[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/10 21:56 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

11インチ iPad Pro Part46



1 名前:John Appleseed [2020/09/25(金) 10:07:32.25 ID:3YVaSx2s.net]
iPad Pro


すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。


公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part45
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1600222084/


12インチの話題はこちら
Apple板
12.9インチ iPad Pro 10ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1585740033/
iOS板
12.9インチiPad Pro Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/


関連スレ
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/


荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名

601 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 10:00:49.52 ID:Z5nywJ84.net]
>>588
おぉありがとう!
参考になった。
今から見に行くわ
ノシ

602 名前:John Appleseed [2020/10/01(木) 10:07:37.21 ID:W72Ykxi4.net]
>>591
いいケースだけど高いな

603 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 10:27:27.24 ID:N2tKmR2C.net]
中華の安いケースを使ってみたこともあるけどまぁ大体半年ぐらいでぼろぼろになるけど
Otterのケースは2年耐えたので正直4台分と考えると妥当

604 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 11:46:39.20 ID:8XMxq+bk.net]
Proは純正、無印には中華ケースだけど
どっちも外に持ち出さないからか普通に2年使えてるけどな

605 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 12:34:13.04 ID:BuCh7Fbo.net]
わいのケースは、Poetic Lumos X のPro11用

606 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 17:17:04.91 ID:ei0ThrXd.net]
レノボのノートPC付属の45ワット充電器で充電しても問題ないですか?

607 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 18:43:38.46 ID:Z5nywJ84.net]
ESRのカバー買った。
https://i.imgur.com/H5AHPFs.jpg
https://i.imgur.com/uwy4wH4.jpg

608 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 19:00:36.29 ID:oWaPBG+u.net]
>>598
>>588前半に書いたESRはこれ

609 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 19:12:54.94 ID:D1uyaimv.net]
>>547
クラウドストリーミング考慮しない奴未だに居るんだよな



610 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 19:27:52.84 ID:NXe5+0Dg.net]
>>600
おまえ、クラウドストリーミング好きなん?

611 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 20:14:27.64 ID:kHl1YDIG.net]
なんでチップだけの比較になるんだろうな?
PROとAIRじゃハード面からして違うのにな
AIRはやっぱり廉価版に過ぎないよ

612 名前:John Appleseed [2020/10/01(木) 20:19:35.55 ID:cimUZxXQ.net]
>>602
誤爆か?
付近に該当内容はないから
アンカー付けないとわからないぞ

613 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 20:37:02.23 .net]
長く使うならメモリ6GBで
マルチスレッド・GPU性能が高いPro2020の方だな

メモリ4GBの劣等産廃Pro2018は知らん

614 名前:John Appleseed [2020/10/01(木) 20:43:09.18 ID:yQNdBc5z.net]
2021のiPad Proの方が長く使える定期

615 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 20:51:08.79 ID:RMPF+G2Q.net]
勉強のために画面分割してノート作るのはけっこう見にくい?

616 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 21:03:50.22 ID:StWiXRCq.net]
>>606
12.9なら

617 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 21:11:58.58 ID:4hJldzJN.net]
届いたけど最初の「Apple IDの設定には数分かかることがあります」で30分経ってもすすまないのはなんなんだ

618 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 21:21:34.51 ID:jn00hHJ7.net]
128GB注文した
漫画制作と漫画鑑賞くらいならさすがに足りるよな
注文した後でちょっと心配になってるが…

619 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 21:22:12.54 ID:8mLZdAH6.net]
早く真のPro11出してくれ
性能いらんけどあんつつ一〇〇万点でいいぞ



620 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 21:25:51.76 ID:kHl1YDIG.net]
売ることを考えると256はあったほうが良さそう

621 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 21:28:14.89 ID:RMPF+G2Q.net]
>>607
さんくす!やっぱり12.9になるかあ

622 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 21:40:23.25 ID:/aor0dEu.net]
クリエイティブな事やろうとしてるのに
128GBを選ぶってのがわからんが
若者ならしゃーない

623 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 21:45:30.55 ID:Z5nywJ84.net]
>>608
俺もスマホに繋ぐときつまづいてすぐ最初からやり直したらあっというまに終わった。
YouTubeでも同じような動画見てたからその人と同じようにすぐ最初からやり直した。

624 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 21:54:39.40 ID:jn00hHJ7.net]
>>611
確かに…
>>613
予算が限界だった
最初はair4買おうとしてたくらいだから

625 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 22:00:19.78 ID:yshzsfdr.net]
俺はゲームとお絵かき専用機で256GBだ

626 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 22:22:41.71 ID:N2tKmR2C.net]
>>606
そう言う用途だと12.9勧める

>>609
どんぐらいのサイズの画像作るのかしらんが
漫画100冊近く入れておいて100GBちょいはくうよ

627 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 22:25:02.22 ID:bpLSV1dR.net]
>>617
500ページある医学書を数十冊入れても30行かないんだが
goodnoteのおかげなのかな?

628 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 22:33:50.85 ID:jn00hHJ7.net]
>>617
その漫画って電子書籍ですか?
古くなった単行本をバラしてjpgスキャンしたやつを入れようと思ってるんですがその場合でも結構容量食いますかね?

629 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 22:35:07.08 ID:StWiXRCq.net]
勉強目的だと整備品のpro2が最強なのか?



630 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 22:37:55.15 ID:N2tKmR2C.net]
買えるのであれば勉強用ならPro12.9 2018でも良いと思うよ

>>619
Kindleでそれだからもっと高解像度のスキャンデータ入れるならもっと食うよ

631 名前:John Appleseed [2020/10/01(木) 22:47:01.21 ID:cimUZxXQ.net]
>>619
一巻スキャンしてみればどのくらいの容量かわかるよ
スキャナの設定やカラー有無などで大幅に変わるからあなた以外わからない

ちなみに面倒で自炊はAKIRAめた
AKIRA解体するの面倒くさいし

632 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 22:54:05.32 ID:XCthlQoE.net]
>>620
pro2ってどれのこと言ってる?2020はまだ整備品出とらんが。

633 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 23:06:37.79 ID:RMPF+G2Q.net]
>>617
ありがとう!明日ヨドバシに12.9買いに行くことに決めたよ
11インチスレ親切な人が多くて助かりました

634 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/01(木) 23:07:09.31 ID:XpmnVKHR.net]
とある図書館に電動裁断機があって俺の人生は変わった

635 名前:John Appleseed [2020/10/01(木) 23:08:57.88 ID:Vyp3d9Z4.net]
セルラー以外はゴミ

636 名前:John Appleseed [2020/10/01(木) 23:49:55.63 ID:NLylYHeG.net]
2018持ちに聞きたいんだが、iPad os14にしてからペンシルの遅延が酷くない?特にアイビス。

637 名前:John Appleseed [2020/10/01(木) 23:55:41.61 ID:g68dbxaL.net]
こんだけproに流れる人が増えてるってのに
流通もっとしっかりせぇと言いたくなるよな
pro買わせずにAir買わせたいんかと疑りたくなる

638 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 00:02:35.49 ID:CJgzJDHp.net]
>>623
もちろん第二世代、A10Xのやつ

639 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 00:04:27.94 ID:xmpRO5Qu.net]
AIR4とおんなじくらい面倒見てくれたらPro買ってもいいんだけどね。設定オフにしたらFaceIDもへったくれもないみたいだし、ほんとバカらしい



640 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 00:14:55.64 ID:evhJNlFe.net]
>>630
日本語でおk

641 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 00:18:52.65 ID:BSuXzQom.net]
自炊なんてクソ面倒な事するぐらいなら買えよ

642 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 00:18:54.26 ID:1VH96DkD.net]
>>625
ゆ、指でも切ったんすか?

643 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 00:22:24.06 ID:BSuXzQom.net]
セルラー以外ゴミ

644 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 00:35:42.48 ID:C9Ey32D6.net]
>>631
スマホみたくロック解除しなくてもいいみたいよ

645 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 02:53:49.30 ID:vjoUT3w9.net]
俺はスマホ

646 名前:瀛PadもTPUのクリアケース一択だわ
持ちやすくてiPad本来の外観も損なわないしな
手帳型は嫌い
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 04:16:04.79 ID:+TrCuAae.net]
やっぱほとんどの人がpencil持ってないんだろうなあ

648 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 07:13:19.34 ID:cfEKw/PF.net]
Pro持っててペンシル持ってない奴なんかおらんだろ。

649 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 07:42:38.03 ID:HfLN2oel.net]
おるやろ
ソースはオレ



650 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 07:57:37.24 ID:lSl+DeuH.net]
>>633
無性に突っ込みたくなりアソコを切断してしまった

651 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 08:03:04.84 ID:bo4p00Ui.net]
11注文確定した後にここに来ちまった…
見ずらいだけなら大丈夫か?

652 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 08:29:01.14 ID:kvtveVzs.net]
ペンは必要な時買えばいいやって思ってそのまま半年が過ぎた

653 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 08:59:02.03 ID:AmaLHZPE.net]
必要でもないのに買って1年経過するとどっか行ってしまって見つからない

654 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 09:15:14.83 ID:vjoUT3w9.net]
俺もペンはいらん派

絵描きくらいしか使わんだろう

655 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 09:17:07.32 ID:/p7VOokM.net]
マジか、結構ペン持ってない人多いな

656 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 09:19:31.83 ID:ZLRDVNCC.net]
あまり使わんが、美文字判定という習字アプリに使っている。

657 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 09:21:14.99 ID:ZLRDVNCC.net]
ちなみにmini 5にもペンシル1を持っている。

658 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 09:31:36.04 ID:Enmlc+C3.net]
自分がペン使う場面を想像出来ず買ってない
ネット見て電子書籍見るだけだから

659 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 09:44:52.14 ID:evhJNlFe.net]
ペンはポテチ食いながら見るのにちょうど良かったけど
今はBTキーボード繋いでやってるわ



660 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 09:50:04.90 ID:35EqbPrv.net]
https://japan.cnet.com/image/l/storage/35160014/storage/2020/09/30/5afb4bbbbbebdf66b6f3af40c5e0f0a8/200930gm01.jpg

661 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 11:58:42.04 ID:IrJKNcMe.net]
airは在庫過多に陥り大幅値下げ余儀なくされるんだろうな

662 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 12:11:31.09 ID:kBbhDhby.net]
型落ちA12Zの嘆きのスレはここでつか?w
俺は最新A14チップ搭載のAir4買うわ

663 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 12:12:24.41 ID:AmaLHZPE.net]
>>646
有料の毛筆アプリで少し使った
10分で飽きた

664 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 12:14:50.32 ID:kBbhDhby.net]
やーい型落ちA12Zざまwwwwwwww

665 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 12:30:09.42 ID:jMgHvybw.net]
数ヶ月後にはA14も型落ちになるかも知れないのにね…

666 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 12:37:17.80 ID:ix7jjSHk.net]
アップル「最新だから性能がいいとは言ってない」

667 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 12:57:21.13 ID:gate7Fk2.net]
またチップだけの比較かよ

668 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 13:10:16.91 ID:yQBJCjuK.net]
>>657
しゃぶれよ

669 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 13:31:47.96 ID:E4tuMhJL.net]
ただairが10.9にしたのって11はやっぱ強度に問題あったのかな
次のproが11.1とか出したらまぁそうなんだろうなと



670 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 13:46:20.30 .net]
A13とCPUもGPUも性能は大差ないA14に何の価値も無いわな
  https://pbs.twimg.com/media/EiHGpomU8AE3eqY.jpg
A12Zよりはるかに性能が劣る時点で無価値

Antutu
 A14  57万 RAM4GB(?)
 A12Z  72万 RAM6GB


AI性能だけ無駄に上がったところで
当のAppleがA10の無印6とA12のAir3で有意差が出るような
活用方法を生み出していない時点で無意味で無価値

一番売れるiPad無印8(A12)でも快適に

671 名前:\分な体験をできるようにする必要があるから
A14を活かしたA14じゃなきゃダメなAI活用なんか3年後でも出ない
LiDARカメラが無いAir4じゃARも活用できないから無価値
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 13:54:33.39 ID:/p7VOokM.net]
>>660
そういやLiDAR機能あったなw一回も使ったこと無かったわ。
みんなどういうふうに使ってる?

673 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 14:10:05.35 ID:RyKG331G.net]
>>614
強制再起動ですんなり行った。
なんかこの辺りまだ甘いのかなぁ

674 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 16:44:10.26 ID:AmaLHZPE.net]
来年でるProにはLIDARイラネーゾ
値上げの口実でしかない

675 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 17:26:49.85 ID:GH0tqEpT.net]
2020 11PRO買った奴、真の負け組
AIRにボロ負け
タブレットでは使わないカメラ
高いAppleCare
Airで強化されたスピーカーでスピーカーはほとんどかわらず
ねえねえどんな気持ち?

676 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 17:33:06.38 ID:raT4BFZd.net]
miniLEDというものがどんなもんか楽しみだわー

677 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 17:33:25.67 ID:jHy/RF37.net]
>>661
珍長測ってる人が多いらしい

678 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 17:35:27.12 ID:YOGH7gLL.net]
Air持ち貧乏人の精神勝利乙

679 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 17:50:11.43 ID:yQBJCjuK.net]
>>665
年末ごろか?



680 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 18:03:13.77 ID:vjoUT3w9.net]
現行買えない自分に買わない理由を言い聞かすため、Apple製品各スレで荒らしてるやつって同一自分なのかな

681 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 18:31:12.77 ID:uQ/zJh2l.net]
IDなしの人?

682 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 19:56:38.62 ID:wRQCspUe.net]
iPad Pro使ってる人で外付けSSD使ってる人どれくらい居るんだろうか?
使いにくいだけじゃねあれ?
高ストレージのiPad使っててそれでも容量パンパンになって仕方なくってならまだしも
最初からSSD使う前提の人って居るんだろうか

683 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 20:22:15.79 ID:hTpEAybO.net]
>>671
使ってても一時的にデータ逃がすくらいじゃない?あんなの付けてたらせっかくの機動性無くなるし。

684 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 21:01:24.81 ID:+4jheBnn.net]
>>657
弾むと嬉しいもの

685 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 21:06:02.99 ID:vjoUT3w9.net]
•使い分け
iPhone
電話、メール
LINE、SNS、2ch
クレジット、電子マネー、銀行
買い物、オークション

iPad
画像、動画
読書、勉強
プログラミング
DTP
DTM

686 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 21:30:43.70 ID:fpa1065v.net]
Goodnoteの検索すげーな。
こりゃ学生みんな使うな。

687 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 21:58:36.95 ID:bo4p00Ui.net]
画面保護に何使うかおすすめ教えて欲しい

688 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 22:04:18.29 ID:iJzstIPe.net]
>>676
サランラップ

689 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 22:04:48.25 ID:bdwN1ptu.net]
額の脂



690 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 22:10:26.31 ID:BGC4VgNx.net]
>>676
脱ぎたてタイツ

691 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 22:10:34.94 ID:srEbzG8z.net]
唾液

692 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 22:18:21.16 ID:PHiGDoZK.net]
愛液

693 名前:John Appleseed [2020/10/02(金) 22:27:16.23 ID:bo4p00Ui.net]
保護フィルムとか保護ガラスの話だよきめえな

694 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 22:30:27.81 ID:HM1EFe/t.net]
屁汁

695 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 23:12:18.09 ID:MOdfCDDq.net]
>>676
エレコムのペーパライクのケント紙を使ってるけどまあ普通に良いです
ノングレアでマットで少しざらざらしてる。クリアさはないけど指紋や脂は目立たない

ガラスタイプならnimasoがいいんじゃないかな
iPhoneでしか使ったことないけど貼りやすかったし特に難は感じない

696 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/02(金) 23:49:21.10 ID:aROvJ3/1.net]
ペンシルで漫画描くために128GBモデル注文したけど容量足りなかったかな?

697 名前:John Appleseed [2020/10/03(土) 00:02:02.88 ID:0qo+2c63.net]
いけるでしょ。
最悪、クラウドでもPCでも移せばいいし、むしろ万が一のバックアップという意味でもそうしといたほうがいいのでは。

698 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/03(土) 00:51:09.88 ID:ZqI0ffjs.net]
これってスピーカーの音選んでオフにしたりできる?

699 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/10/03(土) 00:55:31.26 ID:Inl+d6Jv.net]
>>664
airはコア少ないから要らね!
4穴2スピーカーだからproの4穴4スピーカーのが好き。



700 名前:John Appleseed [2020/10/03(土) 00:57:58.50 ID:hA1KhFEc.net]
4スピーカーといえど所詮タブレット音質だな
Macの足元にも及ばんよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef