[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 09:05 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Gスピリッツを語るスレ [無断転載禁止]©3ch.net



1 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 4673-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 07:40:00.02 ID:pR2FJ2Q20.net]
Gスピに関することならなんでもO.K.

※前スレ
tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1481206789/

96 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b6d-eq+O) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:26:52.74 ID:g5tlP+DR0.net]
カーンの本はまた延期してたのか
出す気あるのかここの編集部

97 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-OvE2) [2017/02/20(月) 22:36:27.15 ID:z73X/XOra.net]
>>92
カーンはなんか神経質って言うか細かそうだから、後からこれ削ってくれ、とか追加してくれとかで手間取ってんじゃないか?
まあ、カーンの自筆ではなくカーンの語りをライターがまとめた型なんだろうけど、出来上がりは本人に確認しなきゃならないからな
なかなかカーンがあれこれ要求してOK 出さないのかもよ

98 名前:お前名無しだろ (ワッチョイWW a5d8-nk/Q) mailto:sage [2017/02/20(月) 23:25:57.32 ID:USRTj/8k0.net]
カーンて、兄がいたのかな
産まれた時、またデカイのが出てきて驚いた母親が、育児放棄したと聞いたが本当だろうか?

99 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b8b-PAwv) [2017/02/20(月) 23:50:50.94 ID:vqihu1i80.net]
カーンの担当の校了大変そうだ

100 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 23b4-aHqX) [2017/02/20(月) 23:54:30.87 ID:GSem8rUI0.net]
カーンの実家は薬局で、馬場の実家は兄が八百屋を継いでたんだっけ?

101 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1586-f7FX) [2017/02/21(火) 00:27:33.27 ID:treN5zEf0.net]
>>86
小鹿はクビになったのは馬場のせいだと恨んでいたが鶴見と高杉の対談で日テレから出向してきた松根社長が若返りのために切ったのがわかったよな

102 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-OvE2) [2017/02/21(火) 00:28:32.12 ID:iSwvC4y8a.net]
>>96
当時の薬局だから、カーンは家柄は良いんだな

103 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ a32f-VmpP) [2017/02/21(火) 05:24:22.24 ID:FZXwZOVT0.net]
>>96
馬場の兄は戦死。父親が病気がちだったので、兄に一家を背負ってもらおうと
算段していた母親は、たいそう嘆いていたらしい。
八百屋は確か姉が継いだ筈。
ソースは、「巨人軍の巨人 馬場正平」から。

104 名前:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa1-LVp0) [2017/02/21(火) 10:07:41.01 ID:amaXZxrDp.net]
カーンと前田がグーチを憎んでるのは
金周りが良いときの新日に二人がいなかったからw



105 名前:お前名無しだろ (スプッッ Sd03-RvXY) mailto:sage [2017/02/21(火) 10:30:53.84 ID:lOuo10Uod.net]
>>100
タイガーブームの頃は景気良かったんでないの?

106 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 754a-iRi1) mailto:sage [2017/02/21(火) 10:57:05.67 ID:2WndUOBZ0.net]
>>101
アントンハイセル

107 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-OvE2) [2017/02/21(火) 11:16:46.13 ID:Ra6HlqnCa.net]
ただ新日はギャラそのものは低くとも休業保証とか移動費とか福利厚生はきっちりしていたって話
全日は新日とは逆のパターンだったそうだけどな
個人的にはどっちが良いかと言われたら迷うことなく新日だな
福利厚生がちゃんとしてる会社のが安心できる
一見、ギャラは高めだけど自己責任の世界は不安だな
まあ、馬場はアメリカが長かったし、水が合ってたから給料体系もアメリカ型に近い感じだったんだろうけどね

108 名前:お前名無しだろ (スププ Sd43-go7c) [2017/02/21(火) 11:21:11.46 ID:uxs4/xegd.net]
>>101
1番儲かってた時に1番借金が膨らんだと小鉄が恨みまくってた
まあそう言う小鉄自身も含めたレスラー達に、猪木よりマシな金銭感覚や管理能力が有りもしなかった訳だが

109 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-OvE2) [2017/02/21(火) 11:26:27.09 ID:Ra6HlqnCa.net]
>>104
長州本読むと、小鉄も人望が無かったってのが良くわかった
クーデターが失敗したのは結局、小鉄が下手うったからだし
反権力と言ってたやつが権力にぎるとダメになる典型例だな

110 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b8b-PAwv) [2017/02/21(火) 12:13:37.00 ID:+mDKXDKW0.net]
長州も人望はないし

111 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 4b2b-DtD2) [2017/02/21(火) 12:18:51.64 ID:Ynr1GGvC0.net]
>>103
全日は厚生年金だが新日は国民年金しかも勝手に加入しろってw

112 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-OvE2) [2017/02/21(火) 12:33:22.05 ID:Ra6HlqnCa.net]
>>106
小鉄のことは長州が言ってた訳でなく、クーデター事件の顛末として長州本の作者が総括していたことだけどね

113 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 23ae-dEGZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 13:13:58.76 ID:yP8hyouf0.net]
>>99
猪木のお兄さんも戦艦陸奥に乗ってて亡くなってるんだよな(これは戦死と言うより事故死だろうが)。
あの年代だと兄弟が戦争で亡くなってるって普通の感覚なんだね。

114 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b8b-PAwv) [2017/02/21(火) 13:48:09.91 ID:+mDKXDKW0.net]
>>109
普通の感覚ってキチガイか



115 名前:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa1-LVp0) [2017/02/21(火) 14:57:22.32 ID:amaXZxrDp.net]
>>101
凱旋帰国前田一試合15000円w
グーチ査定w.

116 名前:お前名無しだろ (JP 0Hc9-fFgi) [2017/02/21(火) 16:06:53.84 ID:xl69Y1R3H.net]
まぁ小鉄がプロレス団体の経営者、トップとして頭が柔軟で臨機応変に出来るとは思えないしな
良くも悪くも愚直な人間でしょ

117 名前:お前名無しだろ (スプッッ Sd03-yXFx) mailto:sage [2017/02/21(火) 20:09:22.94 ID:O7lKPdzxd.net]
愚直なだけならジャパン女子所属レスラーをみんな食ったりしない

118 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b8b-PAwv) [2017/02/21(火) 22:06:52.50 ID:+mDKXDKW0.net]
新日本の屋台骨を支えた人に冷たいよね

119 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 451b-eq+O) mailto:sage [2017/02/22(水) 02:55:30.81 ID:qSMHBAMS0.net]
イラクの人質解放に尽力してくれたトルコさん

後になって猪木さんはこの時のことを書いた『たった一人の闘争』という本を出している。
イラクの人質解放に動こうとした動力はさすがとしか言いようがない。
しかし、イラクの人質解放には、多くの人があった

120 名前:アとはまぎれもない事実だ。

トルコさんがいなければトルコ航空のチャーター機を手配することはできなかったし、
アリがフセイン大統領に電話をしてくれなければ、大統領に会うこともできないし、
人質解放なんて無理だった。
たった一人の闘争なんて、とんでもない話だ。
多くの人の力があってはじめて、イラクに行くことができ、人質解放につながったのだ。

こんな本を出してしまうところが猪木さんらしいと言えば猪木さんらしい。
しかし、猪木さんはトルコさんに本当に感謝していた。
もちろん、私もトルコさんに対しては感謝の気持ちしかない。

トルコさんは2013年に亡くなっている。
亡くなったおよそ1週間後にIGFの東京ドームシティホール大会があった。
この時、控室で猪木さんと話す機会があり、トルコさんの話になった。
「トルコさん亡くなったそうですね。」と言ったら、うーん…と下を向いて考えこんでいた。
私が冗談めかして「あんまり人の悪口ばっかりいいすぎるからこんなに早くなくなるんですよ」
と言うと、猪木さんはこんな言葉を返してきた。
「新間、亡くなったらみんな仏様だよ。トルコさん、ありがとう」。
『たった一人の闘争』なんて本を出したけど、これが本当のアントニオ猪木なのだ。
傍についている馬鹿な人間がこんなタイトルの本を書かせてしまったのかもしれないが、
本当の猪木さんは私がトルコさんに憎まれ口を聞いたら「死んだらみんな仏様だ」と言って
手を合わせるような人なのだ。
私も猪木さんもトルコさんには本当に感謝している。
あのイラクの人質解放は、トルコさんの力がなければ成し得なかったことだと強く訴えたい。

『新間寿の我、未だ戦場に在り!<獅子の巻>』より
[]
[ここ壊れてます]

121 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 4be1-eq+O) [2017/02/22(水) 05:01:32.06 ID:jimjLViE0.net]
「日本の首領」DVD特典のフォトギャラリーを見たら一発目がユセフ・トルコだったのには笑った
(スカルノ大統領の役、デヴィ夫人役は金沢碧)

122 名前:お前名無しだろ (ガラプー KKb1-GGjN) mailto:sage [2017/02/22(水) 05:18:46.93 ID:cT/FSAYWK.net]
>>116
金沢碧って、大都会PARTVで新聞記者やってた人か?
初期に数回出ただけで、いつの間にか居なくなってた。

割と最近まで女優業やってたのか、知らなかった。

123 名前:お前名無しだろ (JP 0Hc9-fFgi) [2017/02/22(水) 05:55:36.27 ID:EvGXuxPAH.net]
剛竜馬も菅原文太主演の刑事ドラマに刑事役のレギュラーと言う大抜擢を受けながら直ぐに消えたな

124 名前:お前名無しだろ (ガラプー KK99-GGjN) mailto:sage [2017/02/22(水) 06:16:16.79 ID:cT/FSAYWK.net]
>>118
テレ朝系列のドラマで、新日生え抜きでもない
剛が出演てのも、今一つ解らなかった。

まぁ、見た目だけならジョージだと思ったが、もしかして演技力で剛が良かったのか?w



125 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 05b4-yXFx) mailto:sage [2017/02/22(水) 07:26:55.28 ID:LfrsJvXp0.net]
>>118
警視庁殺人課だね。

新日本生え抜きの荒川真は、全日本の中継やってる日テレの池中玄太80キロにレギュラー出演してたね。
どんな経緯でキャスティングされたんだろう。

126 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 23b4-aHqX) [2017/02/22(水) 07:32:24.89 ID:/LBtgvNx0.net]
>>119
殆ど台詞もないし、演技も棒、動きもカタイし
1クールで降板したな

127 名前:お前名無しだろ (ガラプー KKb1-b+fd) mailto:sage [2017/02/22(水) 07:52:27.47 ID:aTrSlqxEK.net]
>>100
坂口は普段必要以上に口煩い癖に肝心な時会社にとって重要な時になると保身に走って頼りにならない
クーデター事件でも不思議なくらい影が薄いというか副社長の立場だというのにあの時何を考えていたのか何をやっていたのか全くと言っていい程話が出て来ないのは何

128 名前:フ?
蝶野が一時期トークショーのオフレコ話やイニシャルトークで遠回しに批判していたけど
橋本-小川の時も長州一派の専横を叫弾して放逐する時も別の用事が入った今は忙しいだの言い訳して会議や話し合いには参加したがらないのに
いざ騒動になると「オマエラヨ〜、勝手な事ばかりしやがってよ〜」とまるで自分に任せれば良い結果になったのにと言わんばかりの白々しい綺麗事をほざいて体面を取り繕うのだと

>>105 >>108
小鉄もクーデターの時は騒動の黒幕でテレ朝出向組の常務だった望月和治や大塚直樹に焚き付けられて頭に血が登っていた部分もあったんだけどな
必ずしも個人的な野心や欲目だけで行動した訳じゃないと周囲から判断されたから大塚等と違って新日に残る事が出来た

>>115
90年代まではトルコに対して
「一言で言うと本当の事を喋ったためしの無い詐欺師。何もしていないのに『あの時は俺が動いたから成功した』『あれは俺が話を付けてやったから上手くいった』とあちこちで吹聴しているホラ吹き」
「豊登曰く“勘違い人間”。自分を猪木や馬場さんと同じくらい人気があると思い込んでいる」
とかそれアンタ自身の事じゃないのかとツッコミたくなる様な罵詈雑言を連発してトルコを揶揄していた新間に今更そんなおためごかしを口にされてもねぇ
[]
[ここ壊れてます]

129 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-yXFx) mailto:sage [2017/02/22(水) 07:55:22.15 ID:P/z5vSPka.net]
>>120
オープニングが星野勘太郎のテーマ曲に使われてたな

130 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b8b-PAwv) [2017/02/22(水) 13:04:53.58 ID:YsfWiYpq0.net]
90年代に豊登が来たりユセフトルコ引退式を両国
猪木引退で日プロ先輩勢

131 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ a310-eq+O) mailto:sage [2017/02/22(水) 13:22:30.14 ID:4v37GVXa0.net]
>>122
トルコが「猪木vsウイリー戦は八百長」と言い出したら
新間が「トルコはホラ吹き」と返す形式美
そこが面白いのに

132 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b8b-PAwv) [2017/02/22(水) 14:29:27.07 ID:YsfWiYpq0.net]
トルコの兄貴は在日外人の事務所の社長でオスマンユセフという名で特撮映画によく出てたけど兄弟かと思うほど似てない

133 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b8b-PAwv) [2017/02/22(水) 14:30:10.45 ID:YsfWiYpq0.net]
>>126
芸能事務所ね

134 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 23ae-dEGZ) mailto:sage [2017/02/22(水) 14:42:04.12 ID:/QnnXUcH0.net]
お兄さん俳優活動してるだけあってけっこうイケメンなんだよねw
外国人役として重宝されてたな。



135 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b8b-PAwv) [2017/02/22(水) 17:47:49.77 ID:YsfWiYpq0.net]
トルコは底抜け脱線ゲームによく出てた

136 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-f7FX) [2017/02/22(水) 18:29:28.69 ID:K9SNmFNka.net]
>>122
クーデターの時に誰一人得してはいけないと個人の欲はメンバー全員で捨てた会社改革だったのにそれを反故にして小鉄が代表取締役になるというから大塚は新日本を辞めたらしいよ

137 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 23b4-aHqX) [2017/02/22(水) 18:49:47.24 ID:/LBtgvNx0.net]
シリーズ最終戦の外人側控室に坂口がギャラ持っていったら
マサ斎藤に腕相撲しようぜって執拗に絡まれて、いざやったら
あっさり坂口が勝ったって話は笑った

138 名前:お前名無しだろ (ササクッテロレ Spa1-mggU) [2017/02/22(水) 18:56:43.71 ID:3vCJOn2Ap.net]
>>121
刑事ドラマの最大の見せ場である殉職シーンすら用意されなかったんだな

139 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b8b-PAwv) [2017/02/22(水) 19:04:30.79 ID:YsfWiYpq0.net]
>>130
血判状があるらしいけど何人の血判があるのかね

140 名前:お前名無しだろ (ワッチョイWW a5d8-nk/Q) mailto:sage [2017/02/22(水) 21:38:11.57 ID:6jkRZYVr0.net]
知り合いが経営するマンションに住んでたトルコ人が家賃滞納で裁判で立ち退きを命じたら、なんとユセフトルコが出てきて驚いたそうだ
さり気なく黒い影の存在を匂わせて脅されたそうだが、警察呼ぶと対抗したら引き下がった
プロレスファンというと厄介なことになりそうで知らないフリしてたがショックだったそうだ

141 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-vd4c) [2017/02/23(木) 00:42:28.43 ID:u6npJFCma.net]
>>134
対抗して新間でも呼んだら面白いバトルが見れそうだなw

142 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ b6e1-8lb6) [2017/02/23(木) 00:49:34.81 ID:4yAWzy6O0.net]
俺なら「カジセンセが泣いているぞ!」と言うなw

143 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 1a2f-8lb6) mailto:sage [2017/02/23(木) 00:59:42.69 ID:JYIRKup30.net]
散々脅してといて
相手がプヲタと知るや
(文責)<梶原一騎>

144 名前:お前名無しだろ (ワッチョイWW c6f2-nBqV) mailto:sage [2017/02/23(木) 04:38:59.90 ID:VdhM+89A0.net]
晩年のトルコ語録w
「ユセフ・トルコ、当年とって80歳、おヘソの下は40歳!」
「猪木を殺すまでは私は死ねない」



145 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ fa28-HyQo) mailto:sage [2017/02/23(木) 09:33:34.50 ID:QleluTfc0.net]
>>134
引退したプロレスラーが総会屋のかばん持ちになるようなことを
アニマル浜口が嘆いていたよ
今はそんなこともないのかな

146 名前:お前名無しだろ (ペラペラ SDa5-NPdM) mailto:sage [2017/02/23(木) 12:46:10.22 ID:9Mn01kdcD.net]
>>126
昔の刑事ドラマなんか見てるとよくゲストで見かける
あとはウィリー・ドーシーとかチコ・ローランドとか

147 名前:お前名無しだろ (ペラペラ SDa5-NPdM) mailto:sage [2017/02/23(木) 12:47:17.23 ID:9Mn01kdcD.net]
>>132
最終回で全員殉職なんて事をやったドラマなのにw

148 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/23(木) 13:09:43.07 ID:jHzKOOVF0.net]
>>140
外人全てトルコの兄貴しきりではないけど

149 名前:お前名無しだろ (JPW 0H39-PX7v) [2017/02/23(木) 15:16:17.92 ID:2TkjfAZLH.net]
>>134
黒い影の存在なんて匂わせたら、余計、トルコの立場が悪くなるだけじゃん
単なる困った人でしかないね
哀れとしか思えんよ

150 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 1a10-8lb6) mailto:sage [2017/02/23(木) 15:42:26.68 ID:FbpE9Z8G0.net]
ユセフ・トルコが匂わした黒い影って
総会屋の栗田英男とか小川薫とかかな?

151 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/23(木) 15:56:30.82 ID:jHzKOOVF0.net]
トルコは大阪の監禁事件で梶原逮捕のなかにいたのかいなかったのか

152 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 7545-8lb6) mailto:sage [2017/02/23(木) 21:43:08.18 ID:y6BkaSea0.net]
よく昭和特撮に出てくるあの人てトルコの兄さんだったのかw
最近も公式配信でやってるサンバルカンだのコンドールマンでも見たわ

153 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/24(金) 12:39:49.97 ID:1xIOItnm0.net]
オスマンユセフもかなり怪しい人とのこと大月ウルフってよく子供番組に出てたハーフのおじさんが言ってた
ユセフトルコとオスマンユセフが血縁とは思えない似てなさでもお金の扱いは同じ

154 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-PX7v) [2017/02/24(金) 13:19:55.49 ID:Cdw5dKMia.net]
トルコは見るからに胡散臭げだから、闇勢力との結び付きとかイメージ通りだなwww
トルコの暴露本は子どものおまえの母ちゃんデベソレベルのいちゃもんでホントに酷い内容だったな〜



155 名前:お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp75-LqKA) mailto:sage [2017/02/24(金) 14:31:30.56 ID:+0Bk2jD0p.net]
亡くなる少し前にトルコを東京駅でみかけた
改札口で若い女性の駅員を怒鳴りつけてたな
理由は分からんが、ガタイのいい爺さんが
小柄の女性を怒鳴りつける姿はかなりみっともなかった

156 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 1aa4-5sZB) [2017/02/24(金) 14:33:28.71 ID:o9W3c+7I0.net]
ユセフトルコの言うことを事実だと思うことは
彼の言う「おへその下は35才」も事実だと思うことだからな。
まぁわれわれには明確に否定はしにくい命題なんだが。

157 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/24(金) 14:34:01.55 ID:1xIOItnm0.net]
猪木がトルコについて何度も闇社会からの恐喝があったといっておられたが真相はわからん

158 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/24(金) 15:00:45.69 ID:1xIOItnm0.net]
猪木もトルちゃんも元子のことは馬場のかあちゃんと言ってたから敵は元子

159 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 1a10-8lb6) mailto:sage [2017/02/24(金) 17:07:31.05 ID:SNwfl8Vd0.net]
>>115
これ何だかんだあったとしても、89年2月22日両国で
ユセフ・トルコ引退セレモニーを行ったりしてたし
新日本に恩を感じてたんかね

160 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 0d2f-VKa0) mailto:sage [2017/02/24(金) 17:29:30.77 ID:6ee3Spqk0.net]
柳澤健の『1964年のジャイアント馬場』はプロレスマスコミの外の人間の視点で書かれたか読み応えるプロレスノンフィクションだが、最重要人物である元子夫人についてはほとんど記述が無い
あれだけ深くジャイアント馬場の実像を掘り下げているのに、
「元子さんとはながらく内縁関係であったこと」
「馬場本人は元子さんと入籍するつもりは無かったが、泣きつかれ仕方なく入籍したこと」
「元子さんの実家に世話になったので、どうしても元子さんに逆らえなかったこと」
「自分と同じ奇形児が生まれたら困るから、子供は作らなかったこと」
など、ジャイアント馬場本人を語る上で避けては通れないはずのエピソードが完全に抜けて落ちている。

161 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ fa28-HyQo) mailto:sage [2017/02/24(金) 17:40:02.55 ID:bF3Uo6X70.net]
何と言ってたか覚えてないけど
柳澤はラジオ出演した時に元子さんに話聞かなかった理由を説明してたよ
元子さんに入籍を泣きつかれたとか逆らえなかったとかいうのは
和田京平の本読めば嘘だと思う

162 名前:お前名無しだろ (スップ Sdfa-1wsa) mailto:sage [2017/02/24(金) 18:09:34.38 ID:JD4/DFiCd.net]
「本人にインタビュー出来なかったから、事実確認出来なくて、書くに書けない」
ってことかな?
元子さんからしたら、ジャイアント馬場は聖人君主でなければならないから、ジャイアント馬場の実像なんて暴かれたら困るだろうね
「下手なこと書いたら訴えますよ」的な教唆があったかもしれない

163 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ fa28-HyQo) mailto:sage [2017/02/24(金) 18:16:24.08 ID:bF3Uo6X70.net]
元子さんにインタビューできなかったんじゃなくて
客観的に書きたいからしなかったみたいなことを言ってた
元子さんってそんなに悪女じゃないと思うけどね
馬場社長の言い辛いことを言う役割だったんじゃない

164 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/24(金) 18:23:16.46 ID:1xIOItnm0.net]
馬場が自身で38歳で引退でハワイに移住を実践していれば伝説のプロレスラーで名を残しただろうか?自分の身体の欠点は知っていたのは理解してた



165 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 1a10-8lb6) mailto:sage [2017/02/24(金) 19:13:34.96 ID:SNwfl8Vd0.net]
>>154
子供に関しては番組でさんまに小馬場作りましょうよとかしつこく言われてて
宗教上の考えで処女性は大切にしたいみたいなこと言ってた

166 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 5aae-FpMc) mailto:sage [2017/02/24(金) 19:19:49.07 ID:IHo5RPfr0.net]
井上譲二の本で全日本に何度も無心に来て元子をキレさせた日プロOBって話があったけどトルコかもね。
三沢タイガーの件で梶原にも義理があったからそう邪険には出来ないんだろうけど。

167 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/24(金) 19:32:24.85 ID:1xIOItnm0.net]
>>160
タイガーマスクは馬場が唯一新日のやったことで羨ましいと思った企画でジャパンプロがタイガーマスクの企画を持ってきたのをホイホイとのっただけと大塚さんが

168 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 5aae-FpMc) mailto:sage [2017/02/24(金) 19:42:24.30 ID:IHo5RPfr0.net]
でも原作者の梶原と昵懇に見えるトルコだからな。
トルコは門茂男のシリーズの情報提供元だと思ってる。
とにかくあのシリーズは遠藤幸吉と大木金太郎がボロクソにディスられてるw

169 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/24(金) 19:49:40.37 ID:1xIOItnm0.net]
トルコって金本タイガーや4虎の時も金よこせと来たのかね?

170 名前:お前名無しだろ (ワッチョイWW 05d8-cxR8) mailto:sage [2017/02/24(金) 23:17:11.32 ID:Orf1Bn1S0.net]
>>157 後楽園ホールで、観客の目があるところで元子が、営業を吊るし上げているのを二度、目撃したことがある
一度は若い奴だったが、もう一度は年長の人だった
あれはいたたまれなかったし、見ていたこちらも不快だった
せめて舞台裏でやって欲しかったな
あの無神経さが、いろいろ言われる根源だなと思ったよ

171 名前:お前名無しだろ (アークセー Sx75-ehdK) mailto:sage [2017/02/24(金) 23:55:24.53 ID:JIB9IppJx.net]
後楽園の年間シートのお客を追い出したのはちょっとした話題だったな馬場元子

イケイケな四天王か鶴田軍対三沢軍のころ

172 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ b6e1-8lb6) [2017/02/25(土) 01:59:09.44 ID:Fx+ftbnX0.net]
>>154
元子の自著では「子どもは作らないというより出来ないってことで、
検査してどちらかのせいってことになったら嫌だから調べなかった」って言う話だったな
実際、奇形児だろうが障害児だろうが一生引きこもって遊べる金はあるんだから、
作ってよかったんじゃないの
でも小鉄の話だとコンドームが何ダースも常備されている、ってことだったな

173 名前:お前名無しだろ (アークセー Sx75-ehdK) [2017/02/25(土) 02:20:41.39 ID:kMXCgjqNx.net]
>>166
障害者の親になりゃ遊ぶ金というバカなこと言える立場じゃねーよ

174 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 69e8-Wna0) [2017/02/25(土) 02:59:09.37 ID:Pqdg6+Kc0.net]
>>164
寺西がパンフ売り子辞めたのも元子のパワハラって説もあるね



175 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 0d2f-THc2) [2017/02/25(土) 04:25:37.21 ID:PWwKrAnM0.net]
坂口は姑息な卑怯者や

176 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 69e8-Wna0) [2017/02/25(土) 04:31:51.66 ID:Pqdg6+Kc0.net]
ただ坂口と元子、どっちが自分の上司だったら良いか?と聞かれれば迷うことなく
坂口だけどな

177 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 1a63-Pl42) [2017/02/25(土) 07:06:42.88 ID:6yFNjdCA0.net]
>>139
総会屋に対する規制がユルユルだった頃、うちの父親が務めたいた会社に、その
手の方が、総会屋系の雑誌を売りに来て、買い取ったところ、お礼なのか、全日
の世界最強タッグリーグ戦の最終戦招待券(蔵前の枡席)を置いていったそうだ。
プロレス好きがいなかったので、そのチケットは巡り巡って自分の所にきて、お
かげで、ブロディ・スヌーカ組優勝、ハンセン全日乱入を目の当たりにすること
ができた。

178 名前:お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp75-d860) [2017/02/25(土) 07:47:10.61 ID:yzxrEtwmp.net]
>>164
招待客は
客じゃないから頭下げたくない元子
こちらが挨拶しても無視無視w

179 名前:お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp75-d860) [2017/02/25(土) 07:49:05.73 ID:yzxrEtwmp.net]
>>155
和田正平の話は
話し半分w

180 名前:お前名無しだろ (ガラプー KK1d-PjX7) mailto:sage [2017/02/25(土) 08:22:33.40 ID:wOUxKgYeK.net]
>>166
>でも小鉄の話だと

小鉄の話や文章だと称する物って特に90年代以降だと名犠貸しだけして殆どゴーストライターが拵えている事が多いからなあ
まあ深夜ラジオの下ネタトークじゃないんだからコンドームぐらいでどうこう騒いでもね

>>168
馬場がプロレス振興会の設立趣旨を語る際にレスラー引退後の再就職先の紹介や資格取得の援助を挙げていたから
寺西に何がしかの支援をするだろうと期待していたら何一つせずグッズ売り場に立ってろなんだから
寺西にしてみれば話が違うじゃねえかよという思いも少なからずあったんじゃないのかな

181 名前:お前名無しだろ (ガラプー KK1d-PjX7) mailto:sage [2017/02/25(土) 08:26:26.83 ID:wOUxKgYeK.net]
>>155 >>173
柳澤の取材手法や出来上がった本の構成も物書きとしてフェアで信用が置けるとは言い難いけどね

182 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-zJim) [2017/02/25(土) 08:36:05.09 ID:IvUH8bXDa.net]
>>90
そんなもん、長いブランクがあって、ロートルで、ごくたまにしか試合をしない小鹿と対等な攻防するわけないだろ。

個人的な感情なんか関係なく、あの攻防になるのは当然。

183 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ b6e1-8lb6) [2017/02/25(土) 10:08:13.27 ID:Fx+ftbnX0.net]
>>174
小鉄は新婚祝いに馬場からコンドームを数ダースもらったということだった
(犬猿の仲と思われている自分と馬場にも「ちょっといい話」はある、っていうこと)
ごっそりコンドームが消失したことを知った元子が浮気だと激怒し、
馬場に連れられて釈明を余儀なくさせられた、という笑い話
かなり具体的だから全くの作り話ではないだろう

184 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/25(土) 11:52:56.10 ID:snyLXd8U0.net]
馬場が中継で解説をはじめたときに小鉄にやり方を聞いたと小鉄の話



185 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/25(土) 12:36:04.11 ID:snyLXd8U0.net]
>>174
アントンハイセル事業も引退後の就職先も名目だった高橋の新日本のガードマン会社も同じ名目

186 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 0d2f-VKa0) mailto:sage [2017/02/25(土) 16:22:23.60 ID:+MRh3Vka0.net]
プロレスラーで引退に成功した人間はほとんどいないって言うけれど本当だね

現役時代からアパート経営をして堅実な老後を準備していた木戸修は例外中の例外かな?

187 名前:お前名無しだろ (ワッチョイWW 05d8-cxR8) mailto:sage [2017/02/25(土) 16:36:20.73 ID:7ApnQSrD0.net]
馬場の時代、専門誌以外で、全日でジャンボや天龍、タイガー以下の記事を一般誌で見た記憶はないでしょう
知り合いの記者が教えてくれたのは、全日に申し込むと、元子によって馬場以外はすべて断わられたそうだ
ある時、海外で活躍する日本人としてカブキを取り上げたら元子から猛抗議があって驚いたそうだ
おたくの会社の利益になるでしょうなんて理屈は全く通じつ、仕方なく馬場を取り上げることで納めたといってた

188 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/25(土) 16:48:25.77 ID:snyLXd8U0.net]
>>180
木戸の兄貴もレスラーで練習中の事故で重度の障害者となっているからそれもあるかもね日本プロレスは保証してないから

189 名前:お前名無しだろ (ガラプー KKa1-PjX7) mailto:sage [2017/02/26(日) 14:46:05.45 ID:WpYmjscBK.net]
>>177-178
遅レスになったけど御指摘と詳しい情報感謝しますm(__)m

>>179
いやハイセルは結果的には爆死したし杜撰な計画ではあったけど猪木自身は本気でレスラーとプロレス界の将来を考えて行動してはいた
プロレス振興会は御題目こそ立派でも税金対策の為にジャイアントサービスを分社化しただけの代物でしかなかったんだし
同時期に新日が三澤威のトレーナー転身を物心両面で支援していたのに何故全日が寺西1人の面倒すら見ないのかという意見は当時からあったよ

>>182
木戸が日プロを見限って猪木に付いて行く決断をしたのも兄の助言が大きかったというしね

190 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 0d2f-VKa0) mailto:sage [2017/02/26(日) 16:16:02.89 ID:GHbnN/O40.net]
>>183
>> いやハイセルは結果的には爆死したし杜撰な計画ではあったけど猪木自身は本気でレスラーとプロレス界の将来を考えて行動してはいた

猪木の発言を額面通りに受け取ることは出来ないよw
猪木は「気前は良いけれど、金に汚い」
馬場は「ケチだけれど、約束した金はきちんと支払う」
というのがプロレス業界の通説じゃないかな?

191 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8b-ehdK) [2017/02/26(日) 16:23:26.99 ID:hPPKM1fI0.net]
>>184
馬場のお金は日本テレビが出してて馬場の財布からお金はでない

倉持アナの本からだけど馬場は金がないと日テレにせびりにくる

192 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ dab4-yGpL) [2017/02/26(日) 19:58:46.88 ID:uIhbgxxK0.net]
>>185
結局、銀行から金を借りてないけど、日テレからは借りてるって事なんだよな

193 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ dab4-yGpL) [2017/02/26(日) 19:59:58.01 ID:uIhbgxxK0.net]
>>184
色々と脇が甘かったからこういう事になる
imgur.com/a/jh5Jn

194 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-PX7v) [2017/02/26(日) 20:13:36.57 ID:ilJVENL/a.net]
引退後の受け皿とか保証に関しては、自分は言われっぱなしのプロレスには同情している
他のメジャーと言われるスポーツだって、面倒見てもらえるのはホントに一部だよ
あとは飲食店やったりとかはまだマシな部類
野球だって、引退後は中には殺人事件まで起こした奴もいるし相撲やボクシングも犯罪に走る奴も少なくない
プロレスは引退後はむしろまっとうな生活を送ってる人が大半
全日だって、マイティ井上はレフェリーとして面倒見てもらえたし、ノアでは浅子もトレーナーとしてやってるしね



195 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 95b4-LqKA) mailto:sage [2017/02/26(日) 21:07:54.66 ID:hBzZknhs0.net]
マイティは、普通に契約終了だったけど、ゲリラ的にリング上での引退挨拶でレフェリー就任を宣言したんじゃなかったっけ?
会社側というか元子があまりにも冷酷なので、不憫に思ったレスラーやスタッフが、「リング上で宣言したら会社も就任させざるを得なくなるから」と進言したとか何とか。

196 名前:お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-PX7v) [2017/02/26(日) 21:49:10.37 ID:ilJVENL/a.net]
ただ、マイティも言い分はあるのだろうけど近年、宝島でお世話になった団体の悪口を言うのはあまりいただけない気もする
むしろ、引退してからマイティの年でレフェリーとして雇ってもらえたんだから、まだ、マイティなんか恵まれてるほうなんだよな
今は悠々自適に暮らしていけてるわけだし
寺西なんかは鳶職やってるくらいだからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef