[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:11 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

F91 VS ユニコーンガンダム Part14



1 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/12/05(水) 08:17:11.62 ID:WdwTPw2A0.net]
このスレでも理知的に話合おう

捏造・妄想はご法度
自重しよう

前スレ
F91 VS ユニコーンガンダム Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1539064985/

101 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:55:16.48 ID:iwqmU1D80.net]
ユニコにとって都合いいからと明らかにこれまでの認識と違う福井の発言に何も言わんのは無様やな
機体性能の差に関しては何も影響ないのにw

102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:56:42.80 ID:4YnalxTo0.net]
分身使って自演はガま速(種ウニ厨のすくつ)の御家GAYだものな

103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:59:01.33 ID:o4n7erWK0.net]
すぐに釣られてる時点で自演確定

104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:05:16.49 ID:sPgnrlIa0.net]
>>98
ユニコーンはオカルト抜きじゃ勝ち目無いもんな。
そりゃ必死で「魔法スゴイも!強さ議論だからこっちは何でも使っていいんだも!」って喚き続けるしかないわな。

105 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:23:10.21 ID:1VpUZl0V0.net]
> ユニコーンはオカルト抜きじゃ勝ち目無いもんな。
> そりゃ必死で「魔法スゴイも!強さ議論だからこっちは何でも使っていいんだも!」って喚き続けるしかないわな。

神コーンには勝てないのは理解してるのね

106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:36:40.55 ID:cfcmtubG0.net]
だから何度も繰り返してるだろうに
機体性能として見たら圧倒的にF91の方がが強い
ニュータイプのオカルトを引き出してるのはユニコーンって事は誰も否定してないよ

107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:42:27.99 ID:MFtWf8L70.net]
>>94
小型時代にサイコミュが退化してるのは
少し前に長谷川もインタビューで語ってたぞ

108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:42:35.95 ID:1VpUZl0V0.net]
強さ議論では神コーンには敵わないの確定

109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:57:41.59 ID:3a3rBe1m0.net]
神コーンやフェネクスには∀でも勝てないのは明白だから



110 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 14:08:46.54 ID:ZiGniqqg0.net]
>>106
今思うとあの長谷川発言は福井から情報を事前にもらっていて、設定の擦り合わせをしてたんだろう

111 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 14:17:11.00 ID:C71MTi4C0.net]
サイコフレームの魔法ってサイコフレームとNTが揃えば成立するってだけで
ユニコーンの機能・性能とは何も関係ないんだけどなw

112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 14:18:46.82 ID:eCfpgpSJO.net]
で、神コーンとやらには任意でなれる訳じゃないのでいくら強い強いと言い張ろうが無意味と
毎回この流れだよな

113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 14:36:10.72 ID:d079sDya0.net]
なんでID使い分けてるのかな?

114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 14:42:02.93 ID:36O7+w7M0.net]
普通に機体性能でもユニコーンの方が上

115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 14:43:27.51 ID:Sw9tCAwF0.net]
言い返せなくなるとまたジエンガーw

116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 14:48:24.99 ID:Sw9tCAwF0.net]
上って言うだけならタダだなw
頑張ってまずはヘビーガンに勝てるよう理知的に、妄想・捏造交えずに擁護してみてよw

117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 14:50:38.88 ID:0gBrtqKp0.net]
と、ヘビーガンの一体何が勝ってるのかも説明できずない91豚であった

118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 14:57:00.03 ID:A8j8Dm/50.net]
ユニコーン≒シナンジュ≒ジェガンR<ヘビーガン
まだコレ見たいの?w

119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:02:39.70 ID:7TcZ01AL0.net]
ブーメラン、ダブルスタンダードはF91のお家芸



120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:15:53.32 ID:bYNb0y6Y0.net]
反論しようがないのでレッテル貼りに逃げてるのはよくわかるw

121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:25:28.20 ID:h6PIqeiC0.net]
小型が技術劣化ってことはMSA-120のメガブーストとか蒸発式アップリケアーマーとかハイインパクトガンは(劣化したなりの)新技術ってこと?
アナハイムは何で大事なコンペに出す機体をそんないい加減なのにしたんだ…

122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:33:23.12 ID:c7xau6Vy0.net]
>>119
推力比クンはいつになったら学習するの?
毎回バカにされるためにワザとやってんの?

123 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:41:58.44 ID:ywgeroZq0.net]
機動兵器の優劣語るのに推力比較はまず第一でしょうに
それともまた重量推力比よりもGで語るべきとかいう腹筋狙い?w

124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:03:16.60 ID:lpAq+VUQ0.net]
公式設定
ローゼン改>>>>>>>F91

125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:16:27.45 ID:V77h5w/f0.net]
フェネクス(光速)、神コーン

=========次元の壁========

ユニコーン(デストロイ)、V2

=========20Gの壁=========

Bst-S(9.72) Ex-S(7.27) ローゼン改(5.00)

=========高推力比の壁===

F91(4.44)←ココ

126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:22:18.43 ID:3DT/wpM80.net]
知ってる、それウンコがオカルト使わなければ勝てなかった奴w
ウンコより強い奴引き合いに出して何がしたいん?w

127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:24:21.50 ID:AMYLzP3N0.net]
推力比クンは身の丈を知った方がいいよ
上には上がいるということ
F91の推力比程度では井の中の蛙でしかない

128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:25:28.53 ID:8ZVoIkoY0.net]
単発やめなよ…

129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:28:36.46 ID:YitKhWpK0.net]
本来F91の方が強くあるべきだと思うけど
公式(福井)がユニコーン強くしすぎちゃったね
残念な流れ



130 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:36:40.93 ID:C71MTi4C0.net]
まあ随分と時間と意見が集中することでw

131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:36:49.35 ID:iri6zHKN0.net]
デストロイモードまでなら余裕で勝てる
それ以降は単体の力でもなければただのオカルト
って結論は初代スレの時から一度も動いてないよねこのスレ

132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:47:38.45 ID:8ZVoIkoY0.net]
>>130
ガイジがうわ言を独り延々と書き連ねるスレなので…

133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:48:13.49 ID:2sFTcb8L0.net]
Gと推力ごちゃ混ぜにしてるぞ

ユニコーンは推力3.34で一番下な

134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:49:48.00 ID:2sFTcb8L0.net]
あ、>>132>>124へだから

135 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:55:14.06 ID:RUfIx6Ff0.net]
初代スレからデストロイにも勝てないという結論でF91は13連敗してる
だから悔しいF91厨が立てるなと怒られてもこうして延々スレ立ててるわけ

136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:08:33.41 ID:rwbuT4/p0.net]
オイオイwオイオイオイオイw
わかんねえからって推力重量比とG混ぜちゃったよw
そしてそれに乗っかる他人()w
これがヒトリデギロンって奴ですかァw

137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:12:10.02 ID:54MVsRKf0.net]
福井は禿の後継者なんだ
アンチが否定してもどうしようもないんだ

138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:15:14.01 ID:C71MTi4C0.net]
んなことぁ誰も言ってねえし

139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:15:43.07 ID:DDbxlUnm0.net]
>>124
F91ショボいなww
こんなんでF91の自慢してたのかよ



140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:27:23.66 ID:p55HFtCT0.net]
>>125
そうなっちゃうんだよな
オカルト発動で勝ったって事は、逆に言えば奇跡が起こらなければ勝てなかったって事
その機体の素の性能じゃそこで終わりって限界を露呈することになる

141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 19:07:48.67 ID:54MVsRKf0.net]
現実を認めない古い地球人

142 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 19:10:27.46 ID:JcPG6Z5q0.net]
小型の時代でもサイコミュ搭載機は化物扱い
F91は兎も角ヘビーガンが上とか頭が悪すぎ

143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 19:11:13.59 ID:J1bL+qTl0.net]
F91にもサイコフレームがより進歩した形で積んである
サイコフレームとニュータイプが合わさると時々オカルト現象が偶発的に起こる
つまりF91とシーブックに敵のニュータイプが合わさると
同じような現象が起きていた可能性が十分にある
基本性能はF91のほうが上

こうだね(^@^)

144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 19:14:33.82 ID:54MVsRKf0.net]
せやな

145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 20:11:16.86 ID:r8otJmah0.net]
>>142
それ、昨日福井のインタビューで完全否定されたよ
F91からはニュータイプもオカルトもサイフレも全て剥奪された

146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 20:12:43.32 ID:FteXr1Qd0.net]
>>84

147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 20:14:58.63 ID:JcPG6Z5q0.net]
>>144
それが事実ならユニコーン勝利決まったな

148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 20:16:37.79 ID:54MVsRKf0.net]
終了

149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 20:18:06.39 ID:FteXr1Qd0.net]
ニワカが信仰する神にはニワカこそが相応しいなのかもしれんな
まあ信者がいくら盲信したところで福井の今の立場はユニコーン担当ニワカって現実は変わらないんだけど



150 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 20:38:02.01 ID:54MVsRKf0.net]
>>148
負け犬

151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 21:03:53.03 ID:FteXr1Qd0.net]
クスクスw

152 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/12/07(金) 21:17:15.29 ID:kgpDxPNE0.net]
兵器の特性上
射撃にしろ斬撃にしろ相手の機体をロックオンしないと
攻撃が当たらないわけで
パイロットの技量が同じなら大型気が小型機をロックオン出来ないだろう
センターのモニターに捉えることなくかたがつく!

153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/07(金) 22:07:10.74 ID:4YnalxTo0.net]
富野の後継者(自称)
福井と比較したら永野や虚淵の方が遥かに富野の後継者っぽいぞ

154 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/12/08(土) 00:05:15.60 ID:z/N9Jz8F0.net]
おいおい、ユニコーンが20G?
公式設定ですらないもん持ち出してなにいってるの。フェアじゃないな。

155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 00:32:49.49 ID:Hrrw97WTO.net]
他力本願なオカルトを発現するためだけのMSなんだし、オカルト取り上げられたらなにも残らんよな
からっぽのサイコフレーム抱えたまま緑コーンにもなれず終了

156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 01:04:07.06 ID:75hiiGsZ0.net]
>>115
魔法は機体性能!魔法は機体性能!
フルサイコフレームは破壊不可能、時間操作でどんな物体でも解体!
光速で機動できる無敵のユニコーンの性能には、いかなる存在でも敵うわけがない!

>>120
福井が「後の時代に関わる重大な事態が起きる」って言ってただろ。
それで高次元の技術が失われ、急激な技術劣化が起きるって事だ。


157 名前:アナハイムの技術者ってのは、高次存在に祈る祈祷師か何かだったのかな?

>>151
インテンションオートマチックを有するユニコーンならば、いかなる存在だろうと容易に捕捉可能!
ましてや小型MSなんてザコ程度なら、止まった的を撃ってるのと同じよ。

>>154
パイロット溶かして神化すればいいだけの話。
高次元からの力を自在に扱えるユニコーンの性能を封じるなどできない。
[]
[ここ壊れてます]

158 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/12/08(土) 05:54:29.97 ID:Zw81hfLX0.net]
UC2はF91にはつながらない
そもそもUC2を作るにあたってF91やVガンダムは年表から抹消されるからな

シーブック・アノーも歴史から消える

159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 07:12:19.68 ID:Hrrw97WTO.net]
それUCがパラレルワールドと化すって事だからその方が有難いな
劇Zの存在で映像化されたパラレルもあり得る状況になってるし



160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 08:36:41.98 ID:mxh6rUU50.net]
悲報 ユニキチワッチョイスレに誤爆し、パチンカスチョンであることバレる

161 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/12/08(土) 09:47:35.14 ID:wFiCBN5t0.net]
>>156
辻谷さんが亡くなって直ぐにこれはないわ
嘘だといってよバーニィ

162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 13:42:32.48 ID:S0/racFL0.net]
なるほど、歴史から抹消してしまえばユニコーンがF91に及ばないという不都合な事実もなかったことに出来るとw
まあ既にある未来が消滅するとかUCから歴史が分岐するとかなんの根拠もない妄言に過ぎませんがねw

163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 17:07:56.23 ID:J1lSV6wE0.net]
カタログスペックだけならF91のが高いが
映画見りゃどう考えてもフルサイコフレーム機のがヤバイってのは誰でもわかる
あいつらは兵器という範疇を超越してるから

164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 17:33:24.59 ID:OjP+G4Yf0.net]
ユニキチさんはカタログスペックでローゼンの方がF91より強いと主張してるからカタログスペック重視やで

その割りにユニコーンはローゼンに勝ったからセーフとかいう謎理論出してくるけど

165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 17:46:01.92 ID:e/Idqzwf0.net]
>>161
それが答えで結論

166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:20:37.14 ID:D5nZ8nNu0.net]
オカルトパワーと言っても緑TDNですらシナンジュ(ジェガンR型並)を圧倒する描写無いからな
シナンジュを圧倒して漸くデナン系(F91に無双される)レベル

167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:36:28.30 ID:6m6/eQiB0.net]
バカだねコイツ
サイフレが無い機体は無尽蔵のパワーの前には絶対勝てない
サイフレが無い機体は同じ土俵に立つことすら出来ない
こんな事もわからないアホw

168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:41:33.22 ID:zQ+bFo/d0.net]
それパイロット一人じゃ意味ないけどな
フェネクスと一体化したリタすらミシェルとヨナが必要だったと言ってたくらい
というか基本パイロットが人間辞めるの前提

169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:00:22.58 ID:Ba7fd9bk0.net]
困ったらオカルト話にもってくのは結局オカルトに頼らないと対抗出来ないってわかってるからなんだよね?



170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:13:30.80 ID:e/Idqzwf0.net]
オカルトとか言ってもガンダムの世界では存在する力だからな
必死に否定しても無駄だよ。現実世界の存在しないオカルトとは違うんだから

171 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:22:59.28 ID:uvi/pCHi0.net]
パイロット否定したらニュータイプ機は評価できないよ
一般人限定の評価ならニューガンダムはジェガン以下だ

172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:45:14.19 ID:zQ+bFo/d0.net]
さすがにフィンファンネル積んでるνがジェガン以下はない
あくまで一部パーツがジェガンと共用ってだけだろアレ

173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:51:57.50 ID:RgJJ7xRr0.net]
おっと大事なとこが抜けてた

フィンファンネル自体がAMBACユニットを兼ねてて機動性を上げてるからオールドタイプ乗ってても効果がある

174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:52:42.24 ID:MuuUQt1R0.net]
>>168
オカルトオカルト言って批判したいのが多すぎるよな
その通りで宇宙世紀に存在する力であり初代から続いてきた伝統のひとつ、その行き着いた先
なぜF91以降、研究開発が廃れたのか今作観たら分かるだろうに

175 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:55:31.06 ID:uvi/pCHi0.net]
ニューガンダムって一般人でも操作できるのか?
出来たとしてもジェガン以下だと思うが

176 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:57:24.49 ID:OjP+G4Yf0.net]
ジェガン
出力 1870kw
推力 61400kg

νガンダム
出力 2980kw
推力 97800kg

急造品で仕様変更があったとはいえスペック差は歴然
ジェガン以下とかどこ情報よ?

177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:00:09.97 ID:BzLHw59O0.net]
量産型νはインコム選択式だけどね
つーか後の歴史で無くなったのがファンネルとかだけならまだしも
一般人でも使えるインコムが廃れた時点で
NT専用機が廃れたのもまったく別の理由だろとしか

178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:00:45.70 ID:MuuUQt1R0.net]
操作性や整備性って意味じゃジェガンのほうが上かね
マクロス次世代主力機となったVF-19も高性能過ぎてエースにしか使いこなせないって話があった

179 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:05:49.81 ID:OjP+G4Yf0.net]
νは仕様こそアムロ専用になってるけどそのアムロがパイロットに不親切な初期の設計から変更して
操縦も簡単なものになってるぞ

性能を完全発揮できるかはともかく非NTじゃ操縦できないような代物ではない



180 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/12/08(土) 23:11:54.76 ID:9bVigmfg0.net]
単純な殺し合いの戦争をやめて
ビジネスとして細く長くに切り替えた結果
圧倒的にな殺傷力のある兵器は不要になったんだろ
ある意味、パイロットの生存率を高めてずっとゲーム感覚的に
企業が安定収入を得る為に・・・

181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:12:18.20 ID:e/Idqzwf0.net]
>>171
お前、誰よ?

182 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:16:26.74 ID:uvi/pCHi0.net]
>>177
一般兵じゃ性能を発揮できないからジェガン以下だと言ってるんだよ

183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:17:28.20 ID:e/Idqzwf0.net]
>>180
そいつ日本語通じないから相手にするな

184 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/12/08(土) 23:17:59.25 ID:IMFUSYhT0.net]
>>172
存在したのはZの頃、しかも一貫して機体ではなくニュータイプの力って描写だけどな。

F91以降もニュータイプ専用機は研究されてるが?

185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:19:56.26 ID:OjP+G4Yf0.net]
>>178
アナハイムが小型MS開発に消極的だったのも「大きな戦争もないし予算減ってるし別に今と変わらなくていいじゃん」だったからなぁ
その結果サナリィにケツ燃やされて技術盗用するハメになったが

186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:21:12.16 ID:75hiiGsZ0.net]
>>165
ファンネルミサイルでバンシィの脚折られたのも、無限力のお陰ってことか

187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:23:33.50 ID:OjP+G4Yf0.net]
F91で完全にニュータイプ廃れてたら鉄仮面の強化人間化やらネオサイコミュの登場がおかしくなるんだよなぁ
サイコフレーム積んでるかは媒体によって違うF91にもバイオセンサーやバイコン連動のためのサイコミュがコクピット周辺に積まれてるわけで

188 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:24:12.42 ID:MuuUQt1R0.net]
>>182
いやZもZZも逆シャアもUCもニュータイプの力が機体を通してだったろw

189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:27:46.07 ID:OjP+G4Yf0.net]
>>180
フィンファンネル使えるか以外で一般兵が性能発揮できない要素あるか?
その差が絡まない限り上で挙げられてるスペック差がそのまんま反映されるしかないやろ



190 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:28:50.31 ID:MuuUQt1R0.net]
まあサイコフレームが特にヤバイ代物だったということだろ
暴走の危険性を抑え制御できるものにしたのが後の時代のサイコミュ、その代わりとんでもない超常現象の発生には至らないと

真ゲッターとゲッターアークみたいな関係性かな

191 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:30:59.32 ID:MuuUQt1R0.net]
>>187
普通のドライバーがフェラーリ乗っても乗りこなせないのと同じことは考えられるだろ

192 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:40:31.27 ID:OjP+G4Yf0.net]
>>189
その例えじゃフェラーリ運転する練習すればいいだけの話だろとしか言えんわ

大体ね、量産を踏まえた形で開発されたνガンダムが一般兵で扱えない仕様になるわけがないだろと

193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:42:37.58 ID:e/Idqzwf0.net]
>>189
相手にするなよ。ジェガンR型はシナンジュ並の性能とか言ってるやつだぞ

194 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/12/08(土) 23:51:59.91 ID:IMFUSYhT0.net]
機体を通していようと結局はニュータイプの力が原因って事に変わりないんだな。

ニュータイプ専用機だろうと、最大限発揮出来る性能が同じなら例え一般機でもほぼ同性能って評価になるよね、普通は。

195 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/09(日) 00:02:01.41 ID:Swg2uW+T0.net]
ファンネルやインコムが廃れた理由は単純だろ、「ジオンが居なくなったから」だ
元々連邦機でファンネルやインコムを装備した機体なんてごく少数だろうが
兵力が少ない故の一騎当千思考から生まれた産物であって
大兵力を用意出来る連邦にとってはニュータイプや強化人間に依存したシステムはただただ負担が大きいだけ
無意味にコストを膨らませるだけの代物でしかない
これが当たり前の理屈だろ?

196 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/09(日) 00:10:22.62 ID:H+Vv8vVv0.net]
なるほど屁理屈とはこういうものか

197 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/09(日) 00:11:29.30 ID:+9caWyer0.net]
>>193
お前の妄想には飽きた
福井先生がその理由を考えてくれるから待っとけ

198 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/09(日) 00:23:31.82 ID:pglCvuq00.net]
そもそもアナハイムが逆シャア以降「大きな戦乱なくて予算削られたから新機体の開発から既存機のアプデに切り替えた」という流れで
その緩んでた時期に初期ヘビーガンのやらかしやらあったから妄想でもなんでもないわけだが
そこんとこの設定理解してんのか?としか

199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/09(日) 00:43:16.57 ID:blNHTUmT0.net]
>>196
それは本当の理由でない。真実はユニコーン2見てくださいなんだよ



200 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/12/09(日) 00:45:30.49 ID:ThOBNAPn0.net]
まあ大方、福井の分身たる薄味主人公が、神になって高次元との扉を自分ごと封印して、宇宙世紀から高次元の力と技術が失われ、文明が崩壊するとかいうオチなんでしょ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef