54.89.63]) [2020/05/24(日) 03:21:22 ID:J8sUN9bD0.net]
>>465
それですわ
武力上げてドーンの作業感をやるのもやられるのも嫌いです

479 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW d72a-FIpl [182.173.129.13]) mailto:sage [2020/05/24(日) 03:25:18 ID:s0RmzRkc0.net]
枚数差で低武力が高武力をさばけすぎるとワラ天下になるからしゃーない
高武力は低武力より強いで文句ないよ



480 名前:ゲームセンター名無し [2020/05/24(日) 03:44:36.47 ID:J8sUN9bD0.net]
>>468
昔は色々な種類のデッキがあったのに今はどの勢力もデッキも皆同じにしか見えない

481 名前:ゲームセンター名無し (スプッッ Sda2-BvEy [49.98.15.40]) [2020/05/24(日) 04:26:00 ID:zmrR/9BKd.net]
>>467
君の事情なんか知ったことではありませんよ
ワラ面倒だから大歓迎
武力上げてドーンで、低武力があっという間に溶けていくのがすごい楽しいですw

482 名前:ゲームセンター名無し [2020/05/24(日) 04:34:16.61 ID:J8sUN9bD0.net]
>>470
俺もあんたの事情なんかどうでもいいですわ
全プレイヤー公孫姫孫尚香でもやってればいい
良いとか悪いとか言うつもりも無いし
ただデッキのバリエーションが少ないゲームだなって思うだけ

483 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 04:42:31.96 ID:WsGAFGKg0.net]
カードプール増えたのにデッキバリエーションが少ないのは面白くないね

484 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 05:10:44.50 ID:TD1LjUD8p.net]
遊軍生かそうとしたら号令デッキにしか可能性無いし…
赤壁で相手主力焼いた!更に武力+2!とか
連環に敵がすっぽりした!更に武力+2!とか

それやって戦局にどう影響有るのかとw

485 名前:ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-AvC/ [1.75.8.64 [上級国民]]) mailto:sage [2020/05/24(日) 06:08:17 ID:junzW8MDd.net]
>>450
いつから色を塗るのが三国志大戦のルールになったんだ?ヒャッハーー!W(合計知力6副将器全赤)

486 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.141.226.103]) mailto:sage [2020/05/24(日) 06:18:56 ID:TQkxrWl/0.net]
遊軍の+1に追加効果組は+1いらんから追加効果を盛ってほしかったわ
正兵と競合しすぎだろ
漢とか唐姫しか見ないし小喬とか舐めてんのかって効果でそりゃ国母ばっかりになるわって感じだし
あと赤い国のバグいい加減直せよ

487 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a607-P9DH [121.92.219.228]) [2020/05/24(日) 06:45:02 ID:Uf/tu/LV0.net]
>>464
ネガキャンじゃないけどうちのホームもそんな感じ。
宣言解除されてもまだ自粛してるのかわからないが
店内ランキングも以前よりずっと少ない。
スタンプキャンペーンとかもエンジョイ勢には地味に大きかったのかもな。

488 名前:ゲームセンター名無し (スププ Sda2-zt90 [49.96.41.112]) mailto:sage [2020/05/24(日) 07:25:44 ID:0nGTlp4Td.net]
ロボ環境みたいなもんよ
戦うのアホらしい位の明らかパワー違いが一部のカードにあるからまぁ調整待ちでいいかなってのは正直ある

489 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8701-crVl [60.139.93.145]) mailto:sage [2020/05/24(日) 08:03:32 ID:033FZeZn0.net]
チームゲーなのにデッキが3種類程しかなかったなんてゲームもあったなぁ
それ以外を使うともれなく場外乱闘の始まり



490 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW c7ad-M41l [124.143.78.5]) mailto:sage [2020/05/24(日) 08:08:20 ID:1gGOTDQ90.net]
そりゃチーム組むほうが少なくなるでしょ

491 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f2d-9KTs [116.67.222.160]) mailto:sage [2020/05/24(日) 08:11:16 ID:xqp9Xh490.net]
>>464
地域の台の半分以上を占めるラウワンがまだ閉まってるから
かなり混むんじゃないかと思って18日にゲーセン行ったら
誰も座ってなかったし2時間プレイしても他に誰も来なかったわ…

492 名前:ゲームセンター名無し [2020/05/24(日) 08:28:33.08 ID:Uf/tu/LV0.net]
北海道一都三県以外のラウワン開いてるけど

493 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f2d-f9J/ [116.67.222.160]) mailto:sage [2020/05/24(日) 08:34:02 ID:xqp9Xh490.net]
18日にはまだ閉まってたんよ

494 名前:ゲームセンター名無し (アウアウイーT Sa8f-WyE1 [36.12.17.215]) mailto:sage [2020/05/24(日) 08:39:29 ID:lR5UMPXea.net]
ゲセにコロナ前は士気3ぐらいで行けたけど今は士気12ぐらい必要
ハードルが高すぎる

495 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a607-P9DH [121.92.219.228]) [2020/05/24(日) 08:46:11 ID:Uf/tu/LV0.net]
26日からは北海道埼玉神奈川千葉勢が復帰して
東京は都知事の采配でゲーセンはその数日後くらいかな?
賑わいが戻るといいけど。

496 名前:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-rJCj [106.154.124.13]) [2020/05/24(日) 08:48:54 ID:RWe+xJ4ra.net]
そっから少しの間はライトが戻ってくるからサブカで狩り捗るな

497 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 08:55:22.67 ID:033FZeZn0.net]
可哀想に・・・

498 名前:ゲームセンター名無し (スップ Sda2-Yce/ [49.97.96.46]) [2020/05/24(日) 09:38:08 ID:iJBRBYe+d.net]
尻舐めが量産されるわけだ

499 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2020/05/24(日) 09:51:39.36 ID:Wm5VjZu2a.net]
>>484
埼玉は戸田と川越と本庄が開いているな



500 名前:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa5a-FXEB [111.239.149.45]) mailto:sage [2020/05/24(日) 10:06:38 ID:1jXtNc9ta.net]
俺のケツマンもグッパリ開いてるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef