[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- bbspinkのread.cgiへ] 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/25 18:07 / Filesize : 318 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〜801で学ぼう国際情勢Part132〜



1 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 21:44:39.68 ID:lk3KMmzQ0]
ご先祖譲りの萌え精神でスレ1の時から萌えてばかりしている
国際情勢スレも立っていない時分から国際ニュースを見て一週間ほど萌え苦しんだことがある
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかもしれぬ。別段深い理由でもない
2ちゃんねるの某板を見ていたら、スレ住人の一人が冗談に
いくら威張ってもあの国には萌えることはできまい。弱虫やーい。と囃したからである
国際情勢スレが荒れた後に、スレ住人が大きな眼をして
腐女子で萌えを忘れる奴があるかと言ったから
この次はスレを荒れさせずに萌えて見せますと答えた

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>950が立ててください。950を過ぎたら雑談は控えましょう。

【前スレ】
〜801で学ぼう国際情勢Part131〜
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1300232635/

601 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 22:55:17.04 ID:cSHAqs9W0]
>> 599
ozawaがね。

党の外側のイメージでの論調に乗ったり振り回されるからいつまで経っても同じ手口に引っかかる。

602 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:02:30.31 ID:ZSQ7CVhL0]
nHkで台湾からの慈善団体(台湾仏教会)が岩手の避難所に
物資をもってきたところをやってた
本当に台湾タンはがんばってくれてるよな

603 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:08:16.31 ID:HAyYuNW60]
>>574
それとほぼ同じ発言をしてたよ…うちの還暦親父がorz
「日本は戦争で台湾と朝鮮を滅茶苦茶にしたのに…」とか本気で言ったんでメダマドコーになった

とりあえず「併合・統治してたから半島や台湾に攻め込んだわけじゃない」
「むしろその辺の人間も『日本人』だったから普通に軍に入って一緒に戦ってた」
「日本の統治には正負があった。負の面ばかりズームして謝罪と賠償を求めるのが半島。
負の面があったとしても正の面は正の面として受け止めているのが台湾」
「国を挙げての半日国家と台湾を一緒にスンナ」くらいしか言えなかった…
父親の反応は「そうなのか。まあカンコクのあれは金たかってるだけだろ」だったんだが
学校教育のせいかマスゴミの影響なのか。どっちにしろすごいビビった

604 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:09:43.60 ID:Uuf8hlvG0]
|  |
|  |_∧
|  |#`Д´>
|  |⊂ノ              ずっと友達でいようね。
|  |∧∧          ∧∧
|_| 支\        / 台\      ∧_∧ うん。
|臭|`ハ´)        ( *゚ー゚ )     (゚−゚* )
| ̄|⊂ノ          ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ          と_)_)      (__(__ ̄)


605 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:11:47.31 ID:J6ynhjls0]
阪神の時はスリランカが
「お金は無いけど、せめてこれでも飲んで温まってください。」
って言って、紅茶2トン送ってくれたけど、今回も送ってくれるかな?
多額の寄付もありがたいけど、貧しい中から精一杯の支援をしてくれるのも
またありがたい。

606 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:12:34.04 ID:ZMqsio3E0]
>>603
ヌホンなんかカンコに
刀伊の入寇・元寇・応永の外寇で何度も侵略されて
ヌホン人が虐殺されてんだが。

607 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:12:59.56 ID:EugapnHSO]
>>561
なんか本気でプロポーズの域だね
責任取らなきゃいけない気がしてくるってことは逆プロポーズなのかw

608 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:16:45.17 ID:AKHGWld70]
>>599
自社さだね村山内閣でぐぐると閣僚もわかる

で、ミンスをかばうわけではないが>>592
あのときは直下型で近隣都市、ぶっちゃけ新幹線一駅向こうに無傷の大都市が…
私の友人も翌日には親戚助けにリュック一つで歩いて現地入りできてた
さすがに凍死者餓死者を引き合いに出して比べるのはやり過ぎだと思う
今回のミンスの失策はそんな無茶な比べ方しなくてもいくらでもあるぞ

>>603
還暦ぐらいの人は戦時中のことも知らないし
「二度と教え子を戦場に送るな」
をスローガンに日教組が一気に力を増した頃の小学生中学生だからなあ…
国際関係の認識が
「※は悪の帝国でも文化はカッケー
チナーどこの後進国?シルクロードは素敵です
カンコチナー台湾にはちょと謝っといた方がいいですね
ロシア民謡素敵です北朝鮮は地上の楽園」
という基本路線で止まってる人も結構いるよね
キガーのメッキは激しくはがれたけどな

609 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:20:32.99 ID:nzDSRIOJ0]
>>592
それ、ずっと気になってたけど信頼できるソースある?
親なら自分が飢えても子に食べさせるだろうし、周りの大人も
できる限りのことはしてくれるだろうけどそれでも赤ん坊が
飢え死にしてしまう状況なのかずっと気になってて。
デマであってほしいけど、そういうことが起きているならそのことを
きちんと知りたい。

>>605
日本に来てるスリランカの人たちが中心になってカレーの炊き出し
してるニュースなら見た。
子ども達大喜びしてた。



610 名前:風と木の名無しさん [2011/03/25(金) 23:24:32.74 ID:Qw0VD3sxO]
タイワンがイケメン過ぎてどうしていいのか分からない…


611 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:25:29.01 ID:mEd8KUH20]
すてきなかくぎで こっかのなかまが ぽぽぽぽ〜ん♪
お友達が増えるのは結構だけど、これって今やることなの?とは思いました____


クック諸島を国家承認、政府 193カ国目
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000655-san-pol

 政府は25日の閣議で、南太平洋にあるクック諸島を国家として承認することを決めた。日本政府の承認国は193カ国目。
クック諸島はニュージランドと「自由連合」の関係にあり、防衛と外交関係はニュージーランドが責任を負っている。

612 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:25:47.82 ID:53xP1ri70]
結婚か
結婚なのか

613 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:25:53.82 ID:cSHAqs9W0]
そもそもソースがヒュンダイの時点で激しく怪しい。
ツイッターとかでチェンメになってた
餓死が相次いでる!とかって怪情報ほとんどがガセだったし。

614 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:30:08.07 ID:Bylche5j0]
>>612
いや愛人契約なんじゃ・・・

615 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:30:16.12 ID:I2q3NxWq0]
>>551
だからなに?天罰だとでも言いたいの?
わざわざ国際スレで天災と投票行動結び付けるような人達だもん、自業自得とか思ってるんだろうね。
同僚が死んだよ。こんなスレ死ねばいい。さよなら。

616 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:34:17.42 ID:534Vvicf0]
>>611
クック諸島か…
太平洋島ハーレムもといサミットにも参加しているとこみたいだね

617 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:34:17.42 ID:eEHwarly0]
>>609
ソースにはならないけどこういう話も
【宮城】震災真っ只中の石巻市民だけど質問ある?3【東北関東大震災】
simapantu.blog130.fc2.com/blog-entry-432.html

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/18(金) 18:44:36.10 ID:E5/KfMaM0
避難所で子供が餓死してるってマジ?

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/18(金) 18:48:37.22 ID:cQocDMCy0
>>13
ガチ。
多分いまからたくさんでる。

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/18(金) 18:56:09.11 ID:UHJm4VHO0
餓死って・・・
どこら辺が特にやばいの?食料的に

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/18(金) 19:00:36.24 ID:cQocDMCy0
>>26
二日でせんべい一枚とか、一日に十三人でカップ麺ひとつとか。

618 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:34:41.36 ID:lqt0Pb3w0]
レス追うこともしないのに死ねってwww
はいはい、さようならいつもの人wwwwww
でもまた来るんでそ

619 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:37:21.82 ID:I2q3NxWq0]
>>618
レス追った上で書いた
もう来ないよ



620 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:39:41.91 ID:eEHwarly0]
>>617貼っといて申し訳ない。コメントの方まで読むとこれも胡散臭かった。ゴメン。

621 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:41:53.74 ID:577wn3GDO]
レス追った上でアレならちょっと読解力に問題が…
まあもう来ないそうだし以後スルー

622 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:42:11.53 ID:4h7Sqqag0]
メロン売りですねってレッテル貼ると
メロン売りのレッテル貼るなっていう
こだまでしょうか、いいえメロンの押し買いです

623 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:43:40.82 ID:J6ynhjls0]
>>609
実際に起きてるかどうかは知らないけど、災害時に赤ん坊(乳児)が
餓死するのはよくある事。特に支援が遅れる途上国とかでは。
大人が食べられる食料があっても、離乳食前の乳児は食べられない。
母親が居れば母乳が出るけど、母親が居なかったり、ストレスで母乳が
出なくなったりしたら、粉ミルクが無いとなんともならない。
砂糖水やなんかがあれば少しは繋げるけど、限界がある。
乳児は体力が弱いから、大人よりはるかに短い絶食期間で命に関わる。
食べ物を口の中でよく咀嚼して、口移しで与える方法もあるけど、
食べてくれるかどうかは赤ちゃん次第。

624 名前:風と木の名無しさん [2011/03/25(金) 23:46:49.35 ID:lqt0Pb3w0]
てめーは大丈夫のくせして
いらねえ被害妄想もいい加減にしてくれと('A`)

>>623
早く援助物資が届くといいな…
せっかく助かった命も消えてしまうのは本当に悲しい

625 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:47:49.57 ID:lqt0Pb3w0]
ageてしまってごめん

626 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:51:09.46 ID:cSHAqs9W0]
>>617
河野ツイッターだけど
--
この病院とは電話連絡、状況把握済み。緊急事態ではないようです。
@匿名 石巻市広渕字長山100の赤坂病院では、電話不通。食料支援まだなし。
餓死してしまう方々多数あり。
知り合いが、そこでナースとして務めています。
外には死体多数。弱っている方々多数のようです。
ttp://twitter.com/#!/konotarogomame/status/49357655092887552
---
こんな風なデマをソースなしに広めていく人が居るから
余計な手間がかかってる。

2chの荒らしに構うのも荒らし、の最悪のバージョンだと思うよ。
電気や通信が繋がってる状態で、不安ならツイッターや2chよりなにより救急に連絡するって。

627 名前:578 mailto:sage [2011/03/25(金) 23:51:50.49 ID:Xd/eywht0]
メロンはメロンでも夕張メロンはうまいぞ!
母親はネットもやらない、ネットから拾ったニュースをいくら見せても
「でもテレビや新聞はそんなの報道していない、だから信じられない(キリッ」だしなorz
還暦過ぎたいわゆる団塊の世代だ、あの世代は潜在的にミンス儲が多い希ガス
まあミンスのことは確かにスレチだね、ごめん


かつてアジア大陸を席巻した騎馬民族の末裔も本気出してきましたよ

【大震災】「日本はモンゴルにODAで一番支援してくれた」 モンゴル、全公務員に一日分の給料の募金を呼びかけ
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301059572/
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2011/03/25(金) 22:26:12.58 ID:???0
東日本大震災に対して世界各国からの支援が相次ぐ中、親日国モンゴル(人口約270万人)の政府が全ての公務員を対象に
給料1日分の募金を呼びかける異例の対応をとっている。これが一般国民や企業の自発的な募金運動に発展し、
すでに1億2500万円以上が集まった。モンゴルは24日に100万ドル(約8100万円)の義援金を日本に送ったが、
この募金を元に救援物資または追加の義援金による支援を検討している。

 在日モンゴル大使館は日本への募金活動について「日本はモンゴルが市場経済に移行した1990年代、
政府開発援助(ODA)で一番支援してくれた。国民みんなが感謝している」と語っている。

 一方、同胞が被災した日本でもさまざまな募金活動が進んでいるが、
日本政府が「公務員の給与を募金に」と呼びかける兆しは今のところない。

産経新聞 3月25日(金)22時9分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000669-san-pol

------------
>「日本はモンゴルが市場経済に移行した1990年代、
>政府開発援助(ODA)で一番支援してくれた。国民みんなが感謝している」と語っている。

一方で、自国民にニホンからの多額なODA援助についてほとんど知らせない共産国がありますとさ。

628 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:51:52.46 ID:H51XqYadO]
どのスレにも無理矢理ミンス擁護な人がわいてて
ファビョりながら工作してるね

629 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:53:58.70 ID:kEkyKXVlO]
道路通ってるのに餓死が出まくるってのはちょっとおかしいけどね。
乳児は確かに危ないけど、だったら子供じゃなくて赤ちゃん、赤ん坊って書くと思う。



630 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:55:38.25 ID:gFGve3/W0]
空気読まずに。
アメリーがちょっと家を空けてたら締め出しくらったそうです。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5441155/

631 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:56:10.82 ID:lqt0Pb3w0]
>>630
ちょwwww

632 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 23:57:58.41 ID:ZMqsio3E0]
>>630
そのサイトのこの記事もw

>ガンダムとオバマ大統領が合体、その名も『ガンダマ』


633 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:00:11.93 ID:BZZZFBUI0]
関連記事全体的にクオリティ高いな

■関連記事

* ガンダムとオバマ大統領が合体、その名も『ガンダマ』
* まったく似てないのに「自分はオバマに良く間違われる」と言い張る男
* オバマ大統領が日本刀を振り回して大騒ぎに!?
* 米国大統領オバマ・ファミリーが 「針の穴」 に入ったマイクロ彫刻
* 9歳の男の子の「なぜみんなオバマ大統領を嫌うんですか?」という質問に会場からは笑いが・・・

634 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:31:37.72 ID:I3slzGmc0]
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/25(金) 21:00:46.90 ID:8agOfVFT
今回の震災で世界各国の反応をまとめるとこんな感じかな(3月24日改訂版)

アメリカ      やっぱ味方だったんだね。特に米軍
ロシア       意外と助けてくれる。でも油断は出来ない
中国        意外と助けてくれる。でも油断は出来ない
台湾         もうむちゃくちゃ味方。ありがとう。
タイ         味方
バングラデシュ  味方。国旗が似ているのは伊達じゃなかったんだ
インド        味方
パキスタン    味方
アフガニスタン  味方
その他アジア   味方
イギリス      さすがは元同盟国。もう一回同盟しようぜ
フランス       味方だけど逃げ足はぇー
その他ユーロ   味方
中南米        遠過ぎ。でも日系人はありがとう
中東         それどころじゃない
アフリカ       それどころじゃない
ニュージーランド 味方
オーストラリア   いたの?
北朝鮮        まあ敵だよな

韓国         クズ


フランスにワロスw

635 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:38:58.87 ID:xNNRzGGZ0]
>>627
渥美のマスクメロンdisらないでくだしあ!マジでんまいのよ!

話変わって、プーさま人気は相変わらずだのう…。落ちたとはいえこの支持率。

プーチン首相の支持率、6年ぶり最低に・・・それでも70%弱
www.afpbb.com/article/politics/2792337/7004066

636 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:44:32.31 ID:1pamyXZA0]
>>634
支援だけでいうなら、カンコもタイワソと同じくらいなんだけど
カンコはがっかり具合のマイナスが凄まじいのがなんとも…。

637 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:47:27.47 ID:fHCcNdeu0]
>>634
いやー、本当にリトマス試験紙になったわ
今後のおつきあいの指針にできるわ

犠牲者がいなければもっとよかったんだけど(´;ω;`)

638 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:48:07.19 ID:G4WstQc80]
2枚目
あいかわらずひどいな、あそこ…
たぶん本当にお亡くなりになったんだと思う
どの程度親しい同僚さんか分からないけど、本当な気がする
そりゃあ怒りで冷静じゃいられなくなるだろう例えあの程度の内容でも
しかも別にあの人ミンス擁護とかしてないよなあ

いつもの人ってことにして安心したいのかな
自分のレスが人を傷つけてるという可能性からは誰だって目を背けたいもんな
でもやっぱいつもの人なのかなあ、つか、いつもの人って何人いるんだろう

639 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:49:20.38 ID:G4WstQc80]
おおぅっチラシのつもりが…orz
たぶん自分もいつもの人なのでスルーしてください



640 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:49:47.54 ID:Jtu8dOB50]
被災国に借金の申し込みを恥ずかし気もなくできる神経は
本当信じられないよね

641 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:52:40.02 ID:T4pWFowH0]
>>636
こういうのカンコらしくていいわ

【話題】 日本の失敗や日本に関するマイナス情報をことのほか喜ぶ韓国人 「日本沈没は現実的イメージになりつつある」
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301039024/l50

642 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:58:34.68 ID:fsKNxgMP0]
>>641
そうだね!もう日本はオワコンで今にも沈没しそうだね!
だからネズミと半島人は逃げた方がいいよ!

643 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 00:59:21.35 ID:uyS1c0+b0]
>>642
そしてもう帰ってこなくていいよ!
日本は危険だからね!

644 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:03:12.16 ID:39u0zX87O]
今こそ鎖国を再検討する時期ではないだろうかw

645 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:03:21.82 ID:9vXbKb2L0]
>>609
カレーの炊き出しはパキもやってたね。

>>634
北チョソも金送ってきてなかったか?
南よりはマシなような。

646 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:08:05.34 ID:JqlsBFen0]
>>645
いや、あれは在日の同胞に対してであって、ヌホンにではないよ。

647 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:08:23.09 ID:edJyad1k0]
>645
送ってきたよ
将軍様から日本に赤十字を通して800万円
それとは別に在日に4000万円

個人的には後者は総連の活動資金になるだけじゃないかなと
思ってるけど

648 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:09:16.30 ID:JqlsBFen0]
わかるとは思うけど、カレーへのレスではないぞw
ぱきすタンの人、ありがとう。

649 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:11:23.83 ID:l/wMTSbx0]
>>645
日赤に800万円、朝鮮総連に4000万円だったと思う。
発表直前に泥棒さんのニュースが流れて、「もしかして出所は…」とちゃねらーに疑われていたけど。



650 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:13:41.15 ID:9nbNWmdK0]
北の豚が送ったのは在日朝鮮人への見舞金として50万ドル(約4050万円)。
あと北朝鮮の赤十字社が震災被災者に10万ドルを送金したらしい。

しかしキガーは日本の有償援助の代金は利子すら払ってないんじゃぜ。
なにより拉致被害者を返さないんだからニダーよりマシなんてないわ。

651 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:25:34.80 ID:jWBh6kXc0]
>>634
ドイツは頼もしい味方だけど原発事故についてはちょっと反応しすぎ
(今の状況考えるとそうとも言えないけど、他の国の反応に比べると)なイメージだ

652 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:26:08.18 ID:nNOKkq3P0]
北朝鮮は拉致被害者をロシアは北方領土を返してくれたら見直すのに

653 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:29:37.72 ID:/H39QylE0]
いくらなんでも殺伐とし過ぎじゃね?
借金申し込みの国はともかく、金額関係なく頂いたら感謝しようぜ
日本人だろ?

654 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:33:00.82 ID:do5gs2bY0]
別に金額で殺伐としてるわけじゃないんだけど…

655 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:37:35.26 ID:9nbNWmdK0]
>借金申し込みの国はともかく、金額関係なく頂いたら感謝しようぜ

キガーは日本が送った援助米を「豚の餌にした」と高官が語っとったのう。
日本人だけがはした金を恵んでもらったら感謝しなけりゃならんのかいのう。
キガーに貸した金も返してもらってないし、相手は踏み倒す気マンマンなのにのう。

656 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:43:18.83 ID:pOjrhIYP0]
全くだ、タイのスラムで募金集めてくれてる映像やってたけど、裸足の女の子が
5バーツコイン(約13円)入れてくれてる映像を見て、目頭が熱くなった。

657 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:44:31.25 ID:pOjrhIYP0]
あ、>>656>>653宛ね。

658 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:46:01.39 ID:1pamyXZA0]
はした金とかじゃなく
やることなすことが微妙だからだよ…。

>>651
なんかすごいことになってるらしいよね。

659 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:48:05.38 ID:/H39QylE0]
>>655
赤十字が被災者に寄付したのも否定かい?
一円でも、それが誰からでも、被災者に届くなら今はとにかく感謝だけどな

ちなみにあの国大っ嫌いだし、高官のコメントも知ってるし腹立つよ
それでも被災者に一円でも届くなら今は感謝したい







660 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:50:32.29 ID:85DxCQle0]
考え方なんて人それぞれだけどな
押し付けるもんじゃない

661 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:53:08.29 ID:0AuRp/rO0]
うん、押し付けるのが一番醜い

662 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:54:03.26 ID:/H39QylE0]
押し付けか…
そうだね、ゴメン


663 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:58:13.92 ID:lxvaer1h0]
支援に感謝する素直な気持ちと、外交上の問題を鑑みる行為は全く別ですお
そこをごちゃごちゃにしてしまうと筋の通った国じゃなくなる、誰にも相手してもらえなくななる
相手国からの二重、三重にも重ねられた外交メッセージに気づかないとか基地外扱い受けますお
相手や相手国の腹を探る考察や行為は、国際関係上、常識ですお

国際関係は善意や友好だけで成り立ってると信じたいならご自由に
でもそのせいで相手国の名誉を激しく傷付けたり、相手国にケンカを売ってる事をお忘れなく

664 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 01:59:18.45 ID:pBwN5UBV0]
>>656
そこは感謝しないとバチが当たるよ。当たり前じゃないか。
しかし、それと将軍さまのとは、なんか違う気がするんだけど。

665 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:01:20.89 ID:Fte4c/xO0]
>>656
タイはぞうさんが募金集めてるのも非常に和んだ
ttp://matomech.com/article.aspx?aid=1654666&bid=178

666 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:03:13.08 ID:1pamyXZA0]
キガーは李朝そのものすぎるから放置しておkと思うよw
関わらないのが一番いい。
うっかり助けたりすると怨まれるしね!

667 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:08:39.04 ID:+SqSVJb0O]
助けなくても恨まれると思います!

昔に関係を持ったばかりに・・・

668 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:13:22.69 ID:AUgR6EDt0]
>>664
ギガ☆の場合
「んなはした金よりてめえんとこが拉致ったうちの人間返せや!!」っていう気持ちが先立つからねぇ

阪神淡路のときはまだ拉致問題が拉致疑惑の時代で、疑惑自体シカトされたりトンデモ扱いされがちだったから
当時は「ギガ☆がくれた義捐金」に対して抱く印象は現代のそれとは違っただろうけど

669 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:19:28.61 ID:9vXbKb2L0]
北の場合、明確な敵が外交プロトコルを実行してるだけだなと思っただけなんだが、
南の場合、味方を装った(つもりの)敵でマスゴミの喧伝が激しいので、余計嫌に感じてしまうのよ。



670 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:51:03.31 ID:Z+0phLPb0]
>>651
原発反対エコロジー信者がここぞとばかりにはしゃぎまわってるらしい

671 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:52:57.63 ID:9vXbKb2L0]
うちの職場にもいました。
シナーの核実験の黄砂たっぷり浴びて育った世代のくせに。

672 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:53:32.03 ID:1pamyXZA0]
>>669
政治と立地的には味方のはずだけど
信用するにはあまりにキガーに親和性がありすぎるのがカンコだと思う。

それにカンコに成りすましてヌホンの悪口言うとかいうキガーもいるし
ヌホンに成りすましてカンコの悪口言うキガーもいるし

わざわざ要らないだろと思うレベルの離間だけども…

673 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:57:30.28 ID:Z+0phLPb0]
アメリ「ヘイ、ヌホン!Shibuyaにeggmanって名前の原発があるんだって?」
ヌホン「アメリー、それライブハウスや」

米大手放送局 FOX News、渋谷のライブハウスを「原発」と間違える
news.livedoor.com/article/detail/5440013/
渋谷にある同名のライブハウス「shibuya eggman」は Web サイトで
「一部で shibuya eggman が原子力施設であるという報道がありましたが、全く事実と異なります。
音楽を愛する皆様の心が原動力となっています。」とのコメントを出している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

674 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 03:02:33.48 ID:9vXbKb2L0]
>>672
反日教育&プロパガンダを国是とし領土の一部を占領している連中が、味方のわけないんだけどね。

675 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 03:19:43.46 ID:qEWVIB080]
ドイチュの中でも陽気でほがらかな南ドイツ人は昔からもの凄く煽動に弱いから
反原発グループがヒャッハーしててもしょうがないのかも
いやヌホンもえらいこと煽動に弱いからあんまり他所のお家の事悪く言えないんだけれども

676 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 03:28:56.22 ID:8FnwCWn70]
>>673
FOX Newsの所有者はルパート・マードックで
その妻はチューゴ人のウェンディー・デン
いかにもな放送局ですねえ。

677 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 04:15:18.03 ID:N1QUlj9CO]
おーやおや…(棒

「原発怖い」永住チューゴ人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ(3K新聞 3月26日(土)1時28分配信

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000512-san-soci

678 名前:風と木の名無しさん [2011/03/26(土) 04:53:45.31 ID:W7Wjw2ya0]
去年の夏の暑さ対策のため、建物の窓の外やベランダに
ゴーヤを植えてグリーンのカーテンで温度を冷やしてたよね。
関東圏で土のあるひとは、クーラーの節電のために
春になったら植えるのもいいかもしれない。
個人的にはゴーヤはそんなに食べないから、
キュウリや朝顔も入れて欲しい。

679 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 05:08:23.80 ID:1pamyXZA0]
>>674
感情的にはね。
でも、陣営的には味方(アメリーの同盟国だから)てこと。
味方って単語に反発してるなら
同じ陣営の敵、でもいいよ。

>>677
チューゴらしさ炸裂してるね___



680 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 05:22:13.86 ID:0AuRp/rO0]
チューゴ人はみんな一緒?w


アグネス香港へトンズラ決定
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301068173/

香港の仲間達と一緒に考え、準備していた東北・関東大震災を支援するための
香港でのチャリティーイベントの日にちが決定しました。
イベントのタイトルは「愛は国境を越える311チャリティイベント」
4月1日、香港のビクトリア・パークで、夜の7時から10時までの予定です。
ジャッキーチェンさんを発起人として、香港、日本、アジアの多くのアーティストが
参加し音楽と映像、朗読の夜になります。
俳優渡辺謙さんが被災者の皆さんを励ますためにネット上で朗読した、宮沢賢治
さんの詩《雨ニモマケズ》を元に、香港で曲が書かれ、中国語の歌詞も出来上が
りました。
当日は日本語と中国語で、みんなで合唱する予定です。
アグネス・チャンオフィシャルサイト
ttp://www.agneschan.gr.jp/blog/?p=3554

681 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 05:27:30.73 ID:gagfN7S90]
うちの母がピアノ講師をしてるんだけど、
生徒の中国人が何の連絡もなしに本国に帰ってしまい
スケジュールに穴が開いたと言ってたな。
辞めるなら一言くらいメールか電話すりゃいいのにと。
地震と原発に慌て過ぎなのか礼儀がなってないのか判断つかんけど

682 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 06:37:35.98 ID:eFdOZXDC0]
誰がほんとに日本のために力を貸してくれるのか、それとも日本に巣食っていた寄生虫なのか、
すごくよくわかる展開になってきたな。笑っちゃう。

683 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 07:00:14.78 ID:lPiFPH/PO]
>>678
このご時世だからひまわりが大流行したりしてね。
日本中の窓という窓に咲き乱れる黄色い大輪とか暑苦しいけどなごむかもw

684 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 07:13:20.98 ID:l/wMTSbx0]
>>659
在日の方に腹がたつかな〜
被災地に乗り込んで「朝鮮学校のテント」を建てて炊きだし。
あげくにそれに絡めて「高校無償化が〜」と記事にしているからな。

空気読んだアホ政府が「朝鮮学校の無償化は来年は無理」と言い出したのだけが救いだけど。

685 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 07:22:36.19 ID:N1QUlj9CO]
豆とかどうだろう? 大豆はやっぱり難しいか。味噌の需要激増するよね。
ツルムラサキはクセがなくて鉄分多い。ほったらかしでも病虫害は出なかったし、びよびよ伸びてベランダの柵がえらいことになった。

686 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 07:28:55.38 ID:akq5v9G8O]
>>678
緑のカーテン、わりと涼しいんだが青臭いんだよ。
収穫漏れで腐敗すると悪臭放つしw
某役所が毎年やってるがえらいことになってるよ。

687 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 07:39:00.74 ID:0AuRp/rO0]
>>683
ひまわりはセシウム吸収してくれるからね

でもそのままだと、セシウムをどんどん濃縮していっちゃうからある意味危険w

688 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 07:53:22.02 ID:6p8Dwv3sO]
放射性物質として焼却処分→灰を放射性物質として処理
までやれる算段があるならヒマワリ作戦もいい


689 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 08:01:09.50 ID:N1QUlj9CO]
何だかいやんな進化をしそうだ<ひまわり
ゴ○ラとかビ○ラン○みたいな



690 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 08:10:10.75 ID:nNOKkq3P0]
ゴジ○よりウノレトラマンに出てきたウラン食べまくる怪獣に進化しそう>ひまわり

691 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 08:26:18.92 ID:Dg2HkrQL0]
今回の震災で、本気出したヌホンの超絶テクに※やエゲがメロメロという話。
www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=432:324&catid=37:uk-today&Itemid=96

この記事に対する海外読者の反応は、ここで読める。
ttp://gyanko.seesaa.net/article/192376945.html

正直、※は国土が広大すぎて、
国土全体の道路の保守点検・工事に力が割けないような気もする。

692 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 08:33:02.29 ID:e7QhbSBl0]
キュウリは生食だけじゃない。
ぶつ切りにしてカラカラに干してから煮物にしてもなかなか美味しい。
ビールと砂糖・塩で漬けたキュウリの美味しさときたら、もう…!
農家の口伝レシピは侮れないぜ。

693 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 09:24:32.14 ID:twVEZIz00]
震災前から「プチ鎖国したい」とあちこちで言われてたけど、
外国人は日本から逃げ出し、怖がって入ってこなくなり、
日本の物も外国で売れなくなれば、
いずれ円も下がって欲しいものも輸入できなくなる。
結果、国内で生産できるものは高くても自給自足でまかなって
日本人だけで力をあわせて生きていく、プチ鎖国になりはしないか。


694 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 09:28:53.39 ID:MBk5N9GN0]
ヌホン、どっちかっていうと工業国だもん。
ネジやチップが「放射能汚染されてるに違いない!!!触っちゃ駄目だ!!!!」って
ことにはならないと思うよ。

695 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 09:52:28.33 ID:hDId0jsXO]
農家死んじゃいそうだけどな

696 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 10:02:38.93 ID:0AuRp/rO0]
ヌホンて、工業国も農業国もちょっと違う気がするんだよね
職人国って言うのが一番近い気がする

697 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 10:27:34.75 ID:wV6gfhX60]
これで政府が空気読まずにTPPとかやった日にゃあ…

698 名前: 【東電 83.2 %】 mailto:sage [2011/03/26(土) 10:57:10.99 ID:MdqTdl4K0]
>>696
匠の国、か
いい響きだw

699 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 11:07:14.85 ID:e7QhbSBl0]
匠のヌホンの他を考えてみた。

POWER!の雨・鋼のドイチェ・霧のエゲ・毒の例・華のイム
ポエマーでごめん…




700 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 11:08:51.74 ID:KV/zNEHH0]
>692
キュウリのビール漬けレシピ教えてください。
家の台所にいるきゅうり5本パックを救って〜。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<318KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef