[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 20:37 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 458
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 56【MSV-R】



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/23(木) 23:22:24.71 ID:QMnJ1R+jM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 twitter.com/kenzyx
弐号 twitter.com/nabeatama
参号 twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108
medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/
ガンダムエース その108 (IP表示)
medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 55【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1574618784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

356 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1be9-ZhQ4) mailto:sage [2020/03/01(日) 08:13:01 ID:xK9MhbuZ0.net]
ヴァースキ大尉もシミュレーションでは経験あるって話だし
遅くとも0096には対ファンネル戦略も確立しているから
連邦兵のレッドさんも最新の対策自体は知っていてもおかしくない

キマイラ隊の連中も敵にネオジオンがいるのをわかっているから
アナハイムが実機は無理でもシミュレーター用意していてもおかしくはないんじゃないかな

357 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f14-u5fA) mailto:sage [2020/03/01(日) 08:26:53 ID:OYK6oYdc0.net]
でもグリプス戦役とネオジオン戦争でファンネルは数機にしか装備されなかった兵装で
ネオジオン戦争後の連邦ではトップシークレットでアナハイムがデータを持てるかは疑問。
ヤザンはともかくレッド周辺でそういう扱いな兵器だったのかなぁという疑問がある。

だからジョニ子のファンネルに対する対応の描き方はデリケートになるんじゃないかな?
シャアに対しては本気で使うが、レッドらには手を抜くとか。
レッドに対して本気で使ってこれに対応できたらカミーユやシャア、ジュドーがあれだけ苦戦したのにしらけてしまう。

358 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr03-NNHX) mailto:sage [2020/03/01(日) 09:42:42 ID:ZdJ6Fy17r.net]
>>355
Vガンダムのカイラスギリー攻略戦か

359 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr03-4hk2) mailto:sage [2020/03/01(日) 09:59:59 ID:ASQBWX3Zr.net]
文字通り「きたない手(クロノクルさん談)」だからなぁ

360 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/01(日) 11:13:18 ID:O+tVCcGW.net]
>>357
カミーユがファンネルに苦戦したっけ?
ハマーンはお気に入りの男にはいつも甘いからなw

361 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c65d-oL1e) mailto:sage [2020/03/01(日) 13:47:37 ID:ZxwDRO4W0.net]
ファンネル攻撃の回避は先読みできるシロッコ、ジュドー、強化マシュマーの全力機動回避かカミーユ、強化キャラのNT謎バリアの二択だからなあ
OTはNT謎バリア出来ないし先読み出来ないから全力機動回避だけじゃやられる

OTでも勝てる方法は・・・心を無にしても回避が出来ないし 真っ直ぐ行ってぶっ飛ばず、右ストレートでブッとばす な幽助方式も回避出来ないしなあ

362 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/01(日) 13:52:27 ID:j/cTq7+j.net]
>>361
MA(形態)のヒットアンドアウェイがいいのではないか?
停止することができず高速で通り過ぎる攻撃を繰り返すカツ様のGディフェンサーとかならあんまりファンネルの間合いには入らないような気がする。

363 名前:通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-yGkI) mailto:sage [2020/03/01(日) 15:19:14 ID:c3kl3jB8d.net]
>>347
ギャル「白い悪魔と対戦して、生き延びました」

364 名前:通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-yGkI) mailto:sage [2020/03/01(日) 15:19:46 ID:c3kl3jB8d.net]
>>354
ネットの網目を小さくするんですよね。



365 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b3c-oL1e) mailto:sage [2020/03/01(日) 17:03:48 ID:aR3NfTNl0.net]
散弾ミサイルでファンネルを面制圧するとか
UCでスタークジェガンがやったような

366 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f14-u5fA) mailto:sage [2020/03/01(日) 17:27:44 ID:OYK6oYdc0.net]
>>362
そこいくとビットはジェネレーター付きなんで高速で追いかけてきそう。それはそれでコエェ

367 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7a5d-9S9A) mailto:sage [2020/03/01(日) 17:30:44 ID:0IPwUYyW0.net]
ファンネル対策は狙撃するかバリア張れってアムロ大尉が

368 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b3c-oL1e) mailto:sage [2020/03/01(日) 18:38:47 ID:xwUkG/V00.net]
フィンファンネルで咄嗟にバリア張れるのを含めて、そんなのができるのってアムロだけ…
狙撃なら、シロッコもやってたっけ

369 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67d6-TMSD) mailto:sage [2020/03/01(日) 18:54:31 ID:CpLiee130.net]
>>346
でも下げチン
関わったものを悉く不幸にする

370 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/01(日) 22:12:04.13 ID:EBDW9Q5l0.net]
>>369
「下げチン」て書き方だとカクリコンとの関係が怪しくなるからNG

せめて死神体質とか周囲に不幸をまく体質とかそのくらいで

371 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/01(日) 22:20:26.63 ID:jk3DzPog0.net]
政府関係機関勤務プログラマー「カクリコンとの関係が怪しくなって何か問題でも?」

372 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/03/01(日) 23:05:51.62 ID:VAljcq29K.net]
「パイロットだけやっているわけにいかない」みたいな事を言っていたけどそれが敗因(?)になるとはな

373 名前:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKbb-QYuB) mailto:sage [2020/03/02(月) 01:54:40 ID:CFWy4C6DK.net]
>>357
疑問と言うか、既にハマーンのネオジオンからMSのデータ貰ってるから連邦とは別にアナハイムがデータを持っていたのは確実でしょ

374 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa2f-QjLk) mailto:sage [2020/03/02(月) 11:39:22 ID:mS5lVKHVa.net]
ハマーンが存命中ってことはZとZZの時期だがアナハイムがハマーンからファンネルの
データもらってるとか設定あるんだ。
第二次ネオジオン戦争だとアナハイムにMS造ってもらってたから当然にあるとおもうけど。



375 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 12:07:20 ID:QaZ4xZOm.net]
実はみんなアナハイムの掌の上で踊らされている件

376 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 12:15:20 ID:QaZ4xZOm.net]
紛争の一方がアナハイムを接収すれば敵はショボい自家製MSしかなくなるから楽勝w
ジャミトフあたりがそこまでやるべきだった。

377 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b24-RjMe) mailto:sage [2020/03/02(月) 12:58:31 ID:t0E5AAA/0.net]
ジャミトフ大物くさい見た目と影響力だけど、本来一軍人、一将官に過ぎないしなあ

378 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr03-4hk2) mailto:sage [2020/03/02(月) 15:30:13 ID:IqYyuyear.net]
ジャミトフとメラニー・ヒューは士官学校の同期って設定もあるしなぁ(小説版Zより)

379 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 15:54:26 ID:QaZ4xZOm.net]
>>377
ジャミトフ大好き❤ああいうトップの下で働きたいw
声も良かった。実はアムロみたいなNTよりも真剣に地球のことを考え、空論ではなく実際に粛々と実現に移していた偉人だろう。
ギレンも後のシャアも、結局ジャミトフと同じ目的で「地球に魂を曳かれた者たち」を地球から引き剥がそうという目的を共有していた。

カミーユとジャミトフは目的が同じでも手段が違うが、人の上に立つ気がないカミーユはではどうすべきかという点について自分の答えを持っていなかった。強いて言えば当時のクワトロと同じで「人類の覚醒を待つ」という自由主義・個人主義的アプローチか。
カミーユとジャミトフが会って話し合う機会があったら2人は分かり合えたのかもしれないと妄想してしまう…

380 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM3a-vFdw) mailto:sage [2020/03/02(月) 16:37:22 ID:ziAUXq9YM.net]
>>378
???「どっちが攻めなんでしょう?」

381 名前:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKbb-QYuB) mailto:sage [2020/03/02(月) 17:13:54 ID:CFWy4C6DK.net]
>>374
あるんだって、帰還のウェルテックス開発のデータの話を読んでないのか?
一応、ここはジョニー・ライデンの帰還のスレだぞ

382 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-W6Py) mailto:sage [2020/03/02(月) 17:35:41 ID:ilJfVhtW0.net]
>>379
カミーユ?
シャア(クワトロ)の間違いかな

383 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr03-4hk2) mailto:sage [2020/03/02(月) 17:41:50 ID:IqYyuyear.net]
クワトロと同じゆうてるから間違ったわけじゃないと思うよ?
正直、意味わからんけど

384 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b3c-oL1e) mailto:sage [2020/03/02(月) 18:02:00 ID:PUyN855a0.net]
新型ファンネル クワトロ・スラッガー



385 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 19:01:30.34 ID:VDd3N9Yc0.net]
ジャミトフエンドとエウーゴ完全勝利エンドだとジャミトフの方が好き
テムレイエンドからのGジェネルートかSDガンダムフォースのルートがあったら一番いい

386 名前:通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdea-fnRh) mailto:sage [2020/03/02(月) 19:12:09 ID:PhjntuIod.net]
正直アースノイドが地球を汚染してるみたいにシャアとか主張してるけどどう考えてもコロニーとか落としまくったスペースノイドの方が地球を傷つけてるからあの辺の主張は釈然としない
スペースノイドのやらかしを棚に上げてるように感じる

387 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b3c-oL1e) mailto:sage [2020/03/02(月) 19:19:32 ID:PUyN855a0.net]
全ての人類が地球を出て宇宙に上がっていれば、戦乱はそもそも起きなかったし
支配者と抵抗する被支配の構図も発生しなかったんだ、とか考えてるんじゃないかね

388 名前:通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdea-fnRh) [2020/03/02(月) 19:30:53 ID:PhjntuIod.net]
>>387
地球連邦が力を失って共通の敵がいなくなったら今度は宇宙戦国時代だしスペースノイドというかニュータイプに夢見すぎだよね
シャアの主張は重力に縛られたアースノイドがスペースノイドというかニュータイプの足を引っ張ってるだけど

389 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b3c-oL1e) mailto:sage [2020/03/02(月) 19:32:37 ID:PUyN855a0.net]
シャアにとって、あの演説は「アムロと決着をつけるための舞台作りのお芝居」だからなぁ
本音ぶちまけたら、それこそ大騒動だw

390 名前:通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-PC+G) mailto:sage [2020/03/02(月) 20:27:25 ID:FRKuyCRxd.net]
私は世直しなど考えてはいないっ!

391 名前:通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-PC+G) mailto:sage [2020/03/02(月) 20:34:51 ID:FRKuyCRxd.net]
>>381
確かに作中でフークバルトは
アクシズからデータは受け取っていた、と言ってたけど、
それは第一次ネオジオン戦争勝利後の地球圏統治を見据えた量産機のものだったはず

ファンネルとかサイコミュって数的劣勢を覆すための秘密兵器だから
情報漏洩の恐れがあるアナハイムにそうそう簡単にデータを渡すとは思えないんだよなぁ

392 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 21:07:18.77 ID:Cc1z4XWA0.net]
マーサが鹵獲した量産型キュベレイを見せた時点でアナハイムにはデータあるのは間違いないし
アナハイムがファンネルのデータが無いならフィンファンネルの開発もできないから
ハマーンが渡していなくてもアナハイムには十分なデータあるよ

393 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 21:16:37.78 ID:ZlTfdwA20.net]
アナハイムが、賄賂やネオジオン離脱志願者の身分保障と引き換えに、データ盗ませたセンもありそう

394 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 21:35:13.96 ID:ftgNvmKx0.net]
プルがアーガマに投降してキュベレイもアーガマ内にあったんなら
アストナージあたりがデータをとれるだけ取ってるでしょ



395 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 21:39:13.45 ID:evpJazRJ0.net]
>>382-383
Zがらみになるとちょくちょく出てくるいつもの長文君だからしょうがない

>>388
シャアはクワトロ時代でもネオ・ジオン総帥になってからも「地球連邦のようなしっかりした統治機構を持った組織の庇護下で、全人類が宇宙で暮らす」
という暗黙の前提の下、行動してると思う
あと、シャアが生きてた頃と宇宙戦国時代とでは、サイド同士の認識(手を取り合う仲間と見るか覇権を争うライバルと見るかなど)が変化してるのかも

396 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 21:58:20.51 ID:V90oFucs0.net]
データを持ってたからといってOTがオールレンジ攻撃にどう対策できるっていうの?
まさかのジョニーもNTだったという車田正美漫画のような展開にすんの?

397 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:01:29.18 ID:4WCTz93V.net]
キリコ…お前はPSだ…
さもなくば死にゆく私のプライドが…

398 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:09:29.64 ID:ZlTfdwA20.net]
ファンネルを使えない接近戦に持ち込むんだよ!

399 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:11:25.27 ID:Hlo90YTd0.net]
生きものは死ぬ時には自然に死ぬもんだ…それを人間だけが…無理に長生きさせようとする
どっちが正しいかねブラック・ジャック

400 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:20:17.67 ID:V90oFucs0.net]
>>397
そうか!ミッションディスクで!

>>398
甘いな!

401 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:23:14.67 ID:o88iBI1J0.net]
人工的に強化人間を作れたり、
OT用の準サイコミュでインコムを使えたりと、
科学的な発展でOTがNTに近づけるんなら、
あと少しでNTに迫れる(でも決して超えられない)という、
技術や兵器が出てきても面白かったなあと思う
相手のファンネルを無効化までいかないまでも、
動きを多少抑制できたりとかね
「こいつもNTなのか!?」
「ふふ、効いてるな。さすが新兵器だ」みたいな

402 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:25:26.38 ID:ZlTfdwA20.net]
サイコジャマープロトタイプの出番か

403 名前:通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp03-RjMe) mailto:sage [2020/03/02(月) 23:03:40 ID:oH2qGuSTp.net]
ガンダムウニコのスタークジェガンVSクシャトリアが、
現実的で効果的だった対ファンネル戦術だろう。
接近戦まで持ち込めたわけだし。もう、一機同じレベルのパイロット搭乗機があれば勝てた。
費用対効果を考えても十分価値アリ。
まあファンネル機自体がレアすぎ問題なんだが
正史でクシャトリア以降開発されてないぽいし

404 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 23:23:29.20 ID:evpJazRJ0.net]
閃ハサが正史に組み込まれたら、ペーネロペーやクスィーガンダムが最後のファンネル機になるのかな
もっともファンネル・ミサイルだけど



405 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/02(月) 23:38:07.92 ID:Iti6qL/V0.net]
ジョニ子なんですぐにフレームランチャー捨ててしまうん?

406 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/03(火) 00:00:34.94 ID:aPEglo2EK.net]
>>391
漏れた所でニュータイプや人格ぶっ壊れるレベルまで強化した強化人間しか使えんから問題ないと判断したんじゃね?
サイコフレームがあればギュネイやシャア程度のなり損ないでもファンネル使えるようになるけど

407 名前:通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp03-Aa+x) mailto:sage [2020/03/03(火) 02:35:34 ID:ZI0t/2qyp.net]
>>380
それよりあなたはおっぱい出してください

408 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sr03-PC+G) mailto:sage [2020/03/03(火) 07:58:07 ID:XIvB4+qZr0303.net]
>>406
それは結果論であって
UC0089〜0090の時点では
やはり秘匿していたと思う

ファンネル本体の量産のために
「ガワ」の設計データは出していたかもしれないが、
制御系はアクシズの工廠で製造するつもりだった、という方が自然かと

409 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 3a9c-QjLk) [2020/03/03(火) 11:25:15 ID:GOMyZzU500303.net]
>>396
いつもの長文君、とか言って知識不足で漢字もろくに使えんバカに為り切りされるのは苦痛でね、と。

まあ、ファンネル、サイコミュの脳波コントロールがどの程度の範囲か分らんが、パターン解析には役立つ。
ビットにどの程度の運動プログラムが仕込まれ、どこまでサイコミュに「直接」指示出せるか、情報が少なくて
判別は付きにくいだろうが、だ!

・「このシチュエーションなら、ここからビームが来る」などのパターンを判別するのに役立つ。……ファンネル出して
あとは自動で、攻撃タイミングのみ指示、命令ってな場合ならかなりデータがあると戦闘には有利にはなる……!

んだが! 完全に脳波コントロールで、全部パイロットの指示命令でビットが動くのなら完全に無駄である。
個人の戦闘癖分析して、ここで使う、こいつはこんな「嫌らしさ」でやってくる、などの事前情報が無いと無駄だ。

……ヴァーさんの場合、「直観力」「直感」に優れているだろうから、「ここで使う?!」「ヤバい!」がわかるだけマジでマシである。

410 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 3a9c-QjLk) [2020/03/03(火) 11:28:31 ID:GOMyZzU500303.net]
>>360
劇場版の「ビームコンフューズ!」は新ネタだった。
少なくとも、ミノフスキーりゅうし
ハレーション起こせばビットへの命令を攪乱出来ることが分かった。

411 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナーT Sa2f-QjLk) mailto:sage [2020/03/03(火) 11:37:37 ID:LbYfy/p3a0303.net]
>>409
20年くらい前になんかの本に書いてあったんで公式ではないかもしれんが、
サイコフレームが導入される前のファンネルは感度とかの関係で今でいうAIに任せる部分が
あって、割とパターン化されてるのでモノホンのNTには読まれて必ずしも効果的ではなかった、
サイコフレームの導入でファンネルはよりパイロットの思念どおりに操作できるようななった
みたいなのあったな。そういえば。

公式ではないんだろうが、こういうのがないとサイコフレームの存在意義ないものな。
富野は単に最後のアクシズ返しのためにもってきたんだろうけどさ。

412 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 3a9c-QjLk) mailto:sage [2020/03/03(火) 12:41:52 ID:GOMyZzU500303.net]
>>411
まあなんだ、キュベレイの扱うビットだと、ビーム出す機構と推進剤とAIチップでいっぱいっぱいだろうことは想像に難くないわけでな、と。

ジョニ子ことイングリット・0がマラカスばりにヘビーガンダムの両手に持たせるだろうあのサイズなら他にも色々搭載可能だな、と。受信感度も改善されてりゃいいんだが。サイコミュってのは、敏感過ぎても困る代物だからな、と独り言だ。

サイコフレームの感度はほら、あのギュネイのゲーラ殺害のあのエピソードで敏感だってわかるからさ。

413 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 3a9c-QjLk) [2020/03/03(火) 12:48:31 ID:GOMyZzU500303.net]
>>404
トラウマレベルが足りん、ってあんだけ言ったのに。
逆シャアから正史に組み込む気ならば、だ!

「チェーン・アギ」の医療データから「懐妊してた」ぐらいの情報知らされないと無理だ。

自身の「チェーン殺害」が無かったことにされたぐらいでは罪の意識、原罪意識が足りない。

414 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 3a9c-QjLk) [2020/03/03(火) 12:57:48 ID:GOMyZzU500303.net]
>>386
そもそも棄民としてスペースノイドに「させられた」のに、まだ地球を汚染しているからね。
そもそも、この作品には地球を聖地として見る「エレズム」と言う思想があった、っと書いてのよカントク。

それに、ジオン・ズム・ダイクンが乗っかり、スペースノイドこそ本当の人類の姿である、と大転換をやらかした。

まあ、第二次世界大戦の歴史、主に大東亜共栄圏の思想勉強してみるといい。五族協和やらの理念だけは立派よ?
やらかしたことや、その美名に隠れて小物どもが利益貪りつくしたりやら麻薬売ったりやらヒデェこと間違いないんだが!

戦争目的だけは見事に果たした。「世界は白人だけのものではなくなった」。これだけは果たせた。

これと同じことを、デラーズフリートは達成した。「スペースノイドの意向を無視すると痛い目に合う」。
これを分からせたことだけでも、あの行為は価値があった。どれほどの人命が失われたとしても、だ。



415 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナーT Sa2f-QjLk) mailto:sage [2020/03/03(火) 13:20:45 ID:pTzlkDbZa0303.net]
>>412
だが今後のながれとしてCCAの舞台の前にシャアはサザビーで
ジョニ子とジョニーの前に現れるかもしれんな・・・

そうなるとサザビーのファンネルはヘビーガンダムのファンネルでは・・・

416 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/03(火) 18:12:29.59 ID:OZos2JTo00303.net]
サイコフレームの価値は、超小型チップを鋳込むことで、サイコミュ機器がとるスペースを節約することじゃなかったっけ
この技術が発展して、F91のMCAになってる

417 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/03(火) 19:02:37.71 ID:qo5WMrHc00303.net]
あちこちにテストパーツを取り付けてコクピット内もデータ取り用のモニターまみれになってるサザビーではしゃぐシャアを蔑む視線で眺めるアルレットが見たい

418 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/03(火) 19:09:28.89 ID:yQdHgNTa00303.net]
え?サイコフレームってイデオなんとかで・・・

419 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/03(火) 19:29:24.38 ID:aL0Ybm2y00303.net]
お、オフィシャルではありませんぞ〜!

420 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/03(火) 19:51:34.20 ID:pLsKfiBAK0303.net]
V2アサルトバスターのヴェスパーがファンネル仕様になっていた設定があったのを読んだ記憶がある

421 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/03(火) 19:54:27.70 ID:aL0Ybm2y00303.net]
きさまは電子レンジにいれられたダイナマイトだ!メガ粒子の閉鎖空間のなかで分解されるがいい!!

422 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 0f14-yEtS) mailto:sage [2020/03/03(火) 20:30:31 ID:yQdHgNTa00303.net]
>>420
ファラの最後の機体なんだっけ?あれとかカテジナのやつもファンネルとか設定だったよね。
富野はダンバイン、Z、ZZ的な演出嫌になって明確なNTのサイコ描写を避けたんだろうけど。

423 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 7a5d-9S9A) mailto:sage [2020/03/03(火) 21:24:11 ID:0fdanqSB00303.net]
このスレ時々お薬必要そうなのが長文でだらだら書き込むよね

424 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 0b3c-oL1e) mailto:sage [2020/03/03(火) 21:33:32 ID:riWog10600303.net]
とっくに廃れたサイコミュだの強化人間だのに改めて手をだす
ザンスカールのスーパーサイコ研…名前からしてヤバめ



425 名前:通常の名無しさんの3倍 (ヒッナーW 6b44-NanL) mailto:sage [2020/03/03(火) 21:51:50 ID:6btl4MvX00303.net]
ほら強化人間ているらしいじゃん?

426 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f14-yEtS) mailto:sage [2020/03/03(火) 22:06:07 ID:yQdHgNTa0.net]
>>496

なんのことかと思ったが、ネタ談議のスレでわざわざ>>423みたいなレスするやつのことを牽制したわけねw

確かにフィクションについてネタ談議する場なのに、それなら何しに来てるんだろうって感じするよなw

427 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f14-yEtS) mailto:sage [2020/03/03(火) 22:06:50 ID:yQdHgNTa0.net]
あ、>>409だった

428 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b42-lZ0U) mailto:sage [2020/03/03(火) 22:44:38 ID:+x66f+/f0.net]
初期に比べると登場人物が増えすぎてワケわからん。現状を三行でまとめるとどういうこと?

429 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06e8-oL1e) mailto:sage [2020/03/03(火) 23:09:47 ID:mbDg2Qdp0.net]
長文も多少はともかく限度ってもんがあるけどな
おまけに大したことのない知識をえらそうに勿体ぶっるし、普通に設定資料みてりゃ気付くはずの事に気付いてないし
中高あたりのサークルか何かではあんなハリボテのハッタリでも通じるんだろうが

430 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3bd7-Lqe9) mailto:sage [2020/03/04(水) 01:10:59 ID:9mnpSlUB0.net]
中学生みたいな喧嘩すな

431 名前:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK8f-XWBr) mailto:sage [2020/03/04(水) 08:44:41 ID:/jXSHQL7K.net]
>>428
事実上の
主人公はシャア
に変更w

432 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-xDvh) mailto:sage [2020/03/04(水) 08:50:15 ID:tvh452Af0.net]
まあ逆シャア前史みたいにはなってるよな‥‥

433 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa0f-VG+X) mailto:sage [2020/03/04(水) 09:15:41 ID:wuceAek0a.net]
連邦側2陣営がシャアのミナレットの悪用を恐れているのに
シャアは興味がなくアクシズ落としを本命視してるってのが
今一つ読んでてのれないのよね。正史はアクシズ落としだし。

434 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2bcf-XMeR) mailto:sage [2020/03/04(水) 09:16:24 ID:zxDB4O3p0.net]
本来、ライデンの戦史は一年戦争で終わってたから。

エースパイロットて皆が憧れる存在ではあるが、本人や周囲の人間としては基本、血みどろの過去を忘れて平和に幸せに暮らしたいと思ってる。

例外は居るけど



435 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df5d-sNVK) mailto:sage [2020/03/04(水) 11:43:28 ID:oviBhqM80.net]
シャア・アズナブルの帰還になっちゃってるよなw
それだけシャアの存在と影響が作品世界にも読者にも大きいんだけど

436 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-xDvh) mailto:sage [2020/03/04(水) 11:51:03 ID:tvh452Af0.net]
前作主人公に持ってかれてるみたいなアレ

437 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-4M0E) mailto:sage [2020/03/04(水) 12:04:55 ID:INQClKkEa.net]
シン・アスカよりは…

438 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-Og3k) mailto:sage [2020/03/04(水) 12:21:43 ID:bTio7n2Ir.net]
シャアの帰還って作品は既にあるけどね
ゲームブックだったかな?ロンド・ベル隊の結成当初の0090頃が舞台でアクシズ残党にネェル・アーガマがボコられて(アムロは参加を認められず不在、主力MSはGM?)ブライト司令は更迭
その後なんやかんやあってブライト復帰、アムロ参加に新造艦ラー・カイラム、クラップ、最新鋭MSジェガンの配備で全コロニーの調査で映画本編に繋がる

439 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb3c-Ff7g) mailto:sage [2020/03/04(水) 17:57:36 ID:hEZZPysP0.net]
シャアは何年かかっても地球連邦政府の首相になるべき男
そこから逃げるのは卑怯だ

440 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/04(水) 18:15:15.68 ID:JwlFX/Xvd.net]
(地球に)コネも支持基盤もない上に「ダイクンの遺児」は毒にも薬にもなる劇薬だから何年掛かっても不可能だと思う
フロンタルのサイド共栄圏構想が成功してても可能性が出てきたレベルだろう

441 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/03/04(水) 20:09:41.58 ID:lsWHo7u80.net]
>>440
やっぱり、ハヤトの無茶振りだったのか、アレw

442 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-54SX) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 02:09:42 ID:AkhmUm/8a.net]
やっと読んださ
あのディジェなんだろな?
頭と手足をギラ・ドーガにでもするのだろうか

443 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3bd7-Lqe9) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 02:29:19 ID:3QqvlvVZ0.net]
>>437
       声の出演

  シャア      池田秀一
  アムロ      古谷徹
  レッド      井上和彦
  イングリッド   悠木碧




 君 の 姿 は 僕 に 似 て い る

444 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMbf-tHYP) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 06:13:42 ID:XSBbrq01M.net]
ジョニ子の方がテロップ上になったり



445 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-u8+n) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 07:18:00 ID:OgPKtTyEa.net]
ファンの人数はレッドさんよりイングリッドのが多い鴨

446 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb3c-Ff7g) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 08:16:53 ID:Ee1Q2JOK0.net]
ゴップとヴァーさんがトップ争い常連とか

447 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-Og3k) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 09:09:51 ID:xl7zTGV3r.net]
ヴァーさんが

ヤザン・ゲーブル 大塚芳忠

て書かれるパターンじゃないですかぁ!

448 名前:通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp4f-FOa0) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 12:18:18 ID:Ot8fGUMhp.net]
ええい、ボブは誰が担当するんだ!

449 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-RUF3) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 12:44:53 ID:gkFoywMva.net]
確かに読んでてレッドは井上和彦で脳内再生してるわ。自然と。

450 名前:通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4f-XMeR) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 12:56:49 ID:Xpf13u8tp.net]
井上さん声に独特の陰があるから、この漫画のレッドの陽キャ気味ギャグ気味キャラクターにちょい合わない気もするが、一年戦争時のライデンは井上さんで決まりだな。

旧キマイラ達から顔と目が違うと言われてたっけ?
声は一緒なのかな。

451 名前:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-bgI/) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 13:01:58 ID:9BpiB0u8d.net]
声も違うと言われてたはず

452 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-qTUm) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 13:06:08 ID:rIS7HuX/0.net]
顔は違うが変えられるし声も同様だって言ってるからまあそういう感じじゃない

453 名前:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-N8f+) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 13:19:51 ID:HkurRIZHd.net]
変わらないのはヴェルタースオリジナルだけ

>>450
俺はギレンの野望とかでいじられてるの聞いてるからそうでもないな

454 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-iTVg) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 13:47:55 ID:T78tSbp1r.net]
回想シーンとナレーションを井上さんがやってレッドの声は若手を抜擢かなぁ
まぁ井上さんから見たら大半の声優は若手になるだろうけどw



455 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa0f-VG+X) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 14:26:06 ID:yGcpNIjCa.net]
新作のジョジョで塩谷さんがツェペリを演じたのには自分の経年を感じた(おっさんの役?!と)が
井上さんはカーズで、こっちは良くも悪くも昔どおりのイメージのままだと感じたもんだ。

456 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb3c-Ff7g) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 18:49:14 ID:pQ30eRlv0.net]
もし、キマイラ関係者が抹殺していったジョニーライデン候補者に
ホンモンがいたら、どうする気だったんだろう
「俺らに殺されるようなジョニーじゃない」って固定観念があったんだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef