[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 09:12 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

AndroidでもFirefox その15



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/24(日) 21:31:08.91 ID:LWxtWHe7.net]
Android 版 Firefoxの専用スレです。Release版だけでなく開発版のBeta、Nightly、Focusの話題もOK

▼公式情報
▽Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/mobile/
▽対応機種・システム要件
https://support.mozilla.org/ja/kb/will-firefox-work-my-mobile-device
▽リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/android/notes/
▽はじめての Android 版 Firefox
https://support.mozilla.org/ja/kb/get-started-firefox-android?redirectlocale=ja&redirectslug=getting-started-firefox-mobile
▽リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar

▼ダウンロード
▽Firefox
play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fennec_aurora
▽Firefox Focus: プライバシー保護ブラウザー
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus

※Aurora チャンネルはver.54で終了

▼前スレ
AndroidでもFirefox その14
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532192087/

▼関連スレ
▽Android Web Browser 43
egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1523011020/

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/30(火) 20:17:01.59 ID:pLOhAr7k.net]
>>674
開発者の自慰行為だから

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/31(水) 00:32:59.89 ID:8HZehBFz.net]
開発者ってかチームがそもそも別だから

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/31(水) 00:44:08.55 ID:rGZt6iSB.net]
FennecはFirefoxのソースから毎回40行削除してるだけというのを見た、本当かは知らんけど

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/31(水) 12:55:34.29 ID:47McnfYo.net]
よく動くな

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/07(水) 19:51:27.73 ID:Zei0JX9F.net]
指紋認証でWebに簡単ログイン 〜Android版「Firefox 68」は“WebAuthn”をサポート
Windows 10では「Firefox 66」から“Windows Hello”のパスワードレス認証が体験可能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1200262.html

https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1200/262/image1.jpg
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1200/262/image2.jpg
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1200/262/image3.jpg
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1200/262/image4.jpg

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/14(水) 11:37:20.02 ID:q8OHKmOC.net]
Android版でアドオン追加できなくて困ってる
公式サイトから追加しようとすると、Firefox使ってるのに認識されなくて、Ffのダウンロードページに飛ばされる謎(´・_・`)

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/14(水) 11:58:51.72 ID:ncJagM/9.net]
>>681
ストレージデータの削除

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/16(金) 13:05:49.89 ID:JSa+qB1v.net]
フォント変えたいんだけどどうすればいいの?
about:configで変えようとしたんどけど、効果無しなんだ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/16(金) 13:39:59.17 ID:8vjND2xY.net]
>>683
指定を間違ってるか
フォント入ってないか



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/17(土) 04:23:27.21 ID:b2bXqu8T.net]
68.0.2にアップデートしたら微妙にトロくなったような気がする

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/17(土) 04:37:53.14 ID:vGSEM64J.net]
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/68.0.2/releasenotes/

68.0.2 Firefox for Android Release August 14, 2019

Fixed
Allow fonts to be loaded via file:// URLs when opening a page locally (bug 1565942)

https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.0.2/
68.0.2来てる。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/17(土) 06:34:28.76 ID:5Z3V01PH.net]
ATOK の動作が遅かったのが
68.0.2 で直った気がする

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/17(土) 18:10:18.37 ID:vGSEM64J.net]
>>686
Firefox 68.0.2、Firefox for Android 68.0.2 がリリースされた
https://mozillazine.jp/?p=6059

Mozilla は米国時間 2019 年 8 月 14 日、デスクトップ版バージョン 68.0.1、ESR 68.0.1 および Android 版バージョン 68.0 リリース後に明らかとなった不具合を修正した Firefox 68.0.2、ESR 68.0.2 および Firefox for Android 68.0.2 をリリースした。
Firefox ESR 60.8.0 はこの問題の影響を受けない。

共通
修正
ローカルで file:// から始まる URL を開いたときにウェブフォントを読み込まない問題を修正 (bug 1565942)

セキュリティ修正
このアップデートでのセキュリティ問題への修正は合計 1 件、重要度区分において 中 1 件が修正されている。

CVE-2019-11733
Stored passwords in ‘Saved Logins’ can be copied without master password entry
https://www.mozilla.org/en-US/security/advisories/mfsa2019-24/#CVE-2019-11733

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/17(土) 20:52:39.02 ID:gRsZrWJB.net]
アップデート後に試してみるだけでもう使ってないわ
今回も不採用

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/18(日) 04:43:01.83 ID:2i7ZGlR4.net]
プレビューの方って更新も無いし全然動きがないけど開発は続いてるんだろうか?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/18(日) 05:06:58.09 ID:soQQMqte.net]
>>690
>>45見たらNightlyが出てるみたいだけど。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/18(日) 19:39:22.75 ID:JAyvHbu0.net]
>>690
Playストアに行ってみ
頻繁に更新されてるよ
ただなぜか更新リストに出ない設定にしてるようだ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/19(月) 20:59:54.13 ID:vfB0WkQG.net]
androidのFirefoxって、ブックマークを階層化できないの?
アドオンとかなしに。
Windowsのなら

719 名前:普通にできたのにな。 []
[ここ壊れてます]



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/19(月) 21:05:52.78 ID:6ZJdgjB7.net]
>>693
できるよ
使い勝手は極めて悪いけど

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/19(月) 21:06:55.58 ID:6ZJdgjB7.net]
>>693
てか、Android版を触ったことないの?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/19(月) 22:15:23.21 ID:dnu8ET/W.net]
むしろ俺は、デスクトップ版とモバイル版のブックマーク統合してほしいわ
デスクトップでブックマークしても統一で表示して欲しい

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/19(月) 22:25:43.97 ID:6ZJdgjB7.net]
自分は今のままのほうがいいけど、
そういう選択肢があってもいいね

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/19(月) 22:28:11.13 ID:vfB0WkQG.net]
>>694-695
いや、最近androidにFirefoxを入れてしばらく使ってみたんだが、
ブックマーク周りをいじってみても、フォルダを作成するような操作(メニュー内項目とかボタンとか)が見当たらないので。
普通はブックマークリストを表示してるときに、
画面隅に新しいブックマークやフォルダを作成するボタンがあったり、
メニュー内にそういう項目があったりするもんだと思うんだが、それがない。
どうやんの?
☆のアイコンは、現在表示してるページをブックマークに加えるだけだし。

ちなみに標準のChromeでは階層化できたはず(実際に自分で作成したフォルダがある)なんだが、
やり方を忘れてしまった(こっちでもフォルダ作成の操作がわからない)。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/19(月) 22:52:47.44 ID:6ZJdgjB7.net]
>>698
スマホでありがちな操作方法の一つだが…
本当に使ってる?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/19(月) 22:55:27.37 ID:TQGFkf8g.net]
>>698
らくらくホンでも使ってるのか?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/19(月) 23:29:11.34 ID:cWoXTh6/.net]
>>698
どれかブックマークを長押し→編集→親フォルダー→右上のアイコン
Chromeも同じ感じ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 00:49:21.98 ID:NGVzBZjl.net]
>>701
ありがとう、だいたいわかった。
しかし新しいフォルダを作成するのに、既存のブックマークをどれか選択する必要があるってこりゃわかりにくいわ。
何もない所で長押しとかならともかく。
既存のブックマークを作成したフォルダに移すのにも、
各ブックマークを編集で開いて、親フォルダーの設定を変更するなんて手順が必要なのか。
Chromeの方でも思い出したが、こっちでは場所の移動はFirefoxよりやり易いな。

>>699
こんなわかりにくいのがスマホじゃ当たり前なもんかね?
まあ確かにスマホってPCに比べるとわかりにくくて不便なことは多いが。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 06:22:17.06 ID:sXjxJFVc.net]
Twitterのリンク開くと高確率で
https://i.imgur.com/17rvbhT.jpg
出るんだけど回避方法ありますか?
リロードすれば見られるんどけど、このひと手間を無くしたい



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 07:56:05.57 ID:LSbNeQKL.net]
>>702
オブジエクタブルなんだから、操作対象のロングタップは基本操作の一つだろ
だいたい、スマホなのに「メニューから」とか言ってる時点でおかしいよ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 11:47:02.09 ID:4jC89hTG.net]
>>698
> 画面隅に新しいブックマークやフォルダを作成するボタンがあったり、
Previewだとフォルダ作成ボタンが有るよ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 15:06:42.04 ID:nUItK5nd.net]
>>703
リンクを長押しで新しいタブで開くも試した?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 15:14:22.54 ID:NGVzBZjl.net]
>>704
操作対象と言うが、いずれかのブックマークに対して移動の操作をする際に移動先を新たに作成するのなら自然とそうなるだろうが、
既存のブックマーク関係なしにただ新しいフォルダを作成したいだけで、特定のブックマークにタップなどの操作をするなんてのは普通思いもよらないと思うが?
普通は「1.まず新しいフォルダを作る→2.そこに移動したいものがあるなら選択してフォルダを指定して移動」という手順をとるもので、
1.の段階でいきなり移動したい対象オブジェクトを指定したりはしないよな?
既存のオブジェクトを移動する目的ではなしに、新しく作成したフォルダにこれから作るオブジェクトを入れていくだけってつもりなら、
なおさら既存オブジェクトを指定する意味はないし。

それにスマホにだってメニューの概念はあるだろ。
画面の上の隅とかに「…」を縦にしたのや「≡」のアイコンがあるだろ。
それをタップして出てくるのが操作メニューじゃないの?

>>705
PreviewってFirefoxのプレビュー版ってこと?
ググるとパイロットテスト版とか出てくるけど、これから出る新バージョンのβ版みたいなもんなのかな。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 17:18:36.81 ID:sXjxJFVc.net]
>>706
新しいタブでも同じく効果無かったです
chmateにリンク貼られてる時とかも開けないですし
ワンタップ余計にすれば見れるので現状は我慢するしかないのですかね

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 18:29:33.88 ID:J4xDyyZT.net]
>>707
使い勝手が悪い前提で編集機能の有無の話をしてるのに、
理想通りでないことを理由に編集機能に気づけなかったバカ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 18:31:57.75 ID:J4xDyyZT.net]
と言うかさ、使い勝手が悪いのは百も承知だ。
ただ、編集機能の有無程度には気づけよボケ。
スマホ音痴すぎるぞ。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 18:32:47.54 ID:J4xDyyZT.net]
言い過ぎた。
60歳以上ならまあ仕方無い。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 18:53:42.40 ID:LrKovk69.net]
スマホ初心者かな
長文だし

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/20(火) 23:12:06.19 ID:4jC89hTG.net]
Android版FirefoxのUIが糞なのは周知の事実
実装当時はXUL全盛だったけどAndroidでXUL使ってデスクトップ版と同じUIにする訳には行かずに、XULを捨てて無能な奴が1からUIを実装したからこうなった
Previewは少なくともモダンなUIを目指してはいるし、実際モダンにはなってるけど、最終的に使いやすくなるかはまだ未知数



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/21(水) 00:12:09.50 ID:b0QRlPUj.net]
ブックマーク周りは諦めて別アプリで管理する方がいい。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/21(水) 07:05:50.67 ID:EorwsW6n.net]
>>714
おすすめあったら教えてクレクレ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/21(水) 08:24:27.68 ID:tSwQAQ2d.net]
ホントな
アドオンとかなら教えて欲しいけど単体アプリとかでpcと同期できないなら要らない

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/21(水) 08:32:23.73 ID:2K/Oa+T3.net]
EverSync(EverHelper)が候補の1つになるだろうけど、
別アプリなだけに、使い勝手がいいわけではない

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/21(水) 13:53:17.49 ID:+Xkq25+L.net]
>>710
いや俺も今回話に出るまでどうやってフォルダ作るのか知らんかったが
ある前提で探したらすぐ見つかったけどさ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/21(水) 19:39:16.03 ID:HqBUHJs5.net]
ここはスマホ音痴の巣窟が?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/21(水) 20:31:40.76 ID:8ldg4Kqy.net]
編集をタップしてからじゃなくて長押しメニューの削除と同じレベルに移動があるべきだと思うわ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/21(水) 21:14:29.37 ID:+Xkq25+L.net]
>>720
ほんこれ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/22(木) 20:28:44.95 ID:hDGXpre6.net]
使えねー拡張ダウンロードできるようにしてるのなんなの

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 03:02:48.23 ID:IYg0LNh5.net]
>>722
しばらく前に新旧切り替わりがあってこれでも落ち着いたのよ
アドオン要らずで最初から機能てんこ盛りのHabit Browserなんかが合ってるんじゃないかな?



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 09:13:08.05 ID:6cQgQtpE.net]
いまってアドオンでフォントの種類やサイズを変えられないよね?

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 11:53:37.08 ID:Z5ux5QPk.net]
stylusで指定はできるけど、そもそも端末にフォントが入ってないからなあ
webフォントは使える

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 14 ]
[ここ壊れてます]

753 名前::26:57.44 ID:L4FpI833.net mailto: >>724
変えられる
おまえ>>683か?
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 15:00:38.46 ID:kinV3D9F.net]
PCでエクスポートしたファイルでブックマーク復元できるブラウザってある?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 15:17:35.48 ID:W/tGyda9.net]
>>727
ある

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 15:45:51.55 ID:6cQgQtpE.net]
>>726
その人とは違うよ
about:configは面倒だからアドオンで手軽に変えられないかなーと思っただけなんだ

>>725
端末に入ってるフォントかwebフォントなら使えるのか
試してみるd

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 15:46:38.40 ID:c9gjWXvc.net]
>>726
ちゃうちゃう

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 16:45:20.90 ID:k0i8Ky+k.net]
アンドロ端末だけでブックマークの項目を並べ替えさせろよーもうやだよー

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 19:50:01.81 ID:z4ox0+xi.net]
うまく伝えられないけど、
ホームにショートカットを1回作るとそれを消してもFirefox長押しメニューから消えない
これを消す方法ってありますか



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 20:33:11.61 ID:+OVXWhmy.net]
>>732
意味分からんが、
別のホームにそれが残ってるのでは?

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/23(金) 21:39:05.77 ID:ZtMofynb.net]
>>732
ブックマークに残ってるんじゃね?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 23:48:08.60 ID:z4ox0+xi.net]
>>733-734
レスありがとうございます
ホームランチャーのバグっぽいのでこのまま使います

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/25(日) 18:45:55.15 ID:nbaGIwm7.net]
PCみたいにページをhtmlで保存するアドオンないですか?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/25(日) 18:49:13.99 ID:5C5zrZga.net]
>>736
標準機能のPDF保存で代用

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/25(日) 19:11:23.33 ID:nbaGIwm7.net]
>>737
pdfですやん

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:33:30.07 ID:6TLe+Ris.net]
Save Page WEってAndroid版じゃ動かないんだっけか

昔はUnMHTとかももAndroid版で一応動いたのに
Quantum以降のAndroid版アドオン環境は実に厳しいな

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:41:02.98 ID:gmgydcxM.net]
基本的にアドオンはインストール出来るけどメニューが出なかったりUIが壊れてたりするのが大半だな
アドオン作者がAndroid版をサポートする気が有るか無いかの違いだろう

768 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2019/08/30(金) 00:43:28.10 ID:tl15nvRu.net]
single fileってアドオン もちろん単1ファイルで保存

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/30(金) 09:46:25.50 ID:D3qzdtql.net]
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/candidates/68.1-candidates/
68.1RC来てる。



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 12:49:30.74 ID:bVGpgob4.net]
動画を見る際別の動画プレイヤーアプリで開くアドオンってありますか?
サムスンブラウザにあった動画アシスタント機能の様なものが使いたいです

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:42:16.25 ID:IHQvahad.net]
動画長押ししろ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:44:18.88 ID:spf7FOyi.net]
fiipfont managerでインストールしたフォントをFirefoxへ適用する設定方法を分かる方教えていただけますでしょうか。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 22:25:37.05 ID:4J7Vp5qC.net]
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/68.1/releasenotes/

https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.1/
68.1来てる。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 15:23:18.93 ID:cUfiaudc.net]
>>744
ありがとうございます

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 18:01:09.07 ID:ut6FXowL.net]
>>746
Firefox for Android 68.1 がリリースされた
https://mozillazine.jp/?p=6089

Mozilla は米国時間 2019 年 9 月 3 日、安定性及びセキュリティ問題を修正を含む Android 向け Firefox のメジャーアップデート版である Firefox for Android 68.1 をリリースした。

新機能及び改良点

新機能
Enhanced Tracking Protection が既定で有効となった。これにより、サードパーティートラッカーや暗号通貨マイニングから保護されるようになった
https://blog.mozilla.org/blog/2019/09/03/todays-firefox-blocks-third-party-tracking-cookies-and-cryptomining-by

776 名前:-default/

セキュリティ修正

このアップデートでのセキュリティ問題への修正は合計 16 件、重要度区分において 最高 1 件、高 9 件、中 4 件、低 2 件が修正されている。
[]
[ここ壊れてます]

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 12:11:57.92 ID:IJTnQ4Rq.net]
Youtubeとかの動画再生時に○秒スキップ・バックみたいなコントロールできるアドオンみたいなのありますか?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 22:07:00.14 ID:Xn6s28Pu.net]
最近chromeからfirefoxに変えました
例えばローソンと検索すると近くのローソンが三店程検索結果に表示されますが、
そのうち目的のローソンをタップし経路をタップするとChromeの場合、
googlemapが立ち上がり現在地から案内を始めます。
firefoxの場合経路をタップすると案内開始場所の入力を求められ、現在地と入力しナビ開始をタップするとgoogleplayに飛ばされgoogle
map goのインストールしろと言われます、インストールしないのでその先に進めません。

chromeの様にgooglemapで案内する方法が有れば教えて下さい

よろしくお願い致します

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 22:55:04.27 ID:bbruEfk5.net]
>>750
アドオンでUser-Agent Switcherを入れて、
Googleの検索サイトではUser-AgentでChromeのフリをさせる。



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 00:42:46.18 ID:/8vDfCKP.net]
>>750
Google検索でだけならこっちが手軽かも
・Chrome UA on Google for Firefox Android
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/chrome-ua-on-google-android/

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 04:23:35.56 ID:GORMs2cq.net]
>>750
> firefoxの場合経路をタップすると案内開始場所の入力を求められ、

うちでは「経路」は無い。
「ルート」を長押しすると「マップアプリを使用して開く」がメニュー表示にあるので、それで見ている。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 07:53:35.63 ID:B1p7c2cd.net]
>>753
いろいろと察しろよ
生き辛くなるぞ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 13:54:52.01 ID:gFgFype1.net]
キモ…

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 16:18:59.53 ID:+XaPPHH9.net]
>>755
お前がか?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 17:05:32.46 ID:rLV4oxnl.net]
Fenixが1.3.1から1.4.0になったけど設定が増えたりとかの違いはないみたい
Firefox Preview / GitHub
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/releases

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 17:58:53.53 ID:od8P37DC.net]
>>756
なんで?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 18:10:41.09 ID:fPd1yyLy.net]
>>757
2.0.0rc1が出てるんで次は2.0.0になるな。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 18:13:21.37 ID:NV7QAsHl.net]
>>758
そういうところでは?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 18:17:27.80 ID:gFgFype1.net]
>>760
どういう意味?



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 18:38:25.29 ID:zdhfXcNm.net]
>>761
そういうのが分からない所だと思うよ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 18:39:36.61 ID:zdhfXcNm.net]
Android版には69来ないんだね

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 18:40:42.70 ID:gFgFype1.net]
>>762
時系列的にも因果的にも破綻してるよね?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 19:10:13.68 ID:zdhfXcNm.net]
>>764
そうだね
突然キミの「キモ」で始まってるし

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 19:32:11.57 ID:gFgFype1.net]
>>765
何が始まったの?何も始めた覚えはないけど

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/06(金) 20:19:32.89 ID:ykhID1K5.net]
キモ…

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 20:53:40.73 ID:LasNVjaa.net]
>>767
お前がか?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 23:03:49.57 ID:iKQzMxlb.net]
>>751
>>752
レスありがとうございます
今、両方インストール出来ない様ですね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 06:02:17.67 ID:yhmDCxlh.net]
Fennec F-Droidも68.1に上がった
https://f-droid.org/en/packages/org.mozilla.fennec_fdroid/

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 08:05:57.32 ID:QBscWaPS.net]
>>769
何やってんだ?
両方ともできるだろう?



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 08:29:58.46 ID:Ww2yvy1U.net]
fennecの死期が近づいてきた…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef