[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 03:18 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 651
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/13(土) 06:54:56.33 ID:qckW7HmC.net]
NVIDIA SHIELDの情報交換専用スレです。
中華TVBoxの話題は控えましょう

メーカーHP
https://www.nvidia.com/en-us/shield/shield-tv/

米国で爆発的人気商品です。 4K時代の最新ホームエンターテイメントデバイスです。
256コア NVIDIA Tegra X1 プロセッサ搭載。 APPLE TVの約34倍の処理速度を誇る
NVIDIA SHIELD は、ゲーム、TV、映画、あらゆるビデオエンターテイメントを高速・快適に提供
※前スレ
【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538660231/

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/16(月) 20:50:31.22 ID:n3K1wLRB.net]
youtubeのHDRはハードウェアデコーダーが無いからダメなんだよな
パワーはあるんだからソフトデコードをサポート可能だと思うのだけど

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 01:06:01.57 ID:zMIcmPXz.net]
>>179
ツッコミどころだらけw

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/18(水) 22:48:16.97 ID:rcyCSG6F.net]
8.2から8.2.1にアップデートしたからなのか、
スマホで撮った縦長の動画をMXプレイヤーとかで再生すると、色が抜けてノイズが走ったような映像が再生されてしまう
横長動画だと異常ないし、縦長再生のままスクリーンショットを撮ってみたら普通に綺麗にキャプチャ出来てる。再起動しても、動画をUSBメモリから本体に移し替えてもダメでした。
ちなみに2017発売のShiled TVです
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 16:37:58.31 ID:nhtq4+zy.net]
故障というか、まえの8.2.0アプデ失敗でセーフモードでのリセットでもなおらなかったので米国ページのサポから連絡したら
チャットでやり取りすることになって現状の画像送るだけで新品が無料で届いた
故障品の返送先は香港だった
個人輸入のものでも手厚いわサポート

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 17:02:13.51 ID:iBsMHRau.net]
>>182
2019?

184 名前:181 mailto:sage [2020/11/19(木) 19:56:10.73 ID:dYAEMCK/.net]
すみませんが皆様のご協力をお願い致します
皆様の本体(特に2017版)でどう再生されるかお聞きしたいです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2312132.mp4.html
こちらの縦長の動画なのですが、横に水色や黄土色のスジが入ったりしないでしょうか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2312141.jpg.html
私の環境だとこのように上の方に横のスジが入ってしまいます
スマホだと全く問題なく、Shield TVでもこの画面をスクリーンショットで撮ると正常に映ってます(だから直撮りしました)

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 20:55:35.28 ID:d8GtyXx9.net]
面倒くさいので確認する気ないけど
アプコン設定変えたら直りそう

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:184 [2020/11/19(木) 21:25:35.04 ID:dYAEMCK/.net]
>>185
チラッと見ていただくだけで良いのです、お願いしますorz
現状私だけの環境なのか不明なので初期化に踏み切れなくて…

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 23:08:59.95 ID:rB/kDJUN.net]
なんで初期化してみないの?
そんなに元に戻すのが大変なほどアプリを入れてるのか



188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 23:30:08.59 ID:d0gTSYok.net]
>>186
https://i.imgur.com/Sa3DViQ.jpg

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/20(金) 07:23:37.83 ID:SU6E9A07.net]
>>188
ありがとうございます!
同じ症状なので諦めました…
お手数をおかけしました

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/20(金) 11:52:10.45 ID:YkuE1fsF.net]
>>189
NVIDIAに改善を依頼したら?

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/20(金) 16:36:14.15 ID:J5vvT0LL.net]
ShieldTVで動くか?
https://www.apkmirror.com/apk/apple-inc/apple-tv-android-tv/apple-tv-android-tv-1-1-release/apple-tv-android-tv-1-1-android-apk-download/

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/21(土) 15:38:50.46 ID:DPYKLzO6.net]
>>183
2019

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/21(土) 16:17:40.88 ID:JLLYo9KX.net]
>>192
アプデ失敗とかあるんやな
でもしかしさすが飛ぶ鳥落とす勢いのnvidiaやな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/21(土) 16:58:07.52 ID:9dt8UfAU.net]
海外企業だとそういうサポートいいのもあるな俺もfitbitの体重計が壊れてるって連絡したら海外から新品が届いて壊れてる方は返却しなくていいって言われた

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/02(水) 16:20:37.26 ID:KpGALT1q.net]
dアニメストアにあるToHeartやHAPPYLESSONといった昔のアニメも高画質化しますか?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 16:35:53.27 ID:IE2zOwmK.net]
いくらアプコンが優秀って言ってもソースが低画質じゃ限界があるよ
余りアプコンに過剰な期待はしない方がいい

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/02(水) 19:56:20.35 ID:KpGALT1q.net]
YouTubeにアプコン比較動画がアップされていたのでそれを見て期待してしまいました。
ちなみにPCで使用する場合はmadVRとAnime4Kを組み合わせたアプコンが出来るそうなのですが、4Kテレビで使用する場合も似た感じでテレビのアプコンとshieldTVのアプコンを組み合わせて使うということは可能でしょうか?

テレビとブルーレイレコーダーの組み合わせだとどちらか片方のアプコンしか使うことが出来ないと記載されていたので…



198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/02(水) 20:56:36.86 ID:XyiBkHOB.net]
>>191
字幕が小さいなあ、なんじゃこりゃ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 07:42:26.73 ID:lqyarINF.net]
Dixim PlayのTV版出たから入れてみたがnasneはリアルタイムは480pでしか再生できんかった
スマホ版だと1080i見れるのに…

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 15:08:35.47 ID:/s5/xdQk.net]
謎のアップデートが来たけど何が変わったかわからん

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 18:20:01.85 ID:SNVe80Op.net]
NVIDIAはampereとTEGRA型arm統合狙ってるっぽいな

ampereは5888sp×1.25ghzで100w→そこから憶測すれば0.6V800mhzで60wくらいで動く計算に

すると1000sp800mhzで10w、1.25ghzで20wくらいで動作する
500sp800mhzなら5wでスマホ搭載狙える

ampereの省エネ性十分で、arm+GPU1000-1500spくらいのPS4からPS4proくらいのプロセッサを
安く量産して、ノートパソコン、TVなど標準搭載狙える

任天堂スイッチ2はampereでPS4並み馬力とかも実現できる

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 18:24:44.24 ID:0/thYajA.net]
GPUだけ上がったところで馬力は出んよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 00:50:59.59 ID:p/bYys9S.net]
そうそう、PixelCとSHIELD TV2017持ってるけど、GPUだけ見ればSD835〜845のアドレノに匹敵するが、総合的に見ればSD820に追いつかない程度の性能。

Switchが如何に貧弱か分かるな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 11:37:54.81 ID:7iNAXFJz.net]
shield tv スティックのやつなんだけど、先月くらいからgoogle play movieが再生できない…
再生押してもtop画面に戻ってしまう
他のandroid端末だと大丈夫なんだけど、原因わかる人いませんかね?
アプリの再インスコはやってみましたが

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 11:42:36.33 ID:KXgfcqik.net]
stickじゃないproだがyoutubeでもたまになるな
再起動すれば直る

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/23(水) 19:54:28.33 ID:E2pSOetV.net]
>>204
それ旧世代だから
ampereなら性能数倍伸びるよ

いまのノートPCってローエンドcpuにそこそこのGPUがあればいい
だからNVIDIAはNVIDIAarmでゴリ押し予定だよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 01:56:50.40 ID:bS/8IJym.net]
2021モデルはよ



208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:54:50.25 ID:H+QAn2Yz.net]
アプデきたな
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/shield-tv/9/428527/shield-experience-upgrade-822released-1192021/

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 10:06:52.93 ID:dkRoFft7.net]
>>208
Fixes bug where DD+ surround was unavailable in prime video
OS側のバグだったんだな

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:38:26.29 ID:oj8OlHld.net]
>>209
前にもここで相談してバグなのかうちの環境なのかわからなくて困ってたからこれは助かるわ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:39:03.79 ID:oj8OlHld.net]
あとはapple tv対応してくれれば再生機はこれ一本に絞れるんだが

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:55:43.79 ID:f5U9fouR.net]
アップデートして無事アマプラ修正されて5.1CHになったよ良かった

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 19:01:51.98 ID:o1ZaMMop.net]
>>181ですが、アップデートで症状改善しました
やはりバグだったようです

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 11:32:56.08 ID:0zfqN5Jk.net]
proだとusb端子ついてるけど外付けドライブつけてDVDとかブルーレイみられる?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 13:45:36.63 ID:kBwyFf1E.net]
>>214
丁度アイオーデータの外付けDVDドライブDVRP-U8ATVが昨日届いて試したけど普通に見られるよ専用機と比べても綺麗かも
ただハード的に機能を潰されてるのか専用再生アプリ以外使えないっぽい
Blu-rayは試したこと無いからわからん

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/24(日) 01:04:45.95 ID:yk7JOPYC.net]
uiをChromecast with Google TV仕様にしてほしい

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 10:26:52.56 ID:rxHTJ+Mg.net]
Homeアプリを取り替えれば同じになりそう



218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 11:23:24.07 ID:NOF13b4d.net]
GOOGLE TV LAUNCHER ON SHIELD TV !
https://www.youtube.com/watch?v=QaBB33p_oek

人柱よろ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 11:33:41.07 ID:NOF13b4d.net]
https://www.techdoctoruk.com/install-google-tv-launcher-on-shield-android-tv/

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 12:07:48.50 ID:NOF13b4d.net]
入れてみた
Google TV Search Fixがインストール出来なかった
ホームのカスタマイズ設定に入れないが一応機能してる
https://i.imgur.com/9lYXdpA.jpg
https://i.imgur.com/WWNBTAI.jpg

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/24(日) 21:08:10.72 ID:yk7JOPYC.net]
>>220
よさげ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/31(日) 09:35:57.86 ID:AK7UGBvb.net]
アリエクで購入したL8STARのG20SとG20BTSのレビュー。
G20S ($8.21で購入)
・USB receiverタイプなのでUSB端子が必要。
・ジャイロ機能は便利。
・Voice search は普通。
・完成度高く、SHIELD Remoteは机にしまって温存中。

G20BTS ($9.99で購入)
・Bluetooth接続なのでPRO・無印両方で使用可能。
・外装はG20Sと同じものを使用しているのでMIC穴があいてるが、MIC部品は未実装なためMIC非対応。よってVoice search使えず。
・MIC無し以外はG20Sと同じ。
・なぜMIC無しでこれを発売したのか疑問。完成度低し。発展途上。あまりの使えなさに廃棄予定。

と言うことで普段はG20Sを使用しています。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/31(日) 13:23:36.69 ID:Zx0gJSGg.net]
俺は普通にスマホアプリで操作してるわ
もうAV機器多すぎるから専用リモコンとか出すの面倒だし

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/31(日) 16:16:42.74 ID:aftGM94O.net]
俺はFLIRCを使ってる
音声入力は出来ないが任意の赤外線リモコンで操作が出来るから学習リモコンでTVやアンプやレコーダー等と一緒に使っていりる

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 12:59:18.89 ID:5KosaAy1.net]
シンUIに移行

https://jetstream.bz/archives/118438

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 14:39:54.78 ID:/knTMtRX.net]
Chromecast with Google TVより現行Android TVの方が使いやすいんだけど

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 15:14:58.64 ID:4vuH/fCv.net]
>>225
まだその人のブログあったんだ!懐かしい



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 09:52:59.27 ID:JCFcbAAi.net]
ついに来たな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 10:02:01.78 ID:F7ZXnmKq.net]
何が??

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 10:39:51.95 ID:WC0ItB0Q.net]
注文したのがやっと届いたんじゃね?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 10:54:55.92 ID:8Th4YC/2.net]
時はきた! それだけだ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 11:13:48.04 ID:l24jtXGo.net]
ふふふ、時は満ちた………

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 01:23:29.03 ID:w4x3yyyU.net]
筒型買った。
fire tv 4kから乗り換えた。fireの方は、dtshdのライセンスが打ち切られて新しいファームからKODIで出力できなくなった。
こっちはHEVCも再生出来るしもちろんパススルーも各種フォーマット対応だしこんなの早く買ってれば良かった。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 16:34:20.59 ID:e2wx9z07.net]
新ChromecastにApple TVアプリがリリースされたけどSHIELD TVではショップに表示されない
無理矢理apkからインストールして見たけどApple TV+は普通にDolby vision/atmosで見れた
でも購入済みの映画が再生エラーになる

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:07:18.74 ID:y5KsbRxV.net]
ここのスレ住人はあまり関心ないかもだけどamazon musicアプリがきた!ヒャッハー!
これでfiretv捨てれる!

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:27:08.11 ID:MqmKKkvp.net]
ShieldTVはかなりのアプリが動くが俺として別の機器が必要なのは次のもの
AppleTVアプリが無い
YouTubeでHDRがサポートされていない

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 14:37:03.14 ID:nVFMPfld.net]
>>236
俺もその二つだな
まあYouTubeはそこまで重要じゃないけどapple tvは見られるようになってほしい



238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 15:14:12.72 ID:be89zRz3.net]
>>235
アプリがインストール出来るようになった?
それともファームのアップデートで対応ですか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 17:29:52.38 ID:y5KsbRxV.net]
>>238
リストに出てきてインストールできるようになった
今まで動作不安定な非公式の入れてエアマウスでなんとか操作してたんだけど、十字で操作できるはいいな
きっと新Chromecastのおかげだな

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 20:17:54.13 ID:+TSE1JpO.net]
apple tvとnew uiはまだかね?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 08:01:56.91 ID:0LzqI0my.net]
torneアプデ来たけどHD再生無理かぁ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 16:30:49.39 ID:a03WT2E2.net]
new uiって新型chromecastのやつのことか?
あれは使いにくいんで来なくていい

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 18:03:17.08 ID:UrqrxvIP.net]
なんかアマプラの画質が悪い
HD程度でHD1080にもならない感じ
再起動しても変わらず
他の端末だと大丈夫なんだが

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 18:43:41.68 ID:eBJ2Eh9S.net]
>>243
うちは問題ないから回線速度では
ネトフリとか他のアプリはどう?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 22:18:26.55 ID:UrqrxvIP.net]
>>244
検証ありがとう
Netflixでは80Mbps程度は出ています
4Kの作品がSDでスタートしてしばらく経ってもHD程度ににしかならないな
他のFireTVやAppleTVでは問題ないのに、なんだろう?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 22:33:51.09 ID:kT3Ebv5o.net]
>>243
最新バージョンになってるか?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 22:58:21.58 ID:eBJ2Eh9S.net]
>>245
あとshieldのファームとアプリのバージョンアップしてる?



248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 23:07:49.96 ID:UrqrxvIP.net]
>>246,247
ファームもアプリもアップデートは見つからないです
SHIELD TV Pro 2019なんですけど
よくわからない症状だな

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 20:58:11.98 ID:mC8C1uvB.net]
shieldtv proをyoutube閲覧用に導入予定なのですが広告カットのためsmart youtube TVもしくはNon root firewallなどを使って広告カット表示する事は可能でしょうか?

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 21:45:36.41 ID:026C2wrF.net]
youtube用ならこれじゃない方がいいよHDR対応してないからね

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 22:10:01.79 ID:mC8C1uvB.net]
ではyoutubeを4K HDRで広告なしでTVで見る最適のデバイスは何になりますでしょうか?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 22:37:50.51 ID:hfHBRUNR.net]
>>251
YouTubeの会員になっていいPCで見るのが一番

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 22:51:13.56 ID:mC8C1uvB.net]
youtube premiumには入りたくないのです
それ以外の方法で

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 22:52:29.60 ID:hfHBRUNR.net]
>>253
知らんがな
あとスレチ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 00:40:30.52 ID:HJ/kUvDJ.net]
>>251
まあ新Chromecastだろうな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 21:58:30.62 ID:vdv+6k3o.net]
>>255
chromecastでsmartyoutubeを導入し4KHDR表示できました。しかし動作が安定しません。もう少し検証を続けます。ありがとうございました

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 15:08:21.39 ID:duRaSWNO.net]
19年モデルは生産終了したようですが
これは21年モデル発売間近という事でしょうか?
それまで待った方がいいですよね?



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 15:58:49.77 ID:fMWU2EVF.net]
>>257
今の半導体事情でそれはない気がする
新型Switchが出るとしておこぼれがもらえるならワンちゃんぐらい

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 16:47:19.68 ID:duRaSWNO.net]
なるほど…しばらくは出ないと
では19年モデルは買いでしょうか?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 18:20:44.17 ID:sJf8z49s.net]
>>257
まぢ?pro買い増そうかと思ってたんだけどな

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 18:24:40.16 ID:LKgwVbw/.net]
shieldTVproはchromecast利用可能とありますがどういう意味でしょうか?androidスマホからキャスト可能という意味ですか?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 18:30:09.52 ID:hk1GNFgg.net]
はい、OSがAndroid TVであればキャスト機能は標準装備です。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 20:59:20.27 ID:q1HuydJ6.net]
>>261
スマホの画面をキャストできるよ
本家と同じく一部動画サービスはだめだけど

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 21:01:27.00 ID:duRaSWNO.net]
>>262-263
ありがとうございます

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/22(月) 19:10:29.04 ID:DsHEr0zA.net]
どなたかusbdacつないでいる方おられますか?24bit/192kHz出せたよ、事例あったら教えて頂きたく。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 03:03:38.47 ID:rPJ32x6K.net]
>>265
topping d10で出来るよ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 19:44:27.22 ID:LgCCmtdX.net]
>>266
情報ありがとうございます
すでに廃盤っぽいから評判良さげなe30にでもしてみようかな



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 09:08:44.86 ID:tW9rVQh9.net]
torne再起動するならHD再生できるようにしてくんねーかな

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 10:54:38.68 ID:3Q5cNrZ+.net]
STPたとtorneはHD再生出来ないのですか?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 23:10:22.50 ID:GV5knbck.net]
>>269
SHIELDはできない
nexus playerは出来るよ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 23:44:10.79 ID:3Q5cNrZ+.net]
SHIELDでPMSかUMS入れる事できませんか?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 03:31:41.37 ID:7rQ9RvI+.net]
クライアントにしたいのかサーバーにしたいのかハッキリしろ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 14:48:33.47 ID:D6SnB7az.net]
クライアントでお願いします

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 19:44:59.33 ID:8VmP65ku.net]
サーバーでお願いします

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 20:15:43.67 ID:pN3d2enc.net]
>>274
なんだテメェじゃますんじゃねえょ
クライアントでお願いします^^

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 22:29:36.84 ID:ThcBO/0U.net]
kodiつかえ無能

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 02:30:48.59 ID:cXVvwMhO.net]
いえ、サーバーでお願いします



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 09:23:28.27 ID:Znoywaxv.net]
だまれカス

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 23:29:22.62 ID:uJ4TlgY+.net]
カスサーバーでお願いします






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef