[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/05 12:58 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 857
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo MEDIAS TAB UL N-08D part10【趣w】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 01:24:03.35 ID:YxEhNTIx.net]
■ スペック
OS: Android 4.0 (開発コード名ICS)
CPU: Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz
RAM: 1GB
ROM: 16GB
サイズ(幅×高さ×厚さ):114×199×7.9mm
重量: 249g
ディスプレイ: 7インチ ワイド液晶
解像度: 1280×800
ボディー:前面にCorning Gorilla glass採用。背面にカーボンファイバーを採用。
ボディーカラー:Silky White
アウトカメラ:有効810万画素 裏面照射型CMOS
インカメラ:有効200万画素 CMOS
動画:フルHD撮影可
外部端子類:microUSB、3.5mmオーディオジャッ ク、卓上ホルダ用端子
外部メモリ:microSD/microSDHC
連続待受時間:約900時間(3G)、約570時間(LTE)約 650時間(GSM)
連続通話時間:約690分(3G)、約760分(GSM)
FOMAハイスピード:下り最大14Mbps、上り最大 5.7Mbps
Xi:下り最大75Mbps、上り最大25Mbps
発売日:2012年9月20日
その他: 音響効果にはAudyssey
タッチフィードバック対応。
搭載IMEはATOK。
Nケータイに搭載されていたT9 入力も可。手書き入力も可能。
ブラウザは2つのページを同時に開けるデュアル タブブラウザに対応。
撮影した写真をその場で送れるメディアシェアにも対応(Wi-Fi Directにより送信)。

●N-08D docomo公式
www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/n08d/index.html
●N-08D NEC公式
www.n-keitai.com/n-08d/
●N-08D NECブランドサイト
www1.medias.net/jp/sp/n08d/

※前スレ
【docomo】MEDIAS TAB UL N-08D【世界最軽量】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346135588/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part2【世界最軽量】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1348565452/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part3【世界最軽量】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350618782/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part4【世界最軽量】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352213417/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part5【世界最軽量】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1355513458/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part6【世界最軽量】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1359264936/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part7【世界最軽量】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1364512600/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part8【世界最軽量】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1366211778/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part9【世界最軽量】
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1383002451/

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/24(土) 10:27:19.38 ID:KvkeeGHm.net]
>>501
荒らし乙

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/24(土) 10:43:58.84 ID:b9OJuPg+.net]
>>499
>初期化が工場出荷時に戻ると〜

誰も言ってないが白昼夢見てんのかwww

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/24(土) 15:21:19.01 ID:Oqe2146i.net]
>>501
??

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/25(日) 13:19:48.35 ID:5G/2JVZK.net]
誰かroot化手順確立してください

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/25(日) 14:07:31.45 ID:jBzLRtj+.net]
4%のままなかなか空にならないんだが

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/26(月) 02:26:46.45 ID:ECbE+P97.net]
あるある

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/28(水) 13:56:52.80 ID:RNN2gG4s.net]
時々勝手に再起動するのはなぜ?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/28(水) 15:06:22.69 ID:mymxtI62.net]
自動復元

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/28(水) 16:39:42.61 ID:nwEyoNXZ.net]
>>505
これほど電池表示の胡散臭い機種は自分が使った中ではお目にかかったことがない
100からなかなか減らないこともある
そして自動機内モードONとかにしとかないと待機中にやたら減りやすい



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/28(水) 17:36:29.08 ID:HxSkSCpC.net]
MVNOに変えようと色々調べてるけど
セルスタンバイ問題ってこの機種はどうなんだろう
セルスタンバイ問題で検索すると機種によって対策が出来てるとあるので
SMS付が必要なのかどうかわからない

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/28(水) 21:18:50.71 ID:qn0iKah3.net]
SMSオプションで外せるSIMにする
当然だが

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/29(木) 01:21:47.98 ID:LcS8C8Kb.net]
SMSなしでもアンテナピクトは立つ

バッテリ消耗もとくに変化感じない

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/29(木) 11:53:50.27 ID:EAH8SGxl.net]
>>509
機内モードしなくても全然減らないんだが?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/29(木) 13:13:43.14 ID:ESaQX467.net]
減るけどなあ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/29(木) 14:33:20.89 ID:TiyRjg3h.net]
画面回転、GPS、Wi-Fi、ハプティクス、通知など
全て常時オフにしておいたらバッテリーの減りは気にならなくなった
動画や音声を長時間使用しない限りはそんな減らない
SNS系のアプリ常駐させてた時にもバッテリー消費がひどかったのでオフにした
それでも大して困らないことに気づいた

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/29(木) 15:24:56.16 ID:uSKWPREu.net]
文珍用途なら全然ばってり減らないよね(笑)

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/29(木) 22:49:34.02 ID:TiyRjg3h.net]
全く優秀な文鎮だ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/29(木) 22:57:35.60 ID:I79ZwSoP.net]
割れまんが見るにはいいスペックですね

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/30(金) 06:19:04.28 ID:3q7KHmsY.net]
文鎮ww



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/30(金) 10:13:24.17 ID:VLUV67Wr.net]
>>514
ほんと?俺は要らない物全削除してるだけだけど

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/30(金) 10:14:42.45 ID:NUl9mUpL.net]
いらないものか〜
本体だな(笑)

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/30(金) 15:16:49.31 ID:uZn899O+.net]
>>521
俺にくれ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/31(土) 03:16:25.04 ID:ZEmZ+O6d.net]
2年縛りが2月で切れるので
カスタマーセンターに電話して
解約するのに一番お得?な契約に変えてもらった
説明では2500円くらい安い
2月になったらショップに行かないと

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/31(土) 03:19:42.43 ID:ZEmZ+O6d.net]
amazonアプリストアを抜いたら通信料も電池持ちもいい
一体何をそんなに通信してるんだろう
amazonmp3のアプリも全く起動してないのにどんどん通信するし
kindleも本のダウンロード以外に何か通信してる

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/31(土) 03:21:30.00 ID:ZEmZ+O6d.net]
通信料 X
通信量 ○

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/31(土) 11:30:46.19 ID:knKrbNLR.net]
>>524
そりゃamazonアプリなんだから当たり前
そのうち個人情報もすべて引っこ抜かれるぜ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/31(土) 15:23:36.42 ID:Foa7XdDq.net]
>>523
kwsk

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/31(土) 16:43:46.97 ID:BwMimjkS.net]
>>526
個人情報はとっくに抜かれてるだろ
AmazonもGoogleもどちらも外さないとだめだな

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/01(日) 17:54:41.63 ID:EEZD+z2u.net]
chromeのタブのバグがベータ版だと改善された



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/02(月) 10:19:47.42 ID:1qI3FhVt.net]
>>529
ホントだ!thanx !

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/02(月) 15:59:14.95 ID:nVP3IPDv.net]
泥404だと正式版はバージョン39で終わりなのかえ?>chrome

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/02(月) 22:13:43.08 ID:8ejEB42O.net]
Chromeベータ版軽くていいな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/03(火) 11:37:33.77 ID:OvJypQAL.net]
ドコモでn-08d下取りしてくれないのかな?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/03(火) 11:43:08.77 ID:UyMhDyh+.net]
下取りしてもせいぜい5千円だろ?それならヤフオクの方がマシ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/04(水) 19:48:28.01 ID:i/PbdNO3.net]
docomo解約してbiglobeのSIM予約してたのが届いた
OCNと迷ったけど、外出するのが週2,3日なのでこっちにした
ちゃんと繋がってる

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/05(木) 15:18:57.94 ID:wUiuOwB4.net]
プランはなんですか?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/07(土) 02:21:41.81 ID:Ie1gfonW.net]
BiglobeデータSIM 
エントリープラン2MB 900円(税別)+SMS120円(税別)
価格COMからのリンクで1000円キャッシュバック
ググるとセルスタンバイが起こる機種と出たのでSMS付けたけど
ナシでも使ってる人多数だった

契約してからどの格安SIMが早いか比較してるページを見たら
「IIJmio」が一番だったし、繰越もあるのでこっちがよかったのかなと
news.infoseek.co.jp/article/rbbtoday_128103

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/07(土) 08:28:52.58 ID:beuCkLvI.net]
明日までDMM SIM5000円キャッシュバックだよ
A8にて

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/07(土) 10:18:41.83 ID:4ZRVzB9J.net]
>>537
2MBじゃなくて2GBだろ?しかし数年前日通300kbps使い放題2500円使ってた身としては嬉しい、動画見ないし速度そこそこなら十分。今のFOMAガラケープランを通話放題メール無し、乞食プランは満期来たらコレに乗り換えるわ



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/07(土) 12:00:48.02 ID:xrXAN68q.net]
>>539
日本語でおK?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/07(土) 19:27:09.80 ID:s5TqEuwI.net]
>>540
朝鮮人には理解出来なくて当たり前だよw

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/07(土) 20:30:10.98 ID:0OmAPQAd.net]
>>541
日本人にはキミのような朝鮮人の理屈は理解できん

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/08(日) 08:06:49.86 ID:idvaie89.net]
>>541
>>542
チョン同士でいがみ合うなよwwww

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/08(日) 10:55:52.04 ID:fTYyJKJJ.net]
首尾相応しない文章を書いた>>539がすべて悪い

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/08(日) 13:09:33.32 ID:ROL/XQK4.net]
wifiのみの運用だとバッテリーかなりもちますが
iijsms対応sim さすと1日もたない…
simいれてる方どのくらいバッテリーもちますか?
本当はsim いれて使いたいのに…

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/08(日) 14:39:49.65 ID:RR3cy3ks.net]
>>545
そんなに使わないから1週間位は持つかな
この前は21日間持った

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/08(日) 16:01:20.36 ID:ROL/XQK4.net]
>>546
全く使わなくても移動すると電波探してるのか
ぐんぐん減る気が…
DSでバッテリー変えたら改善するのかな。

548 名前:533 mailto:sage [2015/02/08(日) 22:51:34.35 ID:zeS1q0OC.net]
>>539
スミマセン、2MBなんて素で間違いましたハズカシイ
私もガラケーと2台持ちでガラケーは基本料743円+iモード300円
ユニバーサルサービス料3円で使ってます。

>>545
「IIJmio」にしたら良かったなあと思ってました
ですが、BiglobeのSIMにしたら3Gの電波を拾うようになって
反対に電池持ちが凄く良くなりました
docomoSIMの時は3GとLTEがしょっちゅう入れ替わって
繋がりにくいわ電池は食うわでしたが、予想外の改善です

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/09(月) 08:41:20.30 ID:fGL1k95J.net]
>>548
iijもLTEはoffにしてて、GPSとか通信関係全部offにしてるんですけど、減るんですよ…
やっぱバッテリーの寿命ぽいですね。



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/09(月) 11:44:33.70 ID:nimic7f/.net]
>>549
そうなんですか!
やっぱり寿命は2年くらいのものなんでしょうか
電池交換が13000円くらいと記憶しているので
交換時期になったらもう少し乗せてASUSとかHuaweiとかと迷ってます
電池の品番も知らないし、手に入るかどうかも知らないんですが
自分で交換出来るといいのに

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/09(月) 19:00:59.34 ID:EcvWA7pv.net]
バッテリー交換で1万払うくらいなら画面割ってケータイお届け使った方がいいってどっか書いてなかった?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/09(月) 19:57:03.49 ID:prvJU8ai.net]
>>551
それ中国朝鮮の発想だから、良識ある日本人ならやめといた方がいい

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/11(水) 09:37:09.15 ID:J9I/d360.net]
simロック解除したこいつにsbのiphone6のsim入れたが、
ネットワークを掴んでくれなかった。
残念。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/11(水) 12:47:41.53 ID:td1HXXfK.net]
SBはアンテナ自体は立つけどAPNゴニョゴニョしないと繋げないんじゃなかったけ?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/11(水) 14:54:03.98 ID:J9I/d360.net]
アンテナも立たず。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/11(水) 16:14:34.99 ID:4F47Wbz0.net]
昔の普通の速度に戻すワザないかな
カスロムどころかルートすら満足にとれないし

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/11(水) 17:40:07.10 ID:L8Lo91d1.net]
ROOT取れないのは単に知識と技術がないからだろう

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/11(水) 19:49:06.77 ID:O1I6fsxy.net]
>>553
糞茸のスマホはSIMロック解除にお金取るくせにAPNは固定されたままの謎仕様、海外でも現地SIM使えず意味無しSIMロック解除

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/11(水) 20:10:47.51 ID:4F47Wbz0.net]
結構いい値段してた割に2年で初期化しても速度遅くなるって何だろうな
今売ってる新型もあとで使えなくなるってことだから買ってもしょうがないな
iOSもすぐ使えなくなるに近いし、もうだめだな



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/11(水) 23:14:14.94 ID:26IRhh+D.net]
>>559
だからガラケーそのまま使っておけとあれほど言ったのに

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/12(木) 16:13:14.69 ID:/jtO+i8d.net]
>>559
糸電話オススメ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/12(木) 17:47:06.25 ID:VhGQXcC0.net]
最近何しても重いしバッテリ減りまくるのでリセットしたいんだけど、
この機種に向いたアプリのバックアップツールで定番て何かありますか?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/12(木) 17:49:47.39 ID:Uk4Ap+ON.net]
>>562
おまえの頭をリセットしたほうが良いかと思われ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/13(金) 00:59:29.13 ID:Mv/jSgEK.net]
初期化したあとは、google登録をしない
それで結構マシになりそうな感じもする

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/13(金) 06:34:19.54 ID:Bh0qXu03.net]
>>562
アプリ自動バックアップ使ってる、電源入れて2日くらい放置しててもほとんど減らないけどなあ、アプリは10個程度でそれ以外は上記のアプリでバックアップ後に削除、必要な時にインストールしてる

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/13(金) 17:39:59.83 ID:JSV05QLW.net]
>>558
固定なのは公式テザリングだけ
任意にAPN設定できる

567 名前:1 ◆rK2yM3sIGxCU mailto:sage [2015/02/13(金) 20:02:05.43 ID:7NG3FRPt.net]
誘導
【増田英二】実は私は 55人目【チャンピオン】 [転載禁止]2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1423801997/
このスレは重複スレです

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/16(月) 21:00:33.43 ID:70dL4kk2.net]
>>566
mvnoのSIMでテザリング出来る?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/18(水) 22:17:49.87 ID:/jW2DvlL.net]
>>568
BiglobeのSIMはテザリング出来ませんでした

質問です
プリインのブラウザもchromeのbetaもよく落ちるんですが
安定しているブラウザのおススメ教えてください
Firefoxは起動すら出来ません
ドルフィンもchromeと同程度に落ちます



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/18(水) 23:27:16.40 ID:ZDiSB2LT.net]
オペラミニ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/18(水) 23:31:44.85 ID:RisR3ccs.net]
>>569
買い換えれば?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/19(木) 01:11:12.02 ID:JnxQZzez.net]
>>569
>Firefoxは起動すら出来ません
>ドルフィンもchromeと同程度に落ちます

初期化したら?もたつくけど火狐もプニルも使えてるよ

573 名前:565 mailto:sage [2015/02/19(木) 15:00:25.44 ID:qkX9HH7j.net]
おお、オペラミニ、動きが軽いです!
ありがとうございます
レビューでは期待出来なかったんですが、機種で差がありそうですね。

初期化は何度か行っており、つい2週間ほど前にもしたばかりです
乗り換え先はHuaweiとかASUSのスレとか覗いてます
メモリが大きいのが出るらしいのでそれまでの繋ぎにこれを使っていたいです
サクサクの7インチが欲しい

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/19(木) 15:42:41.54 ID:JnxQZzez.net]
>>573
俺はauのズルトラを白ロムで買うわ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/19(木) 16:31:56.12 ID:qkX9HH7j.net]
>>574
ありがとうございます候補に入れます
都度都度このスレでも名前が出てましたが
Xperia使いだった友人が
電池が熱持って突然電池残量0になってしまって使えないし
iphoneにしたと言っていたのでSONYダメなのかと思っていました

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/19(木) 17:13:08.10 ID:H1UXjvqo.net]
>>575
たまたまかもよ?俺ペリアは初期のso-01b含め5機種持ってるけど何の問題も無いよ。root化+ROM焼きすれば初期01bでさえ常用出来るレベル、auのズルトラはSIMフリ化とカスROMでドコモMVNOが使える(プラスエリア可)から便利

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/20(金) 09:56:31.67 ID:P45946IM.net]
>>576
そうなんですか
今amazonとかで見たらASUSとかと1万円ほどしか違わないし
一挙に傾きました
ありがとう〜

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/20(金) 10:56:49.06 ID:Bu9VuAxs.net]
>>577
ペリアの良いところはほぼ文鎮しないとこ、FlashtoolでROM焼けば殆ど直る。ほとんどの機種でroot化OK、プリインアプリ消せてバッテリー長持ち。acroを待受け専用にしてるけど10〜12日位持つ、メディタブも完全root化出来ればといつも思う

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/20(金) 16:36:52.91 ID:MUMyHzq4.net]
俺ちょうどこのまえズルトラに乗り換えたよ
サクサクして快適だ
N08Dのあのポコポコが無いのはちょっと寂しい



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/20(金) 18:13:53.41 ID:KN/ul66d.net]
ズルトラも後継機無しで残念だよね、あのサイズだとギリ一台でまかなえるのに。性能自体はハードソフト釣り合ってるから4,5年使えるわ、アプリも必要なのは持ってるし

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/20(金) 23:11:50.50 ID:2EDfTVAs.net]
白ロム価格バカ上がりしてるのとアス比で強く勧めんが、Galaxynote3で複数バッテリーぐるぐる使い回すとスタミナの不安は欠片もなくなるよ
ホント16:9でムダ余白が出来るのだけはどうしようもない

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/23(月) 02:55:17.36 ID:0rxL1dv0.net]
ズル虎ってroot取らないと使えないの?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/23(月) 04:14:04.78 ID:DRqCmhLN.net]
取らなくても十分使えるので08Dの後継にピッタリだよ、root化すれば要らないプリインアプリ削除出来るけど。滅多に文鎮化しないので安心して弄りまわせる

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/23(月) 10:50:28.25 ID:0rxL1dv0.net]
>>583
ありがとうございます!
それなら買っても使えそう

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/23(月) 20:50:03.08 ID:EuYPuTp+.net]
imgur.com/C84xqNP.jpg
imgur.com/ETeeydm.jpg
imgur.com/850upv6.jpg
imgur.com/3Sx232F.jpg
imgur.com/GPFgfHg.jpg
imgur.com/MRsgMSM.jpg
imgur.com/y4iQRxc.jpg
imgur.com/GhOMjed.jpg
imgur.com/Ve2ZUj7.jpg
普段の使用感はこんな感じかなあ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/24(火) 15:59:21.78 ID:xvGvX3xX.net]
非ルートズルトラだとMVNOがmineoしか選択肢ないのが何とも

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/24(火) 23:32:10.39 ID:7Q22HHZn.net]
N08Dのスレなんだが
他機種なんてどうでもいい

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/24(火) 23:42:48.29 ID:JM/ye3sP.net]
>>587
お前なんてどうでもいいよw(ニッコリ)

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/25(水) 00:30:17.11 ID:nc3um4jJ.net]
>>587
ならroot化手順確立でもしろやゴミ



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/25(水) 06:23:03.12 ID:AWr1YI73.net]
>>587
さっさとN-08Dの有益な情報出せよ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/25(水) 09:07:10.49 ID:N6OD5nKL.net]
>>587
持ってないゴミが偉そうだな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/25(水) 10:49:25.22 ID:Rcw4WIVE.net]
母「昔は素直に誤りを認められるいい子だったのに・・・」

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/25(水) 12:17:05.87 ID:MdPXPMgn.net]
J( 'ー`)し「昔は素直に誤りを認められるいい子だったのに・・・」








(;'A`)「…」

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/25(水) 12:43:33.62 ID:yxmLLAwc.net]
後継機は普通SH-06Fだろ...

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/25(水) 18:22:34.23 ID:Z1ozF/jd.net]
解像度がねぇ…。5インチでフルHDのスマホが普通に売られてるから頑張っても
有益にならなそう。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/25(水) 19:08:52.25 ID:qSiv7EVn.net]
Kindle読むからFonepad7にする

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/25(水) 19:15:16.99 ID:GUYNOkCv.net]
他機種の話はそのスレに行けよ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/25(水) 20:13:25.68 ID:77ZeSySS.net]
>>595
5インチでフルHDなんてバッテリは喰うわ見づらいわで何も良いことがない

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/25(水) 23:23:54.29 ID:6OLuss7w.net]
電話使わないんだったら、NECのwindows8.1 8型タブレットが何気にいい
ホームのような物理スタートボタンがあって使い勝手がよい
Androidエミュレータ入れて、遅くなったN-08Dの代わりにしている



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/26(木) 00:30:49.87 ID:05jIFKHd.net]
NECで8インチってあったっけ?
MiixかThinkpadの兄弟機かな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef