[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 01:37 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カーリング 大会開催情報 総合スレッド27



1 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 07:11:28.90 ID:rjwCsaSM.net]
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
www.worldcurling.org/

世界ランキング
www.worldcurling.org/worldrankings

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1537103312/

301 名前:最低10席の確保は頼まれていそう


昔は大会出場選手用観戦の席も確保していたけど、今年はどうしたかな
[]
[ここ壊れてます]

302 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 12:51:17.77 ID:yNx3+WTb.net]
どうでもいい道銀の決勝とかだけでまともに中継してもらえ無かった軽国と違って
RRから注目ゲームは殆ど放送されそうなんだから現地観戦はいいや

303 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 13:04:42.71 ID:bahBq6f4.net]
今回くらいは見とこうかなと思うよ
来年なったらどうなってるか分からんし

304 名前:雪と氷の名無しさん mailto:かsage [2019/01/22(火) 14:20:58.21 ID:tHtC4njn.net]
アホだろ
中部終わってから販売しろよ
ロコが出るから早く買え的な発想糞だわ

305 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 14:26:54.71 ID:bahBq6f4.net]
決勝準決勝はどこが出るか分からないからいいけど
RRまでどこがどのシートでやるか分からないうちに販売するのはどうかと思うね

306 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 16:12:18.95 ID:l1Am5eJl.net]
日程出たな
初戦からロコ‐中部とか組まれてる

307 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 16:17:06.85 ID:l1Am5eJl.net]
www.curling.or.jp/result/jcc/jcc2019/36th-jcc-svhedule-2019-1-22.pdf

308 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 16:18:16.38 ID:wSTa0dBI.net]
完全に道銀用のスケジュールだなw
序盤は試運転で勝利して終盤で上位と対戦

309 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 16:24:41.49 ID:bahBq6f4.net]
そこまで仕組んでくるのかw
さすが道銀



310 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 16:30:00.28 ID:l1Am5eJl.net]
使わないAシートに放送機材など置くんだろうから、BSの中継はB.C中心かな
富士急-ロコ
道銀‐富士急
ロコ‐道銀
などは中継がありそう

311 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 16:30:27.88 ID:3WI9vDeG.net]
BS放送ってどの時間かな?

312 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/22(火) 16:38:06.74 ID:ZKpFNWhh.net]
>>301
Bシートの夜の組み合わせがNHKの生中継放送カードかな
男子の放送も午後のBシートになりそう

313 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 16:43:41.17 ID:wSTa0dBI.net]
たぶん男子の試合は想定より少ないと思うな
NHKだけにロコだけとはしないだろうけどロコ中心で来るのは間違いないだろうし

314 名前:雪と氷の名無しさん mailto:かsage [2019/01/22(火) 16:50:07.98 ID:tHtC4njn.net]
流石にインチキ組むとか出来ないだろうが中部はいきなりロコかい
返って予選だけ行く予定組めそうだわチケット買ってくる

315 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 17:07:58.76 ID:l1Am5eJl.net]
>>308
初戦は強豪チームでもアイスが読めてないことがあるから、
一概に良し悪しが言えないところもあると思う

316 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 17:10:50.04 ID:3WI9vDeG.net]
富士急の初戦は怖いかもね
相手ホームだろうし 遠征明けの疲労でアイスリードどころではないだろう

317 名前:雪と氷の名無しさん mailto:かsage [2019/01/22(火) 18:11:15.99 ID:bTrKT9Eq.net]
>>309
確かにね
けどそれはどちらも同じ条件だがホームではないにしても北海道勢有利でしょうな

318 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 18:48:22.05 ID:HRU0XXjq.net]
放送を見逃した人用に動画を保存してくれるのかな?

319 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/22(火) 19:37:37.77 ID:UjU9C3/N.net]
ホームの道銀かロコが全勝と一敗で決勝トーナメント進出する
いつか見たパターンになりそうだ

そして全勝(もしくは一敗)で勝ち上がった道銀がギリで上がって来た
富士急に足元をすくわれるいつか見たパターンになりそうだ



320 名前:sage [2019/01/22(火) 20:23:53.28 ID:sttk9zyi.net]
石郷岡ちゃんが「うちらは初戦ロコだよ」などと抜かしてるが
FBが予選出ないんじゃそうなるよな

321 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 20:30:38.00 ID:/oAOCbrB.net]
>>314
そういうの言わなきゃいいのに…

322 名前:sage [2019/01/22(火) 20:37:02.89 ID:sttk9zyi.net]
>>315
ねー
言いがちなんだよね

323 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 20:46:55.65 ID:1r3UTuaj.net]
>>314
中部抜けたら、って書いてるやん
そういう悪意がある省略は良くないぞ

324 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/22(火) 20:47:00.45 ID:11PdLlmf.net]
なんだ、見てみれば「抜ければ」と書いてるじゃないか。君達の書き方が良くないね。

そうやって悪者にして何が楽しいのか。

325 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 20:49:47.01 ID:oooYzBup.net]
初戦から負け試合の可能性高そうだってニュアンスじゃないの?

326 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 22:29:42.74 ID:RXeJULbD.net]
pdf見づれー
フォント太すぎで潰れてる

327 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/22(火) 23:06:18.62 ID:qG+FrUEn.net]
紅白で宣伝してたけど
今年からBSは8K映像で放送されるから
ストーンの形も選手の表情も細かく放送されるぞw

328 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:10:36.29 ID:U4PTuaQg.net]
試合相手順などを人為的に決定してること自体おかしい
毎度のことだが非常識、不公正不公平
黎明期や一昔前と違い結果は思惑通りに運ばない可能性大だが

329 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:43.67 ID:U4PTuaQg.net]
ソチ五輪で代表決定方法を伸ばしに伸ばして奥の手禁じ手で地元どうぎんスタ開催までして、うまいこと道銀出場させた時とはかなり違うんだな
あの時は実力2番手では有ったので



330 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:30.24 ID:hUnv+y9s.net]
女子はビッグ4以外は噛ませ犬役なの?

331 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:33.64 ID:hUnv+y9s.net]
女子はビッグ4以外は噛ませ犬役なの?

332 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:54:58.24 ID:U4PTuaQg.net]
選手実績も見る目も無い協会があれこれ策講じたとこでどうにもならんよ
今回の日本選手権は虫の息道銀にとって決勝進出ラストチャンスとなるだろう
現実的には総当たり戦1敗三つどもえ、DSCでPO1-2進出パターンじゃないと厳しいが

333 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:59:38.01 ID:dw6q9FtB.net]
また基地外の道銀ノイローゼかw

334 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/23(水) 00:06:00.59 ID:J4SkAErK.net]
とこがビッグ4なんだ?
ロコの1強時代なのだが

まさか弱小の富士急や道銀が4強だとでも?

335 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 00:54:42.36 ID:4cjDlrgs.net]
プレーオフのチケット買えるかな?競争激しそう

336 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/23(水) 01:32:37.04 ID:OLj1lYoF.net]
チームを1〜9まで振り分けて(抽選かな?)、初めから決まっている日程と対戦表に当てている
パンフレットを見ると、2年前から組み合わせは変わっていない

337 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 01:42:10.18 ID:J3/BWTGh.net]
俺なら道銀に有利にするなら
1日の前半にバイ入れてその日の後半に実力拮抗の中電か富士急戦入れるな
後半に強豪なら道銀有利は意味不明

338 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 01:51:04.26 ID:V63lu24C.net]
初戦はアイス読みにくいから波乱が起きる可能性がある
中電、ロコで上手くつぶし合って
その後富士急もつぶし合って
負けたチームは調子狂うから

道銀は弱いチームで勝ち星拾って
もう予選突破見えたところで
調子狂ったロコ、中電、富士急のどれかを叩いとけば有利に事が運べるな

339 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 01:55:48.20 ID:J3/BWTGh.net]
スケジュール



340 名前:組んでるやつがそのレベルの思考を持ってる可能性もあるから否定はしないでおくわ []
[ここ壊れてます]

341 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 02:03:46.91 ID:V63lu24C.net]
富士急も初戦チーム札幌じゃな

ホームのチームをいきなり当てられて負ける可能性かなりある

342 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 02:18:58.88 ID:V63lu24C.net]
んまあそんな思惑を覆し

序盤に調子崩したロコ、中電、富士急がメキメキ後半で調子戻し
前半楽勝ムードだった道銀は後半で連続して強いチームとあたり疲弊したとこで
プレーオフに突入となったり

343 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 02:55:16.42 ID:IZbqy5FD.net]
しゅがとげ、ST TOKYO、東京都協会
同じチームで大会ごとにこんなに呼び方変えてたら、見る側は訳ワカメ

344 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 02:57:49.56 ID:WEy3bwXd.net]
これもな
変なチーム名を排除したいというのは分からんでも無いけど他にやり方があるだろうと
申請されたチーム名を審査するとか
公式戦なんか大した数無いんだから

345 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 03:12:45.11 ID:skqj4F5o.net]
抽選だぞ。
当たり前だけど。

346 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 03:17:03.50 ID:hmNSEI4q.net]
馬鹿にはそれがわからないのよ

347 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 03:22:01.94 ID:x6LMyiz3.net]
変なチーム名の実例ってある?多少の変ならいい気もするが
競走馬は変な名前あるしそれにルール真似れば…

348 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 03:22:30.29 ID:/0o7gT29.net]
厳正なる抽選の上、結果は発送をもってかえさせて頂きます♪と同じかな?

349 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 03:26:11.28 ID:dbWpmuRK.net]
>>340
自由につけさせると国内では良くても外国から見たら変な意味のチームだったりしたからこうなったらしいよ



350 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 03:31:09.24 ID:/0o7gT29.net]
>>342
海外じゃスキップの名前でチーム呼ぶんだから、
国内のチーム名くらい好きに名乗らせたら良いのにね

351 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 03:32:51.63 ID:dbWpmuRK.net]
アルファベットのチーム名だと外国から見たらエロワードだったり政治的ヤバいものだったり色々問題があるんでないの

352 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 03:49:00.17 ID:x6LMyiz3.net]
外人さんは日本選手権には絡まないので関係ないんじゃないの?

関係ないけど、日本選手権に出る選手は日本国籍じゃないとダメとかあるのかな

353 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 03:59:51.49 ID:V43bKxWp.net]
日本協会HPとか見える箇所のどこに抽選と記述してあるんだ
抽選という名の元に実際は勝手に決定してるのだよ
カーリング精神の欠片もない日本協会と道銀

354 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 04:08:43.61 ID:IZbqy5FD.net]
抽選で決めた後、テレビ中継のためズラすと、
またあの人が大問題だと騒いでマスコミに垂れ込むよ

355 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 04:10:49.52 ID:dbWpmuRK.net]
道銀アンチは道銀スレと協会スレだけでは満足出来ないのか?
あんたが外で暴れ出してからカーリングスレがどんどん過疎って行くんだ
カーリングそのもののアンチであっても今時5ちゃん、しかもこんな過疎板荒らしたって何の影響もの無いだろうに

356 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 04:22:43.60 ID:V43bKxWp.net]
ソチ五輪争いチーム青森が早々に脱落したのと同じように
北京五輪にかけて日本選手権トップレベルから消え行く北海道銀行を堪能しか
見所無いつまらないカーリングなのがカラクリ北海道銀行、傍若無人、自己中

357 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 06:52:20.26 ID:J3/BWTGh.net]
見える箇所のどこにも勝手に決めてるとも書いてないから状況はフェアだね

358 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 07:17:15.04 ID:V43bKxWp.net]
ちなみに前回名寄開催ロコ抜き日本選手権の開幕戦は富士急ー中部電力のカード
最終セッションやその近くで上位対決多すぎるのも作為的だからなせる結果

359 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 07:23:30.01 ID:V43bKxWp.net]
不信用協会が抽選実施した痕跡なり証拠が有るわけないわな
意図的にスケジュール対戦順決定してるのだから



360 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 07:25:11.13 ID:J3/BWTGh.net]
証拠のない妄言w

361 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 07:28:50.66 ID:V43bKxWp.net]
>>353
確率ってわかるかな不自然で怪しいのだよ
ふつうは公開抽選なり実施すべきだろう

362 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 07:32:02.58 ID:V43bKxWp.net]
とりあえずどぶねずみ銀行退治されればそれで良いよ
その後に協会粛清できるかだろう

363 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 07:34:47.14 ID:9vrvfDJC.net]
抽選だったとしても100人に100万円配った人みたいな抽選かもしれんし

364 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 07:55:17.93 ID:hmNSEI4q.net]
普通ってなんだよ
オリンピックでもやってない普通

365 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 07:55:56.50 ID:sdtMNFEn.net]
ほとんどビョーキのいつもの人がまた発狂してるね
発作か〜

366 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 12:05:35.52 ID:aQ/CssjP.net]
北見道銀中部の3敗分は織り込み済みとして札幌と帯広に勝てるかどうかが重要なポイント
どちらか落とすようだと予選落ちも十分ありうる

367 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 12:23:01.28 ID:V63lu24C.net]
決め方も明記なし公開も無し

密室で決めたのと同じ


抽選だったしても密室抽選

368 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/23(水) 12:58:54.56 ID:8BrTkNXK.net]
道銀が怪しいって言うなら平昌五輪やPACCの代表決定戦を絶対有利の
ホームの常呂で行ったロコだって協会ズブズブって事になる

369 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 13:02:23.00 ID:V63lu24C.net]
それはロコにアドバンテージあるから当然でしょ

ソチの道銀が理解不能
中電との対戦を何故道銀スタジアムでやったのか
それこそ闇の力



370 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 13:03:46.40 ID:RDK8kI+m.net]
フィギュアは、抽選を配信してるからな
わりと、他のスポーツでは当たり前
配信してなくても、スキップを集めて開会式で抽選すればいい

371 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 13:05:43.67 ID:V63lu24C.net]
コンサもこの前のPACC代表決定戦常呂でやったし
理解不能

372 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 13:11:06.39 ID:V63lu24C.net]
完全なる抽選は難しいと思うんだよね

ある程度シード(ロコ、中電、富士急、道銀)は割り振って
TV配信の都合も織り込んで行かないと

それらを考慮したうえであとは抽選とか

373 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 13:50:23.37 ID:eX0vp1sW.net]
>>361
平昌代表決定戦は世界選手権の成績で日本の五輪出場を掴んだロコのホームで当然。
PACC代表決定戦は常呂拠点軽井沢拠点札幌拠点のチームが
それぞれ参加していたからどこで開催するのが筋、みたいなものはない

374 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/23(水) 14:10:45.86 ID:8BrTkNXK.net]
平昌五輪は日本選手権でロコが勝って二連覇すればすんなり決まったはずなのに
開催地が軽井沢だったためにホームの中電に負けて無様な姿を晒したのが悪い

五輪代表決定戦は中間の青森辺りの第三会場でやればフェアだった

375 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 14:14:16.93 ID:lwPErhFq.net]
どうぎんカーリングスタジアムで大会が開催される時点でお察し

376 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 14:25:52.92 ID:IZbqy5FD.net]
今年札幌だからオリンピック代表に直結する来年、再来年に札幌はないだろう
道銀としては意味ないところでホーム開催になったともいえる

377 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 14:43:11.66 ID:+pSGJAlo.net]
2019年 札幌
2018年 名寄
2017年 軽井沢
2016年 青森
2015年 北見
2014年 軽井沢
2013年 札幌

378 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 16:54:15.64 ID:VsY+Q2K9.net]
順当なら次の2年は常呂と青森だろうけど、軽井沢をねじ込んできそう

379 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 17:10:41.07 ID:V63lu24C.net]
>>368
まさかのそっからw

>>369-371
何だかんだ道銀スタジアムねじ込んできそうw



380 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 17:18:37.00 ID:LEZ0pg24.net]
この時期の常呂は天候がね…
20年、21年の開催地は青森

381 名前:ニ軽井沢で代表決定戦は常呂でないかな []
[ここ壊れてます]

382 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/23(水) 17:28:30.93 ID:8BrTkNXK.net]
代表決定戦に富士急も中電も応援団を派遣してたけどジジババから小学生まで
全人口動員したのかって位サポーターの数が違い過ぎるw

それにしても常呂は遠いわ
せめて北見駅前か女満別空港近くに作れっての

383 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 17:40:25.23 ID:LEZ0pg24.net]
稚内の新カーリング場が来年オープン予定だから21年は稚内になるかもね
危険度は常呂と変わらん気がするけど

384 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 17:59:39.11 ID:EMbCt7+A.net]
飛行機の場合、常呂は女満別から行けるけど、稚内は旭川からになるからかなり厳しい

385 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 18:32:03.19 ID:bWHPLy7Q.net]
もう名寄とか、あーいう低レベルな
アイスで開催しないで欲しい。

386 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 20:01:24.14 ID:aFPcss6l.net]
>>376
交通の便は大事だよな
今後も金を取るなら尚更

387 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/23(水) 20:44:14.51 ID:3BFmBDM0.net]
ロコが出るとニワカとキモデブヲタが押し寄せてチケット取れねえから
いっそのこと日本選手権も本場カナダあたりでやってほしいわ。

388 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/23(水) 20:49:53.80 ID:3BFmBDM0.net]
常呂で開催する場合は6シートあるから2シートは潰して仮設の観覧席にしてくれれば許す。
あそこ通常の観覧席はガラスで仕切られてるから臨場感ねーんだよ。

389 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 20:56:09.91 ID:7bnx6T/6.net]
ロコとコンサの試合だけを
道スタで行って、他の試合は外に仮設の氷をはって
行った方がいいと思う。



390 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 21:00:16.75 ID:7bnx6T/6.net]
そうすれば2シートですむので
他の2シートを仮設観客席にして
残りの1シートはマスコミ席はテレビ放送などの機材なども置ける。

391 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 22:32:25.08 ID:QK1QdcPp.net]
アクセス考えたら札幌一択なんだよな。次点で青森、軽井沢

392 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 22:44:52.41 ID:jp19KqKG.net]
>>383
同感

ただし、札幌、青森の場合、利用する交通機関は飛行機がメインになるが、航空便確保が課題
以前のように観戦無料、もしくは観戦チケット確保が容易ならそれを後回しにし、先に安価な航空便を押さえておくのだが、今のように人気になってしまうと飛行便を確保しても観戦チケットが確保できないというのが恐ろしい
観戦チケット販売はもう少し早くできないのだろうか

393 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 23:06:52.41 ID:IWsLv4dc.net]
>>384
それはお前に限った課題だろ貧乏人

394 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 23:14:19.92 ID:RZ2x9gWh.net]
正直、北海道みたいな田舎でやらないでほしい
あんな雪しかない所じゃ永遠にマイナーのままだよ
普通は飛行機代が勿体無くて本土からわざわざ行かない

395 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 23:23:47.94 ID:FIigFQ7Q.net]
北京の代表決定までの要項出したのだから
どこで開催するかについても規定書いとけば
のちのち仕込みとかンチキとも言われないのに
20年と21年の日本選手権優勝チームが別々だった場合
世界選手権でより多くのポイント取った方のホームとか
もし北京の枠を最終予選で取らないといけない場合は中立地になりそうな青森とか

396 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 00:25:54.77 ID:6JU6SW4n.net]
場所とか対戦順とか、被害妄想狂か陰謀厨のアホがいるな

397 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/24(木) 00:30:58.83 ID:uBc7CHsX.net]
俺は名寄とか稚内大歓迎

都市部からの移動に金と時間がかかるから人が集まりにくい
さらにそこをホームにするチームで日本代表戦に出るようなとこはないから公平性が保てる。

ところで

398 名前:今回も道銀のスケジュールに忖度がみられると話題のようだが
女子バレーのワールドカップのスケジュールと酷似してるな。
最初は弱いチームと続けて目先の勝ち点を挙げて順位を上にしておくことで視聴率をキープする。

だが終盤必ず連敗する
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 02:07:28.95 ID:a3qqs+Cb.net]
選手のTwitterによると
今回の名寄のシート、真ん中が高くて
サイドがゆるやかな傾斜の傾向があったらしい
だから、ハウスの中央付近に入れたいカマーが
曲がらないと書かれてた。
北海道選手権で地元のチームが優勝したのもうなづける。



400 名前:雪と氷の名無しさん [2019/01/24(木) 05:53:19.47 ID:lXy7hkf0.net]
道銀に有利な組み合わせというなら、アウェイの強豪がリンクになれる前に対戦を組んだ方が有利になるのでは?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef