[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 18:17 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

11インチ iPad Pro Part56



1 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/13(火) 22:37:28.77 ID:SRdypLOw.net]
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
11インチ iPad Pro Part55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1617040788/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2 【ワッチョイあり】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1616026939/

12.9インチの話題は専用スレへ

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名

33 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 11:32:49.61 ID:RmK5rC0o.net]
>>30
ソースだしてもらっていいですか?

34 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 11:41:15.01 ID:wZTNsRXd.net]
>>33
ソースはオレ
Airが69,000するから差をつけて10万超えにしてくる
10万以下なら眉毛剃るわ(笑)

35 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 11:48:40.91 ID:UgcErRku.net]
しかし11にもminiLED付けてくれないと代わり映えしないなぁ、悩むわ
M1寄りになってFinder付いたら脳汁だして飛びつくけど

36 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 11:49:48.79 ID:kGOa1xBI.net]
金額とかどうでもええがな
そこが気になるなら最初から無印かair4買っとけ

37 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 11:56:52.60 ID:mWjS0Otp.net]
11インチは来年OLEDの噂があるからな
差別化で今回は12.9インチだけミニLEDと予想

38 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 12:14:23.13 ID:OISfegI6.net]
来年もっといいもの出ると思うけど、もう我慢できない

39 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 12:27:35.34 ID:oW0Gr4Qd.net]
>>19
ぶっさコミュ抜けるわ

40 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 12:29:02.96 ID:bryXSloO.net]
隣のミニLEDが黒の発色良かったら霞んじまうなぁ

41 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 12:29:21.25 ID:oW0Gr4Qd.net]
俺10買うつもりだったけど
CPU変わる程度だろ?
今でもスピード問題感じないし

だったらミニLEDが採用される129買うわ

おれんちに入るかなぁ



42 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 12:31:21.75 ID:Z6F4oTys.net]
>>34
じゃあ、ビフォアアフター期待してるので画像up願います。

43 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 12:32:06.38 ID:Z6F4oTys.net]
>>37
液晶の時に買うかな。

44 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 12:34:03.51 ID:BDkvRi/4.net]
来年もっと良い奴が出たらその時にまた考える

45 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 12:34:07.75 ID:uRyZZ6dp.net]
お前らが新型新型ウルセェから結局三ヶ月も待っちまったわ
これで品薄で買えんとかなったら許せんわまじで

46 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 12:41:19.05 ID:wZTNsRXd.net]
>>45
ストアに載って10分以内ならなんとか当日買えるかもしれんが

47 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 12:54:15.28 ID:ipUSVctK.net]
新型iPad Proの発表確実視も、新型iMacとAirTagsは不確実〜海外報道
https://iphone-mania.jp/news-360448/

発売当初は入手困難か

新型iPad Proは、12.9インチモデルがミニLEDバックライトディスプレイ、A14Xを搭載し、5Gに対応、11インチモデルはディスプレイに変更なく、A14Xを搭載し、5Gに対応すると噂されています。

新型iPad Proの製造も世界的な半導体不足の影響を受けているからか、Wi-Fiモデルが先行して発売され、セルラー+Wi-Fiモデルの発売は少し遅れるとの情報があります。

48 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 13:17:54.46 ID:32/7NaKF.net]
4月に税込表示に変更されたから、日本では128GB税込10万以下になると思う

49 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 13:19:58.19 ID:Yzpvo48r.net]
>>45
アップルの新車を買う事も辞さない訓練された精鋭達がお買い求めになるから
瞬殺だと思うよ

50 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 13:38:30.90 ID:p1++u6nd.net]
>>34
コテハントリップつけといてね

51 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 13:51:26.73 ID:PvFmvguA.net]
>>47
これが出ればハイエンド、ミドルエンドの立ち位置が明確化して不毛な争いもなくなるだろう



52 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 14:34:31.57 ID:UCM1PzoM.net]
画面同じならイラン。今回は目送りコース。
処理能力は今ので十分たりてるわ

53 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 15:12:58.58 ID:ALUUusrP.net]
知らんがな

54 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 15:17:38.53 ID:OISfegI6.net]
一人分買いやすくなったな

55 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 15:19:22.14 ID:u+l35sDl.net]
11インチは品薄にならんだろ、ディスプレイも同じなんだしマイナーチェンジなんだから
12.9が生産遅れて品薄になる

56 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 15:34:51.06 ID:zVTP8ciL.net]
>>47
えーCellularこそいるのに。eSIMでめっちゃ使いやすくなるから狙ってるんだけど

57 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 15:37:46.15 ID:1go7gY/a.net]
やっぱ、画面大きい方が歩留まり悪かったりするのか?

58 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 15:39:55.19 ID:zVTP8ciL.net]
充電端子も素直にUSB-Cでいいのに

59 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 15:41:21.82 ID:Sxp/uPCR.net]
>>57
サイズではなく現状miniLEDが製造ベンダが少なく生産可能数量も限定的

60 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 15:57:40.28 ID:mSvoWVQ1.net]
iPadは、使えるソフトがみんな軽すぎて
異常に高性能なプロセッサ搭載しても空回りさせるだけなのがなぁ。
A14Xなんているかよ。

A12Xですら800psで持て余してたのに
1200psのスポーツカーを制限速度120kmの高速で走らせるようなもんだ。

61 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 16:09:41.34 ID:Sxp/uPCR.net]
iPadOSもiPadアプリも
大量に売れて使われてるA10でニューラルエンジンすら無い無印6/7でも
快適に機能不備なく使えるように開発されるからな



62 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 16:14:56.62 ID:32/7NaKF.net]
>>60
君は無印使っていればいいじゃない。
俺はゲームの快適さを求めてa14xを望んでる。

63 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 16:16:15.77 ID:OISfegI6.net]
アプリなんて後から重いやついくらでも出てくるでしょ

64 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 16:44:36.23 ID:D6xs0znR.net]
iPadでlogic使いたいわ

65 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 17:09:23.00 ID:4I3htK0W.net]
端末より先に重いアプリなんてだせないしな

66 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 17:13:34.18 ID:Sxp/uPCR.net]
アプリ開発者/メーカーは収益性の最大化を考えたら
より低スペック機含めてより多くのデバイス=ユーザに使ってもらえるやうにする必要があるからな

67 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 17:18:27.27 ID:vWAJkUN4.net]
俺は液晶こだわりないから安く買えるなら寧ろアリだな

68 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 17:39:10.44 ID:3U2fRD8Q.net]
>>60
A12Zだと古すぎて発熱凄いからA14Xに期待してる

69 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 17:46:55.74 ID:op2WZD/h.net]
>>40
たかだか13インチ程度の画面で黒の発色とかこだわるんか?

70 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 17:51:05.92 ID:8GQo6RvJ.net]
HDR

71 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 18:27:22.20 ID:UQ3YAF7u.net]
新しいのが欲しい奴は、ちゃんとイベントリアルタイム正座視聴するんやで。



72 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 18:38:51.46 ID:XSW6uojX.net]
俺はlumafusionで動画編集やってるから
新しいのが出たら512GBモデル購入する
まぁ現行の256使ってて不自由してないし快適そのものなんだけどなw

73 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 18:44:37.85 ID:lzkdRfmM.net]
A12だよ?これで事足りるとかの話じゃないんだよ
分からないかなー

74 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 18:45:00.51 ID:lmo831ks.net]
>>29
唯一変わったのはそのすべて

75 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 18:46:42.51 ID:0+TuL9eG.net]
A14XはA14みたいに3Dゲームでガクガクだったり
発熱してバッテリーの消費が激しい事が無い事を願ってる

76 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 18:59:34.42 ID:Sxp/uPCR.net]
>>68
むしろA14の方が爆熱欠陥GPUだし

77 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 19:09:44.47 ID:aFW0ARVu.net]
>>76
すでに書いてるだろw

78 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 19:10:02.46 ID:1a4LFd3/.net]
日本時間で深夜の2時に発表とのことだけど、
サイトで予約はその直後から?
朝起きて在庫無くなってるとかになったらやだな

79 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 19:13:18.86 ID:Wv74HkMy.net]
>>69
ライスシャワーちゃんの美しい黒衣装がさらに美しくなるでしょうが!!!
そうでないお前のハゲ散らかした髪写真もそれなりに

80 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 19:16:06.50 ID:MZ+JXC9j.net]
水曜日の深夜は翌日の仕事に響くな

81 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 19:36:50.96 ID:0866SlzS.net]
>>78
色にもよるが朝は流石に1ヶ月待ちくらいだと思う



82 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 19:36:51.08 ID:1go7gY/a.net]
なんか最近どこ行っても老人会だな5ちゃん

83 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 19:37:47.71 ID:jYFOMFAb.net]
夜勤のワイ、歓喜
夜勤中にライブ中継みるわ

84 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 19:39:32.19 ID:1go7gY/a.net]
iモード使ってた至らない連中がiPhone冷笑してた頃と違ってその日あるとしたら「日本での予約開始日」の発表と違うかな
ジョブズが「今から!」ってやりたいから深夜待ち受けてた時あったとオペレータさんから聞いたけど

85 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 19:50:09.80 ID:iPk5xLt3.net]
>>81
12.9だけが在庫数少ないって聞いてたから甘く見てた
起きていよう、、

86 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 20:04:07.43 ID:MEnc4Vst.net]
他所の製品だと返品もできないので割と不安な場合は人柱待ちになるけど、
Appleは2週間返品可能で、一時的に1ヶ月ほど金がAppleにふんだくられるだけなので
早く予約するに越したことがない

87 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 20:07:40.18 ID:5Eyu1vjA.net]
画面って光沢だけど蛍光灯の反射とか抑えてる特殊な感じですが、
ガラスフィルム貼るとそれが無くなっちゃいますよね?
PETフィルムでもそういうのが損なわれないフィルム有れば教えてください。

88 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 20:48:13.81 ID:cj2TUtuM.net]
また夜中にコソコソ発表会かよ
Appleは自身ないのか?

89 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 20:50:20.31 ID:itPGhG6L.net]
>>88

90 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 20:50:35.49 ID:yNQaReAM.net]
>>88
ほんこれ
堂々とゴールデンタイムに発表しろ

91 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 20:51:32.05 ID:5bZFtzRy.net]
将来老人ホームでもそのネタ言ってそうだな



92 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 20:58:42.24 ID:lmo831ks.net]
>>88
自身か

93 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 21:41:14.87 ID:o9xHQwIP.net]
iPadPro11初代も保証切れたから今回は買い替えるぜ

94 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 21:44:13.73 ID:Wu+E6XHZ.net]
>>71
裸で正座して観ます

95 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 21:53:39.53 ID:jYFOMFAb.net]
>>90
ヒント
アメリカでは日本と昼夜逆なんだ

96 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 22:06:32.94 ID:nAtfduZy.net]
>>95
お前 “本物” か?

97 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 22:10:02.45 ID:y64nFONE.net]
>>95
そんなわけないだろ
地動説信じてそう

98 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 22:21:16.88 ID:o9xHQwIP.net]
日本市場は捨てられてるんだ…だから夜中

99 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 22:41:01.66 ID:OISfegI6.net]
日本なんておまけでしょ?

100 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 22:59:26.65 ID:8W8O97Vu.net]
A14XてA12Xの倍くらいの性能あるの?
なら考える

101 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 23:02:26.35 ID:Sxp/uPCR.net]
>>100
CPU 40% GPU 30%しか性能向上無いのは確定事項

https://assets-media--platform-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/09/20/A14performance-w640.jpg



102 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 23:05:32.15 ID:ALbCX4o8.net]
ワレワレハ火星人ダ
アイパッド ハッピョウ カセイ ヨル

103 名前:John Appleseed [2021/04/14(水) 23:16:17.97 ID:TL0Gnakm.net]
>>47

CPUはまぁ良いが作業用だとメモリがネックになる

104 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 23:44:49.25 ID:hLZSf+9K.net]
iPad Pro11って初代から進歩無さすぎね?
2020はSoCがクッソ手抜きで今回はディスプレイが据え置きくさいし

105 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/14(水) 23:52:25.83 ID:xx280E09.net]
ディスプレイ据え置きで困ることある?

106 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 00:06:33.06 ID:g5LheIGg.net]
ミニLEDは12.9だけか

107 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 00:06:41.65 ID:Iq5kYiVy.net]
11インチだけ据え置きなら少し負けた気分
どうせなら新しいモノがいいだろ

108 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 00:12:55.54 ID:i7+medDV.net]
2020を有意義に使ってたら
今このスレ見てないんだよ
この意味がわかる人いるよね?

109 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 00:22:00.27 ID:QMQiCp3c.net]
お前ら落ち着け。
発表は深夜2時だが予約は後日が最近の流れだろ。
寝ろ寝ろ。俺は起きとくけど。

110 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 00:36:47.63 ID:rZkvOpx1.net]
秋とか言ってた馬鹿乙wwwwwwwwwwwwwww

111 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 01:19:54.86 ID:5wBww35q.net]
>>102
いい歳したおっさんが夜中にこのレスを打ち込んでると思うと泣けてくる



112 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 01:43:30.20 ID:l4JjvZ3U.net]
ここからネガキャンと買い替えないアピのオンパレードになるでしょう

113 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 06:12:23.71 ID:otysUhZn.net]
まだ秋の可能性あるぜw

114 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 08:29:27.93 ID:PdqNOfg/.net]
発表はする(発売するとは言ってない)

115 名前:John Appleseed [2021/04/15(木) 10:44:21.00 ID:/IsQMHS9.net]
あと一週間で全てのiPadpro をゴミにして
期間限定だがMacBookProのCPUと方を並べるのか

胸熱

116 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 12:28:58.62 ID:1werc5vU.net]
恐るべき性能をもった新型iPad Proでネット検索と動画見まくるぞ!

117 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 12:39:53.14 ID:PdqNOfg/.net]
新型iPad Proと新型Magic Keyboard持って、スタバで はよドヤリングしたいわ

118 名前:John Appleseed [2021/04/15(木) 12:42:32.34 ID:0gloamqc.net]
キーボード付けた時点でMacBookの方が使い道が多くなってしまう

119 名前:John Appleseed [2021/04/15(木) 12:53:56.14 ID:JLEQ8XtI.net]
まあな
m1 macbook買ったらバッテリーも最強だしiPadはペンシル使わない限り横に置いてPDFとか参照みたいな感じの使い方くらいしかいらないレベルだからなぁ

120 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 12:59:23.38 ID:6DCWLsWU.net]
>>119
M1ではないけどIntel Mac使ってるが圧倒的にMacのほうが使用頻度高い
11インチiPad Pro使うのはApple Pencil使う時と動画と雑誌見る時だけ
たまにZoomとかSkypeとかでも使うけどMacですることのほうが多い
キーボードはあってもできること限られるので買ってない

121 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 13:10:28.81 ID:gEPWp9Dv.net]
>>116
動画見まくるなら12.9の方が良いのでは?



122 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 13:22:08.74 ID:B/pZZ/AB.net]
またガジェット系YouTuberが2020Proと処理速度や書き心地を比較検証する動画が溢れるのか

123 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 13:26:44.21 ID:Dg+AsW7B.net]
11インチよりminiのほうが使い勝手がいい

124 名前:John Appleseed [2021/04/15(木) 13:33:02.97 ID:uiOUUnMN.net]
それはない

125 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 13:45:28.35 ID:CLcAzgI1.net]
12.9とminiの2台持ちならわかる

126 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 13:52:41.02 ID:PdqNOfg/.net]
iPhone XSとPro11とmini4の3台持ちは?

127 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 13:59:09.74 ID:zdBXLCln.net]
お前らのサイズはminiだもんなw

128 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 14:20:34.55 ID:4ZDxq3wt.net]
そう言うお前はproにしか相手にされないよな

129 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 14:25:07.27 ID:i7+medDV.net]
>>128
つ座布団

130 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 14:25:16.73 ID:l89Vu3sm.net]
M1が先に出てるせいで性能かどの程度かも割れてるし面白みがないな

A12 : A14 = A12X : A14X [≒M1]

https://assets-media--platform-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/09/20/A14performance-w640.jpg

www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-40571.html
www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-39523.html

miniLEDですらない11インチは特に
メモリも6GBのままだろうし

131 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 14:39:23.30 ID:Oz1daz6Z.net]
AIRみたいな指紋認証もないんかな?



132 名前:John Appleseed [2021/04/15(木) 14:49:17.36 ID:NT4Wc+4N.net]
1000nit以上の有機ELお願いします!

133 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/15(木) 15:05:57.06 ID:BoLYxx+H.net]
液晶そのままならCPUとカメラが少しよくなった程度か?値段安くしてくれるならそれでも良いや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef