[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/05 12:03 / Filesize : 336 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マジ日本軍弱すぎ笑ったwww



1 名前:1 mailto:sage [2009/07/12(日) 21:43:31 ID:???]
日本軍は弱かったのか? 
戦闘教義や戦略的な観点から語りましょ

基本的な流れはココから派生しました。

マジで日本軍弱すぎで笑ったわ
takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247373149/

700 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/09(土) 11:42:07 ID:???]
弱いよな〜
チンピラゴロツキから見れば立派な軍隊だったろうが、米ソ独と比較すると弱小すぎて泣けてくる

701 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/09(土) 12:27:59 ID:???]
つまり、米ソ独以外の世界全てが弱小というわけか

702 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/09(土) 15:09:33 ID:???]
まあ、カスみたいなもんだろ。
一等国とかいって鼻息荒かった大日本帝国の雑魚っぷりを見るに、そういうもんだ

703 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/09(土) 18:17:28 ID:???]
世界最強とか言って鼻息荒かった大英帝国もそうですか
素晴らしい
君の脳内国の矮小さには鼻息が荒くなりそうです

704 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/09(土) 20:12:24 ID:???]
一等国とかいって鼻息だけは荒かった雑魚の小日本帝国に
真珠湾から南太平洋海戦までボロカスにやられていた米海軍もひどいもんだなw

705 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/10(日) 02:12:47 ID:???]
確かに、日本基準なら致命傷だったな
さすがアメ公

706 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/10(日) 02:30:38 ID:???]
>>703
英国破綻確定国家はそりゃカスだろ

707 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/10(日) 08:38:01 ID:???]
旧日本兵遺骨4370体、フィリピン政府が返還を認めず ODAと引換え要求か
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259320296/

しかし、この続報がないがどうなったんだろうか。
死者をタテにするピリピンなんてカルデロンのり子の件以降
見切ったが。

708 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 08:35:59 ID:???]
>>705
あれでやばくならないのはアメリカぐらいだよ



709 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 08:53:57 ID:???]
喧嘩売る国をまちがえているよな

710 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 09:45:30 ID:???]
アメ公に喧嘩しかけるには弱小すぎた
独ソと較べても弱小だけどwww

711 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 10:01:51 ID:???]
アメリカ海軍の受けた被害と同等の被害を受けたらドイツもやばいけどな

712 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 10:12:36 ID:???]
ドイツの海軍はおまけ

713 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 12:27:12 ID:???]
実際、イギリスは緒戦の日本軍の攻撃で東洋艦隊はほぼ壊滅し、インド洋以西に逃げ帰った。
インパール作戦などでは巻き返したけど。

714 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 17:24:34 ID:???]
インパール作戦は英陸軍だろう

715 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 17:29:05 ID:???]
国力が無いから弱すぎるのは仕方が無い
日本軍というものは対チンピラゴロツキ専用のレベルなのだから
身の丈に合わせて、チンピラゴロツキの相手だけしていれば良かった

716 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 18:38:08 ID:???]
>>714
こまかいこたあいいんだよw

717 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 18:42:42 ID:???]
でも、考えてみると、あの東洋艦隊の全滅に近い損害以来、アジアでの英国の軍事的地位って
決定的に凋落してしまったな。 
国士様の戯言でよく日本が解放戦争云々というコピペまがいの都市伝説があるが、
アジアでの独立機運に関しては英国のイニシアチブが大きく下がったのは確かに
貢献あったのかもしれんな。

まー日本軍が意図したというよりは副産物なんだろうがね。

718 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 21:55:47 ID:???]
いや最初から英蘭のプレゼンスを東南アジアの資源地帯から消しさるのが戦争の目的だったから。

ただ戦後になっても戦勝国のイギリスが凋落したのは副産物かも。



719 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 22:18:24 ID:???]
対米さえ回避できていたらなーソコソコ評価されたんだろうけどねぇ。

720 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/13(水) 22:22:51 ID:???]
まあ、第二次世界大戦での真の勝者は米国とソ連だろうな。
欧州やアジアそして全世界で欧州や日本の勢力圏は東西両陣営に
再分割され、19世紀末から続いた列強の時代は東西の冷戦そして
今のアメリカ一強時代へとつながったのだから日独は良い面の皮だよなぁ。

721 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/14(木) 06:34:43 ID:???]
>英蘭のプレゼンスを東南アジアの資源地帯から消しさる
ドイツがいなけりゃそれも難しかったと思うけどな
日本軍は対チンピラゴロツキ専用の軍隊というのが身の丈に合っていた

722 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/14(木) 12:37:18 ID:???]
しかしあの時代どう動けばよかったんだろうな
石油禁輸、一向に降伏しない蒋介石、資源がないから対外戦争が不可能このままでは日中戦争負ける。
八方塞ってるんだよねぇ。

723 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/14(木) 12:41:48 ID:???]
身の丈に合っているはずの対チンピラゴロツキ事変ですら勝利できない日本軍
弱すぎと言わずに何と言えばいいのか

724 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/14(木) 12:44:28 ID:???]
そもそも中国と全面戦争した状態でフランス領インドシナに進駐、対米大英大蘭etcと戦うなんてマジキチ

725 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/14(木) 13:05:42 ID:???]
日独伊軍事同盟のおかげで英蘭から敵視されて石油などが入らなくなったんだろ。

ドイツがいなければ英蘭とはある程度の協調関係で戦争になんかならなかっただろうに。

726 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/14(木) 13:13:38 ID:???]
植民地を持てる国と持たざる国の対立だろ 
日本が三国同盟にはいらなかったら英蘭と協調できたかというと
難しいのでは

727 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/14(木) 13:34:17 ID:???]
少なくとも決定的な対立は避けられただろうな。
蘭印側の警戒感を高めることもなく日蘭会商も上手くいく。
石油が買えれば何も問題はないので。

728 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/14(木) 14:28:00 ID:???]
朝鮮や満州南洋諸島が植民地だったり、事実上の植民地だったりするのに「持たざる国」なんかな 
そこからして疑問



729 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/14(木) 17:51:12 ID:???]
まあ、そのときそのときで決まるわけじゃないからな
過去からの積み重ねで決まるんだから

それこそ、WW2の原因は、幕末まで遡らなきゃならないなんていう意見まであるんだし

730 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/15(金) 06:39:45 ID:???]
マジで弱いよなあ・・・チンピラゴロツキにすら勝てないってあんたさ〜

731 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/15(金) 17:47:09 ID:???]
え? 朝鮮戦争で中国軍を駆逐できなかったのって何処の国だっけ?

732 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/16(土) 02:20:18 ID:???]
ソ連と全面戦争するわけにもいかないからしょうがないね
日本軍は全力でやって負けwww

733 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/16(土) 02:53:56 ID:???]
しかもチンピラゴロツキなんかすぐに片が付くと言ってたのに長期化して天皇を激怒させたんだよなwww

734 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/16(土) 07:58:36 ID:???]
日本は背伸びしすぎたな 侍がチョンマゲゆわえて前近代的な兵制で国を支配していた頃から
100年もたってないんだからな。身の丈にあった国策ができてないわ。

735 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 08:34:38 ID:???]
シナゴキブリは3500万といわず、1億人くらいは殺戮しないとだめだ。

736 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 11:29:51 ID:???]
身の丈にあった国策で来ていない状態で世界の列強の仲間入りできたのか
凄いな

737 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 12:07:51 ID:???]
かわりに国共内戦で勝った毛沢東先生がゴロツキを1億人も虐殺してくださいました。

738 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 14:46:08 ID:???]
>>736
後先考えないでやって破滅して凄いも何もないなあ
日本馬鹿すぎ笑ったwww



739 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 15:50:26 ID:???]
NHK大河ドラマ龍馬 おお日本の夜明けだ!といって死んでゆくというのにわずか80年余りで幕末より酷い
焼け野原状態にして大陸や半島から全面撤退マズーな状態になったんだよな。
そして更に60年余り再び日本がやばくなっていて前より酷いとか、退化する一方じゃねえかw

740 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 18:00:28 ID:???]
>>738
ん? 破滅したの?
なら今の日本にいる俺らは一体何なの?

幽霊なのかい?
頭大丈夫?

741 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 18:03:11 ID:???]
>>740
破滅してないって言えるのがすげーよ

742 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 18:04:56 ID:???]
>>741
日本が破滅しているのなら今の日本は何だよ
誤魔化していないで答えなさいよ、自称識者君

743 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 19:58:22 ID:???]
酷使様はほっといて次の話題にうつろうぜ。

744 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 20:11:25 ID:???]
マスター、
あちらの>>743にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ハ,,ハ       
     <丶`∀´>  
.   ▼   >、/⌒ヽ  
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_
      `⌒ー′ | |::|
         \ | |::|
     ____  \=::|. 
     {'〜:;}    \ 
     {_.:;}....     \



745 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/18(月) 23:49:30 ID:???]
チンピラゴロツキなんかすぐに片がつくとタカをくくっていたのに
さんざん長引かせ、遂に勝利できなかった日本軍は弱いとしか言いようがない

なあ、相手はチンピラゴロツキなんだぞ?
すぐに片がつくはずなのに、何で瞬殺できないわけ?

マジ日本軍弱すぎ笑ったwww

746 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/19(火) 08:13:51 ID:???]
朝鮮戦争とベトナム戦争のアメリカ軍の悪口はそこまでだ

747 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/19(火) 08:34:03 ID:???]
その弱いはずのアメ公に国家ごとレイプされた日本は、チンピラゴロツキ以下って言いたいのかよ

748 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/19(火) 10:17:39 ID:???]
つまり、朝鮮・ベトナム>>>>アメリカ か。

で、その朝鮮を支配下に置き、ベトナムすら支配下においた日本

三竦みか



749 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/19(火) 19:36:43 ID:???]
日本が朝鮮ベトナムよりカスっていう結論が出るだけ

750 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/19(火) 22:18:12 ID:???]
マスター、
あちらの土人にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ハ,,ハ       
     ( ´,_ゝ`)  
.   ▼   >、/⌒ヽ  
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_
      `⌒ー′ | |::|
         \ | |::|
     ____  \=::|. 
     {'〜:;}    \ 
     {_.:;}....     \

751 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/23(土) 06:38:39 ID:???]
アメ公を敵にまわすんだから、間違いなく頭は弱い
チンピラゴロツキなんかに遅れを取って天皇怒らせんなよ

強いと思える要素なんか全く無いわ

752 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/23(土) 18:13:18 ID:???]
弱くないって言うんだったら、対中戦争ぐらいは勝利できないといけないよな
鼻息は荒くても実態はカスだったのが日本軍

753 名前:名無し三等兵 [2010/01/23(土) 22:12:36 ID:reJsxV93]
そうそう、せめてチンピラゴロツキくらい言ってる通りにすぐに片を付けてから「一等国」だ何だと言って欲しいもんだ

754 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 08:04:36 ID:???]
土人のひとり言スレw

755 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 11:37:50 ID:???]
弾薬生産量が独軍と比較してすら100分1以下の日本軍
なあ、戦争する気あんのか?
日本軍は軍隊ではなくチンピラゴロツキ対策組織だって言うなら納得しないでもないが

そのチンピラゴロツキにも勝てなかったけど

756 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 12:39:37 ID:???]
いまどき幼稚園児レベルの知識で妄想話を得々と語る
>>1
はある意味ですごいなww

757 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 12:41:03 ID:???]
それが馬韓李人クオリティ(笑)

758 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 12:42:11 ID:???]
>>1
馬鹿韓李人乙w
ポリタンクで半島へ帰れよバ〜カ。
おまえの糞サイトが完全撃破されたのがそんなに悔しいかww



759 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 12:43:14 ID:???]
いかにも、2ちゃん初心者な上に知的能力が低い人が立てたスレだって分かる立て方だなw


760 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 12:44:20 ID:???]
>>1
死ねよ池沼
半万年ROMってろ

761 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 12:45:56 ID:???]





         いい加減この手のスレ秋田
        資格勉強でもしてろよ低学歴底辺





762 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 13:58:31 ID:???]
>>1 辛い事あるなら無理しなくて良いんだよ。

お帰り。言葉が通じない祖国へw

犬でも食ってろww

チョンの犬野郎www


763 名前:名無し三等兵 mailto:,, [2010/01/24(日) 14:58:20 ID:???]
実際に硫黄島では無抵抗に日本兵は殺されてたらしい。
食料も弾薬も無ければねえwww

764 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 15:17:02 ID:???]
>>1=>>763 辛い事あるなら無理しなくて良いんだよ。

お帰り。言葉が通じない祖国へw

犬でも食ってろww

チョンの犬野郎www


765 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 15:26:47 ID:???]

マジ>>1馬鹿すぎ笑ったwww


766 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 15:44:26 ID:???]
硫黄島の戦いすら知らない池沼>763が
なんで軍板なんかにいるんだよWW

767 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 23:37:11 ID:???]
>>763
あれだけの戦力差で無抵抗だったら1日で終わるだろw

768 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/24(日) 23:42:21 ID:???]
硫黄島の無抵抗な日本兵相手に米第一海兵師団が全滅判定受けるのかよ(笑)



769 名前:名無し三等兵 [2010/01/25(月) 01:17:52 ID:J0o/Jxhv]
米ソどころか独軍と比較しても火砲の数は10分の1、弾薬生産量は100分の1
なあ、日本軍って戦争する気あったのか?

チンピラゴロツと遊ぶだけならそれでも充分「立派」と言えるけど
そのチンピラゴロツキにすら勝てないんだよな

本当強いよな

770 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 07:25:57 ID:???]
>そのチンピラゴロツキにすら勝てないんだよな

朝鮮戦争の米軍がですか?

771 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 12:09:49 ID:???]
>>769
当時の国連加盟国が約70国程度あって、そのなかで
世界のベスト5前後なんだから日本はかなり強い方だよ。

772 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 12:16:23 ID:???]
>>769
そこら辺は国力や作戦との兼ね合いで、軍部がギリギリの調達をしたんだろう。
その代わり航空戦力や艦艇に予算をつぎ込んだ。
本土爆撃した四発重爆の撃墜率はドイツとそう変わりない。

773 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 12:17:21 ID:???]
まったく進歩の無い馬鹿韓李人>769乙w
ポリタンクで半島へ帰れよバ〜カ。
おまえの糞サイトが完全撃破されたのがそんなに悔しいかww

774 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 17:43:17 ID:???]
弾薬も火砲も不足だったよ
でも金が無いからどうしようもなかっただけ

775 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 21:21:16 ID:???]
日本軍が火砲大量に揃えたとして
どこの戦線に投入すれば有効なんだよ。

776 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 21:37:38 ID:???]
対戦車砲も高射砲も不足してたから喜ばれるんじゃね

火砲の数は置いておいても、弾薬が100分の1ってのはさすがにしょぼすぎるな
火力が劣っている上に弾まで少ないんじゃやってられんだろう

777 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:07:00 ID:???]
具体性皆無の妄想に過ぎないな。
火砲生産量増加=そのまま前線戦力が増加する

運搬手段とか兵站とかコストとかまるで考えてない
なんというおバカ短絡思考w

778 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:12:35 ID:???]
とりあえず、パイロットに20mmの実射訓練くらいさせてやれ
アメ公に射撃が下手糞で助かったと言われんなよ



779 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:26:51 ID:???]
硫黄島は火力集めてるけどね
米軍の次期攻勢が沖縄か硫黄島か判断つかなかったお陰で過剰に集まってるw
おかげで沖縄のほうが不足気味

780 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 22:51:38 ID:???]
>>779
沖縄も第9師団の代わりに砲兵追加されてるだろ。

781 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:05:07 ID:???]
>>780
砲、弾薬ね
要求に供給が追いつかなっかたそうな。


782 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:47:59 ID:???]
>>777
そういう体制が整わないという事も弱小の証だよな

783 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:00:19 ID:???]
世界のベスト5に入る国が弱小てアンタw

784 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:01:40 ID:???]
>>1=>>782 辛い事あるなら無理しなくて良いんだよ。

お帰り。言葉が通じない祖国へw

犬でも食ってろww

チョンの犬野郎www


785 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 11:14:35 ID:???]
>>1
死ねよ池沼
半万年ROMってろ

786 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 22:13:37 ID:???]
うんうん、有象無象含めたマイナーリーグでは圧倒的に強いよな
メジャーとの格差は絶望的だけどなww

だけど、全力出してもチンピラゴロツキに勝てなかったんだよなあ

787 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 22:51:56 ID:???]
>チンピラゴロツキに勝てなかったんだよなあ

朝鮮戦争の米軍がですか?

788 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:03:15 ID:???]
そもそも米軍は朝鮮戦争でチンピラゴロツキに勝つ必要は無かったからな



789 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:13:02 ID:???]
まったく進歩の無い馬鹿韓李人>786乙w
ポリタンクで半島へ帰れよバ〜カ。
おまえの糞サイトが完全撃破されたのがそんなに悔しいかww

790 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:14:20 ID:???]
>>786
マイナーリーグてアンタw
国家別で脳内リーグ分けですかww

791 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:15:12 ID:???]

マジ>>786馬鹿すぎ笑ったwww



792 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:16:18 ID:???]
>>1=>>786 辛い事あるなら無理しなくて良いんだよ。

お帰り。言葉が通じない祖国へw

犬でも食ってろww

チョンの犬野郎www



793 名前:名無し三等兵 mailto:,, [2010/01/27(水) 01:08:49 ID:???]
とりあえず、大日本帝国陸海軍は弱かったってことで良いよね。

794 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/27(水) 12:27:10 ID:???]
世界のベスト5に入る国が弱いてアンタw

795 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/27(水) 12:28:40 ID:???]

マジ>>793馬鹿すぎ笑ったwww


796 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/27(水) 12:29:46 ID:???]
>>793
死ねよ池沼
半万年ROMってろ

797 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/27(水) 12:30:40 ID:???]
いまどき幼稚園児レベルの知識で妄想話を得々と語る
>>793
はある意味ですごいなww

798 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/27(水) 12:31:41 ID:???]
まったく進歩の無い馬鹿韓李人>793乙w
ポリタンクで半島へ帰れよバ〜カ。
おまえの糞サイトが完全撃破されたのがそんなに悔しいかww



799 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/27(水) 21:51:57 ID:???]
それが馬韓李人クオリティ(笑)

800 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/27(水) 22:12:58 ID:???]
ポリタンク土人>>793
とっとと死ねやwwww

801 名前:名無し三等兵 [2010/01/27(水) 23:12:32 ID:hrl6WzD+]
日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。
それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。無理を承知で要求してみると、今度は
笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって
「これほどこちらが譲歩しているのにそんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。
ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。

802 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/28(木) 12:25:34 ID:???]
数年ぶりに軍事板に来てみたがID非表示なんて久しぶりにみたわ
強制IDじゃなきゃ議論なんてやる気にならんわな

803 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/28(木) 13:20:38 ID:???]
戦車がまるで他国に歯がたたなかった。
陸軍はノモンハンで弱気になってソ連とやる気を失せて、
米との戦争を海軍におしつけやがった。自分が主戦場じゃないからと。

804 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/28(木) 13:29:50 ID:???]
>>803
は?
対米戦を何十年も前から計画し実行したのは紛れもなく海軍だが。

805 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/28(木) 14:19:59 ID:???]
ノモンハンで弱気になってというか、ソ連との協調をしてただけだから、弱気とかじゃない。

806 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/28(木) 18:06:41 ID:???]
>>803
戦車戦でまるで歯が立たなかった戦いなんてあったっけ?
少なくてもノモンハン戦はそんなことなかったわな。

807 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/28(木) 20:42:49 ID:???]
>>803
大陸が主戦場で相手は中国軍なのだから
97式のスペックで必要にして十分。相当な戦果も挙げている
M4との戦いなんてじつはほとんど発生していない。

808 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/28(木) 21:56:42 ID:???]
陸軍の仮想敵国はソ連だったはずだ。
T-34に対抗できるものを開発しソ連国境に配備せねば、
いずれ撃破されることは予測できたろう。



809 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/28(木) 22:22:40 ID:???]
ノモンハンの戦訓に「戦車は生産しなくてもいいんじゃないか」
というのがある。対戦車戦はシステムで対抗するんだから一理ある。
厨房はスペックだけみて「T34には対抗できない」とかすぐいうけど
対抗する必要なんてないんだよw

810 名前:名無し三等兵 mailto:,, [2010/01/29(金) 00:47:00 ID:???]
最初に不意打ちに成功しただけで他はワンサイドゲーム。
完全に負け犬状態だったよね。

811 名前:名無し三等兵 [2010/01/29(金) 01:04:18 ID:2DXgbrbR]
何を言っておるか!日本陸軍は強かったぞ。
攻撃精神では世界に冠たる無敵皇軍であった。
兵器があったら勝っておったわ!
帝国陸軍万歳!大日本帝国万歳!


812 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 01:47:09 ID:???]
YouTubeのソ連対日戦参戦の動画見てたら
ソは重火器で攻めてきてるのに満州の兵士は馬に乗ってた・・・

813 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 03:54:45 ID:???]
>>810
おっと、東部戦線のドイツ軍の悪口はそこまでだ。
つかドイツも西部戦線では、ノルマンディー上陸から一年でベルリン陥落と散々。
アメリカ様相手にしたらどこの国でもそんなもんだ。

814 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 07:36:23 ID:???]
>>809
戦車不要厨はスレ違い

815 名前:名無し三等兵 mailto:,, [2010/01/29(金) 12:57:35 ID:???]
それにしても異常に弱かったよね。大日本帝国の軍隊って。

816 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 13:09:06 ID:???]
弱かった上に、頭も弱かった。餓島もインパールも。
硫黄島は、状況や彼我の戦力比を考えたら大奮戦したと思う。

817 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 13:14:44 ID:???]
昔やったPCの「提督の決断U」だとソ連陸軍は遠隔地からの陸攻の絨毯爆撃で無力化できたな。
なにせソ連の空軍力は無いに等しいから迎撃もされんしW

818 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 13:43:41 ID:???]
提督の決断を基準に太平洋戦争を考えるというのもなかなかの電波ぶりだが。



819 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 16:22:39 ID:???]
600レスあたりからずっと不毛で非生産的なあおりあい。
何がおもしろいのやら、よく飽きないな。
>>769
戦争やる気?
元々日中戦争も太平洋戦争も、満州事変ですら軍中央や政府が望んで始まった訳じゃないし。
GNPがドイツは日本の6倍、アメリカは更にその1.5倍。
アメリカの国力はほぼ日本の20倍で、連合軍の国力は枢軸国の2.75倍だから既に攻者3倍の比率に匹敵する。
ドイツは日本の6倍の国力のはずなのに、航空機生産は2倍に満たず、海軍力や造船量で逆に劣る。
鉄鋼生産量で米8000万トン、ソ連1800万トン、日本400万トンなんだから兵器生産もそれに応じた比率になるし、日本は独ソと比較して火砲や戦車の生産減らして造船と飛行機生産に集中したに過ぎない。
実質GNPでは日本は戦前の1940年がピークだし、鉄鋼生産も開戦前から減少傾向。
それでも米と3年8ヶ月も戦い続け8年も中国と戦争した。
大陸軍国だったフランスは1年ともたなかったのに。
ドイツやイギリスなら日本以上に戦えたと思うか?
ドイツはソ連と8年も戦争できたか?

820 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 16:52:39 ID:???]
>>819
不毛で非生産的というのには同意する。

でも
>それでも米と3年8ヶ月も戦い続け8年も中国と戦争した。
>大陸軍国だったフランスは1年ともたなかったのに。
>ドイツやイギリスなら日本以上に戦えたと思うか?
これ、へん。
ドイツやイギリスは日本以上にがんばって戦っている。
アメリカの主力を相手にしていたのはドイツだし
イギリスも米ソが参戦する前、ドイツがヨーロッパほぼ全土を支配して
イケイケ状態の絶頂期だったころから粘り強く戦って
最後にはボロボロながら戦勝国になった。


821 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 19:03:03 ID:???]
ドイツはオーストラリアやニュージーランド、カナダの軍まで相手にしてたんだよ。
イタリアがギリシャでイギリスに押され後退しててもドイツが援助しに行って
たちまち連合をけちらしちまった。すげえよ、ドイツ。

822 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 21:25:05 ID:???]
>>815
おまえの頭の弱さよりはるかにマシだがなw

823 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 21:31:50 ID:???]
>810
あ〜全然違うから。
戦争終盤でもペリリュー、硫黄島、沖縄の戦いと大消耗は米国の
対日処理案を変更させるくらいのインパクトがあった。
九州沖航空戦や硫黄島沖航空戦は日本の勝利。沖縄の米機動部隊も
駆逐艦の消耗が酷くて撤退を余儀なくされる寸前まで追い込まれた。
B29にしても訓練済みの貴重な搭乗員3000人以上失ってるし、艦艇と
同レベルと言われたくらい高価なB29自体も500機損失

824 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 21:44:46 ID:???]
ペリリューは凄まじかったな

825 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 22:40:59 ID:???]
何故か3レスで止まる

826 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/29(金) 22:53:29 ID:???]
>823
変更はさせたが原爆投下を決断させた。

827 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/30(土) 00:19:16 ID:???]
九州沖航空戦
日本の勝利と言っていいんだろうか…

828 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/30(土) 00:39:20 ID:???]
フランクリンとワスプだけで1000人以上戦死



829 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/30(土) 00:41:57 ID:???]
エンタープライズも惜しかったんだよな?命中したのに不発だった。

830 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/30(土) 00:55:31 ID:???]
あれが爆発してたらね…
でもこの航空戦でエセックス、エンタープライズ、ワスプU、フランクリン、
イントレピッド、ヨークタウンU、全部で正規空母6隻が損傷し、戦列外に
正規空母4隻を落伍させた

831 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/30(土) 00:57:05 ID:???]
自演

832 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/30(土) 01:01:35 ID:???]
>>1=>>831 辛い事あるなら無理しなくて良いんだよ。

お帰り。言葉が通じない祖国へw

犬でも食ってろww

チョンの犬野郎www


833 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/30(土) 02:04:09 ID:???]
差別発言は軍板の趣旨に反する

834 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/30(土) 02:41:31 ID:???]
まずスレタイ注視

×差別発言
○正当な範囲の煽り

なので無問題

835 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/01/31(日) 12:47:01 ID:???]
悪いレイシスト
差別発言をする馬鹿

良いレイシスト
属国兵を恩給で釣ってうまく利用したり、敵国内に民族紛争を起こさせる。
島嶼や辺境資源地帯の原住民にはアルコール飲み放題。
もちろん敵国の同様な政策には徹底的に追求、問題化する。

836 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/01(月) 03:54:30 ID:???]
アメリカは国力で圧倒的なんだから、本当に日本が弱いなら欧州戦の片手間だろうと、フランスみたいに日本も1年以内に降伏してなきゃおかしいわな。
それができなかったんだから、日本もそれなりに強かったって事だ。


837 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/01(月) 04:30:20 ID:???]
強いとか弱いとかというのは明確な基準がないからな。
言い方次第でどうとでもいえる。

838 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/01(月) 06:42:47 ID:???]
日本はチンピラゴロツキを倒せなかったから、チンピラゴロツキもそれなりに強かったって言いたいのか?



839 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/01(月) 08:28:17 ID:???]
>>838
上海戦あたりでの欧州装備にドイツ式訓練受けた中国精鋭師団は強かったぞ。
南京戦までに壊滅したが戦車もあったし。
国民革命軍は全期間を通じて370個の標準師団と46個の新編師団
12個の騎兵師団と8個の新編騎兵師団
66個の臨時師団と13個の予備師団の計515個師団が存在した。
のべ数なので一時期に存在した数ではないが、1941年時点で前線に246個師団、後方に70個師団で兵員380万人。
対して日本は1941年に全部で51個師団。
南方に10個、満州や本土や朝鮮にいた部隊もいるから、中国にいた師団は当時20個に満たない。
日本軍は10倍の数の中国軍と戦ってたのに、単純に強い弱いで比較するのか?
戦闘での勝敗はともかく兵站が無理。
米軍でも後方の兵站維持して重慶まで進軍するのはきついぞ。
ドイツ軍だってウラルはおろかモスクワも落とせなかった。

840 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/01(月) 10:21:47 ID:???]
チンピラゴロツキなんかすぐに片がつくとか言ってた当時の軍人はどうしようもなく頭が弱かったって事なのか

841 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/01(月) 11:54:07 ID:???]
>>840
支那事変の経過でも調べてみたら?
盧溝橋事件は7/11には一旦現地で停戦協定が成立し、7/19には協定の細部までまとまっている。
その間に朗坊事件や通州事件があったりして、不拡大方針から内地師団動員をためらっていたが、7/28には北京天津を制圧した。
当時北京付近には宋哲元の第29路軍4個師団と4個旅団あまりがいて、日本は当初旅団規模の支那駐屯軍のみだった(8万対5千)。
戦火が上海に飛び火して上海の陸戦隊4千が、第19路軍5万に包囲された。
8/13から中国軍の総攻撃開始、8/23日本軍上海に2個師団派遣、その後更に3個師団を派遣し、中国軍60万対日本軍5個師団の戦いになる。
10月末頃から中国軍は撤退を始めてるから、上海に2個師団を派遣して2ヶ月で上海事変は片付いている。
別に間違った事は言ってないぞ。
上海事変勃発当初は南京まで攻める予定ではなかったのだから。

842 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/01(月) 12:20:05 ID:???]
>>838
数や国土の縦深も強さのうちだから中国軍も「それなりに強かった」と
言っていいだろう。彼らも連合国の重要な一角を占めていた。

843 名前:名無し三等兵 mailto:,, [2010/02/02(火) 15:12:06 ID:???]
あまりにも弱かった大日本帝国陸海軍。
かなしすぎて泣ける。
実際に戦闘で死んだ兵士よりも勝手に餓死した兵士の方が多いのでは?

844 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/02(火) 15:16:42 ID:???]
マジ>>1弱すぎ笑ったwww

845 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/02(火) 18:48:54 ID:???]
武器も無いのにほぼ丸腰で突撃させるってどうよ?牟田口さんよ。
弱いを通り越して単なるバカだろ?

846 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/02(火) 21:18:30 ID:???]
日本軍の頭が弱かったという事だけは疑いようも無いな

847 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 12:11:45 ID:???]
マジ>>1=>>846頭弱すぎ笑ったwww


848 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 12:18:21 ID:???]
まったく進歩の無い馬鹿韓李人>846乙w
ポリタンクで半島へ帰れよバ〜カ。
おまえの糞サイトが完全撃破されたのがそんなに悔しいかww



849 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 12:19:09 ID:???]
ポリタンク土人>>846
とっとと死ねやwwww

850 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 12:20:23 ID:???]
>>843
世界のベスト5が弱いってアンタw
お前の半島祖国は艦艇一隻も航空機一機もなかっただろw

851 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 12:46:23 ID:???]
でもさ、太平洋戦線での史実をみても何も感じないやつって、駄目なやつだと思うね。
もうちょっとほかに方法があっただろうに。

852 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 14:59:02 ID:???]
>>851
キミは戦鳥の議論ボードでも見たほうがいい
そういうカビの生えた俗説を真に受けてる方がダメな奴。

853 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 16:18:33 ID:???]
俗説じゃなくて、太平洋戦線で日本軍は負け続けたのは史実だが。

854 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 16:27:54 ID:???]
国策捜査で民主党幹事長がつるし上げられてるらしい。
どうやら民主党が政権を取ったというのは俗説で、自民政権らしい。

855 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 17:15:38 ID:???]
>>853
ならもうちょっと他の方法とやらを教えてくれ。

856 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 17:17:23 ID:???]
>>855
1.後知恵で語るならガダルカナル撤退の時点で講和
2.普通に考えてサイパン陥落の時点で講和
3.どれだけ遅くてもルソン島上陸の時点で講和
4.そもそもアメリカと戦争しない

857 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 18:09:17 ID:???]
はっきりいって原爆のようなどうしようもない打撃を与えられない限り、
上層部特に開戦を主張した連中を説得することは無理だったろう。
物質的な劣勢も精神力で超えられると吹いてたし。
そう考えると1〜4の全て考えられなかったろう。
なにせ神風特攻までさせたり、原爆落とされても本土決戦を主張したぐらいだからなぁ。

858 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 18:10:48 ID:???]
どうしようもないねの一言で死ぬ立場に立たされたくはないもんだけどな



859 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 19:27:42 ID:???]
というか、アメリカも日本を叩き潰すまで講和する気なんてないよな。

日本が講和したがっててもアメリカがそれを許さないよ。

860 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 19:31:23 ID:???]
試してもないことをどうせやっても無駄だからと言うのは人生の敗北者に共通する特徴

861 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 21:38:46 ID:???]
>859
イタリアは?

862 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 22:05:48 ID:???]
>>859
ちょっと待って欲しい。講和とはつまり、
「沖の鳥島以外の全日本領の割譲、日本軍の解体、賠償とにかく沢山。」ではないだろうか。
この講和条約ならアメリカも飲んでくれるかもしれないわけで、ガダルカナル撤退時にこの講和を結べば史実よりマシな結果だった。

863 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 22:10:22 ID:???]
アメリカの態度は独ソ戦次第。
ソ連がドイツ軍に大敗し続ければ日本に対する態度の軟化もあり得る。
実際米英が枢軸に無条件降伏を公式要求したのはスターリングラード戦で
ドイツ軍が壊滅的打撃を受けた後。


864 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 22:11:27 ID:???]
ソ連が攻めてくると分かってりゃ、
さすがに継戦派もドイツが降伏した時に降伏したかな?
それなら北方領土は確保できたか?

865 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/03(水) 22:19:01 ID:???]
>864
実際にソ連軍が満州国境に集結し、それを日本の大本営が認識し、
対日参戦の意向をスターリンが早々に公式表明し、
日本の対米和平の仲介依頼をあからさまに拒絶すれば。


866 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 12:16:38 ID:???]
856 :名無し三等兵:2010/02/03(水) 17:17:23 ID:???
>>855
>1.後知恵で語るならガダルカナル撤退の時点で講和
>2.普通に考えてサイパン陥落の時点で講和
>3.どれだけ遅くてもルソン島上陸の時点で講和
>4.そもそもアメリカと戦争しない

そんなことが簡単に実現できりゃ
誰も苦労しないんだよバカw

867 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 12:18:09 ID:???]
やっぱなんの知識も無い上に
どうしようもない馬鹿なんだな>1は(笑

868 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 12:23:42 ID:???]
実際はミッドウェー海戦後の頃からすでに講和に向けた動きはあります。
講和派の人々は国内世論と軍上層部の説得に向けてかなり苦労していますが
具体的着地点としては史実以上の方法、タイミング以外は難しかったのでは
ないでしょうか。>>856は机上の空論で完全に非現実的です。
(その辺の事情は「海上護衛戦」にも書かれている)



869 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 13:52:57 ID:???]
それはつまり、日本にはそういうことを決定できる能力が無かったんだよね。

870 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 15:16:20 ID:???]
>>869
WW2を一面的(日本人=悪という論理)に捉え過ぎなんじゃないですかね。
多様な断面を持つ、さまざまな解釈が可能な歴史的事象だと思いますが

871 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 15:48:48 ID:???]
さまざまに解釈したら、日本は仕掛ける必要のない戦争をアメリカに仕掛けたということになっちゃうんだけど

872 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 17:08:57 ID:???]
>>871
それも解釈の一つとしては「アリ」でしょう。その考え方を完全に排除することはできません。
当然、「米国から暴発するように仕掛けられた」って逆の解釈もアリです。

873 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 19:06:42 ID:???]
日本の開戦がなけりゃ東南アジアの独立はもっと後だったろう。
特にインドネシアは日本に好感を持っていたという。
逆にフィリピンは最悪で、最初は解放軍として受け入れられたもののすぐに反日ゲリラに悩まされるように。
インドも反英勢力も大きかったがうまく活用できなかった。
国力が限られているのだから、こういった勢力の協力を得られるようにしたかった。
シーレーンを確保し資源を日本へ送り届けられさえすればよかったのだから。

874 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 19:41:07 ID:???]
フィリピンのゲリラの主体は共産系フクバラハップとイスラム系モロ族で反日であると同時に反米の傾向も強い。


875 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 21:13:29 ID:???]
反日であると同時に反米とかは、太平洋戦争に関してはありえないと思うがな。

「敵の敵は味方」だから反日であれば親米、反米であれば親日となるのが当然だとおもうが。

876 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 22:52:51 ID:???]
実際フィリピンでは共産系ゲリラを戦後アメリカ軍は逮捕しているし、
共産系ゲリラはアメリカに近い地主や富豪に対して誘拐などのテロを行っている。
敢えて言えば共産系ゲリラは反米反日で親ソ親中共。だからアメリカ軍も
反日であっても共産系勢力に対しては弾圧の姿勢で臨んだ。





877 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 23:10:12 ID:???]
>>876
いや、共産系ゲリラはどちらかといえば親日だ。

日本軍はソ連と協調してたんだから。

878 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 23:11:42 ID:???]
そもそも日本軍は親米だけど反共じゃないからね。
ここを勘違いしてるやつが多い。



879 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 23:12:24 ID:???]
訂正

そもそも日本軍は反米だけど反共じゃないから。

880 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 23:16:33 ID:???]
和平交渉をソ連を仲介にしようというお人よしまでいたそうだからな。
当の相手は東部戦線の戦力を鉄道で満州にどんどん送り込んでる時に。

881 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/04(木) 23:19:39 ID:???]
満州→満州国境

882 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 00:12:46 ID:???]
日本って共産党嫌いだから反共だろさ。
というか共産国以外で共産党が嫌いじゃない国探す方が大変じゃないか。

883 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 02:01:17 ID:???]
日本って共産党嫌いかもしらんが、
日本軍がソ連と協調してたのは史実なんだぜ。
近代の戦史を調べてみればわかる。

884 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 02:42:28 ID:???]
ソ連は資本主義が嫌いかもしれないが、
アメリカやドイツと協調してたのは史実。
だからソ連は反資本主義じゃない。

なるほど、言われてみれば確かにそうかもしれないな。

885 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 12:13:05 ID:???]
>>884
独ソ戦と、その結果を知ってるか?

ソ連とドイツは協調なんてしてないことは明らかだが。

886 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 17:46:57 ID:???]
>>885
ソ連の満州進攻とその結果があっても日本とソ連が協調らしいからさ。(何がどう協調なのかが知らんが)
あれを協調というなら、ラパロ条約やMR協定を結んだドイツとソ連の方がよほど協調と言えるだろうよ。

>日本軍がソ連と協調してたのは史実なんだぜ。
これって何の話なんだ?

887 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 18:03:19 ID:???]
日ソ中立条約で満州国を承認したのはソ連。

中国もアメリカもしなかったことをしてくれたのがソ連。

当時の日本軍の戦略はソ連との協調であることは明らか。

888 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 18:47:16 ID:???]
>>887
イギリスもアメリカもしなかったスロバキアを承認をしてくれたのがソ連。
当時のドイツの戦略はソ連との協調であることは明らか。

とも言えるな。



889 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 18:57:28 ID:???]
>>888
その後の独ソ戦とその結果をみてよ。
その後の日米戦とその結果をみてよ。
そのまた後の米ソ冷戦をみてよ。

ドイツとソ連の協調はぶっ壊れたが、
日本とソ連の協調は何とか終戦まで持ちこたえた。
これが史実。

890 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 19:02:58 ID:???]
>日本とソ連の協調は何とか終戦まで持ちこたえた。

え?

891 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 19:13:47 ID:???]
>>889
持ちこたえたって結果的にぶっ壊れているだろ。
その後の日ソ戦とその結果をみてよ。
これが史実。

って言いたくなるな。
何を以って、アレは協調だけどコレは協調じゃない、としているのかよくわからんな。

892 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 20:54:12 ID:???]
協調どころか裏切りだろ。陰で米英と取り分を協議したりして。
まぁソ連も独に裏切られてるわけだが。

893 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 23:32:39 ID:???]
そりゃあんだけやらかした日本に付いて保護してくれる国なんてのはまずないよ。

ただし、米英中とソ連は対立することが多かったんだ。
歴史をちょっと勉強すれば一目瞭然。

敵の敵は味方だからソ連は日本の味方。
「だつお」がよく言ってることだ

894 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/05(金) 23:44:00 ID:???]
>>891
日ソ戦なんてのはむしろ日本が望んでたんだよ。

満州と北朝鮮をソ連に手渡して困るのは日本じゃなくて、中国とアメリカだからな。

895 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/09(火) 00:53:03 ID:???]
日本軍の頭の弱さには定評があるよな

896 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/10(水) 23:10:01 ID:???]
>>1=>>895の頭の弱さには定評があるよな

897 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/11(木) 22:33:41 ID:???]
アジア独立の為に戦った英霊を謗るスレはここですか?
早く国にかえれよ

898 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/12(金) 02:57:19 ID:???]
個人としての戦没者を英霊と尊重するのは結構
しかし、日本軍という組織としてみると弱すぎてカスとしか言えない



899 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/12(金) 12:20:41 ID:???]
>>1=>>898の頭の弱さはカスとしか言えない

900 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/12(金) 12:21:57 ID:???]
>>898
キミはもう軍板に来なくていいから
屋上からダイブしてさっさと死になさい。

901 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/12(金) 12:24:45 ID:???]
>898
日本が「弱い」なら、米英独ソ以外の60以上の国家は
超弱いってことになるんだが。
基本的な日本語が分かってないんじゃないの?

902 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/12(金) 12:34:26 ID:???]
半島人なんだから仕方ないWWW
ポリタンクで帰れってのW

903 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/12(金) 21:49:29 ID:???]
>>901
超弱くて何か問題でも?

904 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/12(金) 22:51:09 ID:???]
65人の学級で成績が上から5番目くらいです。科目によっては1番か2番です。
46番の国民>>898がバカ呼ばわりするのは不適切ではないでしょうか

905 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/13(土) 07:22:51 ID:???]
中国倒せないんじゃ弱いと言われてもしょうがないな

906 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/13(土) 12:34:21 ID:???]
旧日本軍は頭弱いというが、ハンガリー軍やブルガリア軍と比べてどちらが頭弱いの?
多分、>>895が一番で二番目がハンガリーかブルガリアのどちらかだと思うのだが。

907 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/13(土) 12:39:15 ID:???]
>>905
当時の中国を倒せる国なんて殆どないよw
米国ですら無理かもしれない。
お前はバカだなぁw

908 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/13(土) 13:58:08 ID:???]
>>1
誰もお前にスレ立てなんて頼んでないよ
削除しとけ、そしてすみやかに自殺しろ
生きる価値のないアホニート
本当にあたまおかしいわな、お前は
とっとと死ねや クズ野郎



909 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/13(土) 20:07:06 ID:???]
>>907
倒せないのに戦争して講和もできないって、どうしようもないバカだよな

910 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/13(土) 21:34:43 ID:???]
こんなクソスレ立てるお前のバカさには負けますよw

911 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 00:38:03 ID:???]
つまり、日本軍はどうしようもない頭脳の弱さだったわけだ

912 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 00:45:46 ID:???]
こんなクソスレ立てるお前のバカさには負けますよw

913 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 00:47:09 ID:???]
半島人なんだから仕方ないWWW
ポリタンクで帰れってのW

914 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 01:03:38 ID:???]
いや、さすがに日本軍のバカさ加減には負けるだろ

915 名前:1 mailto:sage [2010/02/14(日) 01:12:23 ID:???]
ネトウヨが一部釣れてるけど、お前らより俺の方が多分詳しいっての
罵倒しか出来ない情弱ざまぁw

内容に突っ込めよw

916 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 11:53:10 ID:???]
>>914=915
キミはもう軍板に来なくていいから
屋上からダイブしてさっさと死になさい。

917 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 11:56:20 ID:???]
>>915
その結果があの糞サイトかWW
お前のあまりの無知無能ぶりに
笑いすぎて開いた口が塞がらないWWW

918 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 12:17:57 ID:???]
>915
内容ってアンタ
ボロボロに突っ込まれて何一つ有効に反論できてないじゃん。



919 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 12:19:35 ID:???]
>お前らより俺の方が多分詳しいっての
>お前らより俺の方が多分詳しいっての
>お前らより俺の方が多分詳しいっての


いったい何がどう詳しいの???
マジでキチガイなんじゃね??

920 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 12:27:10 ID:???]
お前本当に同じ内容連投しかできんのな
日本軍より頭悪そうだな

921 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 12:41:47 ID:???]
こんなクソスレ立てるお前のバカさには負けますよw

922 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 12:43:57 ID:???]
>>920
キミはもう軍板に来なくていいから
屋上からダイブしてさっさと死になさい。

923 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/14(日) 13:29:21 ID:???]
いや、しつこく来ます!
来るなと言われたらな〜

924 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/15(月) 22:54:49 ID:???]
段数無限補給状態のフルバースト弾幕に対して日本は一発一発手動セミボトルアクションw

925 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/16(火) 07:21:52 ID:???]
弾が無いからしょうがないんだよ
何しろ独軍と較べてすら弾薬生産量が100分の1のやる気のない日本軍だから

926 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/16(火) 10:12:47 ID:???]
土人のオナヌースレw
これが土人人生の生き甲斐なのね♪

927 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/16(火) 12:12:03 ID:???]
>>924
全部自動銃に更新できたのは米軍だけですが何か?

928 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/16(火) 12:13:01 ID:???]
いまだに38式小銃とかを批判してる基地外>>924がいるのかw



929 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/20(土) 13:40:24 ID:???]
ルーマニア軍よりは強かっただろw
ドイツ軍と協調したルーマニア軍はほとんど馬で機械がなかったらしい。

930 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/21(日) 10:44:59 ID:???]
>>924
M1ガランドもカービンもセミオートでフルバーストじゃないし、ボルトアクションに対して発射速度は1.5倍(16〜32発/分)なのに、コストは3倍。
米軍は分隊火力の中心である軽機の性能に劣り、擲弾筒とあわせて小隊火力は日米ほぼ同等程度。
ドイツでは米陸軍がボルトアクションのドイツ軍に、自動小銃で撃ち負けたりとか。
統計では米軍小銃兵の発砲率低いし。
半数の兵士が射撃もせず、地面に伏せてるだけとかね。

931 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/21(日) 12:25:31 ID:???]
×フルバースト
○フルオート

×セミ ボ“ト”ルアクション
○ボルトアクション


釣りでしょう

932 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/22(月) 05:53:31 ID:???]
日本軍が自動小銃を配備したところで、有効に活用できるだけの弾薬が用意される事は無い
零戦のパイロットも弾が高価な20mm機銃は実射訓練ができなかったレベル

独やソと比較しても弾薬生産量百分の一程度の日本軍ですから

933 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:18:01 ID:???]
100式があったよ多少は

その補給であれだけ戦果挙げるとかやべーよ

934 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:31:32 ID:???]
貧乏軍隊日本軍にしては頑張ったよな

935 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:46:33 ID:???]
歩兵の自動小銃の有無とかを問題にしてる時点で馬鹿丸出しでしょう。
機関銃部隊がちゃんと機能してればそれほど問題ない話。
日本の機関銃部隊は運用体系も含めてかなり優秀なレベル

936 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 05:43:51 ID:???]
弾薬生産量百分の一のやる気の無さ国力の無さのほうが問題だよな
火砲の数が十分の一なのに、弾薬は百分の一かよ

937 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 08:51:50 ID:???]
これが日本の話じゃなければ、張り子の虎あつかいでボロクソ言われてるな>砲の数が十分の一なのに、弾薬は百分の一

938 名前:だつお ◆t0moyVbEXw [2010/02/24(水) 12:42:25 ID:OPbAA6zS]
>>891
日ソ対立を煽ってみてもだめだ。日ソ対立の期間はソ連の満州侵攻から日ソ共同宣言までの10年程度でしかない。
これに対して中ソ蜜月の期間はちょうどその十年で、ソ連は満州国を承認するなど戦前戦後を通じて中ソは
対立時期のほうが長い。朝鮮特需も戦犯釈放もソ連のおかげ。「スターリンショック」で調べてみよ。

>>907
>当時の中国を倒せる国なんて殆どないよw

それでも公式に中国人虐殺数で数えてみれば旧日本軍が圧倒的。皇軍が中国人に加えた殺戮と暴行は、
人類史上類を見ないほどに凄まじいもので、中国人の脳裏には孫の代にまで刻み込まれている。
焼き尽くし、奪い尽くし、殺し尽くす。まさに中国人は皇軍に虐殺されるために涌いてきた「虫けら」だった。

いやチンピラゴロツキの3500万では、まだ殺し足りなかったのか?

そうだとしたら太平洋戦争をやらずに日中戦争だけをやればよかったということになるな。どんなに日本軍を
貶めようがその日本軍に終戦まで隷属していた中国人という知能障害が存在することは否定できない。
つまり中国人という人種は、敗戦日本軍のそのまた下で隷属していたという、この地球上で最も惨めな下等生物だった。
極東戦線よりヨーロッパ戦線というが、それだと中国人は棄てられたゴミということで中国人がますます惨めになってしまう。
航空戦は日本が敗北で制空権は米軍が握っていたとすると、制空権無き旧軍が大陸打通作戦3000キロということで、
これまた中国人が底抜けに「チンピラ・ゴロツキ・知能障害」ということでますます嘲笑されてしまうwwww
いやそれとも日中戦争は第二次世界大戦からは切り離して考えられるべきだとでも?



939 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 16:35:42 ID:???]
あまり日本軍に詳しく無いんだが
日本軍のライフルは
「熟練の職人が作ればエンフィールドやガーランド、Kar98など足元にも及ばないほど精度が高いが工業力が低くて戦時急造により欠陥品が氾濫してた」
でおk?

940 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 18:21:34 ID:???]
>>939
小銃ごときでそこまでひどくないだろ。

当時の日本の兵器工場の画像や動画がインターネットで探せば見れるよ。
まあまあ近代的だ。

941 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 18:49:23 ID:???]
当時の日本に動画ってあったのか!?
すげええええええ!!!

942 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 18:51:34 ID:???]
>>938
チンピラゴロツキも倒せないとか日本軍雑魚すぎだろ

943 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 18:57:32 ID:???]
>>942
>チンピラゴロツキも倒せないとか

朝鮮戦争の米軍が、ですか?

944 名前:だつお ◆t0moyVbEXw [2010/02/24(水) 19:26:30 ID:OPbAA6zS]
日中戦争の日本軍は中華民国を崩壊に追い込んだが、朝鮮戦争の米軍は中華人民共和国を
崩壊に追い込むことはなかった。つまり皇軍が中国人に加えた殺戮と暴行は類を見ない地獄絵図で、
それば米軍でさえもなしえなかった大戦果だった。

それともチンピラゴロツキの3500万ではまだ殺し足りなかったか?


945 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 20:18:06 ID:???]
チンピラゴロツキの3500万殺したのは良いけど、
その代償として日本人を三百万ほどアメ公に殺されちまったよ。

対米戦だけはやるべきではなかったな。

946 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 20:25:00 ID:???]
朝鮮戦争で中国を崩壊させようという目的が無かった米軍と同列で語るのがすごいよね
崩壊させようと意気込んでたのに日本軍弱すぎだろ

947 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 20:35:46 ID:???]
日中戦争で日本軍が虐殺した中国人は3500万!

             3  5  0  0  万  !

これに対し米軍が朝鮮戦争で殺した中国人はいかほど?


948 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 21:56:16 ID:???]
>崩壊させようと意気込んでたのに日本軍弱すぎだろ

「絶滅戦争」を仕掛けたナチスドイツによって

独ソ戦争でドイツ軍が虐殺したスラヴ人は2700万!

国府を「崩壊」させようとした日本よりさらに踏み込んで

ソビエトを「絶滅」させようと意気込んでスラヴ人を大量虐殺

結果はナチスドイツが返り討ちに遭い崩壊。

ベルリンに赤旗が翻っている一方で日本軍は終戦まで南京に日章旗。

日本軍弱すぎというならドイツ軍はそれ以上に弱すぎ。



949 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:11:55 ID:???]
そりゃソ連が中国より強いだけの話であってな

950 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:21:36 ID:???]
中国を撃破できなかったことを根拠に日本軍弱すぎと得意気に嘲るが、
ではソビエトに絶滅戦争を仕掛けて赤軍に返り討ちにされた
ドイツ軍はそれ以上の恥さらしではないのかと指摘する必死にドイツを庇う
反日ナチ信者w


951 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:28:53 ID:???]
日本軍がソ連軍と戦って数百万も被害を与えればいいほうだろう
やっぱり弱すぎる

952 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 22:54:32 ID:???]
>日中戦争の日本軍は中華民国を崩壊に追い込んだが、朝鮮戦争の米軍は中華人民共和国を
>崩壊に追い込むことはなかった。つまり皇軍が中国人に加えた殺戮と暴行は類を見ない地獄絵図で

皇軍にどつきまわされた中国軍といい勝負というのが米陸軍の実態なのかもしれない。
 
しかし海空軍の支援が強力である限りはボロは出ない。


953 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/24(水) 23:27:50 ID:???]
>>946
お前は馬鹿すぎるだろwwwwww

954 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/25(木) 00:31:00 ID:???]
苦難に満ちた戦いであったが、ついに我々は栄光ある勝利を得た。
諸君も近い内に、懐かしい故郷のコルホーズに戻る事ができるだろう。

独ソ戦終結に当って、とあるソ連軍政治将校の演説。

955 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/25(木) 02:49:51 ID:???]
戦争するなら弾薬ぐらい用意してやりなさいよ
チンピラゴロツキとの火遊びだけで済むと思っていた能天気ぶりだからしょうがなかったのかもしれないが

956 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/25(木) 12:11:40 ID:???]
>>955
「日本軍の弾薬不足」の具体的な事例ってあんの?
書いてみなよ。

957 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/25(木) 13:01:05 ID:???]
沖縄なんかすぐに弾薬が尽きて反撃が難しくなったって幾らでも書かれてるだろ

958 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/25(木) 20:45:48 ID:???]
どこに?妄想?



959 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/26(金) 05:49:15 ID:???]
ノモンハンなんかも弾薬がかなりお寒い状態だよな
それでも、砲も弾薬もかきあつめてきたという事のようだけど

960 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/26(金) 21:46:30 ID:???]
最強は毛沢東主席で支那人を1億人虐殺

961 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/26(金) 22:22:32 ID:???]
1億人は無理。
国共内戦とその後の失政含めても、せいぜい百万人だろ。

962 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/26(金) 22:42:56 ID:???]
>>957
はやくソースだせよクズw
やっぱり妄想なんだねw

963 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/26(金) 22:45:22 ID:???]
また、もし本当に毛沢東主席が支那人を1億人虐殺したのだとしたら、中国嫌いな日本人はそれを称えるべきだ。
敵の敵は味方っていうんだよ。

日本軍ですら三千五百万人しか殺せなかったのに一億人殺したなんてすばらしい戦果だ。

964 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/26(金) 23:25:53 ID:???]
しかし毛沢東は「人の口は一つだが、手は二つある」として人口を無計画に増大させた。
1億人殺しても2億も増やしてしまった(しかも無計画に)ので決して褒められたものではない


965 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/28(日) 01:16:13 ID:???]
(某所より)

日本軍の重機関銃は列国に比べてそれに割く人数が多く編成しているからこそ威力が大きいのです。
米軍のブローニング.30口径の場合、機関銃班員の数が少ないため弾薬の携行定数はわずか800発しかありません。
これでは、急速な前進に対応できません。しかも、弾薬車側で機関銃へ弾薬を届けるシステムにもなっていないの
で、機関銃が前に進んで弾薬輸送車との距離が離れてしまっても、それを取りに行ける人員がいないのです。
つまり、米軍のブローニング.30口径は、その重量とか射撃性能とは関係のない部分でのシステム不備のため、
小銃分隊の前進に追随できないのです。
日本軍の重機が銃1挺に対して1個分隊近い人員(戦銃班)を割き、更に別に機関銃中隊固有の弾薬班を置いて
いるのは、その継戦能力の高さを保障し、また小銃分隊の前進に全く遅れずに追随することを可能にするという
意味を持つもの、つまり重機の持つ戦闘効率を最大に発揮するように組立てられているものなのです。
この意味では米軍はもちろんのこと、英軍やソ連軍の水冷重機、それどころかドイツ軍の三脚つきMG34/42よりも
攻撃的で柔軟性のある重機戦力を日本軍は持っていたのです。


966 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/02/28(日) 23:13:46 ID:???]
>>954
×懐かしい故郷のコルホーズ
○階級闘争と飢餓地獄のコルホーズ

967 名前:だつお ◆t0moyVbEXw [2010/03/03(水) 22:28:11 ID:fjsSHnru]
>>948
冷戦時代の西側の宣伝によって、日中戦争や独ソ戦が遠ざけられてしまったのが歴史歪曲の元凶。
そもそもあの戦争は大東亜戦争であって太平洋戦争ではないのだ。
欧州戦線の大半は独ソ戦で決まった、ナチスドイツはソ連とだけ戦っても敗れた。
しかしながら戦後長らく西側の人々はこうした史実を認めようとはしなかった。
西側の尻馬に乗ってありましない共産主義ソ連の脅威など吹聴する自称保守が多くてウンザリするが、
こういうのは独ソ戦や日中戦争の話をすると旧軍の悪口ばかり言うからボロが出る。
いくら共産主義ソ連批判をしても東京大空襲や広島長崎の原爆には一言もないというアメポチwww

968 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:33:03 ID:???]
>>967
最初から最後まで信憑性皆無
乙!



969 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:55:22 ID:???]
>>965
軽機はともかく、何で重機が歩兵分隊にあわせなきゃならないんだ。
日本軍重機は1個大隊に通常8門。
戦銃隊には540発入り弾薬箱4箱担いだ弾薬手がいて、重機1門に2160発あるけど。
通常銃側には1日分の消費弾薬があればいい訳で、後は機関銃中隊の弾薬小隊や輜重隊が運ぶんだが。
銃隊だけで輜重隊は比較しないのか?


970 名前:天一號作戰4.5〜4.9 [2010/03/03(水) 22:58:10 ID:knzX+QcY]
真実は、特攻機及び航空部隊による損害が、
沈没:駆逐艦ブッシュ及びコルホ-ン、掃海駆逐艦エモンズ、LST-447及び347、LCT-876、給弾艦ロ-ガンビクトリ-及びホッブスビクトリ-の計8隻
損傷:護衛空母サンハ-シント、正規空母ハンコック☆、戦艦メリ-ランド
駆逐艦モリス★、ハッチングス、ベネット★、ロイツ☆、マラニ-★、ハリスン、ニュ-コム☆、ホ-ワ-ス☆、ヘインズワ-ス☆、ハイマン☆、タウシング、ロングショ-、グレゴリ-★、ストレット☆
護衛駆逐艦ウィッタ-★、フィバ-リング、ウェッスン、敷設駆逐艦ハリ-Fバウワ-、掃海駆逐艦ロッドマン★、ハ-ディング
掃海艇ファシリティ、デフェンス☆、ラムソン、デバステ-タ-、掃海特務艇311号、321号、81号、LCS-36

※別の資料からの追加※
[貨物船ラスベガスビクトリ-損傷、駆逐艦トウィッグス、チャ-ルズDスペリイ、グリフィン及びパ-ディ損傷、機雷敷設艦リクル-ト損傷]

これ以外に
陸上砲撃により戦艦ネバダ損傷
水上特攻艇により駆逐艦チャ-ルズJバジャ-及びポ-タ-フィルド、資材輸送艦スタ-、LSM-89損傷

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`☆⌒m9^Д^)⊃米軍も過少申告だったんだな━━━ !!!!!

★:被害甚大により復旧困難
☆:人的・物的に大損害



971 名前:名無し三等兵 [2010/03/04(木) 20:51:11 ID:bcmRC90u]

       ア ウ シ ュ ビ ッ ツ チ ハ

お前ら。もしアウシュビッツに車輪とエンジンがついて大地を駆け回ったら
素敵だと思わないか? それこそ殺戮が楽しくて楽しくて止められなくなるぞw

中国人という中国人は、見つけ次第に撃ち殺し、轢き殺し、街はすべて破壊する。
太平洋戦争をやらずに日中戦争だけに集中して、チンピラゴロツキ殺戮街道3000キロ。
まさに中国人はゴキブリ・ハエ・ゴミムシ・ウジのたぐい。それは地獄の亡者が
次々湧いてきては鬼に虐殺される光景だったのだ!!

972 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/04(木) 21:17:54 ID:???]
なあ、チンピラゴロツキをそれだけやっても勝てないってどうなんだよ

973 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/04(木) 21:20:20 ID:???]
>>972
>チンピラゴロツキをそれだけやっても勝てないって

朝鮮戦争の米軍が、ですか?

974 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/04(木) 21:30:25 ID:???]
米陸軍は中国人民軍と互角ぐらいのレベルで、日本陸軍もこれぐらいかもしれない。
陸軍で最強はやはり精鋭ドイツ陸軍やソビエト赤軍でこれらと日米中は比べると1ランク落ちると思う。


975 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/04(木) 21:47:46 ID:???]
>>974
何を基準に言ってるんだか。
少なくとも火力や補給力ではなさそうだな。つか陸戦て航空優勢がある側の勝利だろうに。
米陸軍は弱いんでなく、無駄な犠牲を望まないだけ。
ティーガーもパンターもヤーボと重砲で片付ける。

976 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/04(木) 21:58:09 ID:???]
朝鮮戦争の米軍って本気だったのかな?
真珠湾攻撃みたいなことはなかったわけで、
開戦前の状態で停戦というのはアメリカにとっても悪くない選択だろうけど。

977 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/04(木) 23:11:03 ID:???]
アメ公には朝鮮戦争で中国倒す気なんか無かったからな

978 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E mailto:sage [2010/03/04(木) 23:13:25 ID:???]
寒の戻りとかマジ最悪なんじゃぁぁぁl



979 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 00:26:42 ID:???]
第二次大戦末期、赤軍はドイツ軍をバグラチオン作戦以降圧倒していたが、
一方でオーバーロード作戦を成功させた米軍は制空権を握っていたにもかかわらず
北イタリアのグスタフラインは終戦まで突破できず、
ドイツ軍のアルデンヌ攻勢を相手にてこずっている。
その結果、結局ベルリンは赤軍に先を越された。
朝鮮戦争で米軍は確かに共産軍を撃破するだけの戦力は投じなかったが、
それでも制空権は圧倒していた。只、地形上の関係で航空爆撃による効果は薄く、
山岳地帯における兵士同士の肉弾戦が基本で砲爆撃の支援が少ない
米陸軍が敵兵士の矢面に立つ稀有の戦いでもあった為、
米陸軍単体の戦闘力を計る上で参考にはなる。


980 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 05:00:54 ID:???]
グスタフラインは突破したよ、ベルリン占領はソ連の役割。

981 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 05:27:45 ID:???]
日本軍の口とプライドは世界最高峰だったと思う。
後、頭の硬さも。

青年将校の暴発が怖くて降伏の段取りにも困ったと。
その結果が更なる犠牲を生む。

戦争は合理的な判断が必要なのにね‥

プライドと人情と情報軽視、日本は近代戦には向いてないと思うんだ。

でもエンジンや戦艦をアジアの島国が造り、白人に一矢を報いたのは新しい世界の構築に繋がったと思う。

982 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 05:47:43 ID:???]
日本軍はチンピラゴロツキと遊ぶには丁度いい組織だったな
ガチの戦争は厳しいけど

983 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 06:08:56 ID:???]
ソビエト赤軍>ドイツ陸軍>>>>>>>>>>日本軍=アメリカ陸軍=中国人民軍>>>>>国府軍


984 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 06:47:19 ID:???]
日本軍がアメ公の陸軍とやりあったら即死だぞ

985 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 07:54:08 ID:???]
実際硫黄島や沖縄では米軍は日本軍を即殺とはいかずにかなり梃子摺っているが。
しかも航空爆撃、艦砲射撃のフルコースの支援をうけながら。


986 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 08:28:10 ID:???]
独ソ戦と比較したら多少てこずったってレベルだな

987 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 13:41:25 ID:???]
>>985
ノモンハンや占守島でのソ連軍のが日本にてこずってる。
硫黄島や沖縄は穴に潜ってるのを、穴をひとつずつ丹念に潰すんだから手間はかかる。
ドイツやソ連が硫黄島にいても同じ。
むしろ敵前上陸とか戦車を浜辺に揚陸自体できないし。
ドイツの戦車は生産性で劣る上に、パンターやティーガーは故障多発で更に数を減らし、重すぎて輸送にも不便。
中戦車なのにJS2やM26より重い。

988 名前:名無し三等兵 [2010/03/05(金) 14:13:59 ID:SadSl/0Q]
日本は資源の無さを初め高々度戦闘機と対戦車兵器と戦車を軽視したのが終戦まで響いたな




989 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 14:50:10 ID:???]
全部無いものねだりじゃ

990 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 15:22:13 ID:???]
>>988
高高度戦闘機は軽視してないが、技術が足りないだけ。
普通は空襲に対処する事より、空襲されそうな基地を確保させない事により努力すると思うけど。
欧州だとそれが無理だから、空襲に備えてレーダーや戦闘機を充実させるが。
戦車より飛行機や輸送船を重視して、そっちにリソース割くのも当然。
輸送船がなきゃ戦車も対戦車兵器も前線に運べないし、制空権なきゃ強力な戦車も意味が薄い。
リソースが限られて、国力で劣るんだから優先順位つけて他は犠牲にせざるを得ない。
ドイツもソ連も日本並の海軍を持てなかったんだから。
むしろ既存の兵器も定数満たせず、明治時代の砲も引っ張りだしてるのに、強力な戦車とか無理だから。
それと日本にパンターやティーガーやアハトアハトがあっても結果は変わらんよ。

991 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 15:35:17 ID:???]
>>969
日本軍は精神論で重機を歩兵にあわせるという
無茶な運用やっていたわけだし。

992 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/03/05(金) 16:32:45 ID:???]
指揮官・参謀の質
アメリカ=ドイツ>ソ連>日本
下士官・兵士の質
日本>ドイツ>アメリカ>ソ連
運用
ドイツ>アメリカ>ソ連>日本
火力
アメリカ>ソ連>ドイツ>日本
機動力
アメリカ>ドイツ=ソ連>日本
補給
アメリカ>ソ連>>>ドイツ>日本







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<336KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef