[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 03:18 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 651
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/13(土) 06:54:56.33 ID:qckW7HmC.net]
NVIDIA SHIELDの情報交換専用スレです。
中華TVBoxの話題は控えましょう

メーカーHP
https://www.nvidia.com/en-us/shield/shield-tv/

米国で爆発的人気商品です。 4K時代の最新ホームエンターテイメントデバイスです。
256コア NVIDIA Tegra X1 プロセッサ搭載。 APPLE TVの約34倍の処理速度を誇る
NVIDIA SHIELD は、ゲーム、TV、映画、あらゆるビデオエンターテイメントを高速・快適に提供
※前スレ
【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538660231/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 18:20:01.85 ID:SNVe80Op.net]
NVIDIAはampereとTEGRA型arm統合狙ってるっぽいな

ampereは5888sp×1.25ghzで100w→そこから憶測すれば0.6V800mhzで60wくらいで動く計算に

すると1000sp800mhzで10w、1.25ghzで20wくらいで動作する
500sp800mhzなら5wでスマホ搭載狙える

ampereの省エネ性十分で、arm+GPU1000-1500spくらいのPS4からPS4proくらいのプロセッサを
安く量産して、ノートパソコン、TVなど標準搭載狙える

任天堂スイッチ2はampereでPS4並み馬力とかも実現できる

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 18:24:44.24 ID:0/thYajA.net]
GPUだけ上がったところで馬力は出んよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 00:50:59.59 ID:p/bYys9S.net]
そうそう、PixelCとSHIELD TV2017持ってるけど、GPUだけ見ればSD835〜845のアドレノに匹敵するが、総合的に見ればSD820に追いつかない程度の性能。

Switchが如何に貧弱か分かるな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 11:37:54.81 ID:7iNAXFJz.net]
shield tv スティックのやつなんだけど、先月くらいからgoogle play movieが再生できない…
再生押してもtop画面に戻ってしまう
他のandroid端末だと大丈夫なんだけど、原因わかる人いませんかね?
アプリの再インスコはやってみましたが

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 11:42:36.33 ID:KXgfcqik.net]
stickじゃないproだがyoutubeでもたまになるな
再起動すれば直る

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/23(水) 19:54:28.33 ID:E2pSOetV.net]
>>204
それ旧世代だから
ampereなら性能数倍伸びるよ

いまのノートPCってローエンドcpuにそこそこのGPUがあればいい
だからNVIDIAはNVIDIAarmでゴリ押し予定だよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 01:56:50.40 ID:bS/8IJym.net]
2021モデルはよ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:54:50.25 ID:H+QAn2Yz.net]
アプデきたな
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/shield-tv/9/428527/shield-experience-upgrade-822released-1192021/

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:06:52.93 ID:dkRoFft7.net]
>>208
Fixes bug where DD+ surround was unavailable in prime video
OS側のバグだったんだな



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:38:26.29 ID:oj8OlHld.net]
>>209
前にもここで相談してバグなのかうちの環境なのかわからなくて困ってたからこれは助かるわ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:39:03.79 ID:oj8OlHld.net]
あとはapple tv対応してくれれば再生機はこれ一本に絞れるんだが

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:55:43.79 ID:f5U9fouR.net]
アップデートして無事アマプラ修正されて5.1CHになったよ良かった

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 19:01:51.98 ID:o1ZaMMop.net]
>>181ですが、アップデートで症状改善しました
やはりバグだったようです

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 11:32:56.08 ID:0zfqN5Jk.net]
proだとusb端子ついてるけど外付けドライブつけてDVDとかブルーレイみられる?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 13:45:36.63 ID:kBwyFf1E.net]
>>214
丁度アイオーデータの外付けDVDドライブDVRP-U8ATVが昨日届いて試したけど普通に見られるよ専用機と比べても綺麗かも
ただハード的に機能を潰されてるのか専用再生アプリ以外使えないっぽい
Blu-rayは試したこと無いからわからん

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/24(日) 01:04:45.95 ID:yk7JOPYC.net]
uiをChromecast with Google TV仕様にしてほしい

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 10:26:52.56 ID:rxHTJ+Mg.net]
Homeアプリを取り替えれば同じになりそう

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 11:23:24.07 ID:NOF13b4d.net]
GOOGLE TV LAUNCHER ON SHIELD TV !
https://www.youtube.com/watch?v=QaBB33p_oek

人柱よろ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 11:33:41.07 ID:NOF13b4d.net]
https://www.techdoctoruk.com/install-google-tv-launcher-on-shield-android-tv/



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 12:07:48.50 ID:NOF13b4d.net]
入れてみた
Google TV Search Fixがインストール出来なかった
ホームのカスタマイズ設定に入れないが一応機能してる
https://i.imgur.com/9lYXdpA.jpg
https://i.imgur.com/WWNBTAI.jpg

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/24(日) 21:08:10.72 ID:yk7JOPYC.net]
>>220
よさげ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/31(日) 09:35:57.86 ID:AK7UGBvb.net]
アリエクで購入したL8STARのG20SとG20BTSのレビュー。
G20S ($8.21で購入)
・USB receiverタイプなのでUSB端子が必要。
・ジャイロ機能は便利。
・Voice search は普通。
・完成度高く、SHIELD Remoteは机にしまって温存中。

G20BTS ($9.99で購入)
・Bluetooth接続なのでPRO・無印両方で使用可能。
・外装はG20Sと同じものを使用しているのでMIC穴があいてるが、MIC部品は未実装なためMIC非対応。よってVoice search使えず。
・MIC無し以外はG20Sと同じ。
・なぜMIC無しでこれを発売したのか疑問。完成度低し。発展途上。あまりの使えなさに廃棄予定。

と言うことで普段はG20Sを使用しています。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/31(日) 13:23:36.69 ID:Zx0gJSGg.net]
俺は普通にスマホアプリで操作してるわ
もうAV機器多すぎるから専用リモコンとか出すの面倒だし

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/31(日) 16:16:42.74 ID:aftGM94O.net]
俺はFLIRCを使ってる
音声入力は出来ないが任意の赤外線リモコンで操作が出来るから学習リモコンでTVやアンプやレコーダー等と一緒に使っていりる

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 12:59:18.89 ID:5KosaAy1.net]
シンUIに移行

https://jetstream.bz/archives/118438

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 14:39:54.78 ID:/knTMtRX.net]
Chromecast with Google TVより現行Android TVの方が使いやすいんだけど

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 15:14:58.64 ID:4vuH/fCv.net]
>>225
まだその人のブログあったんだ!懐かしい

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 09:52:59.27 ID:JCFcbAAi.net]
ついに来たな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 10:02:01.78 ID:F7ZXnmKq.net]
何が??



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 10:39:51.95 ID:WC0ItB0Q.net]
注文したのがやっと届いたんじゃね?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 10:54:55.92 ID:8Th4YC/2.net]
時はきた! それだけだ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 11:13:48.04 ID:l24jtXGo.net]
ふふふ、時は満ちた………

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 01:23:29.03 ID:w4x3yyyU.net]
筒型買った。
fire tv 4kから乗り換えた。fireの方は、dtshdのライセンスが打ち切られて新しいファームからKODIで出力できなくなった。
こっちはHEVCも再生出来るしもちろんパススルーも各種フォーマット対応だしこんなの早く買ってれば良かった。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 16:34:20.59 ID:e2wx9z07.net]
新ChromecastにApple TVアプリがリリースされたけどSHIELD TVではショップに表示されない
無理矢理apkからインストールして見たけどApple TV+は普通にDolby vision/atmosで見れた
でも購入済みの映画が再生エラーになる

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:07:18.74 ID:y5KsbRxV.net]
ここのスレ住人はあまり関心ないかもだけどamazon musicアプリがきた!ヒャッハー!
これでfiretv捨てれる!

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:27:08.11 ID:MqmKKkvp.net]
ShieldTVはかなりのアプリが動くが俺として別の機器が必要なのは次のもの
AppleTVアプリが無い
YouTubeでHDRがサポートされていない

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 14:37:03.14 ID:nVFMPfld.net]
>>236
俺もその二つだな
まあYouTubeはそこまで重要じゃないけどapple tvは見られるようになってほしい

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 15:14:12.72 ID:be89zRz3.net]
>>235
アプリがインストール出来るようになった?
それともファームのアップデートで対応ですか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 17:29:52.38 ID:y5KsbRxV.net]
>>238
リストに出てきてインストールできるようになった
今まで動作不安定な非公式の入れてエアマウスでなんとか操作してたんだけど、十字で操作できるはいいな
きっと新Chromecastのおかげだな



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 20:17:54.13 ID:+TSE1JpO.net]
apple tvとnew uiはまだかね?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 08:01:56.91 ID:0LzqI0my.net]
torneアプデ来たけどHD再生無理かぁ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 16:30:49.39 ID:a03WT2E2.net]
new uiって新型chromecastのやつのことか?
あれは使いにくいんで来なくていい

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 18:03:17.08 ID:UrqrxvIP.net]
なんかアマプラの画質が悪い
HD程度でHD1080にもならない感じ
再起動しても変わらず
他の端末だと大丈夫なんだが

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 18:43:41.68 ID:eBJ2Eh9S.net]
>>243
うちは問題ないから回線速度では
ネトフリとか他のアプリはどう?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 22:18:26.55 ID:UrqrxvIP.net]
>>244
検証ありがとう
Netflixでは80Mbps程度は出ています
4Kの作品がSDでスタートしてしばらく経ってもHD程度ににしかならないな
他のFireTVやAppleTVでは問題ないのに、なんだろう?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 22:33:51.09 ID:kT3Ebv5o.net]
>>243
最新バージョンになってるか?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 22:58:21.58 ID:eBJ2Eh9S.net]
>>245
あとshieldのファームとアプリのバージョンアップしてる?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 23:07:49.96 ID:UrqrxvIP.net]
>>246,247
ファームもアプリもアップデートは見つからないです
SHIELD TV Pro 2019なんですけど
よくわからない症状だな

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 20:58:11.98 ID:mC8C1uvB.net]
shieldtv proをyoutube閲覧用に導入予定なのですが広告カットのためsmart youtube TVもしくはNon root firewallなどを使って広告カット表示する事は可能でしょうか?



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 21:45:36.41 ID:026C2wrF.net]
youtube用ならこれじゃない方がいいよHDR対応してないからね

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 22:10:01.79 ID:mC8C1uvB.net]
ではyoutubeを4K HDRで広告なしでTVで見る最適のデバイスは何になりますでしょうか?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 22:37:50.51 ID:hfHBRUNR.net]
>>251
YouTubeの会員になっていいPCで見るのが一番

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 22:51:13.56 ID:mC8C1uvB.net]
youtube premiumには入りたくないのです
それ以外の方法で

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 22:52:29.60 ID:hfHBRUNR.net]
>>253
知らんがな
あとスレチ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 00:40:30.52 ID:HJ/kUvDJ.net]
>>251
まあ新Chromecastだろうな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 21:58:30.62 ID:vdv+6k3o.net]
>>255
chromecastでsmartyoutubeを導入し4KHDR表示できました。しかし動作が安定しません。もう少し検証を続けます。ありがとうございました

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 15:08:21.39 ID:duRaSWNO.net]
19年モデルは生産終了したようですが
これは21年モデル発売間近という事でしょうか?
それまで待った方がいいですよね?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 15:58:49.77 ID:fMWU2EVF.net]
>>257
今の半導体事情でそれはない気がする
新型Switchが出るとしておこぼれがもらえるならワンちゃんぐらい

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 16:47:19.68 ID:duRaSWNO.net]
なるほど…しばらくは出ないと
では19年モデルは買いでしょうか?



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 18:20:44.17 ID:sJf8z49s.net]
>>257
まぢ?pro買い増そうかと思ってたんだけどな

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 18:24:40.16 ID:LKgwVbw/.net]
shieldTVproはchromecast利用可能とありますがどういう意味でしょうか?androidスマホからキャスト可能という意味ですか?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 18:30:09.52 ID:hk1GNFgg.net]
はい、OSがAndroid TVであればキャスト機能は標準装備です。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 20:59:20.27 ID:q1HuydJ6.net]
>>261
スマホの画面をキャストできるよ
本家と同じく一部動画サービスはだめだけど

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 21:01:27.00 ID:duRaSWNO.net]
>>262-263
ありがとうございます

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/22(月) 19:10:29.04 ID:DsHEr0zA.net]
どなたかusbdacつないでいる方おられますか?24bit/192kHz出せたよ、事例あったら教えて頂きたく。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 03:03:38.47 ID:rPJ32x6K.net]
>>265
topping d10で出来るよ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 19:44:27.22 ID:LgCCmtdX.net]
>>266
情報ありがとうございます
すでに廃盤っぽいから評判良さげなe30にでもしてみようかな

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 09:08:44.86 ID:tW9rVQh9.net]
torne再起動するならHD再生できるようにしてくんねーかな

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 10:54:38.68 ID:3Q5cNrZ+.net]
STPたとtorneはHD再生出来ないのですか?



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 23:10:22.50 ID:GV5knbck.net]
>>269
SHIELDはできない
nexus playerは出来るよ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 23:44:10.79 ID:3Q5cNrZ+.net]
SHIELDでPMSかUMS入れる事できませんか?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 03:31:41.37 ID:7rQ9RvI+.net]
クライアントにしたいのかサーバーにしたいのかハッキリしろ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 14:48:33.47 ID:D6SnB7az.net]
クライアントでお願いします

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 19:44:59.33 ID:8VmP65ku.net]
サーバーでお願いします

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 20:15:43.67 ID:pN3d2enc.net]
>>274
なんだテメェじゃますんじゃねえょ
クライアントでお願いします^^

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 22:29:36.84 ID:ThcBO/0U.net]
kodiつかえ無能

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 02:30:48.59 ID:cXVvwMhO.net]
いえ、サーバーでお願いします

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 09:23:28.27 ID:Znoywaxv.net]
だまれカス

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 23:29:22.62 ID:uJ4TlgY+.net]
カスサーバーでお願いします



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/29(月) 11:01:48.36 ID:UvXPxoEX.net]
BubbleUPnP Server立てりゃいいだろ無能
Open Home環境も構築できるし最強だろ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/29(月) 15:31:31.28 ID:84S0gepQ.net]
>>280
おまえすげーな
おらわくわくすっぞ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/30(火) 03:59:07.67 ID:ScljSxbl.net]
勃った、勃った
ちんこがカッチカチに

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 07:56:17.76 ID:a5vU3C/B.net]
apple tvこねーなー
本国ではきてんか

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/07(水) 08:04:55.39 ID:ttAhz7Sw.net]
もう終わりだよこのSTB

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/07(水) 12:01:02.64 ID:uWC5wNFv.net]
2017は2019発売後にアップデートあったの?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/07(水) 12:02:42.41 ID:uWC5wNFv.net]
アプリの対応はAndroid TVとして今後もあんじゃないかなーとは思う

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/07(水) 13:34:24.91 ID:2q6V2TH0.net]
7.1chビットストリーム出力出来るのこれだけなんだよなぁ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/07(水) 20:46:49.03 ID:WLTT3Ok9.net]
だがyoutubeがHDR未対応しかもtorneがHD未対応というのは致命的

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/07(水) 23:11:45.33 ID:HhjmXubU.net]
トルネとか過去の遺物だからどうでもいい



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/07(水) 23:27:24.72 ID:iCU+PVbL.net]
youtubeなんか見て喜んでるのは、人生をただの時間つぶししてるだけの層だろ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/08(木) 05:15:17.26 ID:HqIFA/8I.net]
過去の遺物って…
最近発売したばかりじゃないかw

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/08(木) 07:21:53.06 ID:j7jOSoz6.net]
最近発売されたのはnasne

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 12:11:37.93 ID:GO4dnZbl.net]
>>288
diximに逃げれば?
少し前のアプデでドラマ、アニメなんかtorneみたいにフォルダでまとまるようになったしHD再生問題ないよ
ライブチューナーのHDいける

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 21:50:35.82 ID:a/QYE+kO.net]
2015と2019のプロ持ちなんだが
2015のリモートが調子悪くなったから
米尼で、最新のリモート買ったら
2019付属のとビミョーにデザイン変わってた

◁が◀に、○が●になってて
裏の電池蓋の仕様も変わってた(ロックが着いた)

295 名前:288 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:12:06.10 ID:7Sn+t92P.net]
>>293
dixim運用で上手く管理できそうです
情報ありがとうございました

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 04:47:39.07 ID:7ZTNAh8r.net]
chmate入れてみたけど、タッチ操作できないと使いづらいな

297 名前:288 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:07:42.89 ID:FtzEomaA.net]
これスタンド別売なんだな…

箱にデカデカと乗ってるから付属してるもんかと思ってたわ
まー別に横置きでも使えるからいいんだけどね。。
でも、ないと気になる

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:17:18.99 ID:Ou0EGD0Z.net]
下にしたい部分に家具なんかの耐震粘着マットつければいいんじゃね?
100円ショップで2cm角サイズ位のが売ってるよ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:19:14.82 ID:Ou0EGD0Z.net]
そもそもHDMIケーブルとか柔らかくて曲がる奴にしないと
ケーブルに釣られて安定して置いとけないよw



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/26(月) 06:35:32.31 ID:4IJPM2fE.net]
2015
2017
2019
だから今年秋くらいには新型来るのかなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef