[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/30 21:27 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 641
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 13:22:59.77 ID:eCdm529D.net]
Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018/2020)』について語るスレです。
『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任で。

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589984494/

■関連スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591405884/

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 21:02:03.82 ID:vwVTezAl.net]
うちにも今日やっとPlus届いたけど、Amazonのアカウントが設定されてない
もちろんギフト用にはしてない
これまでタブ3台、棒1本買ったけど、今までは全部設定されてた
まあメアドとパスワード入力するだけなんだけど

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 21:03:40.03 ID:rbbm2lQ3.net]
大昔のこと知ってる糞ジジイだからこそそう思うってことに
気がつかないブーメラン・低学歴が多いなWWWWW

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 21:06:36.76 ID:VaLFREdw.net]
カスタマーもよく分からず対応してそう
交換すりゃいいんだろみたいな

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 21:06:59 ID:fgNWdasC.net]
比較的あぼんしやすい口調だから許すw

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 21:10:43 ID:m9PeRHt/.net]
>>303
正直 カスタマーの相手が陳さんだったから日本語で上手く伝わってるか怪しいところ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 21:13:05 ID:KOTgQv/2.net]
66才の老人参上(^_^)v

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 21:18:49 ID:m9PeRHt/.net]
グーグル赤が設定上はあるのに
カレンダーアプリにだけ認識されない 交換めんどくせえ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 21:20:41 ID:VaLFREdw.net]
前かけた時リーさんだったわ
その人は詳しくて大丈夫だったけど

リカバリーモード知らんオペレーターいたよ
二人でググりながら調べたわ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 21:46:49.23 ID:m9PeRHt/.net]
>>308
前はfire7がどうしてもAlexa上の天気の位置情報が霞ヶ関から動かないで交換とかあったし
Fireosてへんなところがなんか不安定なんだよな



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 21:50:29.49 ID:m9PeRHt/.net]
あと Fire10がスクショとると Amazonphoto上でだけはなぜか時間情報が9時間バックして認識されるとか意味不明なバグがいっぱい
これはカスタマーにも報告したけど向こうも首をかしげてたw

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:11:15.03 ID:VaLFREdw.net]
>>310
9時間差といえばグリニッジ標準時差
時計のタイムゾーンを自動じゃなく手動設定し直せば反映されるのかね

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:11:20.03 ID:KOTgQv/2.net]
タブレットモードって結構いいね。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:11:55.14 ID:KOTgQv/2.net]
2chMate 0.8.10.48/Amazon/KFKAWI/7.1.2/LR

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:27:40.83 ID:TMYzgu94.net]
カスタマー同士の連携はレビューで取ろう
( ๑•̀ω•́๑)

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 23:52:03.85 ID:m9PeRHt/.net]
>>311
そうなんだけど ずれるのはスクショだけで 後は全部正常なんだ
しかも写真自体のタグは正常で Amazonphoto上だけスクショの時間タグが9時間ずれるんだ カスタマーの技術係もバグだっていってた

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 23:55:34.43 ID:m9PeRHt/.net]
日記というか備忘録的に写真とってるんで
朝9時以前にスクショ擦ると前日になっちゃうんで結構不満だし
いまもなおってないし

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 00:01:16.63 ID:e6+pAY48.net]
一昨日あたりから一部アプリが重くなってるね
工場出荷時に戻してGP入れなおしても同じ、スペアに持ってたFire7でも同じ

具体的に重いアプリ→smartnews、Janestyle
やや重い→playstore、youtube

時間無駄にした感があるけどまあ暇潰しにはなったよ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 00:50:45 ID:WOwNcCQv.net]
wifi が遅い。ルーターとの相性疑ってテザリングしても変わらん。
なんか安定してなくて、少々遅いくらいはいいが、結構激遅になることが多い。

音は値段考えたら結構いいし、Zenpad 8 以来の8インチで使い勝手いいんだが、なんとかそこ改善してほしい。
アプデで改善とかの展開あるのかな?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 07:54:55.27 ID:fLKzFU8U.net]
レス番飛んでるな
昨日の低能がまだ暴れてるのか



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 09:17:10.46 ID:m7sSWuTT.net]
>>318
オレのは速いけど。。。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 09:55:56.80 ID:Dd6kq8GK.net]
>>318
おま環

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 11:03:35.13 ID:ESQ4yq57.net]
>>318
もしかしてコレもBluetooth病持ちなのかな?
1回Bluetoothオフって測ってみ
金額2倍するHuaweiタブより2倍速いよコレ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:47:49.68 ID:q15CPB5O.net]
>>319
よーーー江頭
「揶揄」とか中卒低学歴丸出しの恥ずかしいレスかました
馬鹿が吠えてんじゃねぇぞ

お前にも見えるようにしてやったのだから
今度は逃げんなよ!

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 12:56:25.46 ID:NRZ8fVQi.net]
いちいち反応すんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:23:15.32 ID:4Iseuz4H.net]
スマホ最高www

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:39:15.32 ID:q15CPB5O.net]
>>324
そう言われると余計に釣り針だろうがなんだろうが
食らいついてやりたくなんだよなァ〜〜

てかテメーごときが俺様に命令すんなヴォケ!
お前も遊んでやるからかかってこいや

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:57:40.39 ID:BBoLdoAK.net]
ダイソーの300円のipadmini用のガラスフィルムがなんとか使える

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 20:34:06.12 ID:ztKRGLV9.net]
>>327
おおありがたい情報だ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:08:00.67 ID:BBoLdoAK.net]
>>328
俺の張り方が悪いのか上部が少し浮いた感じになったけど、サイズ自体はほぼジャストサイズで表示部分は全く問題ない感じ



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:40:19 ID:aKaLBd1f.net]
iPad mini2もしくは3からからこれに乗り換えた人いますか?

iPadかなりモタついてきてるからサクサク動くならこっちにしようと思っていて

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:21:43.24 ID:N2hiXgDq.net]
馬鹿なんじゃないの
値段考えようよ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:29:10.82 ID:EpUQlILR.net]
林檎から乗り換えでマシになるって ないでしょ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 08:26:03.46 ID:9l2CCtpc.net]
メモリとか自分で交換できるなら買う価値あるけどな。
でも実際のところスマホの方が性能良いし、タブレットを買う価値がなさ過ぎる。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 08:30:17 ID:vIwgmBXg.net]
スマホの6インチくらいでもやっぱり小さいよ
外出時は仕方ないけどねぇ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 08:38:31 ID:gMmolhP+.net]
6インチスマホが泥タブ駆逐したよな
それ以上大きいのが必要な人は限られるし、そういう人はiPadProやSurfaceに行った

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 08:40:42 ID:Hs4YrsCX.net]
駆逐した原因は粗悪な安タブだろう
Nexus作るのやめた時点でベース不在になって終わった

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 08:42:37.02 ID:vIwgmBXg.net]
7インチタブならいらんかなってのは分かるが
8インチがいいよやっぱり

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 09:30:54.38 ID:C8fRQBw2.net]
>>330
これが情弱か…

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 17:21:35.43 ID:AxJ+3GP4.net]
>>337
Alldocubeの7型は掘り出し物だけど。



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 17:30:28 ID:jSXb1gY1.net]
今の6インチスマホは長辺が長いから
ほとんどの動画を見る時は実質5.2インチくらいでしかない

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 21:09:53 ID:6/jjWv/C.net]
iPad mini2って5年以上前のだろ?iPad触った事ないから分からんけどそんなに性能いいのか?
さすがに現行のiPadには勝てないと思うけど
どうなん?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 23:38:56.47 ID:RNsZYcw6.net]
腐っても鯛

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 01:30:49.40 ID:nybmcPVr.net]
腐りかけが一番旨い…
過ぎると腹壊すから程々に…
mini4は旨い。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 07:19:18.67 ID:JRoPdCEo.net]
>>341
流石に腐ってます

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 09:59:01 ID:VcnM4HGm.net]
早くセール来てくれー!

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 10:08:12.03 ID:hTcKiuTw.net]
>>345
今頃セールなんて詐欺に等しい!

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 12:48:18.67 ID:6P0tv+Qy.net]
8plusは品薄な内はセールしないだろう

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 12:55:38.51 ID:gvqNC6vG.net]
週末からのセールは10とkindleが宣言
品薄の8は無理じゃろう

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:09:06.43 ID:gukxbYir.net]
在庫も無いのにセールはしないよな
冬のサイバーマンデーがあれば、その時にはセールやるとおもう



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(木) 08:15:43.13 ID:dAjsiluH.net]
やった〜〜
なんでか知らないけどディズニープラスのアプリをバージョンアップしたらFireHD8でも見れるようになった〜
他のFireタブレットだと見れるかわからないけど嬉しい!!

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/26(金) 00:06:38 ID:v+1eruVM.net]
silkがアップデートしたみたいだ
リンクを長押しすると出るウィンドウで別タブ開けるとか選ぶと
そのウィンドウが縮小して消える風になってるw
(うまく言えないがこんな感じ)

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/26(金) 18:45:35.10 ID:n8EyfXI0.net]
去年、初代iPad miniがネット見てるだけで問題が起きました連発でこれに乗り換えたけど
さすがに初代よりはサクサクw

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/26(金) 18:59:36.55 ID:THLUidxA.net]
>>352
当たり前だのクラッカー!

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 12:43:31 ID:zuxxJ5q1.net]
ココおじちゃんが多い(´・ω・`)

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 13:50:09.52 ID:DSQceHLm.net]
5chはおじちゃんの巣窟だよ
子供は他所で遊んだ方がいいよ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 14:31:31.15 ID:zokb6HbC.net]
>>353はおじさんと言うより関西人なんじゃないの?
そのギャグお笑い番組くらいでしか知らないもの

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 14:44:19.72 ID:DKTtst24.net]
>>356
ググったらパッケージにそう書いてあるんだと

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 15:46:39.51 ID:zokb6HbC.net]
パッケージとか言われてもそもそも売ってないし
そんなローカル駄菓子とか知らん

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 16:21:06.09 ID:9jELukRE.net]
>>358
大阪生まれの大阪育ちだが俺も実物は見たことないぞ
少しはググれよゆとり



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 16:52:33.72 ID:XJBf9JIC.net]
353は白黒テレビ時代のギャグで、今50過ぎのおっさんの俺の世代ですら、懐かし特集でたまに見かけるほどの古いネタ。70代くらいの人が現役世代ではないかと。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:06:25.33 ID:00tp+rNH.net]
マジレスすると
100均に前田のクラッカーがあるとこはある

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:22:03 ID:w5ZPOtA2.net]
>>360
藤田まことがやってたとは今日まで知らんかったわ
動画でみたら若いw

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:30:45 ID:zus7Npb5.net]
藤田まことが生きてた頃大阪では
「あたり前田のクラッカーでお馴染みの藤田まことです」ってラジオCMやってた
それももう10年以上前になるのか

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:44:59 ID:cUXr5I2i.net]
×ベールベルベルベル食品
○食ベールベルベルベル食品

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 07:36:29.21 ID:b65n4G4/.net]
そのうち、
ぱっぱっぱぱっぱっ、パールライス
なCMもそうなるのか。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 09:04:49 ID:V2f2V0/W.net]
アームスタンド買おうかなっておもうけど、
上海問屋の DN-915957 ってどう?
フレキシブルよりマシ程度かな?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 10:24:09.67 ID:abV+mgd5.net]
耐荷重が書いてないのと関節が少ないのとクランプが樹脂製というあたりが心配だけどこの値段なら良さそう
Fireタブは他のタブレットに比べて重いから伸ばした状態でHD10でも耐えられるのかぜひレビューしてください

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/29(月) 11:12:26.56 ID:sacVal02.net]
ボヨヨンボヨヨン

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 11:13:30.68 ID:6aBRk08x.net]
10インチタブがいけるならいけるんじゃ?



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 11:27:59.18 ID:M9hBKU2q.net]
当たり前田のセサミハイチ 最近はこれですわ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 11:53:14 ID:Jlobkv0Q.net]
ドンキの1000円くらいのフレキシブルアーム使ってるけどHD8なら問題なく見れてる
タッチすると揺れまくるけどな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 16:21:47.80 ID:vw8pzNvu.net]
尼あたりで買えるおすすめのアームでお安いのない?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 16:31:38 ID:9Auf4jth.net]
給付金あるから10万までなら安いな

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 18:01:34.75 ID:9REXOVd/.net]
>>372
あるよ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 16:25:11.70 ID:zQ0JNu2b.net]
HD 8 2018なんだが
VancedがLegacy版しか入らなかったんだが
そういうもんなん?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 16:35:18.76 ID:gPrj66hD.net]
そういうもん

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 17:10:48 ID:MbR0pc8z.net]
>>375
64bitアプリはインストールできない仕様

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 17:20:34.33 ID:zQ0JNu2b.net]
>>377
Legacyは64bit版なのね
ありがとう

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 17:21:04.19 ID:zQ0JNu2b.net]
間違えた
Legacyが32bit版か



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:24:37.67 ID:4l/PuAaC.net]
ダウンロード待機の日本語辞書と英語辞書ってダウンロードできないの?
できないなら待機を消したいんだけど

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:21:54.85 ID:7723P596.net]
それバグだよ。
どういうタイミングで発生するバグなのか知らんけど待機の通知消してもまた復活すると思う。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:29:56.09 ID:OQKqcH7D.net]
>>381
バグなのね
発生したらその時に消すか

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:47:00.26 ID:7723P596.net]
そう、しかもみんなに出てる訳じゃないんだよ。
だから発生してる人にはかなりうざいバグなんだけど、おま環状態なんでさっぱり話題にならない。
ちなみに自分は今まで2回発生して1回目は機内モードを一旦オフで直った、2回目はダウンロードとダウンロードマネージャーの通知を一旦オフで直った。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 23:24:54 ID:MbR0pc8z.net]
>>380
ポケットWi-Fiとかテザリングとかで従量制に設定されてるネットワークではダウンロードが完了しない
設定を定額制に変更するか固定Wi-Fiでダウンロードすれば解決する

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 07:28:04.54 ID:AwTi+UFX.net]
>>384
ありがとう
ダウンロードできました

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 14:41:44.49 ID:d+QCDqT1.net]
いつの間にロック画面の無効化
こんなに簡単になってたんだよ
簡単すぎて笑った

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 22:20:07.27 ID:7RSIa6VS.net]
初回組の手に届いたから急に書き込み減ったなぁ
Plusは黒しかないのか(´・ω・`)

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 22:33:46 ID:cT8furMt.net]
2017ユーザーだけど、ロック画面無効化ができるのか・・

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 23:12:58.94 ID:gjgzGrGK.net]
>>388
自分のは2019だけど
いけるんじゃないかな?

こっちに書いたから試してみたら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593216819/296



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 23:18:55 ID:KSNOBk1f.net]
こういうのってOSアップデートとかした後
起動に支障が起きたりしそうで躊躇する

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 23:29:25 ID:hICLKZaE.net]
実際アップデート不具合は今までに何度かやってるけど

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/01(水) 23:47:01.28 ID:iyo3zYom.net]
>>389
HD 8 2018じゃ出来なかったぞ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 23:55:14.31 ID:TgeTcPlN.net]
>>389
お前神かよ、HD8 2018でできたよ
rootとらなきゃいけないとか敷居が高くてあきらめてたけど
こんなに簡単にできるとわ、感謝!

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/02(木) 00:03:06.35 ID:fTTDn8pi.net]
>>393
嘘ん
出来なかったぞ

395 名前:389 mailto:sage [2020/07/02(木) 00:11:58.91 ID:eG2akeJs.net]
自分のHD8も2018でした
2019なんてありませんね

自分は去年買ったHD8とHD10両方ともいけましたよ

出来ない人は何が違うんだろう?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 00:51:02.07 ID:lVJOM3rg.net]
去年暮れに買った俺のも出来たな
ともあれ感謝

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 05:22:05.28 ID:/F8UXMpD.net]
Alexa搭載してないと不便なんだな

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 11:34:08.13 ID:qNHXWoai.net]
3Gパワーでどこの動画有料サイトでも動きがスムーズ!
同価格帯の泥では無理なのに驚いた。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 11:35:36.66 ID:qNHXWoai.net]
>>398
追記
おっとスレ違いか
ココは無印だもんな



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 11:46:19.90 ID:lV2JZayV.net]
2020もスレタイにはいっているけどね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef