[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/23 08:12 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@4個目@



1 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/04/28(火) 19:33:58 ID:s4I6J47e]
レッド、ブルー、ピンク、ブラウン、ブラック etc... いつか戦隊ものできるかなぁ?


 ... _@ノノ

               ... _@ノノ

前スレ:
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@3個目@
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223975179/
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@2個目@
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1205109953/

関連スレ:
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193839900/
◎<石巻貝Part3>◎
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1217421219/
【アクア】貝の天敵なる熱帯魚は?【カワイイ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1189776053/
【カワイイ天使】アップルスネール 1 【爆増悪魔】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160994449/


180 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/07/23(木) 03:55:51 ID:myf7tWpd]
>>178
ヒラマキは濃い茶色じゃないか?

181 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/07/23(木) 04:52:56 ID:taqf+/wq]
>>179
金魚とか入ってる多種混泳水槽に入れてるけど、うちのは大丈夫。
殻は最初のうちつつくかもしれないけど、触覚は狙えないと思う。

182 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/07/23(木) 09:31:27 ID:Gec8XGSD]
>>179
うちのラムズは一緒に入れた
アカヒレに触覚食いちぎられそうになってた
触覚パクッとされると痛そうに身を縮めるんだよな…
もちろん即隔離しました

183 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/07/23(木) 15:35:07 ID:q6ZBBQOr]
うちのはグッピーに触覚食いちぎられて短くなってるのがほとんど
アカヒレにも囓られてるのを見たことがある
ベタ水槽に入れるとラムズが全滅するから餌目的じゃなければ入れちゃダメだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef