[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 20:13 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FarCry6/ファークライ6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(木) 13:35:45.68 ID:mWksyJa6.net]
語るスレ。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 20:33:19.98 ID:6sqBStbA.net]
バース 生きてる
ミン  生きてるかも
ファーザー 生きてるかも
アントン 死亡
なにこれ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 20:37:20.01 ID:25J07azs.net]
>>197
エンディング見た感じバースとミンは生きてるのほぼ確定やな…。ファーザーは予知夢かなんかでニュードーンの世界を視て、主人公に最初の時点で大人しく捕まって生きながらえているとかかな?とそうぞうしてるわ

さすがに今作のダニー亡命エンドのアメリカのビーチの様子を見ても核戦争があった世界線にはとても思えないし

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 20:39:47.72 ID:WMRByTP8.net]
>>160
リールまけなくなったらいったん止めて、の間にも糸が赤くなって勝手に切れてる感じなんすよ
リール巻き過ぎてるのか止めてる時ってレバー何も触らないで待ってるだけじゃだめなんだろうか
釣りゲーの類下手糞すぎていっつも苦労する・・・

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 20:42:09.69 ID:25J07azs.net]
マッケイの電話でロンギヌスとかの話とか、キラットの話とかも出てたしミンはたぶん生きてるな

主人公に王位譲って国外脱出してる世界線なのか、隠しエンドで主人公が誰も殺さず骨壷を納めて帰国で、ミンがキラットの王のままなのかは不明やが

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 20:44:11.48 ID:zk3HntGh.net]
>>198
亡命エンドの未知のウィルス大流行ってラジオ内容、コロナの暗喩だろうな
劇中のテキストだと時代は2021年らしいね。検問所とかにそういうのがあったわ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 20:44:45.70 ID:25J07azs.net]
そういえばマッケイの電話でゴールデンパスの名も出てたから、まだゴールデンパス滅んでないんだな…

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 20:45:23.65 ID:WMRByTP8.net]
>>199
自己解決しました
切れそうになる前にLレバー離せばよかっただけでしたね
押してないとだめなんだとずっと勘違いしていた・・・

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 20:45:35.81 ID:25J07azs.net]
>>201
俺も絶対コロナのことだと思ったわ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/28(木) 21:47:02.31 ID:oPrvBRmg.net]
特殊任務の道中の敵殲滅しても帰りには復活してるのムカつく



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 21:50:51.22 ID:2JDK8m01.net]
察知されると無限湧きの仕様次作からはやめてほしい…

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 22:42:41.94 ID:zk3HntGh.net]
特殊作戦のマップはオフラインの方にも追加して欲しいね。せっかく用意されてるのにこれだけだと勿体無い気が
ヤーラのマップとは地続きでなくともええのでくれや

>>206
一定数敵を倒したらそのロケーションに留まっている限りは再出現しないで欲しいね
一定時間かいくつかロケーション移動すると再出現する形にしてくれ。同じロケーションでも広い所だとちょっと離れただけで再出現するのひで

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 22:49:13.65 ID:ZciNwCYB.net]
>>207

ほんこれ

>一定数敵を倒したらそのロケーションに留まっている限りは再出現しないで欲しいね

最初は感知グレネードポイポイ投げてハンドガンでヘッドショットで敵減らす努力するけど、途中でミスって警報鳴らされるとあとは、ヘリコプターと戦車とトラックが無限に攻め込んできて泥仕合

一定数倒したら増援しないようにして欲しいのに、無限湧き倒してると指名手配される悪循環というね

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 22:51:17.10 ID:ZciNwCYB.net]
シナリオは良いのに、ゲームの雑な作りがひたすら残念

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/28(木) 23:16:12.60 ID:SDibz4qg.net]
長文すごいな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 23:54:20.12 ID:wL4+DSKL.net]
特殊作戦はBGM消すと楽

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 01:29:45.95 ID:epEbN1Pq.net]
固有武器というなの銃のバリアント入手すると、ベース武器にもその塗装が追加されるんだが一部反映されないのがあるね。バグか設定ミス?
そもそもベース武器すら存在しないのもあるのは何とかしてくれ。ベース武器くらいオフラインの方にも追加しとくれよなぁ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 07:52:25.31 ID:chee6R0n.net]
クリア後の殺伐とした感じがとてもつまんない
敵も武装解除しないし何処がレボリューションなんだと
追加シナリオ入れる余地がありすぎて残念すぎる

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 08:00:13.79 ID:RGDjs2ag.net]
>>213
革命後のビジョンのない革命なんてこんなもんという皮肉を感じる

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 08:43:13.96 ID:aH7QPS12.net]
革命は失敗してるんだよ
クララが死んだ時点で、革命という点ではバッドエンド
それでもゲリラとしてはダニーが居るから続けられてしまい、そして敵の指導者も殺してしまった
ゲリラは指導者が居なくなって大義名分を失っても結局ゲリラのままだった
どちらも指導者を失った事で、ただの無計画なテロ集団になった事でカオス状態になったのがエンディング後
ゲリラのダニーとしては居場所を失わずハッピーエンドだが
ヤーラとしてはかなりのバッドエンド



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 08:46:49.30 ID:kpYjaB/n.net]
>>215
エンディング後にダニーがフアンに笑いながら「じゃ、狩りにでも行く?」て言うのも、よくよく考えたら笑えないよな…

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 08:50:24.86 ID:kpYjaB/n.net]
>>215

これは膝を打った!すごい的確!

>どちらも指導者を失った事で、ただの無計画なテロ集団になった事でカオス状態になったのがエンディング後

革命後に国をどうするかの政治的なビジョンのないゲリラは、もはや単なる暴力なんだよな…

毒によって猛毒を制御してたミンを殺しても、猛毒が暴れまわるだけだったキラットと同じ現象が起きてる感じが強い

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 08:54:29.83 ID:kpYjaB/n.net]
クララが死んだいま、リベルタードは内乱で国を破壊した単なるテロ集団なんだよな

勝者のリベルタード側についてた人は潤って、真のヤーラ人は今後は権利を剥奪されて迫害されるんだろうなあ…

タリアとか真のヤーラ人に憎悪剥き出しの奴がいるし

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 09:46:18.67 ID:Zaz4f7+1.net]
なんか独裁とか支配とか描いてるようで薄っぺらなんだよなFARCRYって
キャラ描写が適当というかそこはテンプレで流してる感じなのが原因か? ラスボスも意味ありげなこと言いつつもよくあるいかに自分を正当化するかの理屈並べてるだけだし

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 10:00:15.53 ID:ER/yTdFL.net]
自分を正当化するようなことアントン言ってた?全てふわっとした意見でまったく説得力ない

もっと引用とかして具体的に書いて?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 10:11:11.45 ID:Mg4q0s+b.net]
後味悪いって批判的な意見多いけど前からファークライってこんなやろ?
「君はスーパーマンになって世界を救おうとしたのかもしれんけど無理だったねwクリアご・く・ろ・う・さ〜んwww…ちなみに戦いからさっさと身を引く隠しエンドなら世界はもう少し平和になるんやでpgr」
知らずに買っちゃった人は御愁傷様

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 10:32:28.98 ID:aH7QPS12.net]
>>219
なるほど
確かに薄っぺらくて、とりあえず批判してやろうという意図がスケスケなテンプレな意見だな
それっぽいこといいながらも実は具体的な事は何一つ書くというよくある身のない意見を適切に表現している

では前置きは置いといて、薄っぺらくもなくテンプレでもなくただ上辺だけなぞったような意見ではない本当の意見を聞かせてもらえるかな?


というか今作は決して完成度が高い作品ではないから具体的に書こうと思えば書けるだろうになんで批判的な奴はこう曖昧なんだ?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 10:46:40.11 ID:AIkjV88Y.net]
>>222

>批判的な奴はこう曖昧なんだ?

まとめサイトの批判記事とか批判動画とか見て流れてきたオキャクサンだからじゃね?

不自然に曖昧だから

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 12:12:22.93 ID:nI0ohxru.net]
ストーリーを批判するとしたらカタルシスのなさとか?
独裁者を殺してみんなハッピー!っていう分かりやすい爽快感はないし

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 12:26:52.40 ID:+yMAndaV.net]
Far Cryシリーズだから逆にそれすると既存ファンが猛烈なアンチになると言う…。もともと既存のメジャーFPSのアンチテーゼを込めて作られたシリーズなので…



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 12:51:21.88 ID:WPc9DqXN.net]
まあファークライやった事ある人はアントンを打倒して、父を反面教師としたディエゴとクララが共に良きヤーラを作っていくエンドになるとは誰も思わんよな
既存プレイヤーの意表もつけていいかも知れないが

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 12:52:05.40 ID:+yMAndaV.net]
>>226
これ。というかそれされたらこのスレでボロクソに叩くわ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 12:57:19.64 ID:aH7QPS12.net]
farcryの場合は、ハッピーエンドとかキレイな終わり方とかそういうストーリーの方がファンからの批判が強いからな
カタルシスに関しては混沌エンドでのカタルシスさは演出出来たかも知れない
恐らくラスボスみたいな立ち位置が無かったのが要因だし

でもシリーズで何か強いラスボスと戦って倒した的な展開とかあったっけ?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 13:21:21.77 ID:+yMAndaV.net]
>>228

Far Cry3:恋人や友人をナイフで惨殺し現地人とセックス。セックスの絶頂中に同じナイフで刺殺、または我に返って「取り返しのつかない事をした…」といって帰郷

Far Cry4:母の散骨を理由に現地のテロリストと共に殺戮の限りを尽くすも自身の異常性に気づき大人しく散骨し骨壷を納める、または特に疑問も抱かずバガンミンを射殺する

Far Cry5:ファーザーの予言通り核戦争勃発、またはファーザーに関わるのはやめて立ち去る(核戦争勃発を取られたか不明だが、Far Cry6の世界を前提に考えれば、主人公かファーザーの何らかの選択によりニュードーンの世界は避けられていると見るべきかと)

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 13:55:04.08 ID:Pvv7RCkQ.net]
プライマルのバタリを太陽の娘()らしく火葬してやったのは良かった

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 14:45:02.36 ID:aH7QPS12.net]
>>229
やっぱ、どれも壮大なラスボスとかないよな、、

ただ纏めてくれたお陰で分かったが
今作は黒幕を殺す殺さないのジャッジがこちら側になかったんだな

今作も、
アントンを撃ち殺す
アントンを生かす(腕とか撃って)
アントンを撃たない(自殺)
ディエゴを撃ち殺す
ディエゴを生かす
みたいなパターンが用意されてたら良かったのかも

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 14:48:17.01 ID:SmLNimIu.net]
>>231
今回はそうだね。このスレの誰かが書いてたけど「実際の俳優を使ってるからプレイヤーに殺害させることは表現として許されない」がある程度信憑性高いのかなと思った

まあ、実在の俳優を主人公にした他のゲームで変なことできたりもするから、絶対の基準とかはなさそうだけど

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 14:52:51.51 ID:epEbN1Pq.net]
>>231
ゲーム中の行動による分岐が無いに等しいのがな
あるのってマッケイの処遇くらいか?襲撃などの危険を察知して仲間を生存させられたりしたら良かったのにね
敵を尋問して情報を吐かせたり、敵の会話を盗聴したり、計画書を入手したりとかプレイの幅あってもいいのに。MGSVとかその辺り良く出来てたと思うわ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 15:01:57.44 ID:MFpCNW14.net]
マッケイは憎たらしい奴だけど艦内放送聞くと「もう諸君らも大人しく諦めろ。私達の負けだ。制服を脱いで勝ち馬に乗り換えろ。いま一瞬は恥ずかしいかもしれないが、どうせそうやって批判した奴らの方が先に死ぬ。それじゃあ、私はバックパック君とサシで話があるから」

⇑みたいなことを言って勝算のない戦いに部下を突っ込んで殉教させようとはしてないの知って、殺すのやめたわ

殺さずに放置してると「君にも損得勘定ができるくらいの論理的思考力はあるようだな」みたいなある程度認めた発言もするし、憎たらしいカスだが一応殺すなかった

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 15:03:31.90 ID:lX/XZT9k.net]
5のシード家の人々とか全員実在の俳優だけど普通に殺せるけどな



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 15:04:38.90 ID:8IerP2ib.net]
>>235
そうだったんだ。だとすると、シナリオの都合なのかな?ここらへんはよくわからん

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 15:20:31.33 ID:q891UgtR.net]
Far Cry7が出たとしても、アントンは必ず死んだ世界線になるの確定なのは興味深い。プレイヤーの選択肢がないから確定した世界線って考えてもいいのかな?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 15:22:09.58 ID:q891UgtR.net]
セニョールマッケイをお守りしろ! 港の部隊はアキラメタッテコトー?! マッケイの船の雑魚キャラのセリフ好き

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 15:56:45.37 ID:BgeeijGj.net]
マッケイは憎めないとこあるね
バックパック君ってネーミングセンス好き

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 16:31:10.15 ID:v8KJlhO4.net]
トラッパー系の靴と手袋って取れた人いますか?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 16:43:06.14 ID:5YnFE9dQ.net]
マッケイはロンギヌスと電話したりしだすから自動で追い出されるまで話聞いちゃったな
次回作にも中ボスとして出てほしい

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 16:59:14.75 ID:U6PopsSO.net]
キラット、ゴールデンパス、ロンギヌスとか世界の繋がりが見えるキャラだからマッケイのセリフは侮れんのよね。バックパック君とか言うネーミングは一番好き

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/29(金) 17:04:52.54 ID:y/Rwy8l3.net]
マキシマムマタンザスのコンサートうざかったわ。単なる内輪揉めな上にたった一人で戦わなきゃいけないしクソ長いし。あいつらも害悪やろ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 17:11:17.65 ID:HC7aBP49.net]
タリアとパオロが人間性に問題ありすぎでなあ…。まだベンベの方がマシな気がしてくるわ。ベンベ不死身だからマシンガンで蜂の巣にしたけど

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 17:15:13.18 ID:F+RLdme+.net]
癌には効かないってアントンが言ってたヴィヴィロをちゃっかり横流してるフアン。
さすがカンパニーというべきか。

コイツをどっかで倒すクエストあるかと思ったがないようだ。



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 17:19:10.21 ID:HC7aBP49.net]
>>245
いや、13年間延命してディエゴの成長をある程度見えたから、効果てきめんじゃね?

アメリカに対する外交カードになるほどの商品でFar Cry3のバースが虎視眈々と狙ってた商品だし、効果はあるでしょ

ガンの根治は無理というだけで

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 17:53:10.57 ID:Pvv7RCkQ.net]
ベンベ蜂の巣あるある

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 17:53:28.34 ID:+mf0YewP.net]
トラッパーのスラックスと靴と腕巻きがどこにもない
リベルタードの箱にも無いし店にも何も売ってない
バグ?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 18:05:43.27 ID:nI0ohxru.net]
椅子に座ったまま蜂の巣にされて床に転がったベンベを蘇生したらその場で空気椅子しながら喋り始めてシュールだった

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 18:08:18.42 ID:7yDy9Y4Q.net]
最後くらい歯応えのあるボスと派手にドンパチやりたかった

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 18:08:21.27 ID:ES8QmNcI.net]
ファークライで唯一ミッション中の護衛対象を蜂の巣にしたのはベンベだわwww

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 18:23:21.04 ID:F+RLdme+.net]
ボスが雑魚敵同様にワンパンで死ぬのなんとかならねえかな。
アントンに至っては自殺するし。

どうせワンパンなら、時間帯でボスが常にフィールドに存在してて、ゴリ押しもよし、密かに暗殺もヨシって方がやりがいがあるな。

居場所がクエスト進めないと具体的に分からないって感じで。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 19:00:23.71 ID:NQ1bN6Bn.net]
おめえ真のヤーラ人じゃねーな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 19:32:21.62 ID:aH7QPS12.net]
ブレイクポイントやったら幸せになれるんじゃね?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 19:58:34.86 ID:nI0ohxru.net]
フアンみたいな奴は絶対に裏切ると思って疑いまくってたけど最後までゲリラに付き合ってくれたからあいつは良い奴
活動資金の調達方法を教えないことでリベルタードがイメージダウンしないよう気をつけてたしやっぱ良い奴



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 20:51:17.35 ID:epEbN1Pq.net]
>>252
特殊作戦のボス兵はSRのヘッドショット1発でも死なないヤベーやつ
本編じゃそんな無茶苦茶な奴出てこなかったよな?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/29(金) 23:33:55.26 ID:y/Rwy8l3.net]
クリアしたけど、今までとは違うモヤモヤがあるな
ディエゴ死んでアントン死んで首都制圧したら「これからどうするの?」ってアホしかえんのか
なんのビジョンもなくとりあえず大統領殺したってほんとにテロリストと変わらんな

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 23:43:14.47 ID:jQOrSJrG.net]
>>257
まんまダニーたちは単なるテロリストやからな…

Far Cry4でテロリストのゴールデンパスに最新鋭の米国製武器を横流しにして、キラットに傀儡にしやすい新米政権樹立しようとしてたのも米国だし

ヤーラも同様に各国が虎視眈々と狙ってる。アントンが防波堤になってたけど、それがなくなったから米国あたりに食い物にされて終わりやね、や〜らは

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/30(土) 02:43:52.77 ID:ljp769H0.net]
近接キルした後に敵の投げナイフ使う方法教えて欲しい。当方pcです

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 02:46:01.06 ID:ryVTzBzp.net]
>>259
PS4だとマチェーテキル中に視界に敵を捉えながらR2ボタンなので、多分視界に敵を捉えながら左クリックで出来るんじゃない?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/30(土) 03:39:49.09 ID:ljp769H0.net]
ありがとう、試してみるわ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 14:15:15.13 ID:FofosPAp.net]
FarCryのことだからアントン死んでディエゴ覚醒ラスボスとかかなー
って思ってたからディエゴのラストには良くも悪くもびっくりだった

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/30(土) 15:06:14.25 ID:ibZ0debp.net]
ディエゴの内面の動きもっと話に活かせよと思ったわ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 15:56:34.12 ID:edADx+VJ.net]
パガンみたいにヘリで逃亡する際、ディエゴがアントンを撃ち抜き、親父以上の独裁者宣言をする程の闇を見せつけるのか思ったんだが….

最速エンディングと通常エンディング以外は何もないのかよ…..

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 16:51:54.55 ID:50E9/wu+.net]
ニュードーンみたいなの出るかな。
選挙後の話とか。



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/30(土) 16:59:48.28 ID:xqaM2KSi.net]
本編と切り離してもいいから3みたいなcoopやりたいな
クイックマッチで3人4人の一本道のやつ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 18:23:39.78 ID:h6T3zoaS.net]
ボタンの遅延が発生するのは同一のボタンにいくつものアクションが割り当てられているせいで、
1ボタンにつき1アクションにすれば遅延しないって既出?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 18:25:12.93 ID:Qlc6u45x.net]
ゲーム性についてはもう諦めろ…。過去作やUBISOFTの他ゲーみてもそれ以外の部分を楽しむしかない…

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 18:31:10.80 ID:ryVTzBzp.net]
>>267
みたいやね。押し続けと2度押し無くして短押しだけにすればいい模様
ボタン入力の判定を行う都合上らしい。ちょっと猶予取り過ぎな気がするが。体感1〜1.5秒くらい掛かってるような
ダッシュとか試しに左スティック上2度倒しにしてみたらダッシュが暴発し過ぎて止めたわ。上方向以外にスティック倒してしまっても一定時間内なら何入力してもOK扱いらしい

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 21:27:30.10 ID:q9Dxux3C.net]
フリオって死んだのかな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 22:36:52.94 ID:GpTyX2f1.net]
フリオの結末も謎だし、レジェンドのロボも途中で出てきた気がするんだけどどうなったんだっけ?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 00:42:33.13 ID:AH6yWb60.net]
マルチ回線エラーばかりだけどみんな普通?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 10:35:16.93 ID:3dz3Y3bP.net]
選択によってシナリオが変わったりしたら面白かった

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 10:45:02.53 ID:wKFzz/JO.net]
>>273
行動による分岐がマッケイの処遇しか無いのはガッカリだったね
ゲームの内容も過去作から変わり栄えしてないのもねぇ。新規要素のリゾルバー武器・スプレーモ・戦車とかあんま活かし切れてないのもなぁ
ビークルの改造要素も四輪自動車しかないってのもなぁ。バイク・戦車・航空機・ボートとかも出来たらなぁ
敵を殲滅したり目標物の破壊ばかりのミッションが多いから単調過ぎるし。潜入・人質救出・ビークルを使った変わったミッションとかも少ないよね
乗り物に至っては目的地に送り届ける・目標物破壊・レースくらいしか無いのもかなC

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 10:49:24.13 ID:mYwjT0Av.net]
乗り物要らん。ミッションで一番イライラする。次作で乗り物ミッションやめれ。ほんと嫌い



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 11:33:50.21 ID:uxe2gBJc.net]
ヘリ、航空機の弱体化が酷くてほぼ乗ってないな
リゾルバージャイロにはお世話になっとります

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 12:07:54.67 ID:8d+NzXHw.net]
>>276
これな。水陸空ホバーしか使っ

282 名前:てないわ。ヘリコプターと戦闘機の操作性クソ過ぎて…。ファークライのストレス要素の9割が乗り物関連。ストーリーは大満足なのに、乗り物のせいで台無し

Falloutとかのベセスダゲーはファークライよりバグ多いけど乗り物ミッションないからストレス少ない。バグより乗り物の方がキツイ
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 13:12:20.01 ID:0h3AuLwR.net]
アントンがマッケイに対して敬語でマッケイさんって言ってるあたり、マッケイ実は相当に世界的に影響力のある人間なのでは?

もちろん俗物で暴力に対してはクソ弱いし、パスワード1234の間抜けだしカリスマには絶対なれないが

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 13:22:39.90 ID:HFIyeZl7.net]
記者:勉強は独学で?

アントン:母は、私に多くのことを教えてくれました。

記者:タバコ剪定のような過酷な労働を強いられた――15年も(笑)まだ用具をお持ちとか?

↑このアメリカ人記者は論破されると個人の過去叩きに移るのがいかにもマスコミっぽくて面白い。俺ならキレてるわ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 13:23:35.87 ID:syCxKtRJ.net]
フリオーソでピョンピョン跳ねればビークルもいらないぜ(*^_^*)

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 13:38:57.15 ID:sc6wh8Pm.net]
>>279
そんな記者の親父のためにヴィヴィロをしっかりプレゼントする用意してたのは優しいなと思った

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 13:43:17.84 ID:Horn5zkA.net]
>>281
あれはね…。記者もあんだけ煽っおいてちゃっかり受け取ってるんだよね(笑)

まあ、俺も自分の親の命かかってたら当然受け取るから記者の行動に文句を言うつもりはないが…

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 14:08:33.14 ID:Horn5zkA.net]
ホセ、ディエゴのライフルでも死なないどころかピンピンしてるの生命力高すぎるw
口に突っ込まれたエスパーダの手榴弾でさすがに死んだけど

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 15:34:10.50 ID:caa5qOJK.net]
飛行機の操作性悪すぎて使う気にはなれないなあ
乗用車は視界悪くてストレスだし
バイカルかフナキくらいしか乗る気にならない
結局パルクール装備で走ってるのが一番楽な気がする



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 15:37:25.51 ID:zW36+23I.net]
YouTuber撮るみたいなバカミッションはもっと欲しかったな
あれは報酬の靴の手に入れ方も含めていいサイドだった

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/31(日) 15:49:15.36 ID:Q1PGZBPB.net]
語源調べてみたけどブンブンだけはっきりわかんないや
エロい言葉だけ見つかるけど、ラテンアメリカの言葉であるのかな
グアポ カッコいい、クール(スペイン語)
チョリソー ソーセージ(スペイン語)
チチャロン 豚の皮やバラ肉を油で揚げた料理(ラテンアメリカ)
ブンブン  性交の隠語?(タイ語?)美尻大会?(ブラジル)
オルソ   日の出(スペイン語)

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 16:21:18.65 ID:tXsb3mbm.net]
>>277
ヘリコプターや航空機の操作は割と現実に近い操作性やな
フライトシムとかやった事あればすんなり操作出来るんじゃない?
問題は一人称視点(FPS)故の視界の悪さやな。視野角も狭いし、機体自体が視界を遮ってしまうし
三人称視点(TPS)を正式採用して欲しかったね。徒歩でも出来たら良かったのに

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 16:59:59.02 ID:vvQB0z3n.net]
>>287
それそれ。あとヘリとか戦闘機内で360度視点が動かせてしまうせいでどっちが上でどっちが下かわからなくなるのも…

UBIゲーの乗り物ミッションはほんとテンション下がる。これ系のミッションでプレイやめることホント多い

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 17:07:30.32 ID:71HHY4j2 ]
[ここ壊れてます]

295 名前:.net mailto: 乗り物で苦労する程じゃなかったけど、サイドクエストの連結した荷台みたいなの
バックでつけろって奴はむずかったな
けん引免許ある人なんかはスラスラできるんだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 17:23:26.01 ID:rRS0qbsb.net]
farcry5の乗り物はめちゃめちゃ面白かったんだけどな
いつもは苦痛なだけのレースミニゲームも楽しめた
今回はまたいつも通りに戻っちゃった感じ
車両テイクダウンが返ってきたのは嬉しい

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 17:36:18.54 ID:BeRR6pFE.net]
開発費がハンパじゃないだろうから車や飛行機は無くしても構わないのになあ…。馬だけで良いわ

車や船や飛行機の種類がそれだけで別ゲー作れるだけの数あって金と時間ハンパなくかかってそうなのに面白さに繋がってない気がす

リゾルバージャイロさえあれば他は要らない

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 18:06:40.62 ID:WamDOqvS.net]
クラッチ・ニクソン!!

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 18:08:17.78 ID:8hLhBqhP.net]
乗り物が簡単に横転するからな
結局走っちゃう



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 18:26:17.47 ID:WOCsubA9.net]
>>293
各地に設置され輝バギーとか道なき道を行けると想いきや悪路ですぐ横転するからな…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef