[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- bbspinkのread.cgiへ] 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/25 18:07 / Filesize : 318 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〜801で学ぼう国際情勢Part132〜



1 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 21:44:39.68 ID:lk3KMmzQ0]
ご先祖譲りの萌え精神でスレ1の時から萌えてばかりしている
国際情勢スレも立っていない時分から国際ニュースを見て一週間ほど萌え苦しんだことがある
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかもしれぬ。別段深い理由でもない
2ちゃんねるの某板を見ていたら、スレ住人の一人が冗談に
いくら威張ってもあの国には萌えることはできまい。弱虫やーい。と囃したからである
国際情勢スレが荒れた後に、スレ住人が大きな眼をして
腐女子で萌えを忘れる奴があるかと言ったから
この次はスレを荒れさせずに萌えて見せますと答えた

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>950が立ててください。950を過ぎたら雑談は控えましょう。

【前スレ】
〜801で学ぼう国際情勢Part131〜
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1300232635/

3 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 23:22:17.10 ID:SLAp73xa0]
>975
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000081-jij-pol
>政府が東京消防庁ハイパーオレンジを脅迫して都民の持ち物をぶっ壊しましたとさ

 イシハラの言動は気にくわないし、あまり好きではないが。

「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 
放水活動の消防隊員に謝辞
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032121370087-n1.htm

 すげえ両思いだな

4 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 23:31:04.79 ID:0ZbBFDLP0]
イシハラは言動が極端なマッチョでアレなんだが日本を愛してる気持ちが強いのは分かるんだよ
だからこそ周りに誤解を与えないような言葉選びをしてほしいんだがなー

5 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 23:31:44.77 ID:0ZbBFDLP0]
ああ!ごめんなさい>>1乙!!

6 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 00:12:47.25 ID:VQy4eIVBO]
ニュースZEROみれ!

7 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 00:21:43.06 ID:VQy4eIVBO]
台湾チャリティーやりそうだってんでZERO張ってたが…
たしかにやったがもうちょい突っ込んでほしかったな

8 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 00:25:56.46 ID:MwwO+YuoP]
>>7
代わりに私が奥までイれてア・ゲ・ル♪

9 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 00:27:58.12 ID:U8nz/DPJ0]
前スレ1000ワロタwww
ラッブラブだな。萌えた。

10 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 00:30:47.20 ID:U8nz/DPJ0]
台湾たんの支援っぷりは、アレだぞ。

倒れたヌホンを、姫抱っこで病院に運び
不眠不休で看病した挙句、治療費の
半分を負担してくれたレベル。

コレもう…結婚だろ…。

11 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 00:34:00.87 ID:Ptr9qdpE0]
>>10
結婚してくれ台湾たん…
幸せにしてくれそうだし、こっちも全力で幸せにするから!
取り敢えず独立を目指そうか



12 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 00:41:39.60 ID:DAT7p/P10]
>>1乙なら子供ながらにチビクロとトンボにフヒヒッとなってた人は他にもいるはず
あとテンテンの可愛さは台湾の本気

マジですごい額だね・・・本当に感謝だ
ありがとうしか言えないけど、いつか恩返ししたいね
つべとかで日台友好って言い合ってたりするけど、こういう風に示してくれると
一方的にこっちがラブラブ言ってるんじゃないって分かって嬉しいよ

13 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 00:45:01.03 ID:U8nz/DPJ0]
連投スマソ。

ロミオとジュリエット状態の二国。
親(政府)の反対によって、タイワソへの愛を
明かせないヌホン。

そっけない態度を続けていたのに、倒れたヌホンを
助け、今でも愛していると告げるタイワソ。

ヌ「すまない、すまない台湾…。君の愛を感じぬ日は無かった。
 君はいつでも、僕に寄り添い、励まし続けてくれたのに。僕は…。」

タ「何も言わなくて良い。俺が愛しているのは、貴方との思い出だけじゃない。」

   なーんつってな!つってな!

14 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 00:59:04.89 ID:PJYj2MGn0]
1乙 わたしは、1とこのスレの底力に、一点の疑問も抱いたことがありません

前スレ>>979
人手があっても民主党がやってる対策が具体的に無かったら更新できないんじゃね?



15 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 01:06:18.87 ID:uaRE0oVl0]
>>1
また、復興しましょう


>>13
萌えた
何だただの両思いか


親の人格だけは何とかしたいところだが

16 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 01:11:12.39 ID:NTV/13Dz0]
>>1乙せずにはいられない

前999
ギリツァは自分とこが洒落にならない自体だってーのに・・・(´;ω;`)
台湾とは違った意味でまた泣けてくる
本当にありがとう

17 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 01:12:01.84 ID:NTV/13Dz0]
ギリじゃなくてエヅだたorz


18 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 01:12:25.38 ID:hzh4Lhpm0]
よろしいならばまずは統一地方選挙だ
今このタイミングであのすっから缶どもに民意を叩き付けるまたとないチャンスだ

19 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 01:31:39.74 ID:OA1lZB7ui]
>>4
マズイことばかりだからなあ(´Д` )
聞いててあまり気分よくはない。
考えたらあのキャラは出ないんだろうけどねー。

20 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:04:43.40 ID:DXhDaCk00]
飴の支援は「非常時にこれだけ支援できる俺ってスッゲエだろ?惚れ直したろ?」
って、どや顔しながらぬほんにアピールしてるイマゲ。
タイワソは「やっとぬほんに僕の気持ちを伝える時が来た!」って気合い入れてプロポーズしにきてくれてるイマゲ。

21 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:11:57.53 ID:ndmFHqXD0]
>>13
海角7号というタイワソ映画のセリフもいちいちロミジュリ
・太陽が海に沈み、タイワソ島がすっかり見えなくなった(ヌホン敗戦→タイワソとの別れを暗示)
・君を捨てたんじゃない、泣く泣く手放したんだ(ヌホンからタイワソへのメッセージ)

( ^∀^)φ<こうでしょヌホンさん?
-------------------------------------------------------
そしてロミジュリから一転
( ^∀^ )9m<貴様らを真の漢(おとこ)と認めるッ!

「フクシマ50勇士」に巨額の寄付金 台湾企業家から
www.epochtimes.jp/jp/2011/03/html/d46496.html

 【大紀元日本3月19日】福島第一原発に作業員50人が残り、危険を冒して作業を行っている。
東日本の地震や福島原発事故が世界で広く報道されている中、原発作業員の行動が注目を
集めている。
欧米メディアはこの50人を「英雄フクシマ50」と称賛し、台湾では「フクシマ50勇士」と呼ばれている。
18日に台湾で開かれた日本大地震への寄付金イベントで、匿名の企業家が50人の作業員の
家族に総額5000万台湾ドル(約1億3千万円)を寄付した。



22 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:16:28.59 ID:1L9jz40d0]
>>1

前々スレあたりかな、独の本気すげえwって話題だった募金サイト
www.groupon.jp/cid/7995/

今見たら目標の一億集まって終了してた。
数日前に見たときの口数は独がぶっちぎりで、他も割合的に今と同じくらいだったのに
一覧に名前すらなかったはずの露が最終的に独抜いてて魂消た。
シベリア誘致()やスクランブルにささくれだってたこの心をどうしたらいいの。
ありがたい。でもやけに怖いのは何故だ。

23 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:30:25.64 ID:oVYbiHHR0]
ちょ、どんだけ泣かせてくれるんだ麗しの島よ…!
ありがたいの通り越して申し訳なくなってきたっつーか、
このタイワンタンの厚情に、一体どうやって応えればいいのかと…!
とりあえず、タイワン旅行に行ってみたいわーっつった母親に全力で魅力を語り倒してみた
しかし韓ドラにはまってた割に半島には行きたくないらしいウチの母親。ふしぎ!

>>3
あの頑固爺が泣いたとか、こっちまでうるっときたじゃないか
消防隊への圧力(ていうか脅迫)にマジギレしてる映像を見た後だったんで余計に泣けたわ
確かに物言いがアレだったり、意固地になって周囲の声を聞かなかったりと困ったところもあるけど
痩せても枯れても腐っても仮免でも、一国の総理に向かってあそこまで言える人ってなかなかいないと思う
ウチのボスはちゃんと俺らを庇ってくれるって思えなきゃ、体張って戦えんだろう
全面的にヨイショはできんが、今回の対応に関しては完全に都知事のが正しい「トップ」だと思うよ

24 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:34:16.45 ID:z4Ohmv+S0]
>>3
>「あの強気の知事が涙を流して礼を言ってくれた。上から物を言うだけの官邸と違って、
>われわれのことを理解してくれている。だから現場に行けるんだ」と話した。

官邸め…、都知事はアメの戦闘機に狙われてるところを零戦に助けられた幼少期の体験談が強烈だったな
まあ昔から言葉選びが極端でなにかと嫌われ者なオッサンだが私は嫌いではない

>>20
イラク・アフガンに派兵しつつ日本でトモダチ大作戦しつつ、なおかつリビアで
しぶしぶながら空爆参加してるアメはやっぱ超絶変態国家だなと…
絶対敵にまわしてはイカン&繋いだ手を離してはイカン、と思い知らされている
今回の災害の被害総額が20兆円とか、今後防衛費に回せる金も減らされるだろうし、
アメに周りの国に睨みをきかせてもらってこっちは経済活動に専念、という
戦後と同じパターンでいくのかな、やはり

25 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:38:25.73 ID:dToAZ7/y0]
不謹慎厨にゃ悪いけどここんとこの支援合戦には正直萌えたよ
それと同時に、好感度ランキングの順位を実感できて嬉しい。
なんせ特定アジアに陰湿ないじめ受けてるからさー

26 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:47:18.38 ID:oCjO8QLzO]
>>24
個人的にはアメは変態というよりは力押しの超絶倫、変態はヌホンとエゲとドイチェの御三家だと思っている(方向性はそれぞれ違うが)
しかし実力の伴った俺様攻はいいものですな

27 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:52:37.04 ID:N6sHZnqt0]
>>26
日「脱がぬ!チラリズムこそ至高!」
英「脱げ!」
独「脱げ!しかしてラバー(皮ベルトでもよし)を着用せしめよ!」
という言い争いですねわかります

28 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:53:08.34 ID:0BCSJk/O0]
ポケットから一億円を出すという荒業をアメならできると信じる

29 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 03:31:42.12 ID:1ozNAteA0]
>>21
ちょ、何だそれは萌えるじゃないか。海角7号観ないと…!

>>25
ヌホンたんは周りに住む特ア一族から「お前は醜い日帝の子孫アルニダ」と言われ続け、
同じ屋敷に住んでいる、教育熱心なオジオバやカメラもったいとこからは
「お前のジッサマは過去に特アにひどいことをした!お前が謝罪と賠償シル」と怒鳴りつけられ、
「お前みたいな極悪非道、世界中から嫌われているアルニダ」と囁かれつづけ、
「みんなが言うように、そうなのかもしれない…」とヌホンが(´・ω・`)と思い込んでいたのに、
お家の一大事に「今こそ俺の愛を」「いや僕が」「俺はもっと出せる」と百ヶ国超の
国々から求愛ラッシュということですね、わかります。

30 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 04:03:41.20 ID:Ptr9qdpE0]
東日本巨大地震の被災者のため、全国から日本赤十字社(東京)に寄せられている義援金が、14〜20日の1週間で223億1531万円に上っていることがわかった。
2週間で約164億円が集まった阪神大震災を上回る。同社は「被害が広範囲で深刻であること。さらに、海外で活躍するスポーツ選手が、世界に支援を呼び掛ける姿に共感した人が多いのではないか」としている。
同社によると、義援金は14日から現金の持ち込みや郵便振替、インターネットの電子決済などで募集。募金件数は57万4000件で、2週間で115万3000件だった阪神とほぼ同じペースだが、1件当たりの寄付額が増えているという。
義援金は、中央共同募金会(東京)などにも届いており、今後、各県や同社などで配分委員会がつくられ、使途や支給額などが決められる見込み。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000077-yom-soci

日本もがんがってる…!

31 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 04:21:37.21 ID:KHuE8BfqO]
ペタリは出来んが…

ぱきすタンの方々が被災地でカレーの炊き出ししてくれたらしい
おいしそうでした!

今回は色んな人々に助けられて…
本当に有り難いなぁ




32 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 04:40:42.02 ID:ehrhavSP0]
国家に友人はいないとかいった外国人いたけど、
今回のことで、ほんとの友人がどこかよくわかったよ。

33 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 04:47:28.59 ID:Y56xvwndP]
>>31
これ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=-cPS-6eG118

34 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 04:54:59.49 ID:pwgwcEum0]
これじゃないかな
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300728777/
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110321/dst11032121590094-p1.jpg

とってもありがたいけど、写真のインパクトが強烈すぎてw
もっと良い写真あったでしょうに

35 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 05:01:20.14 ID:NTV/13Dz0]
>>34
一瞬グロ画像に見えた(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

36 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 05:10:03.45 ID:OI6CsFYbO]
>>34
KOEEEEEEEEE!
皆が美味しそうに食べてる写真でいいじゃまいか!w

上で出てたうどんだけど、毎日リレー輸送するなら製麺所でのシステムみたいに
一旦茹でたものを運んで現地では湯をくぐらせるだけにするんではなかろうか
あまり水を使わずに素早く大人数に渡すには最善策かと
うどん県行くと祭の出店や球場の売り子にもうどんがあって驚くんだぜ

37 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 05:20:51.24 ID:NTV/13Dz0]
こ、これは・・・何萌えですか?w


【サッカー】バレンシア、ユニフォームの名前をカタカナにする事で日本を励ます
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300656939/l50
ttp://www.marca.com/2011/03/20/futbol/equipos/valencia/1300652828.html

ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1300653655338.png
ttp://estaticos02.marca.com/imagenes/2011/03/20/futbol/equipos/valencia/1300652828_extras_noticia_foton_7_0.jpg
ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball002174.jpg
ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball002173.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1300655505036.jpg


38 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 06:06:13.68 ID:+hhZ6r3k0]
>>37
「ところで、俺のマタを見てくれ。こいつをどう思う?」
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1300653655338.png

39 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 06:54:23.03 ID:xVyHv7Ea0]
>>32
水をさしてわるいけど
「国家に永遠の友人は居ない」だよ。

ある時期友人であった国というのはある。

40 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 07:44:42.48 ID:y8k80vOc0]
この高額支援の嵐はかの国からしたらやっぱりチョパーリギギギな感じなのかしらね?
被曝国として嫌われ者になることを望んでらっしゃるようだし

41 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 07:49:18.74 ID:2/aPS2bM0]
背番号がハングルじゃないのが妬ましいとか
義捐金は日本の被害者である自分たちのものなのにとか思ってても不思議じゃない



42 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 07:53:00.86 ID:hzdsP58k0]
>969 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 22:32:07.56 ID:3zRWgt7TO
>あと民主党政権が2年続くんだね
>復興とかどうなるんだろ
>支援とかチューゴやカンコの業者を入れるのかな
>日中韓との会談でなに話したんだろう

外務省HPより
日中韓→ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110319_213622.html
日中→ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110319_210123.html

まとめを書こうと思ったけど、印象操作とケチつける思想誘導係や五毛がうるせーから
国際関係の何たるかをゴミよりシビアに理解してるここの姐さん各自でご覧あれ

43 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 07:54:43.17 ID:N6sHZnqt0]
>>40
< `∀´> <チョパーリ…泣いてウリを頼ってきてもいいニダよ?
(´∀`)  <…いたの?今忙しいからちょっと後にして、それからしばらくそっちに部品送れないから
Σ<;`Д´><……!!

こういう感じかと…
正直カンコの中の物のわかってる人は
日本より先に自分とこの首が絞まることを心配してると思う

もっとも我が赤き内閣は日中韓で19日にどさくさまぎれ会議を開いて
< `∀´>( `ハ´)をホルホルさせてるみたいだけどね…
現場がついていくかしらね…kkk

44 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 08:33:18.16 ID:uKpcy8it0]
見える…見えるぞ…
ぬほんからの供給がストップした部品をここぞとばかりに
ウリに任せろニダとくら替えさせてチョパーリざまみろニダとホルホルしたは良いが
不良品の嵐出して非難されまくった挙句とんずらこく禍の国の通常営業が…

45 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 09:04:28.38 ID:faVLHWG70]
韓国にも心配してくれた人が沢山いるのを忘れないようにね。

「日本沈没」の見出しに激怒した韓国人の記事には思わず萌えた。
あっちはマスコミのクズさも酷いが、一般人のクレームの付け方ももの凄いからな。
日本の被害状況をめぐってさぞ激しくやりあったに違いない。

46 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 09:13:42.09 ID:OA1lZB7ui]
>>45
竹島とやたらアピールしてきた時点で萎えた。

47 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 09:20:04.60 ID:Fl+imawQ0]
>>22
あのシベリア送り云々で最初に上がったのは誤訳らしいよ。
前スレから転載するね。

>501 :風と木の名無しさん:2011/03/19(土) 11:19:25.80 ID:9bRaErTX0
>>496
>その件について、別板よりまるっとコピペしてみる。
どなたか露語の堪能なお知り合いがいたら検証してもらって欲しい。

> 研究室に来ているロシアの留学生に意味合いを尋ねたら、
> パラグラフを無視してごっちゃにしちゃダメって言われ解説してもらった。
> 原文を読むとメドベージェフは、
>
> 1.日本の被災者の為に全力で支援する用意がある。医療処置を緊急に必要とする人々を受け入れる用意がある。
>
> 2.被災した子供たちやその家族の心のケアーのために、ロシアの保養地・リゾート地を開放する用意がある。
>
> 3.現政府関係者をシベリア送りにするなら受け入れる。
>
> 簡単に書くと、
> メドベージェフは日本国民苦しみを理解しできることがあれば全力で手伝いたい。
> が、現在の政府民主党、てめえはだめだ。
>
> って解説してもらった。
> メド、日本の政府民主党の滅茶苦茶さにマジ切れしているみたい。
> つか要は無能な民主党議員はシベリア送りだ!としか原文は読めないってよ。

48 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 09:21:39.29 ID:Fl+imawQ0]
>503 :風と木の名無しさん:2011/03/19(土) 11:28:20.77 ID:J6G+CL1u0
>>501
>そうだったのか、ありがとう。gd研で言われてたのね。
>ttp://terr-tka3.blogspot.com/2011/03/blog-post_9388.html
>ちゃんとソースにあたって、面倒でも露⇒英翻訳して読まなきゃならんね。dd。

49 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 09:22:14.07 ID:xVyHv7Ea0]
>>47
それにさらに嘘つくなってレスもついてて
ロツア語読めない人にはどっちがどうかさっぱりわからない流れだったと思う。

50 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 09:28:15.22 ID:PW4+CMCM0]
ロツアはどうでも、とりあえず現政府は全員シベリア送りでいいんじゃね?

あいつら居ても邪魔になるだけだから、ツンドラの下でオーロラを見上げながら
川の水をバケツでくみ上げて隣の川まで流しに行くだけの簡単なお仕事をさせ
ておけばいいよ。

51 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 09:36:29.77 ID:Fl+imawQ0]
>>49
後ろの方でそうなってたね。ごめん。
元記事消えてるし、結局どっちなんだろう?
飴政府がヌホン政府にブチキレてて、
他国政府もかなりいらついてるのは本当だから、
ロシアもこのくらい言ってしまいそうと思ったんだよね。



52 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 09:44:16.22 ID:6/0t4Yk80]
>>51
米政府「日本政府中枢に数人おかしい奴がいる。我々は同盟国ではないのか?」 同盟危機懸念
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300554573/l50

【日英】英紙も原発事故で日本政府を批判 東電の隠蔽体質も指摘[11/03/17]
toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300329205/l50

53 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 10:33:02.39 ID:KUxccY03O]
>>52
米や他国には批判されてるけど
私の知る限り中&韓には何も言われてないよね。
会談でもお互いに情報交換しましょうねで合意してるし
もしかして中・韓にだけ正確な情報を逐一渡して
あれだけやってくれた米には
正確な情報は流してないと取るべきなのか?
米は前に記者会見での情報と
同じ事しか言わないって政府に怒っていたね


今回の米は人のいい当て馬役
米くんはとってもいい友達だけど愛しているのは君たちだからと
ヌホンは本命といちゃこらした印象

54 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 10:40:24.29 ID:6/0t4Yk80]
>>53
ヌホン政府&マスゴミと国民の考えは違うと思うよ。
個人的には、カンコよりタイワンタンのほうを愛してる。

55 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 10:41:35.50 ID:6/0t4Yk80]
追加すると、アメリーよりもタイワンタンが好きになった。

56 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 10:42:34.73 ID:VQy4eIVBO]
んでも日本は選挙で政治家選んでるわけで
よって政府のやることなすこと民意と思われてもしょうがないわけで

57 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:04:45.77 ID:6/0t4Yk80]
>>56
自民にお灸すえると言って、あれ選んだ人達どんな気持ちだろうね。
東北はもともと民主支持の強い地域でもあるしさ。

>【政治】民主党の事業仕分けで予算縮減とされたあおり 東北地方整備局の除雪費、3月上旬に底を突く可能性高く

>管首相も在日韓国人から献金を受け取っていた 在日韓国人系金融機関の中央商銀信用組合の元理事
>【京都】前原氏に献金、韓国籍女性 元秘書中野・京都市議にも

他のスレでは、民主に入れたことをものすごく後悔してる人もいたよ。


58 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:08:25.41 ID:PW4+CMCM0]
おらぁジミソに入れたが、ミンスに入れた人も「まさかここまでひどい」と思ってなかったんで
ないのかね?
つか、口先だけの約束にホイホイ乗せたれたOQも、こんな芯まで無能な売国政党だなんて
思ってなかったっちゅーか本中華。
一般常識的に政府ってーのは国益のために動くものなわけだけど、その前提条件を
ちゃぶ台返しでブッ散らかした挙句に小便振りまいて後ろ足で砂掛ける真似するとは
普通は思わんよ。

>>57
自民王国とまで言われた我が地も、ミンスにだいぶ議席取られましたから、すんませんとしか。

59 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:09:52.55 ID:/g22AXvc0]
香川×福島?福島×香川?やべぇどっちも美味しい。

うどんを載せたバス、被災地へ
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300699740/
30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/21(月) 18:31:50.35 ID:6g5SzBSw0 (PC)
香川人「おまたせ!うどんだよ!!」
福島人「ありがとう・・・でも水もガスも最低限しか無くてうどんはちょっと・・・・」
香川人「血で茹でろ」
福島人「えっ」
香川人「血で茹でろ」

60 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:10:59.22 ID:ZsWpZhD4O]
>>57
自民がしっかりしていないのが悪い!(キリッ

じゃね?
基本ミンスと同じで俺は悪くない!なんだよねorz

61 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:16:27.37 ID:/g22AXvc0]
ごミンス党の話をすると、どうしても欝ってしまうなぁ(´・ω・`)萌ガタリヌ

政党擬人化で商業誌出してたあの作家さん今どう見ているのかしら…
あれの民主たん今見なおしてみても超絶噴くわぁ。



62 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:21:40.40 ID:6/0t4Yk80]
>>61
ごめんごめん。

63 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:32:01.84 ID:Vn9Qz3aU0]
今回一番気になったのはロシアだな
何かを狙ってるようでもあり、焦ってるようでもあり、
結局何がしたいのかさっぱり分からんところが白熊クオリティ

「あいつは今傷ついてるんだ。オレ様優しくしてやらねーと!
ところで優しくってどうすりゃいいんだろう。ヲッカぶっかけると喜ぶよな?」

自分の中でロシアってこんな感じだ
ソ連ジョークの怖いアホキャライメージが強すぎるw

64 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:43:45.38 ID:BbwQQ+KI0]
>>63
なんかわかる。
※とかの思考回路は理解できるんだけど、露は何言い出すかさっぱり予想できんw

65 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:49:43.38 ID:4FYcbP/R0]
後の我が領土がチェルノブイリの二の舞は困るスキー
被害拡がると今後南下しにくくなるから援助したーリン
みたいなイメージだったわ

66 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:51:46.25 ID:N6sHZnqt0]
そんな>>63>>64にプー帝の近況を

【ロシア】メドベージェフ大統領、プーチン首相の十字軍発言を公然批判[11/03/22]
toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300747942/

どうやったらこんな怖い写真みつけてこれるんですか((((゜д゜;))))

67 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 11:57:10.72 ID:fGN/uu8OO]
>>57
ダウト。農家が多い東北や北陸は基本的に旧自民王国群。
旧自民から現民主に移った議員の分が民主支持になってるからややこしいけどな。

68 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 12:02:34.16 ID:6CyCo3E10]
>>67
は?北陸は今も自民ですが何か
前の選挙結果知らないの?

69 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 12:20:51.89 ID:xVyHv7Ea0]
>>53
エゲ政府からは、ヌホンの情報は正確で嘘はない(ただし遅い)て言われてたから
アメリーに嘘ついてるとかってことはないと思う。

>>55
ここで拾える支援の規模でそうなったのならアメリ-カワイソスw
あんだけの艦隊動かしたら40億じゃ足りないんじゃ?
他の国も印象に残るように報道して欲しいね。

70 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 12:25:10.27 ID:KUxccY03O]
>>54
民間じゃなくて国というか政府間の印象だよ


自分は米がすごく頼もしいと思うと同時に怖くなった
ヌホンを全力で慰める片手間にリビアタンとも交わるなんて絶倫すぎる
これだけやってまだ余裕を感じられるんだよ
敵に回すと怖いよね

71 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 12:36:48.41 ID:Fl+imawQ0]
●に触っちゃ駄目だお。

飴や他の国に情報が行かないのは
政府が予想をはるかに下回った無能だからだよなあ。
その上、悪戯をして怒られるって分かってるので
余計隠して事態を悪化させるタイプだし。<例)赤松口蹄疫病

そろそろ応援団離脱したのも増えたのか、
ぼちぼち普通のニュースソースで屑っぷりを発揮した情報も
入ってくるようになったけど
このままほっといたらいくら忍耐強いヌホンでも、
堪忍袋が切れる日は近いと思う。



72 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 12:49:25.40 ID:eey6ujAr0]
前スレ>>982あたり
遅レスだけど、タイワンたんのこういう時の行動力は本当に凄いんだよね
99年の台湾の震災の時にも、ある会社の社員全員が月餅代(という名の給与1月分のボーナス)を
半額にして、その分を義捐金にまわしてくれと社長に掛け合ったりしていた。
社員の申し出に社長が感動して、会社から更に同額を上乗せして義捐金とし、
後に社長は減らした月餅代半分を次のボーナスに上乗せして社員に還元したそうだ。

自国の災害とはいえ台湾の人たち凄いなーと思っていたら今回のこれで
感謝の気持ちをどう表していいか分からないくらい感謝してる
とりあえず今度の海外旅行はちょっと長めに台湾行ってくるわー

73 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 13:04:10.42 ID:fGN/uu8OO]
>>68
ごめん、東北が民主勢力ってことに対してのダウト。
北陸の頑張りはお見事でした。

74 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 13:14:20.58 ID:DDhGklYH0]
飴もこんなに頼りになるなんてなー
中韓への牽制と被災者救援にすっ飛んできてくれたのが涙出るほど嬉しかったし安心した

でも飴へは個人としてどうお礼すればいいのか分かんなくて悩む

75 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 13:42:15.91 ID:koBNwyMJ0]
【大震災】イスラム教徒がカレーの炊き出し 2日で2700食分-岩手県大槌町(画像あり)
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300728777/
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110321/dst11032121590094-p1.htm

パキスタソ「ヌホンサン、カレー作ッタヨ。好キデショ、カレー」
ヌホン「ヒッ…!僕がカレーにされちゃうのかと思った(汗」
パキスタソ「残シタラ ジハードダヨ^^」
sankei.jp.msn.com/images/news/110321/dst11032121590094-p1.jpg

76 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 13:42:19.44 ID:PJYj2MGn0]
>>57
TVしか見ないで民主に入れた人は
今でも「自民よりまし」「自民でも同じ」言ってるよ

長年TVに植えつけられた自民アレルギーを甘く見ちゃいけないぜ

77 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 13:44:53.03 ID:xVyHv7Ea0]
画像の人の目つきが恐いけどありがたいね。
カレーってイスラム圏でも人気ある食べものなんだろうか?

78 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 13:45:25.49 ID:SswyMjDw0]
ttp://www.armani.com/

アルマーニにも日の丸がはためいてる

79 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 13:50:01.29 ID:DAT7p/P10]
ちょっと鳥肌立ちそうなくらいはためき方が格好良いね
なんかジーンときた

80 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 13:55:28.94 ID:dxCQJKpc0]
おお、美しい…

81 名前:風と木の名無しさん [2011/03/22(火) 14:19:16.96 ID:PDGUdl3i0]
>>76
家の親がそれだ
お灸どころか筋金入りの自民アンチ

民主sage記事のコピーを見せても産経が出所だとこれっぽっちも信じないw



82 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 14:24:38.27 ID:SswyMjDw0]
※のニュースでアメリカ赤十字に1週間で61億円の義援金が集まったそうな
ありがたや

83 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 14:28:10.56 ID:0BCSJk/O0]
>77
イスラム圏だからじゃなくて
この人たちパキスタン人だからだよ
カレーといったらインドのイメージだけど
日本でカレー屋をやっているパキスタン人は結構いる
パキスタンでもカレー味はふるさとの味だよ

84 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 14:46:10.62 ID:t2W3I+mn0]
>>81
民主と自民の群馬県連サイトを見せてやれば。
ツイッターも読ませてやれ。
なんなら我が県高知の民主党員も「本部は狂ってるとしか思えない」というつぶやきもいっしょに。

85 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 14:56:31.44 ID:N6sHZnqt0]
>>84
時系列で並べると攻撃力n乗

86 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 15:14:06.33 ID:QAg+68LV0]
>>84
本部サイトもかなり違うよ。ジミンとミンス。
群馬はわかりやすい例だけど、本部も似たようなもんである事に絶望。

87 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 15:26:59.88 ID:VQy4eIVBO]
テレビを見てる姿を遠くから撮って見せるとか
かなり愚かに見えるのよねこれ

88 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 16:06:16.69 ID:OA1lZB7ui]
>>74
同盟は服従でも馴れ合いでもないぜ。
堂々と台頭に高貴に振る舞おうぜ。

…といいつつあまりに政府が最低最悪だから、その気持ちは分かるわな(´Д` )

89 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 16:09:24.87 ID:OA1lZB7ui]
>>81
うちは逆に筋金入りの左翼嫌いの超愛国行け行け日本一家なんでよく分からないんだが、自民よりましの根拠ってなに?

90 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 16:12:30.14 ID:t9KA+tfxO]
パキスタンはイスラム国だぞ。
もちろんカレーも食うぞ。
他にもインドネシアやマレーシアなど東南アジアにもイスラム国は多い。
東南アジアの主食はカレー。
だから「イスラム圏でもカレーは人気か?」という質問は愚問だ。人気ってレベルじゃねえ

91 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 16:20:29.23 ID:fGN/uu8OO]
>>90
日本人にとっての白米レベルかもしれんね。
カレーは国別でも色んなバリエーションあって大好きだ。
今日はネパール人経営のカレー屋でランチしたよ(´Д`*)



92 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 16:26:04.46 ID:DJXmVWYk0]
>>89
> 根拠
つテレビガイッテルカラー
つミンナガイッテルカラー

93 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 17:17:39.45 ID:bbc8WlRs0]
ラルフローレンの日本震災応援ポロシャツにワロタ
livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/9/7/97c35784.jpg

94 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 17:22:38.04 ID:mouaxO2n0]
>>93
p

とか一瞬思ったけど、なんか日の丸は太陽だったことを唐突に思い出した。
朝日はいつか昇るよね。

95 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 17:24:59.27 ID:cSeFzRW30]
>>89
自分の親は尊敬しているし愛してる
でも89みたいな家が正直すごく…羨ましい

自分が家庭持ったら絶対ヌホン大好き一家にするんだ…
自国に萌えて何が悪い

96 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 17:41:52.15 ID:kEpIXLMQ0]
東北復興支援缶バッヂの件で、
レルヒさん初めて知ったんだが、なんなのこの萌えキャラw
ttp://www.niigata-snow.jp/lerch/
ブログに若干塊魂の王様臭がががw

97 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:18:22.94 ID:uzUMjfH60]
>>81
> 民主sage記事のコピーを見せても産経が出所だとこれっぽっちも信じないw

「(-@∀@)の逆をすれば上手くいく」という、変な意味での(-@∀@)信者の父親も困るけどなwww
毎日毎日、新聞に突っ込みを入れながら読んでいるわ。
他紙はネットで読んでいるのに、(-@∀@)は宅配を取っているという、筋金入りだwww

98 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:28:26.03 ID:OA1lZB7ui]
>>94
すごい気弱になってるね。まあ仕方ないけど(´Д` )


99 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:28:27.51 ID:AehxJyma0]
うちの親父筋金入りの左翼だけど、さすがに尖閣の件で目が覚めたわ。
ベターが駄目だからといってワーストに政権渡したのがどれほど愚かだったか
気付いた時には遅かったわけだけど

100 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:32:53.04 ID:qklgXZyH0]
気がついただけでもじゅうぶんだよ
缶の支持率がまた上がってるって聞いていったいこの指示層は誰なんだろうって不思議でしょうがない


もっともソースはフジテレビ調査だけど

101 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:38:06.58 ID:OA1lZB7ui]
本気でヌホン人で売国左翼になる理由が分からないお。
何で他国の利益から考えるんだ?バカでしょ。
WinWinならともかくさっぱりわからん。
つか、それで迷惑するのはこちらの子供や孫になるんだよ。
迷惑だ。いらない。

吐き出しついでに。

【原発問題】南米ボリビア、イランとの原子力合意を再考[11/03/22]
toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300779216/

イラソがフラれそうだ。




102 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:38:36.84 ID:PJYj2MGn0]
>>89
81じゃないけど、自分が昔ナツラルに盲てた頃の事思い出すと、「根拠」なんて考えないよ。
今まで見聞きしてきた記憶が脊髄反射でそうさせるんだよ。
興味のない分野で、悪い事しか言われない名を積極的に好きになる人が居るかい?
「報道しない自由」の勝利だね。
最終形態は政治家なんて何処も一緒。皆きたない。

103 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:42:38.28 ID:xUmpc+M4O]
「テレビばっかり見てると馬鹿になるよって、ホントだったんだね__」

結構効いた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<318KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef